例文 (541件) |
expansion areaの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 541件
When no byte code is expanded (NO in S2), a byte code stored in a compressed byte code storage area is expanded (S4) and the byte code after expansion is stored in the expanded byte code storage area (S6).例文帳に追加
バイトコードが伸張されていなければ(S2でNO)、圧縮バイトコード格納領域に格納されたバイトコードが伸張され(S4)、伸張後のバイトコードが伸張済みバイトコード格納領域に格納される(S6)。 - 特許庁
Thereby, the expansion side and the contraction side attenuation valves 22 and 32 can be disposed without interfering with the expansion side and the contraction side check valves 38 and 27, and the degree of freedom in setting the number of the attenuation valves, a pressure receiving area, and a flow rate area in valve opening can be increased, and the degree of freedom in tuning the attenuation force characteristic can be enhanced.例文帳に追加
これにより、伸び側及び縮み側減衰弁22、32は、伸び側及び縮み側逆止弁37、27に干渉することなく配置することができるので、その数、受圧面積、開弁時の流路面積の設定の自由度が大きくなり、減衰力特性のチューニングの自由度を高めることができる。 - 特許庁
The third glass ceramic layer 14 is formed in a partial area including a formation area of the conductor pattern 13 between the first glass ceramic layer 11 and the second glass ceramic layer 12, and has a thermal expansion coefficient included in a range between the thermal expansion coefficient of the conductor pattern 13 and that of the second glass ceramic layer 12.例文帳に追加
第3ガラスセラミック層14は、第1ガラスセラミック層11と第2ガラスセラミック層12との間において導体パターン13の形成領域を含む部分的領域に形成されており、導体パターン13の熱膨張率と第2ガラスセラミック層12の熱膨張率との間の範囲に含まれる熱膨張率を有している。 - 特許庁
This waveform measuring instrument provided in its front face with a waveform display area, a display screen divided into the function menu display areas, and the operation panel having the plurality of operation parts, is characterized in that a display screen control part is provided to control the expansion and contraction for the waveform display area and the expansion and contraction for the function menu display area, interlocked to an operation of the operation panel.例文帳に追加
前面に、波形表示領域とファンクションメニュー表示領域に分割された表示画面と、複数の操作部を有する操作パネルとが設けられた波形測定器において、操作パネルの操作に連動して、波形表示領域の縮小拡大およびファンクションメニュー表示領域の拡大縮小を制御する表示画面制御部を設けたことを特徴とするもの。 - 特許庁
A CPU 10, when rotating the image data displayed on the screen, rotates a display scanning area on the screen relatively to an expansion area of the image data about the center of the display scanning area, even though the image data expanded in a RAM 12 are left as they are.例文帳に追加
CPU10は、画面上に表示されたイメージデータを回転表示させるにあたり、RAM12に展開されたイメージデータをそのままとしつつも、画面の表示走査領域における中央を中心として、その表示走査領域をイメージデータの展開領域に対して相対的に回転させる。 - 特許庁
Here, the different material part 12 is made of a material different in a linear expansion coefficient from the large diameter part 2a, and the outer peripheral surface 2b1 of the small diameter part 2b is opposed to an area between a dynamic pressure groove 8a1-forming area and a dynamic pressure groove 8a2-forming area of a sleeve part 8.例文帳に追加
ここで、異材部12は、大径部2aとは線膨張係数の異なる材料で形成されており、小径部2bの外周面2b1は、スリーブ部8の動圧溝8a1形成領域と動圧溝8a2形成領域との間の領域と向かい合うようになっている。 - 特許庁
In the thick conductor substrate 100, the ratio of a cross-sectional area of a conductor is enlarged thereby to allow a linear expansion coefficient to be equal to or less than a prescribed reference linear expansion coefficient in the cross section passing at least between the solder joint parts 141 of electronic components 140.例文帳に追加
厚導体基板100では、少なくとも電子部品140の半田接合部141間を通る断面において、線膨張係数が所定の基準線膨張係数以下となるように導体の断面積の比率を大きくしている。 - 特許庁
