例文 (999件) |
extraction processingの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1261件
To improve recording paper extraction property and jamming processing property in the front and the back of an image forming apparatus, in the image forming apparatus in which the supplying and transporting direction of recording paper is along the back and forth direction of the apparatus and scanning direction of an original in a flat bed scanner part is along the right to left direction of the apparatus.例文帳に追加
記録紙の給紙、搬送方向が装置前後方向で、かつ、フラットベットスキャナ部の原稿の走査方向が装置左右方向である画像形成装置において、装置前後の記録紙取出し性、ジャム処理性を向上する。 - 特許庁
To provide a conference support device which displays information on delay occurring on the other side of a conference by information extraction processing, which facilitates understanding the situation of the other side, thereby making the progress of the conference smooth.例文帳に追加
情報抽出処理によって会議の相手側に生じる遅延に関する情報を表示することによって、相手側の状況を分かりやすくし、会議の進行をスムーズにすることができる会議支援装置を提供することである。 - 特許庁
A deleted part extraction processing section 22 extracts a video image of a deletion candidate from the video recording data as output information on the basis of the obtained information on the video recording time and deletion time information stored in advance by a deletion time storage section 42.例文帳に追加
削除部分取出処理部22は、求めた録画時間の情報と削除時間記憶部42が予め記憶する削除時間情報とにもとづいて、録画データから削除候補の映像を出力用情報として抽出する。 - 特許庁
An image pre-processing part 22 and a cartilage extraction part 24 extract the tissue boundary by extracting the edge on the obtained volume data, and extract a part corresponding to the contour of the cartilage from the extracted tissue boundary based on the specification by a user, etc.例文帳に追加
画像前処理部22及び軟骨抽出部24は、そのボリュームデータに対しエッジ抽出を行うことで組織境界を抽出し、抽出した組織境界の中から、ユーザの指定等に基づき、軟骨輪郭に該当する部分を抽出する。 - 特許庁
In a time range from transmission of a request from the first device to the second device among the logs acquired by the acquisition part to transmission of a response corresponding to the request from the second device to the first device, the extraction part performs the following processing.例文帳に追加
抽出部は、取得部が取得したログのうち、第一の装置から第二の装置にリクエストが送信されてから第二の装置から第一の装置にリクエストに対応するレスポンスが送信されるまでの時間範囲に、次のような処理を行う。 - 特許庁
During the extraction of the border line, an image processing method called reliability method is applied, and particularly, depending on a first condition and a second condition, the boarder line is distinguished and extracted into one adopted as part of the line drawing or one retained as candidate line drawing.例文帳に追加
前記輪郭抽出する際に、信頼度法と呼ばれる画像処理の手法を用い、特に第1の条件と第2の条件によって線画の一部として採用するものと、線画候補として保持するものとを区別して抽出する。 - 特許庁
A controller 106 applies edge extraction processing to an image in front of the own vehicle imaged by a camera 101, and calculates the speed information of the edges included in each pixel based on a created present edge image and a past edge image.例文帳に追加
制御装置106は、カメラ101で撮像された自車両前方の画像に対してエッジ抽出処理を行って、生成した現在エッジ画像と、過去エッジ画像とに基づいて、各画素に含まれるエッジの速度情報を算出する。 - 特許庁
The test frame confirmation part 180 compares the test frame received from the test frame extraction part 170 with the test frame output from the test frame supply part 110 to diagnose the normality/abnormality of the communication processing parts 130, 160.例文帳に追加
試験フレーム確認部180は、試験フレーム抽出部170から受け取った試験フレームを、試験フレーム供給部110から出力された試験フレームと比較することにより、通信処理部130,160の正常/異常を診断する。 - 特許庁
A specification difference extraction processing part 113 extracts the product specification information about a new product different from that for a standard product from the product specification information for a new product stored in the product information database 111.例文帳に追加
仕様差異抽出処理部113は、製品情報データベース111に記憶された新製品の製品仕様情報から、基準製品の製品仕様情報と異なる新製品の製品仕様情報を差異仕様情報として抽出する。 - 特許庁
