expansionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 26010件
The exhaust purification catalyst 21 is internally provided on the external pipe 110 adjacent to the expansion chamber 135.例文帳に追加
また、外管110には膨張室135に隣接して排気浄化触媒21が内設される。 - 特許庁
The substrate 41 has a surface connecting pad 46 having thermal expansion coefficient of 5.0 ppm/°C or more.例文帳に追加
基板41は、熱膨張係数が5.0ppm/℃以上であって、面接続パッド46を有する。 - 特許庁
To provide a hair cosmetic which inhibits the expansion of hair under high humidity.例文帳に追加
高湿度下における髪の広がりを抑制する毛髪化粧料を提供することを目的とする。 - 特許庁
Tokihira ambitiously began undertaking political reform; in 902 he released the first decree restricting the expansion of private estates. 例文帳に追加
時平は意欲的に政治改革に着手し、延喜2年(902年)、最初の荘園整理令を出す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The conductive material (62) and the ceramic substrate (64) have substantially identical coefficients of thermal expansion.例文帳に追加
導電材料(62)及びセラミックサブストレート(64)は実質的に同一の熱膨張率を有する。 - 特許庁
Side rollers 28 and 29 for preventing width expansion of the molding 10 are provided on the shaft 20a.例文帳に追加
成形体10の拡幅を防止するためのサイドローラー28,29をシャフト20aに設ける。 - 特許庁
This muffler has a muffler body 3 having a plurality of resonance chambers 1 and a plurality of expansion chambers 2.例文帳に追加
複数の共鳴室1と複数の拡張室2とを有するマフラー本体3を備える。 - 特許庁
The cryogenic heat exchanger cools the refrigerant distributed to the expansion valve from the economizer heat exchanger 20.例文帳に追加
深冷熱交換器は、エコノマイザ熱交換器20から膨張弁に送られる冷媒を冷却する。 - 特許庁
To provide a low expansion hose suitable for a brake hose, which has more superior anti-expansivity than a conventional one.例文帳に追加
従来よりも優れた耐膨張性をもつブレーキホースに好適な低膨張ホースを提供する。 - 特許庁
As the rotor of a dry vacuum pump is made of a low-expansion alloy, the cooling process is not required.例文帳に追加
ドライ真空ポンプのローター材質に低膨張合金を採用し冷却を不要にした。 - 特許庁
BAND EXPANSION DEVICE, METHOD AND PROGRAM, AND QUANTIZATION NOISE LEARNING DEVICE, METHOD AND PROGRAM例文帳に追加
帯域拡張装置、方法及びプログラム、並びに、量子化雑音学習装置、方法及びプログラム - 特許庁
To provide technology for carrying out a luminance range expansion processing appropriate to the luminance histogram of image data.例文帳に追加
画像データの輝度ヒストグラムに適した輝度範囲伸張処理を行なう技術を提供する。 - 特許庁
The upper shaft (101) is engaged with the expansion mechanism (60) and the lower shaft (106) is engaged with the compression mechanism (50).例文帳に追加
上部シャフト(101)は膨張機構(60)に係合し、下部シャフト(106)は圧縮機構(50)に係合する。 - 特許庁
First, no capital increase should be required for the expansion as the member countries just agreed upon the general capital increase only last year. 例文帳に追加
一点目は、昨年の一般増資の直後であり、更なる増資を必要としないこと。 - 財務省
Reforms could support the broadly-shared expansion of demand if wages grow in line with productivity. 例文帳に追加
改革は,賃金が生産性とともに上昇すれば,広範な需要の拡大を支援し得る。 - 財務省
The Government of Canada’s policy is designed to sustain the current economic expansion through its fifth year and beyond. 例文帳に追加