Then, the resin film 9 is dissolved by a chemical liquid and is removed, the bottom area of the via hole 11 is expanded and an expansion section 11a is formed, a conductive paste 12 is filled into the via hole 11 including the expansion section to make continuity with the via land 2b.例文帳に追加
次に、樹脂膜9を薬液により溶解させて除去し、ビアホール11の底部面積を拡張して拡張部11aを形成し、拡張部を含むビアホール11内に導電性ペースト12を充填してビアランド2bと導通させる。 - 特許庁
The expansion chamber 7 is provided corresponding to an area where high-speed flows passing through gaps of the throttle valve merge with each other and pressure is locally raised, and pressure energy is diffused by the expansion chamber 7 to reduce draft noise.例文帳に追加
拡張室7は、スロットル弁4のそれぞれの間隙を通る高速流が合流して局部的な圧力上昇が生じる領域に対応して設けられており、拡張室7により圧力エネルギが拡散する結果、気流騒音が低減する。 - 特許庁
To secure large flow as a bypass valve without increasing a diameter of a valve port for an expansion valve, and to properly control small flow in a controlled area as the expansion valve without increasing necessary driving torque.例文帳に追加
膨張弁用の弁ポートの口径を大きくすることなく、バイパス弁用としての大流量を確保でき、必要駆動トルクの増加を招くことがなく、膨張弁としての制御域での低流量制御を適切に行えるようにすること。 - 特許庁
A buffer layer a made of a material having a smaller thermal expansion coefficient than that of the substrate 1 is formed between the substrate 1 and insulating layer 4 in at least the mounted area of the chips 7 except the mounted area of the heat generating components 6.例文帳に追加
基板1よりも小さな熱膨張係数を有する材料からなる緩衝層3を、発熱部品6の実装領域を除く、少なくともチップ部品7の実装領域で、基板1と絶縁層4の間に形成する。 - 特許庁
To provide a technique for preventing a valid expansion area from being not defined in a semiconductor memory device having two storage areas in which a valid storage area is specified by a flag, irrespective of the state of the flag.例文帳に追加
2つの記憶領域を有し、フラグによって有効な記憶領域が指定される半導体記憶装置において、フラグがどのような状態であっても有効拡張領域が不定になる事態を避けるための技術を提供する。 - 特許庁
Later, it is decided whether the circumscribing rectangular of the sum area is superimposed upon other view frames or not (S14); if the circumscribing rectangular of the sum area is not superimposed upon the other view frames, expansion processing is executed with the views (S15 to S17).例文帳に追加
その後、和領域の外接矩形が他のビュー枠と重畳するか否かが判定され(S14)、和領域の外接矩形が他のビュー枠と重畳しなければ、全てのビューに対してビュー枠の拡大処理が行われる(S15〜S17)。 - 特許庁
The GUI control unit writes the completely same program in a program storage area 201 in an expansion of two or more model types in which item of menu, switching range of items, etc are different; and writes a part of data generating the difference in customized data storage area 202.例文帳に追加
メニューの項目、アイテムの切換え範囲などが異なる2機種以上の展開において、まったく同じプログラムをプログラム格納領域201に書き込み、差分が生じる部分のデータをカスタマイズデータ格納領域202に書き込む。 - 特許庁
A data compression section 17 uses an image expansion section 22 to expands compressed RGB data obtained through irreversible compression to thereby generate expanded RGB data and uses a 2nd area separation section 23 to generate an expanded area separation signal.例文帳に追加
データ圧縮部17では、非可逆圧縮して得られた圧縮RGBデータを、画像伸張部22によって伸張して伸張RGBデータを生成し、第2領域分離部23によって伸張領域分離信号を生成する。 - 特許庁
A cross-sectional area of a passage between the cover 9 and the pressure mechanism portion, and an opening area of the first discharge hole provided at the cover 9 are made smaller than the cross-sectional areas of the first, second chambers, and the hermetically-sealed compressor is designed in an expansion type muffler structure.例文帳に追加
又、カバー9と圧縮機構部間の通路の断面積と、カバー9に設けられた第1の吐出穴の開口面積は、第1、第2の部屋の断面積より小さくして、膨張型のマフラー構造とした。 - 特許庁
A road candidate area in the UV image is extracted based on the color oval (S13), a binary image is generated, an expansion/reduction process and a labeling process are conducted, then noise which can not be the road candidate area is removed (S14).例文帳に追加
カラー楕円に基づき、UV画像内の道路候補領域を抽出し(S13)、二値画像を生成して、膨張・収縮処理およびラベリング処理を行い、道路候補領域となり得ない雑音を除去する(S14)。 - 特許庁
