例文 (999件) |
extraction processingの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1261件
A display part 5 displays the formed orthochromatic image, the orthochromatic image plotted by changing the view point, the orthochromatic image subjected to image processing by the image feature extraction part 3, symbols to be stuck by the symbol sticking part 4, etc.例文帳に追加
表示部5は、形成されたオルソ画像や、視点を変えて描画したオルソ画像、画像特徴抽出部3によって画像処理されたオルソ画像、シンボル貼付け部4で貼り付けるシンボル等を表示する。 - 特許庁
Then, a background level value is calculated by weighted multiplication and addition of surrounding blocks, using the background extraction value, the background level value is compared with a reference background parameter value, and correction processing is performed, based on its comparison result.例文帳に追加
そして、この地肌抽出値を用いて周囲ブロックの加重乗加算により地肌レベル値を算出し、地肌レベル値と基準地肌パラメータ値とを比較し、その比較結果に基づいて補正処理を行う。 - 特許庁
To provide a recording and playback apparatus capable of processing preparation of an audio file by extracting a prescribed musical work from video recording data without having to manually designate the starting point and the ending point of the extraction.例文帳に追加
所定の楽曲を録画データから抽出して音声ファイルを作成する処理を、抽出の開始点/終了点の手動指定を必要とすることなく実施できる記録再生装置を提供する。 - 特許庁
To generate a digital image having appropriate contrast by controlling a situation that a large number of operations may be generated due to edge extraction, and convenience in specifications may be impaired due to a delay of processing.例文帳に追加
エッジ抽出を行うことにより、多大な演算が発生し、処理の遅延による仕様上の便宜性が損なわれるという事態を抑制し、適正なコントラストを有するデジタル画像を生成することを目的とする。 - 特許庁
When the SAD value of the selected motion vector is smaller than those of the four motion vectors, the extraction processing part 121b determines the selection motion vector to be points forming a downward convex i and extracts the motion vector as a motion vector candidate.例文帳に追加
次に抽出処理部121bは、選択した動きベクトルのSAD値が上下左右のSAD値よりも小さければ、グラフにおける下に凸の点であると判定し、これを動きベクトル候補として抽出する。 - 特許庁
In addition, the signal processing unit is configured to receive an output signal from the vibration sensor, analyze the received output signal, and to send an actuation signal to the bodily fluid extraction device based on the analysis of the received output signal.例文帳に追加
加えて、この信号処理装置は、振動センサから出力信号を受け取り、その出力信号を分析し、その分析に基づいて体液抽出装置に作動信号を送るように構成されている。 - 特許庁
Then, a receiving power measurement part 316 measures receiving power of the object broadcasting wave in an antenna unit at a plurality of points based on an extraction result of the object broadcasting wave by the receiving processing unit 220.例文帳に追加
そして、受信パワー測定部316が、受信処理ユニット220による対象放送波の抽出結果に基づいて、アンテナユニットにおける対象放送波の受信パワーを複数時点において測定する。 - 特許庁
An extraction process for extracting respiration rhythm of an organism by subjecting a body motion signal which is a signal based on a repeating rhythm movement accompanying a voluntary movement of the organism to a filtering processing is provides.例文帳に追加
生体の随意運動に伴う繰り返しリズム運動に基づく信号である体動信号にフィルタリング処理を施すことにより、体動信号から、生体の呼吸リズムを抽出する抽出過程をそなえる。 - 特許庁
A replacement extraction processing unit 231 obtains a work schedule corresponding to a desired day of work change from a management diary DB 221, and a work prohibition pattern from a work prohibition pattern storage table 222.例文帳に追加
交代要員抽出処理部231は、勤務変更希望日に対応する勤務スケジュールを管理日誌DB221から取得するとともに、勤務禁止パターン記憶テーブル222から勤務禁止パターンを取得する。 - 特許庁
The image processing section 4 selects an optimal frame for selecting the relevant subject from among the optical modulation images of a plurality of frames generated within a predetermined period, on the basis of an extraction result of the feature amount.例文帳に追加
画像処理部4は、前記特徴量の抽出結果に基づいて所定期間内に生成される複数フレームの光変調画像の中から当該被写体を特定するために最適なフレームを選択する。 - 特許庁