A data processing apparatus 100 creates an inverted index 150d associating word IDs in document data with document data containing words corresponding to the word IDs, and executes sequential pattern extraction on the inverted index 150d.例文帳に追加
データ処理装置100は、各文書データ中の単語IDと当該単語IDに対応する単語を含む文書データとを対応付けた転置インデックス150dを作成し、転置インデックス150dに対してシーケンシャルパターン抽出を実行する。 - 特許庁
A specified image extraction circuit 3 extracts one, two or more specified images by using the video signals of digital AV signals supplied from an A/D conversion circuit 2 and supplies the auxiliary information of the image data to a recording data processing circuit 4.例文帳に追加
特定画像抽出回路3は、A/D変換回路2から供給されたディジタルAV信号の映像信号を用いて特定画像を1枚又は複数枚抽出して、その画像データの補助情報を記録データ処理回路4に供給する。 - 特許庁
When the coordination conversion in the coordinate conversion section 270 or the projection system conversion in the conversion section 280 is performed, processing referring to a preliminarily prepared table is substituted for operation including extraction of square root or calculation of inverse to reduce the operation load.例文帳に追加
座標変換部270における座標変換や、変換部280における射影方式変換を行う際に、開平算・逆数算を含む演算を、予め用意されたテーブルを参照する処理で代用し、演算負担を軽減する。 - 特許庁
The arithmetic processing unit 9 comprises a station decision section 11, a distance calculation section 12, a lightning position vicinity decision section 13, a corresponding distribution facilities extraction section 14, a status change check section 15, and an estimated damage rank calculation section 16.例文帳に追加
演算処理装置9は、事業所内判定部11、距離算出部12、落雷位置近傍判定部13、対応配電設備抽出部14、状態変化確認部15及び想定被害ランク算出部16を備えて構成される。 - 特許庁
To provide a speech recognition processor, suitable for mobile equipment, for detecting a unit pattern fast from a time-series data group including an indefinite data component or a repetition or omission of a data component, which is obtained through speech feature extraction processing.例文帳に追加
音声の特徴抽出処理により得られた、不定データ成分やデータ成分の重複や欠落を含む時系列データ群から、高速に単位パターンを検出するための、携帯機器に適した音声認識処理装置、を提供する。 - 特許庁
A second feature quantity extracting means 113c obtains the feature quantity to be used for the image processing to the second image from the second image on the basis of the extraction coordinate of the feature quantity of the first image stored in the first storage means 109.例文帳に追加
第2の特徴量抽出手段113cは、第1の保存手段109に保存された第1の画像の特徴量の抽出座標に基づいて、第2の画像への画像処理に用いる特徴量を第2の画像から取得する。 - 特許庁
A normal past data extraction portion 6 extracts a pair of operation data processed within a prescribed time range from the time of processing of the abnormal past data in a processor 9, and characteristic data determined as a non-defective product as normal past data.例文帳に追加
正常過去データ抽出部6は、上記異常過去データが処理装置9で処理された時刻から所定の時間範囲内に処理された運転データと良品と判定された特性データとの対を、正常過去データとして抽出する。 - 特許庁
The client 10 is provided with an extraction part 11 which extracts a still image for preview from among moving images as objects of correction processing, and a transmission part 12 of a still image for preview which transmits an extracted still image for preview to the server.例文帳に追加
クライアント10は、補正処理の対象となる動画の中からプレビュー用静止画像を抽出する抽出部11と、抽出されたプレビュー用静止画像をサーバに向けて送信するプレビュー用静止画像送信部12とを有している。 - 特許庁
A processing control part 17 controls the text analysis part 11 and voice synthesis part 14 according to the extraction of the stop mark and punctuation marks to add a word or phrase expressing complaining anger or a word or phrase showing a light laugh to the ending of words.例文帳に追加
加工制御部17では、その句点や読点の抽出に応じて、テキスト分析部11や音声合成部14を制御することにより、例えば語尾に文句的な怒りを表現する語句や、軽い笑いの語句を付加することなどを行う。 - 特許庁
This invention relates to a removing method consisting of an extraction process to extract the unintentionally generated materials out of the soil and/or bottom sludge into the processing sludge water by adding dextrin and/or cyclodextrin and/or peptone to the processing sludge including the soil and/or bottom sludge and a removing process to remove the extracted material out of the processing sludge water by adsorption.例文帳に追加