A digital plate inspection device 1 specifies a pattern area in the rasterized data, after RIP expansion which is to be an object of plate inspection, and extracts identification information embedded in the specified pattern area.例文帳に追加
デジタル検版装置1は、検版の対象となるRIP展開後のラスタライズデータに関して、そのラスタライズデータ内における絵柄領域を特定し、特定された絵柄領域の中に埋め込まれた識別情報を抽出する。 - 特許庁
The regulation control unit 63 implements the shockless control to the inputted information on the action when the cylinders 22, 31 are expanded in an area in the vicinity of the full expansion, or contracted when they are in an area in the vicinity of the full contraction.例文帳に追加
規制制御部63は、シリンダ22,31が全伸近傍領域内で伸長作動若しくは全縮近傍領域内で収縮作動を行っている場合には、入力された作動情報に対してショックレス制御を施す。 - 特許庁
This problem arises because the Kamogawa River has a steep gradient for a river running through a big city, trees of Mt. Kitayama were logged to build Heian-kyo, and the riverside has become a part of the urban area with the eastward expansion of the area. 例文帳に追加
これは大都市を流れる河川としては勾配が急であることに加え、平安京造営時に北山の木が伐採されたこと、市街地の東への拡大にともない河原が市街地化したことなどが原因である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A sound absorbing member 78 formed by a soft member is arranged in the expansion part 57 of the sound absorption body 51, and an air passage area inside the sound absorption body 51 is made nearly constant.例文帳に追加
軟質の部材によって形成した吸音部材78を吸音部本体51の拡大部57内に配置して吸音部本体51内部の風路面積を略一定とする。 - 特許庁
An enlarged contact part 43a is formed to the expansion part of the elastic support member 40 to enlarge a contact area of the restriction member and the elastic support member 40.例文帳に追加
弾性支持部材40の張り出し部には拡大接触部43aを形成しておき、規制部材33と弾性支持部材40との接触領域を拡大する。 - 特許庁
To provide a heat transfer pipe for evaporators with a high heat transfer performance that can further expand the heat transfer area of a pipe surface while suppressing the expansion of fin height.例文帳に追加
フィン高さの拡大を抑えつつ、管表面の伝熱面積をさらに拡大することができるより伝熱性能の高い蒸発器用の伝熱管を提供すること。 - 特許庁
To provide a rubber expansion tube unit which is easily inserted in a narrow space, and capable of pressing an object with a uniform pressure over a predetermined area range.例文帳に追加
狭い隙間にも容易に挿入し得て、しかも所定面積範囲に亘って均等な圧力で対象物を押圧することのできるゴム膨張管ユニットを提供する。 - 特許庁
To suppress an increase in the size and weight of a head and to enable both of an improvement in direction stability and an expansion of a sweet spot area.例文帳に追加
ヘッドの大型化や重量増加を抑えて、ヘッドの方向安定性の向上とスイートスポットエリアの拡大とを共に図ることのできるゴルフクラブを提供すること。 - 特許庁
Then the transmission/reception control part 24 sets a 'read value' in the transfer data expansion area 22b and reads prescribed data length data from the 'read value' to generate data packets.例文帳に追加
そして、送受信制御部24は、転送データ展開エリア22bに「読取り値」を設定し、「読取り値」から規定のデータ長分データを読取って、データ・パケットを生成する。 - 特許庁
The negative expansion member includes a monolithic bulk body, having an inter-granular gap and has a specific surface area in the range of 0.1-2.0 m^2/g.例文帳に追加
本発明の負膨張部材は、粒界空隙を有し、モノリシック(monolithic)なバルク体からなり、比表面積が0.1〜2.0m^2/gの範囲にあることに特徴づけられる。 - 特許庁
To realize a liquid crystal element wherein variation of thickness of a liquid crystal layer in an effective area generated by thermal expansion of a liquid crystal is suppressed, in the liquid crystal element filled with the liquid crystal.例文帳に追加
液晶を充填した液晶素子において、液晶の熱膨張により発生する、有効エリア内の液晶層の厚さ変動を抑えた液晶素子を実現する。 - 特許庁
To prevent distribution of a storage area to logical volume from an improper magnetic disk in comparison with use of the logical volume as a result of automatic expansion of volume capacity.例文帳に追加
ボリューム容量自動拡張の結果、論理ボリュームの用途と比較して不適切な磁気ディスクから、記憶領域が論理ボリュームに対して配分されるのを防ぐ。 - 特許庁