To provide a process for efficiently producing a suspension substrate of a magnetic head device by using a base material integrally formed with extraction wiring members and suspensions and removing the flexible resin parts thereof by laser beam processing.例文帳に追加
磁気へッド装置における引出し配線部材とサスペンションとを一体に構成した基材を用い、レーザー加工でその可撓性樹脂部を除去し、サスペンション基板を効率的に製造する方法を提供する。 - 特許庁
To provide a shape measurement device accurately doing a shape measurement of black-work using an image processing means and an extraction device of the black-work using the same.例文帳に追加
本発明は、画像処理手段を用いて黒色ワークの形状測定を精度良く行う形状測定装置を提供すること、及び、これを利用した黒色ワークの取出装置の提供することを目的とする。 - 特許庁
Threshold value processing is performed to the calculated characteristic amount of each pixel by a candidate area extraction part 34 to extract a candidate area, and an area representing a black eye of the face is identified by a portion identification part 36.例文帳に追加
候補領域抽出部34によって、算出された各画素の特徴量に対して閾値処理して、候補領域を抽出し、部位識別部36によって、顔の黒目を表わす領域を識別する。 - 特許庁
According to the classification results of the classification processing part 40 and access information acquired at the static HTML content acquisition, a transition extraction part 60 extracts transition information on the processed Web application.例文帳に追加
また、分類処理部40の分類結果と、静的なHTMLコンテンツを取得する際に得られるアクセス情報とに基づいて、遷移抽出部60により、処理対象であるウェブアプリケーションの遷移情報を抽出する。 - 特許庁
When an authentication part 28 authenticates the user, an extraction processing part 32 extracts the electronic business card corresponding to the business card ID of the user from the electronic business card storage part 30, and transmits it and a serial number to a printer.例文帳に追加
認証部28がユーザを認証すると、そのユーザの名刺IDに対応する電子名刺を抽出処理部32が電子名刺格納部30から抽出し、これを通し番号とともにプリンタへ送信する。 - 特許庁
A feature information extraction part 220 extracts feature information 102 from the living body image 101, and an extracted information quantity evaluation part 230 evaluates whether or not the feature information 102 is quality necessary for authentication processing.例文帳に追加
特徴情報抽出部220は生体画像101から特徴情報102を抽出し、抽出情報品質評価部230は特徴情報102が認証処理に必要な品質であるか評価する。 - 特許庁
When the reuse priority is selected and extraction of a specified type of partial images is designated, the image processing apparatus extracts the specified type of partial images, rearranges the partial images and generates software information (104, 108 and 110).例文帳に追加
また、再利用重視モードが選択され、特定種類の部分画像の抽出が指定された場合には、特定種類の部分画像を抽出して再配置してソフトウエア情報を生成する(104、108、110)。 - 特許庁
To provide an image recognition device capable of accurately detecting an object without an increase in calculation amount even in the recognition of a complicated object, to perform subsequent processing such as the extraction of a feature quantity or pattern recognition.例文帳に追加
複雑な対象を認識する場合にも、計算量を増大せずに正確に対象を検出して、特徴量の抽出やパターン識別といった後続の処理を行える画像認識装置を提供する。 - 特許庁
To provide a method for regenerating an organic solvent whose extraction capacity is deteriorated with a simple processing step and high regeneration effect with regard to organic solvents and the like that extract indium from a tin electrolyte.例文帳に追加
スズ電解液からインジウムを抽出する有機溶媒などについて、抽出力が低下した有機溶媒を再生させる方法であって、処理工程が簡単であって、再生効果の高い方法を提供する。 - 特許庁
The DMU data extracted by the extraction means is used to derive a cost model, and the cost model is used to perform fixed cost-variable cost breakdown processing to break down the input cost into fixed costs and other costs.例文帳に追加
そして、前記抽出手段で抽出したDMUデータを用いてコストモデルを導出し、そのコストモデルを用いて、前記投入コストを固定費とそれ以外のコストに分解する固変分解処理を行う。 - 特許庁
To normalize a satellite image and to use a threshold in common for extraction in an image normalization device which performs preprocessing of processing for extracting an area of a reflector being an object from the satellite image.例文帳に追加
衛星画像から目標物である反射体の領域を抽出する処理の前処理を行う画像正規化装置に係り、衛星画像を正規化し、抽出に用いる閾値を共通化することを課題とする。 - 特許庁