カナダ政府の政策は、現在の経済の拡大を今後も維持するように策定されている。 - 財務省
Monetary policy will be consistent with economic expansion at a sustainable non-inflationary pace. 例文帳に追加
金融政策は、持続的かつインフレを伴わないペースでの経済拡大と整合的に行われる。 - 財務省
Thereby reduction in defect transfer property of a mask or expansion of allowable defect size becomes possible.例文帳に追加
このため、マスクの欠陥転写性の軽減、あるいは欠陥許容サイズの拡大が可能となる。 - 特許庁
To provide a buildup board capable of ensuring rigidity while maintaining a low thermal expansion coefficient.例文帳に追加
低熱膨張率を維持しつつ剛性を確保することができるビルドアップ基板を提供する。 - 特許庁
APPARATUS FOR ATTACHING OPTIONAL ITEMS FOR FUNCTIONAL EXPANSION TO ELECTRONIC APPLIANCE, AND IMAGE FORMING EQUIPMENT HAVING THE APPARATUS例文帳に追加
電子機器への機能拡張用オプション取り付け装置およびこれを備えた画像形成装置 - 特許庁
Expansion parts 38 and 39 expanded to the outside of the header tank 6 are provided on the outer plate member 21.例文帳に追加
外側プレート部材21にヘッダタンク6の外方に膨出する膨出部38、39を設ける。 - 特許庁
To provide a resin-impregnated substrate having high solder heat resistance and a small coefficient of linear expansion.例文帳に追加
高ハンダ耐熱性を有し且つ線膨張率の小さい樹脂含浸基材を提供すること。 - 特許庁
The structure of a part mounted with the expansion valve 1 can be remarkably simplified.例文帳に追加
これにより、膨張弁1を装着する部分の構造を非常に簡単にすることができる。 - 特許庁
To provide a pin belt capable of coping with expansion and contraction of form paper in a form paper conveyance device.例文帳に追加
フォーム用紙搬送装置において、フォーム用紙の伸縮に対応できるピンベルトを得ること。 - 特許庁
The resin composition is cured to provide the substrate having ≤35 ppm/°C coefficient of linear expansion in the thickness direction.例文帳に追加
該樹脂組成物は硬化させて、厚さ方向の線膨張係数が35ppm/℃以下の基板となる。 - 特許庁
A rear end part of the engine 4 arranged in the engine room 2 intrudes into the expansion part 1a.例文帳に追加
エンジンルーム2に配設されたエンジン4の後端部が、上記膨出部1aに入り込んでいる。 - 特許庁
A compressor 21, a heat exchanger 30, and an expansion machine 22 are successively connected for composing a first system 20.例文帳に追加
圧縮機(21)と熱交換器(30)と膨張機(22)とを順に接続して第1系統(20)を構成する。 - 特許庁
To supply electric power of a corresponding voltage after distinguish ing the kind of an expansion bay.例文帳に追加
拡張ベイの種類を識別して、対応する電圧の電力を供給できるようにする。 - 特許庁
A reproducing layer 1, a magnetic domain expansion layer 2, an intermediate layer 3, and a recording layer 4 are formed in this order.例文帳に追加
再生層1、磁区拡大層2、中間層3、記録層4がこの順に形成されている。 - 特許庁
To provide a roll for hot rolling having excellent wear resistance and crack resistance and a low coefficient of thermal expansion.例文帳に追加
耐摩耗性と耐クラック性にすぐれ、熱膨張率の低い熱間圧延用ロールを提供する。 - 特許庁
The plating through-holes of the printed wiring board are filled and sealed with a thermal expansion type hole filling material.例文帳に追加
プリント配線基板のめっきスルーホールを、加熱膨張型穴埋め材で充填封止する。 - 特許庁
MOUNTING DEVICE FOR AUTOMATIC EXPANSION REFERENCE POLE WITH THREE-CONNECTION PLATING BULBS FOR SAFETY TRAVEL OF AUTOMOBILE例文帳に追加
自動車の安全運行用三連結鍍金電球自動伸縮基準ポール取付装置 - 特許庁
Two members 10 and 12 having different thermal expansion coefficients are laminated and melt-bonded by heating.例文帳に追加