An expansion filter circuit 4 discriminates center pixels of a mask to be a character pixel area when only one edge pixel exists in the mask and a target pixel is a black pixel.例文帳に追加
膨張フィルタ回路4では、マスク内に一つでもエッジ画素が存在し、かつまた注目画素が黒画素であれば、マスクの中心画素を文字画素領域として判定する。 - 特許庁
To suppress expansion in a circuit area even when the power supply voltage of an input side is drastically lower than the power supply voltage of an output side in a level shift circuit.例文帳に追加
レベルシフト回路において、入力側の電源電圧が出力側の電源電圧に対して大幅に低い場合にも、回路面積の拡大を抑制することにある。 - 特許庁
Wall material of a medium containing part has a larger surface area, a smaller coefficient of thermal expansion, a larger heat conductivity and a larger Yong's modulus than that of the changing part.例文帳に追加
媒体収容部の壁材は変動部の壁材よりも、表面積が大きく、熱膨張率が小さく、熱伝導率が大きく、ヤング率が大きい素材で形成されている。 - 特許庁
The picture composition part 4 composes the expansion display area with a resolution higher than the original one or that of the other part specified separately, and outputs it to the display part 6.例文帳に追加
画像構成部4は拡大表示領域を元の解像度又は別途指定された、他の部分よりも高解像度で構成し、表示部6に出力する。 - 特許庁
Accordingly, when openings (30) formed by the mesh of expansion metal (28) are viewed in the direction FD, an area in which front and back openings (30) overlap in the direction TD increases.例文帳に追加
従って、エキスパンドメタル28のメッシュにより形成される開口30は、FD方向視で、前後の開口30がTD方向に重なり合う面積が拡大する。 - 特許庁
A bar-shaped core 91 is provided in an expansion area S which is wider toward the drawing direction of the sheet member 78 from the narrow position formed of the cutout parts 78c.例文帳に追加
切欠部78cにより形成された幅狭位置よりシート部材78の引き出し方向に向けて幅広となる広がり領域部Sに棒状芯材91を設ける。 - 特許庁
To provide a portable telephone set equipped with an illuminator capable of prolonging the service life of a battery by suppressing current consumption without cost-up or mounting area expansion.例文帳に追加
コストアップ、実装エリア増大等を伴わずに、消費電流を抑え、従って電池の寿命を延ばすことができる照明装置を備えた携帯電話機を提供する。 - 特許庁
To provide a coating method of a functional film which can be precisely impacted against a dimensional error for every lot and the dimensional error due to thermal expansion in a large area substrate.例文帳に追加
大面積基板におけるロット毎の寸法誤差や熱膨張による寸法誤差に対して、精度良く着弾させることができる機能膜の塗布方法を提供すること。 - 特許庁
Because the "gap" functions as a "buffer area," the "inclusion" hardly receives tensile or compression stress from the fuel electrodes even when reduction contraction or oxidation expansion of the fuel electrodes occurs.例文帳に追加
「隙間」が「緩衝領域」として機能し、燃料極の還元収縮・酸化膨張が発生しても、「介在物」が燃料極から引っ張り・圧縮応力を受け難い。 - 特許庁
The fastening body (12) has an expansion wall (122) which presses and expands the inside of an opening peripheral area near a turned-up part of the receiving bag (5) turned up at the opening part (110) of the holding body (11).例文帳に追加
固定体(12)は、保持体(11)の開口部(110)で折り返した回収袋(5)の折り返し部の口部近傍の内側を押さえて広げる拡張壁(122)を有している。 - 特許庁
When the foamed material 30 is injected into the hose 10 which is arranged in the expansion gap A, the hose 10 is extended, and a gap 10G formed in the mesh area 10N is expanded.例文帳に追加
遊間Aに配置されたホース10に発泡材料30を注入すると、ホース10は伸張し、網目領域10Nに設けられた隙間10Gが拡張する。 - 特許庁
An information expanding/reducing part 12 executes the expansion/reduction of display information so as to display the information of the decided display area on a display screen (step 22).例文帳に追加
情報拡大/縮小部12は、決定された表示領域の情報を表示画面に表示するように表示情報の拡大/縮小を実行する(ステップ22)。 - 特許庁
To attain a preparation operation, after turning ON a power source, in order to execute carrier sensing for avoiding collision by reducing expansion in chip occupied area in a semiconductor integrated circuit.例文帳に追加
半導体集積回路のチップ占有面積の増大を軽減して衝突回避のためのキャリアセンス実行のために電源投入後の準備動作を可能とする。 - 特許庁