該土壌および/または底泥を含む処理泥水中にデキストリンおよび/またはシクロデキストリンおよび/またはペプトンを添加して、該土壌および/または底泥から該非意図的生成物質等を該処理泥水中に抽出する抽出工程と、抽出物を該処理泥水から吸着により除去する除去工程からなる土壌および/または底泥中の非意図的生成物質等の除去方法。 - 特許庁
A processing selection means 114 selects any of a conversion means 116, a rearrangement means 117 and an integration means 118 as a means for performing processing to two or more circumscribed rectangles extracted by a superimposed circumscribed rectangle extraction means 113 in response to the instruction of an operating state by an operating state designation means 115.例文帳に追加
処理選択手段114は、動作状態指定手段115による動作状態の指定に応じて、変換手段116、並べ替え手段117、又は、統合手段118のいずれかを、重畳外接矩形抽出手段113によって抽出された2以上の外接矩形に対して処理を行う手段として選択する。 - 特許庁
The image processing device for magnifying image comprises: a feature amount extraction part that extracts feature amount relevant to blur from plural partial areas of an image; and an interpolation processing part that magnifies the image by performing interpolation calculation using an interpolation parameter suitable for the extracted feature amount on each of the plural partial areas.例文帳に追加
画像を変倍する画像処理装置であって、画像内の複数の部分領域のそれぞれから、ボケに関する特徴量を抽出する特徴量抽出部と、複数の部分領域のそれぞれに対し、それぞれから抽出された特徴量に応じた補間パラメータを用いて補間演算をすることにより、画像を変倍する補間処理部とを備える。 - 特許庁
In the method for detecting and displaying a crack on the rail surface 20 of a monorail 21, the rail surface 20 is photographed by a camera 31 to obtain image data which are, in turn, subjected to image processing to perform the extraction/quantification processing of the crack of the rail surface 20 at every divided small section and the processed result is outputted and displayed for every small section.例文帳に追加
モノレール21のレール表面20のひび割れを検出する方法及びその表示方法であって、レール表面20をカメラ31によって撮像し、得られた画像データを画像処理してレール表面20を分割した小区分毎にひび割れの抽出・定量化処理を行い、各小区分毎に出力表示を行う。 - 特許庁
An automatic generation means of tree structure-like image conversion is used, the automatic generation means is specialized for character string extracting processing from a printed matter and an image conversion processing filter in which a threshold calculation method is changed in order to more improve extraction accuracy is innovated, so that character strings in any unknown printed matter can be easily and accurately extracted.例文帳に追加
ツリー構造状画像変換の自動生成手段を使用するとともに、これを印刷物の文字列抽出処理に特化し、より抽出精度を高めるための閾値算出方法を変更した画像変換処理フィルタの導入により、未知のどのような印刷物の文字列であっても、容易かつ的確に抽出できるようにする。 - 特許庁
A contour processing unit 8 specifies contour pixels in image data SC to which multi-level screen processing is applied by an MLS block 6, based on a flag signal OL inputted from a contour extraction unit 4, and adjusts an output of dots in the contour pixels in accordance with the state of outputting screen dots in the contour pixels or peripheral pixels thereof.例文帳に追加
輪郭処理部8は、輪郭抽出部4から入力されたフラグ信号OLに基づいて、MLSブロック6により多値スクリーン処理が施された画像データSCにおける輪郭画素を特定し、当該輪郭画素、或いはその周辺画素におけるスクリーンドットの出力状態に応じて、輪郭画素におけるドットの出力を調整する。 - 特許庁
Then, based on the model information, a person in charge of the model is selected by the person in charge selection processing unit 17, the component number of an object part is extracted from an object component number extraction processing unit 18, and specification input instruction information of the part is transmitted to a terminal of the selected person in charge of the model.例文帳に追加
そして、機種情報に基づいて、担当者選択処理部17により機種別担当者を選択、次に対象部品番号抽出処理部18により対象部品の部品番号を抽出し、担当者作業指示処理部19によって、部品の仕様入力指示情報を、選択された機種別担当者の端末へ送信する。 - 特許庁
The image deciding part 5 of an image processing system 100 extracts a skin color region from image information, and decides whether or not the extracted skin color region is a face candidate region by using a neural network learning the face candidate region extraction processing of a person by using each characteristic value of the skin color region as an input signal.例文帳に追加
画像処理システム100の画像判定部5において、画像情報から肌色領域を抽出し、肌色領域の各特性値を入力信号として、人物の顔候補領域抽出処理を学習したニューラルネットワークを用いることにより、抽出された肌色領域が顔候補領域であるか否かを判定する。 - 特許庁