A speech recognition processing part 4 compares a feature amount of the speech data prepared by a feature amount extraction part 2 with a feature amount of vocabulary of a speech database 3 to select the vocabulary of a prescribed number with higher similarities.例文帳に追加
音声認識処理部4は、特徴量抽出部2で作成された音声データの特徴量と音声データベース3の語彙の特徴量とを照合し、類似度上位の所定個数の語彙を選択する。 - 特許庁
To provide an image processing unit that can avoid errors in pattern matching caused by extraction and use of an improper matching area so as to composite images with high accuracy in the case of the pattern matching.例文帳に追加
パターンマッチングを行う際に、不適切なマッチング領域が抽出、使用されることに起因するパターンマッチングの誤りを回避し、高精度に画像の合成を行うことのできる画像処理装置を提供する。 - 特許庁
An Ng detection circuit detects a correlation value peak obtained upon coincidence with a guard interval symbol length based on the correlation processing of the mutual extraction data, and detects the guard interval symbol length of the multiplexing modulation signal.例文帳に追加
Ng検出回路は、抽出データ相互の相関処理に基づいて、ガードインターバルシンボル長と合致した際に得られる相関値ピークを検出し、多重変調信号のガードインターバルシンボル長を検出する。 - 特許庁
The periodic noise extraction signal obtained by the filtering processing is inputted to a subtractor circuit 5 and is subtracted from the sound input signal to obtain a recording sound signal with reduced mixed periodic noise signal.例文帳に追加
フィルタリング処理された周期性雑音抽出信号は、減算回路5に入力され、音声入力信号から減算されることで、混入した周期性雑音信号を低減した記録音声信号を得る。 - 特許庁
The timing verification device reads a technology file 31 and extracts a dispersion coefficient for each cell on the basis of the condition of the manufacturing process of a semiconductor integrated circuit in dispersion coefficient extraction processing (step 21).例文帳に追加
タイミング検証装置は、ばらつき係数抽出処理(ステップ21)において、テクノロジファイル31を読み込み、半導体集積回路の製造プロセスの条件に基づき、セル毎のばらつき係数を抽出する。 - 特許庁
In the information processor 100 for applying signature processing to the target data, extraction means 103 and 104 extract components of values not belonging to a prescribed range out of components comprising the target data.例文帳に追加
対象データに対して署名処理を施す情報処理装置100において、抽出手段103,104は、対象データを構成する要素のうち、その値が所定範囲に属さない要素を抽出する。 - 特許庁
The measuring place extraction processing part 101c generates and imparts a measuring number capable of uniquely measuring the measuring place to the respective measuring places when extracting the measuring place of requiring the measurement of the thickness of the pipe.例文帳に追加
測定箇所抽出処理部101cは、配管の肉厚の測定が必要な測定箇所の抽出の際に、測定箇所を一意に測定可能な測定番号を生成して、各測定箇所に付与する。 - 特許庁
An extraction part 36 extracts first and second straight lines 22 and 23 based on the binary image to detect an elbow center 24, and then repeats the processing to extract third and fourth straight lines 25 and 26.例文帳に追加
抽出部36は、2値画像に基づいて第1及び第2の直線22、23を抽出し、ひじ中心24を検出したのち、上記処理を繰り返し、第3及び第4の直線25、26を抽出する。 - 特許庁
Rectangular information and frame intersection point information are stored in a RAM 102, and slip processing, outline segmentation, angle area extraction or the like are performed based on these information and based on a program stored in a ROM 101.例文帳に追加
RAM102に矩形情報、枠交点情報が記憶され、これら情報に基づいて、ROM101に記憶されるプログラムに基づいて、帳票処理、概略切出、角領域抽出等を行う。 - 特許庁
To provide an image display device, an image display method, and an image display program that control image processing in written image extraction according to a detected value of external light varying with a use environment of the image display device.例文帳に追加
画像表示装置の使用環境によって変化する外光の検出値に従って、書き込み画像抽出の際の画像処理を制御する画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラムを提供。 - 特許庁
In a step S95, the high-level characteristic amount extraction type learning part calculates an information amount criterion AIC (Akaike Information Criterion) or BIC (Bayesian Information Criterion) as an evaluation value of a high-level characteristic amount obtained as a processing result of the step S94.例文帳に追加