The picture composition part 4 uses the coordinate transformation parameter set by the parameter setting part 2, and transforms coordinate values in the expansion-display area into those in the past picture.例文帳に追加
画像構成部4はパラメータ設定部2による座標変換パラメータを用いて、拡大表示対象領域の座標値を過去画像における座標値に変換する。 - 特許庁
By reducing the average circularity, a surface area becomes wide and a reaction section increases, thus suppressing a locally acute reaction and suppressing cracks by expansion/shrinkage.例文帳に追加
平均円形度を低くすることにより、表面積が広くなって反応部分が多くなり、局所的な激しい反応が抑制され、膨張収縮による割れが抑制される。 - 特許庁
The printed circuit board includes: a printed circuit board body 20 having a mounting area, where a surface-mounted type electronic component 10 is mounted, on a surface and a recess 25 on the back side of the mounting area; and a thermal expansion control member 30 which is placed in the recess 25 and has a smaller thermal expansion coefficient than the printed circuit board body 20.例文帳に追加
本実施例に係るプリント基板は、表面に、表面実装型の電子部品10が実装される実装領域を有するとともに、前記実装領域の裏側に凹部25を備えたプリント基板本体20と、前記凹部25に格納され、前記プリント基板本体20よりも熱膨張係数が小さい熱膨張制御部材30と、を備える。 - 特許庁
The first slab waveguide 3 is cut and separated by a cutting surface 8 crossing an optical path, a high thermal expansion block 7 is abutted on the end surface of a first waveguide forming area (a) of a separated slab waveguide 3a side, and a low thermal expansion block 12 is abutted on the end surface of a second waveguide forming area 10b of a separated slab waveguide 3b side.例文帳に追加
第1のスラブ導波路3を光の経路と交わる切断面8で切断分離し、分離スラブ導波路3a側の第1の導波路形成領域aの端面に高熱膨張ブロック7を当接させ、分離スラブ導波路3b側の第2の導波路形成領域10bの端面に低熱膨張ブロック12を当接させる。 - 特許庁
To provide a thermal expansion valve capable of stably holding the value of an opening area by securely adjusting, to any value, the opening area for adiabatically expanding a gas-liquid two-phase refrigerant from the liquid-phase refrigerant of the thermal expansion valve in which the pressing force of a pressing member pressed in a valve opening direction is controlled by controlling the projected amount of the pressing member.例文帳に追加
開弁方向に押圧する押圧部材の押圧力の調整を、押圧部材の突出量の調整によって温度式膨張弁の液相冷媒から気液二相冷媒に断熱膨張させる開口面積を任意の値に確実に調整して、開口面積の値を安定的に保持することができる温度式膨張弁を提供する。 - 特許庁
The part 14 reacts to expansion/reduction information of a form image given from an expansion/ reduction controlling part 13, changes vertical width to adjust the number of display lines based on the horizontal width dimension of a text display area to be set when the number of lines needed for text display in the text display area is different from the number of display lines.例文帳に追加
該テキスト表示エリア調整部14は、拡大/縮小制御部12により与えられるフォーム画面の拡大/縮小情報に応動し、設定されるテキスト表示エリアの横幅寸法に基づいて、当該テキスト表示エリアにおけるテキストの表示に必要な行数が、表示行数と異なるときは、縦幅を変更し、表示行数を調整する。 - 特許庁
That is, as the pixel size becomes smaller, area upon expansion of non-polar liquid becomes smaller (that is, the necessary degree of expansion is reduced), the necessary quantity of liquid of the non-polar liquid is also reduced and, therefore, the response speed of a liquid device can be made higher.例文帳に追加
すなわち、ピクセルサイズを小さくするほど、無極性液体の膨張時の面積が小さくなる(すなわち、必要な膨張度が少なくなる)とともに、無極性液体の必要な液量も少なくなるので、液体デバイスの応答速度を速くすることができる。 - 特許庁
The expansion part 21 for the front seat at the time of the expansion completion is constituted to successively thicken thickness in a vehicle inside and outside direction by the tether 25 in an area of a straight line LT toward at least a rear oblique upper side from a lower part 21d side of a front part 21a side.例文帳に追加
そして、膨張完了時の前席用膨張部21は、テザー25により、前部21a側の下部21d側から少なくとも後斜め上方に向かう直線LTのエリアにおいて、順次、車内外方向の厚さを厚くするように、構成されている。 - 特許庁
例文 (541件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|