When a retrieval position for a QR code is specified, a CPU 1 retrieves a QR code within a specific range based upon the position that the user specifies and when a QR code is detected, extraction and decoding processing on the QR code is performed and then necessary processing is performed based upon restoration information on the QR code (steps 105 to 112).例文帳に追加
そして、QRコードの検索位置が指定された場合、CPU1は、ユーザが指定した位置に基づいた特定範囲についてQRコードの検索を実行し、QRコードが検出された場合、QRコードの抽出及びデコード処理を実行した後、QRコードの復元情報に基づいて必要な処理を実行する(ステップ105〜112)。 - 特許庁
To simplify operation for flash chromatography although a number of operations for it have heretofore been troublesome, and to simply potentiate precise pre-processing by preventing repeatability of the pre-processing from being affected by variation of internal diameter of a cartridge column and the state of filling, while a cartridge column for solid phase extraction is low in price and facile.例文帳に追加
従来のフラッシュクロマトグラフィーの数多い操作により、手数がかかっていたものを簡単な操作により行うことができ、固相抽出用カートリッジカラムの安価に手軽である反面、カラムの内径や充填状況にばらつきがあり、前処理の再現性に影響を与えるのを防ぎ、簡便に精密な前処理を可能とする。 - 特許庁
A dimension hierarchy extraction means 53 receives a dimension table, which is selected by the manager from ones related to the second information, as a processing target dimension table, and calculates a specified evaluation value for each row in the processing target dimension table based on data of each cell that belongs to the row to extract a dimension hierarchy for each row based on its evaluation value.例文帳に追加
次元階層抽出手段53は、管理者が第2情報に係る次元テーブルの中から選択した次元テーブルを処理対象次元テーブルとして受理し、該処理対象次元テーブルにおける各列について該列に属する各セルのデータに基づき所定の評価値を計算し、各列の評価値に基づき各列の次元階層を抽出する。 - 特許庁
To provide a separating method and a separating device for sound sources which make a template model possible to generate so a collation waveform of errors fewer as compared to input mixed waveforms in spite of the deformation operation thereof and possible to form the phase matching processing and waveform separation processing not requiring the prior extraction of the characteristics of the sound sources.例文帳に追加
テンプレートモデルをその変形操作によっても入力混合波形と比べ誤差の少ない照合波形を生成できるようにすると共に、事前に音源の特徴の抽出を必要としない位相合わせ処理および波形分離処理を行うことができるようにする音源の分離方法および分離装置を提供する。 - 特許庁
Since the processing above is digital processing, an NCO 34 is used for a local oscillator 34 in the orthogonal modulation section 31, the adjustment and the setting are facilitated, subcarrier setting in FM demodulation sections 13 to 15 are also facilitated, and a specification change in filters 7 to 9 for subcarrier extraction is easily executed by having only to change filter factors.例文帳に追加
デジタル処理のために、直交変調部31での局部発振器34として、NCO34を用いることができ、調整や設定が容易となり、またオーデオ信号のFM復調部13〜15におけるサブキャリア設定も容易であり、サブキャリア抽出用のフィルタ7〜9の変更もフィルタ係数を変更するだけで容易である。 - 特許庁
An image read means of the information processing apparatus reads the image, an extraction means extracts information from the information image embedded in the image read by the image read means, a first inspection means inspects whether the information extracted by the extraction means and the pixel block in a predetermined position relation with a region with the information image fit.例文帳に追加
情報処理装置の画像読込手段は、画像を読み込み、抽出手段は、前記画像読込手段によって読み込まれた画像内に埋め込まれた情報画像から情報を抽出し、第1の検査手段は、前記抽出手段によって抽出された情報と、前記情報画像が存在する領域と予め定められた位置関係にある画素塊とが適合するか否かを検査する。 - 特許庁
An image display apparatus 1 having functions as an image processing apparatus is provided with a timing unit 11 for timing time, a subject image extraction unit 14 for extracting a subject image from image data where a subject exists, and a display unit 12 for displaying an analog clock which corresponds to the time timed by the timing unit 11 and which uses the subject image extracted by the subject image extraction unit 14 as clock hands.例文帳に追加