ステップS95において、高レベル特徴量抽出式学習部は、ステップS94の処理結果として得られた高レベル特徴量の評価値として、情報量基準AICまたはBICを演算する。 - 特許庁
A display node extraction processing part 103 refers to a data base having dynamic information like the fault histories of nodes to record the dynamic elements for dynamic filtering in an extracted node condition recording part 113.例文帳に追加
表示ノード抽出処理部103がノードの障害履歴などの動的な情報をもつデータベースを参照し、抽出ノード状況記録部113に動的フィルタリングを行うための動的要素を記録する。 - 特許庁
A data extraction part 222 extracts prescribed data items such as a reporting person, the object place and voice data from the transferred digital data and they are registered to a damage information management device 231 in a data registration processing part 223.例文帳に追加
データ抽出部222は、転送されたデジタルデータの中から、報告者、対象場所、音声データなど所定のデータ項目を抽出し、データ登録処理部223にて被害情報管理装置231に登録する。 - 特許庁
The water hole extraction section 102 extracts the coordinates of both ends of the processing hole constituting the water hole as the starting point and terminal of the water hole and acquires the segment connecting the starting point and the terminal as the center line of the water hole.例文帳に追加
水穴抽出部102は、水孔を構成する加工孔の両端の座標を水孔の始点および終点として抽出し、この始点と終点を結んだ線分を水穴の中心線として取得する。 - 特許庁
When a swap-in requirement occurs, the difference extraction/restoration processing part 4 restores the partial data 12 from the difference data 32 written to the swap device 3 and the read-only data specified by the identifier 31.例文帳に追加
スワップイン要求が発生した際は、差分抽出・復元処理部4は、スワップデバイス3に書き出した差分データ32と、識別子31によって特定される読み出し専用データとから、部分データ12を復元する。 - 特許庁
To provide a system, a processing method and a program capable of acquiring a technical term extraction rule which is high in reliability.例文帳に追加
信頼性の高い専門用語の抽出ルールを得ることが可能な専門用語抽出ルール取得システム、専門用語抽出ルール取得処理方法及び専門用語抽出ルール取得プログラムを提供するものである。 - 特許庁
In an image processing unit 32, when an original color image is input, an object extraction unit 41 extracts an object included in the color image, and an object contour recognition unit 42 recognizes the contour of the extracted object.例文帳に追加
画像処理部32は、オリジナルのカラー画像を入力すると、オブジェクト抽出部41がそのカラー画像に含まれるオブジェクトを抽出し、オブジェクト輪郭認識部42がその抽出されたオブジェクトの輪郭を認識する。 - 特許庁
This control rod extraction monitoring device 2A is provided with an LPM output average processing device 3, an adjusting means 4, an amplifier 5, a low-pass filter 6, a comparator 7 and a decision criterion setter 8.例文帳に追加
制御棒引抜き監視装置は、LPRM出力平均処理装置3,調整手段4,増幅器5,ローパスフィルタ6,比較器7及び判定基準設定器8を有する制御棒引抜き監視装置2Aを備える。 - 特許庁
Further, the normal vectors by the pixels are converted into one-dimensional information showing relation of the vectors to a spatial coordinate system to generate an image representing the computation result, and then predetermined feature extraction processing is performed.例文帳に追加
さらに、画素毎の法線ベクトルを、空間座標系に対する当該ベクトルの関係を示す一次元情報に変換し、その算出結果を表す画像を生成した後、所定の特徴抽出処理を実行する。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a semiconductor element in which a substrate for growth can be easily peeled by wet etching processing and further improvement in light extraction efficiency and securing of mechanical strength are made compatible.例文帳に追加
成長用基板の剥離をウェットエッチング処理によって容易に行うことができ、更に、光取り出し効率向上と半導体膜の機械的強度の確保を両立させた半導体素子の製造方法を提供する。 - 特許庁
An actuation system for the bodily fluid extraction device includes a detector cap, at least one vibration sensor connected to the detector cap, and at least one signal processing unit in communication with the vibration sensor.例文帳に追加
体液抽出装置用の作動システムであって、検出キャップ、その検出キャップに取り付けられた少なくとも1つの振動センサ、及びその振動センサに接続された少なくとも1つの信号処理装置を含む。 - 特許庁
A proper noun acquisition part 13 receives the extracted proper noun and additional information from the proper noun extraction server 2, and a proper noun display processing part 14 displays the proper noun and the additional information side by side with the document data.例文帳に追加