熱膨張率が相互に異なる二つの部材10,12を積層し、加熱して溶着させる。 - 特許庁
When the muffle 2 is thermally expanded/contracted, the support rollers 11 are rotated following the expansion/contraction.例文帳に追加
マッフル2が熱伸縮すると、支持ローラ11はマッフル2の伸縮に追従して回転する。 - 特許庁
Pressure is not applied to the housing 111 in any case, and expansion is not caused when change of pressure is generated.例文帳に追加
如何なる場合もハウジング111は加圧されず、圧力の変動が生じても膨らまない。 - 特許庁
An expansion joint or the like can be used in a connection part connecting each house 1 with the passage 2.例文帳に追加
各住戸1と通路2の接続部分には、エキスパンションジョイント等を用いることができる。 - 特許庁
An expansion leg is adjusted in length by the amount of insertion of a sliding member 20 into a leg man body 10.例文帳に追加
脚部本体10に対するスライド部材20の差込み量で脚長を調節する。 - 特許庁
The surface of a matrix glass is coated with a conductive glass layer of which thermal expansion coefficient is matched.例文帳に追加
母材ガラスの表面に熱膨張係数をマッチングさせた導電性ガラス層をコートする。 - 特許庁
The expansion allows the conductive liquid 44 to be pressed for inflating from the tip of the probe needle 28.例文帳に追加
この膨張により導電性液体44を押圧し、プローブ針28の先端から膨出させる。 - 特許庁
Furthermore high water pressure at the takeout port brings the expansion of its application range to initial fire extinguishing in case of fire.例文帳に追加
また、取出口の水圧が高いので火災時の初期消火等への利用範囲が広がる。 - 特許庁
ELECTRONIC DEVICE, EXPANSION DEVICE ATTACHABLE THERETO, AND ELECTRONIC EQUIPMENT SYSTEM PROVIDED THEREWITH例文帳に追加
電子機器及び電子機器に装着可能な拡張装置及び拡張装置を備えた電子機器システム - 特許庁
Each layer of the two layers 10, 11 comprises a material having the same linear thermal expansion coefficient.例文帳に追加
2層10,11の各層は、互いに同一の線熱膨張係数を有する材料からなる。 - 特許庁
BLACK, LOW THERMAL EXPANSION CERAMIC, METHOD OF PRODUCING THE SAME, AND MEMBER FOR SEMICONDUCTOR PRODUCTION APPARATUS例文帳に追加
黒色低熱膨張セラミックスおよびその製造方法、ならびに半導体製造装置用部材 - 特許庁
If such an increase cannot lower the operation current from the reference value, an expansion valve is throttled.例文帳に追加
これによっても、運転電流が基準値より下がらないとき、膨張弁の絞りを絞る。 - 特許庁
POLYESTERIMIDE HAVING LOW LINER THERMAL EXPANSION COEFFICIENT AND PRECURSOR THEREOF, AND METHOD FOR PRODUCING THEM例文帳に追加
低線熱膨張係数を有するポリエステルイミドおよびその前駆体、ならびにこれらの製造方法 - 特許庁
To improve a structure of an expansion valve for refrigerant equipped in a refrigeration cycle of an air conditioner.例文帳に追加
空調装置の冷凍サイクルに装備される冷媒の膨張弁の構造の改良を図る。 - 特許庁
To improve the assembly structure of a vibration isolation spring and a support member for supporting a valve element of an expansion valve.例文帳に追加
膨張弁の弁体を支持する支持部材と防振ばねの組立構造の改良を図る。 - 特許庁
The expand metal 12 is formed with a metal plate having a linear expansion coefficient of 8×10^-6/°C or lower.例文帳に追加
エキスパンドメタル12は線膨張率が8×10^−6/℃以下の金属板から形成されている。 - 特許庁
The second heat exchanger exchanges heat between the refrigerant decompressed by the expansion mechanism and a second fluid.例文帳に追加
第2熱交換器は、膨張機構で減圧された冷媒を第2流体と熱交換させる。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|