画像処理装置としての機能を有する画像表示装置1は、時刻を計時する計時部11と、被写体が存在する画像データから被写体画像を抽出する被写体画像抽出部14と、計時部11によって計時された時刻に対応した、被写体画像抽出部14により抽出された被写体画像を指針として用いたアナログ時計を表示する表示部12と、を備える。 - 特許庁
A accuracy monitoring part 38 compares the accuracy of answer candidate extraction of the new learning model information with that of original learning model information held in a test set DB 20, and an identity deletion processing part 40 keeps the new learning model information held in the learning set DB 18 when the accuracy of answer candidate extraction of the new model information is improved to a prescribed value or more.例文帳に追加
精度監視部38は、新たな学習モデル情報の回答候補抽出の精度と、テストセットDB20に保持されている元の学習モデル情報の回答候補抽出の精度とを比較し、素性削除処理部40は、新たな学習モデル情報の回答候補抽出の精度が所定値以上向上している場合には、その新たな学習モデル情報を学習セットDB18に保持させたままとする。 - 特許庁
The method for producing food raw materials is composed of an extraction step to extract tea leaf components such as catechin and theanine, a drying step to dry the residual tea leaves subjected to the extraction step to a water content of ≤7%, and a processing step to crush the dried tea dregs in the form of a powdery food raw material rich in insoluble dietary fibers.例文帳に追加
茶葉に含まれているカテキンやテアニン等の成分を抽出する抽出工程と、この抽出工程を経た残渣茶葉を水分量が7パーセント以下になるように乾燥させる乾燥工程と、この乾燥工程で乾燥された残渣茶葉を粉砕して不溶性食物繊維を多量に含む粉状の食品原料に加工する加工工程とで食品原料の製造方法を構成している。 - 特許庁
This photo processor is provided with a communication conversion means 20, for extracting data regarding the processing amount of the photo prints by the exposure output part 4, storing the extracted data for plural number of times of extraction and transferring the stored data to a host computer 50.例文帳に追加
露光出力部4による写真プリントの処理量に関するデータを、制御部6から抽出し、その抽出したデータを複数抽出回数分記憶すると共に、その記憶したデータをホストコンピュータ50に転送するための通信変換手段20を設けた。 - 特許庁
A plurality of characteristic points such as characteristic points 3a-3d are extracted by characteristic point extraction processing from a captured image 1 obtained by imaging a circuit pattern 2 that is a standard pattern included in a standard material of the same type as that of an object to be aligned.例文帳に追加
位置合わせを行う対象物と同じ種類の基準物に含まれる基準パターンである回路パターン2を撮像した撮像画像1から、特徴点抽出処理により特徴点3a〜3dなどの複数の特徴点が抽出される。 - 特許庁
In this way, the position of the marker M can be detected only by incorporating the circuits of the pixel extraction part 94 and the calculation part 96 in the image processing circuit, and therefore, the distal end of the treatment instrument 12 can be detected by the simple structure without separately disposed machinery.例文帳に追加
これにより、画素抽出部94と算出部96の回路を画像処理回路に組み込むだけで、マーカMの位置を検出することができるので、機械装置を別途設けることなく簡単な構成で処置具12の先端部を検出することができる。 - 特許庁
A mail processing means 10a provided in the management device 10 transmits guidance mails to the mail addresses of the members extracted by the extraction means 10a, the guidance mails including the address of a Web site publishing the advertisement information whose transmission conditions are satisfied.例文帳に追加
情報管理装置10に設けられているメール処理手段10aは、送信条件が満足された広告情報を掲載しているWebサイトのアドレスを含む案内メールを、会員抽出手段10aで抽出した会員のメールアドレスに送信する。 - 特許庁
A synchronizing signal information extraction means 3 of this expectation pattern processing device 18 acquires synchronizing signal information 5 for showing an operation frequency of a signal outputted from an external output terminal of an LSI based on a net list 1, element information 2 and external input signal information 4.例文帳に追加
期待値パターン処理装置18の同期信号情報抽出手段3は、ネットリスト1、素子情報2、外部入力信号情報4に基づき、LSIの外部出力端子が出力する信号の動作周波数を示す同期信号情報5を得る。 - 特許庁
An enlargement/reduction section 104 applies processing of enlargement or reduction to the image signal of an extracted region extracted from the input image signal SVin, on the basis of the character extraction information CSI, to obtain an image signal SVc of the character.例文帳に追加
この文字抽出情報CSIに基づき、拡大・縮小部104で、入力画像信号SVinから抽出された抽出領域の画像信号に対し、画像サイズの拡大または縮小の処理を行って、文字部分の画像信号SVcを得る。 - 特許庁