固有名詞取得部13は,固有名詞抽出サーバ2から,抽出された固有名詞と付加情報を受信し,固有名詞表示処理部14は,固有名詞,付加情報を文書データと並べて表示する。 - 特許庁
Article information is extracted from an article information storage part 12 by an article information extraction part 15, and the offer information and the article information are publicized in a predetermined website by an offer processing part 16.例文帳に追加
そして、物品情報抽出部15により物品情報記憶部12から物品情報を抽出した上、出品処理部16により出品情報と物品情報とを所定のウェブサイト上に公開する。 - 特許庁
To provide a keyword extraction server, a method and a program capable coping with the text of a free form (including multilingual), by which high speed processing is made possible, and which can extract only a word effective for classification.例文帳に追加
自由形式(含、多言語)の文章に対応可能であり、高速な処理が可能であって、分類に有効な単語のみを抽出することを可能としたキーワード抽出サーバ、方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁
The data processing apparatus (230) is equipped with: an attribute information extraction section (3) for extracting attribute information included in a digital video signal; a storage section (10) for storing video information of the program included in the digital video signal and the extracted attribute information; and a control section (23) for controlling operation of the attribute information extraction section (3).例文帳に追加
データ処理装置(230)は、デジタル映像信号に含まれる属性情報を抽出する属性情報抽出部(3)と、デジタル映像信号に含まれる番組の映像情報、および、抽出された属性情報を格納する格納部(10)と、属性情報抽出部(3)の動作を制御する制御部(23)とを備えている。 - 特許庁
In the information processing apparatus, an operation history accepting means accepts an operation history for a document, a business procedure extraction means extracts the procedures of the business on the basis of the operation history accepted by the operation history accepting means, and a presenting means presents the procedures of the business extracted by the business procedure extraction means.例文帳に追加
情報処理装置の操作履歴受付手段は、文書に対する操作履歴を受け付け、業務手順抽出手段は、前記操作履歴受付手段によって受け付けられた操作履歴に基づいて、業務の手順を抽出し、提示手段は、前記業務手順抽出手段によって抽出された業務の手順を提示する。 - 特許庁
The document acquisition means of an information processing system acquires a document, and a document component extraction means extracts document components configuring the document acquired by the document acquisition means, and a document component display means deforms the document components extracted by the document component extraction means according to a display picture, and displays the document components.例文帳に追加
情報処理システムの文書取得手段は、文書を取得し、文書部品抽出手段は、前記文書取得手段によって取得した文書を構成する文書部品を抽出し、文書部品表示手段は、前記文書部品抽出手段によって抽出した文書部品を表示画面に応じて変形して、該文書部品の表示を行う。 - 特許庁
In the contour extraction processing by a contour extracting means 3, one of pixels to form a pair on both sides of a boundary line of each area sorted by colors of an image data screen (colored screen) is selectively extracted according to a priority order provided to a preferential pixel selecting means 4 and a contour line on a contour extraction screen is constituted.例文帳に追加
輪郭抽出手段3による輪郭抽出処理において、画像データ画面(色付き画面)の色分けされた各領域の境界線両側で対をなす画素のうち一方を、優先画素選択手段4に備えられた優先順位にしたがって選択的に抽出し、輪郭抽出画面における輪郭線を構成させるようにした。 - 特許庁
A data comparison unit 113 compares the write data, the data format of which is converted, from the write data extraction unit 116 with the read data, the data format of which is converted, from the read data extraction unit 117, and if they coincide with each other, a drawing output unit 114 skips the write processing of the write data from the DDA unit 112 to the memory 118.例文帳に追加
データ比較部113は、前記ライトデータ抽出部116からのデータ形式変換後のライトデータと、前記リードデータ抽出部117からのデータ形式変換後のリードデータとを比較し、一致する場合には、描画出力部114は、DDA部112からのライトデータの描画フレームメモリ118へのライト処理を省略する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|