To provide an inter-function conflict extraction support apparatus and method and a program capable of reducing the time and labor of input, generating a conflict relation flow in a short time by easy and simple processing and substantially reducing the workload of software development.例文帳に追加
入力の手間が少なくて済み、簡単且つ単純な処理により、短時間で競合関係フローを生成することができ、ソフトウエア開発の労力を大幅に軽減できる機能間競合抽出支援装置及び方法並びにプログラムを提供する。 - 特許庁
Upon power supply interruption in a state that an automatic creation function of character images is effective, photographed images which are not subjected to extraction processing of a main subject are specified among the stored photographed images, and a focusing area is specified in the specified photographed images (SA1-SA3).例文帳に追加
キャラクタ画像の自動作成機能が有効な状態での電源遮断時に、記憶されている撮影画像のうちで、主要被写体の抽出処理が未実施の撮影画像を特定し、特定した撮影画像において合焦領域を特定する(SA1〜SA3)。 - 特許庁
A skin color extraction part 41 extracts the skin color of the face taken on the image from a prescribed region defined by either the feature point or the additional feature point, and a mask processing part 42 replaces the outside section of the outline of the face with the skin color.例文帳に追加
また、肌色抽出部41は、特徴点および追加特徴点のいずれかにより定義される所定の領域から、画像に写されている顔の肌色を抽出し、マスク処理部42は、顔の輪郭よりも外側の部分を肌色に置き換える。 - 特許庁
Then, image processing is carried out in such a manner that the index images inside the scene which are purported to be extracted by these extraction time intervals may be pasted in an index region within the scene so that they may be arranged in the order of arrangement corresponding to the progress of reproduction over time of the video content.例文帳に追加
そして、この抽出時間間隔設定により抜き出したとされるシーン内インデックス画像を、ビデオコンテンツの再生時間進行に対応する配列順により配列させるようにしてシーン内インデックス領域に貼り付ける画像処理を実行する。 - 特許庁
In this fingerprint collation device, a characteristic point extraction part 103 extracts characteristic points from a fingerprint image which is binarized by a fingerprint image processing part 102, and an area decision part 104 decides the position of a previously provided decision area according to the state of the characteristic points.例文帳に追加
指紋画像処理部102により二値化処理された指紋画像の中より、特徴点抽出部103での特徴点を抽出し、この特徴点の状態により、領域決定部104が予め備えられた判断領域の位置を決定する。 - 特許庁
To provide a system capable of being easily incorporated in a production line of processing of various kinds of liquid-subjective food with a simple configuration, and allowing control fit for an improvement object such as texture, eating quality, flavor component extraction, and freshness holding in each production item.例文帳に追加
簡易な構成で液体を主体とする各種食品加工の製造ラインに容易く組み込むことができ、その製造品目ごとに、食感、食味、旨味成分抽出、並びに、鮮度保持など、改善目的に合わせた制御ができるシステムを提供する。 - 特許庁
A route extraction processing section 105 extracts respectively a plurality of running routes connecting from a place of departure to a destination from base map data 103, by using specified information 102 of an objective section, and generates route candidate data 106 showing each extracted running route.例文帳に追加
ルート抽出処理部105は、目的区間指定情報102を使用して、出発地から目的地までを結ぶ複数の走行ルートを基本地図データ103からそれぞれ抽出し、抽出した各走行ルートを示すルート候補データ106を生成する。 - 特許庁
To control all functions of an image processing device with a single control means, to share a memory module with a plurality of functions, and to share the extraction of a specific area in a document and an image process for an image signal in the specific area.例文帳に追加
単一の制御手段により画像処理装置の全機能を制御するとともに、メモリー・モジュールを複数の機能で共有し、さらに原稿内の特定領域の抽出とその特定領域の画像信号に対する画像処理とを分担しておこなうこと。 - 特許庁
To provide a sheet for photosemiconductor encapsulation, which has superior light extraction efficiency while concave and convex shapes of a release sheet and an encapsulating resin layer are fitted to each other without any gap, and also maintained even after encapsulation processing; and to provide a photosemiconductor device encapsulated with the sheet.例文帳に追加
剥離シートと封止樹脂層の凹凸形状が間隙なく嵌合し、かつ、該凹凸形状が封止加工後にも維持されて、光取り出し効率に優れる、光半導体封止用シート、及び該シートで封止してなる光半導体装置を提供すること。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|