例文 (999件) |
extension ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11731件
In this case, the side-plate extension 16B inhibits the insertion guide part 16 from being deformed to enable a smooth insertion operation of the friction pad 7.例文帳に追加
このとき、挿入ガイド部16が変形するのを側板延出部16Bによって防止することができ、摩擦パッド7の挿入動作をスムーズに行うことができる。 - 特許庁
A joint part 72 on which one end of a communicating pipe part 73 connected to an extension pipe is freely rotationally journaled is provided with a double pipe part 104 having an inner pipe part 101 and an outer pipe part 102.例文帳に追加
延長管に接続する連通管部73の一端側を回動自在に軸支する継手部72に、内管部101 および外管部102を有した二重管部104 を設ける。 - 特許庁
The extension tap-off 70 has a V-ONU 71 and a distributor 81, and each branch terminal of the distributor 81 is connected to each user 50 by the coaxial cable transmission line 43.例文帳に追加
拡張タップオフ70は、V−ONU71と、分配器81とを有し、分配器81の各分岐端子と需要家50とが同軸ケーブル伝送路43で接続される。 - 特許庁
The vehicular lighting device includes a lamp lens 4 provided with a stepped part 55 in an intermediate position of a sidewall part 34, a wire heater 5, an extension part 6, an electric power supply part 50, and a fixing member 56.例文帳に追加
この発明は、側壁部34の中間に段部55が設けられているランプレンズ4と、線ヒータ5と、延長部6と、給電部50と、固定部材56と、を備える。 - 特許庁
To provide a new grapple which includes a bracket, cylinders and claws comprising claw bodies and claw shells, and carries out grasping and releasing by driving the claws by extension and contraction of the cylinders.例文帳に追加
ブラケット、シリンダ、及び爪本体と爪シェルからなる爪を備え、シリンダの伸縮により爪を駆動して掴み・離しの動作を行う新規なグラップルを提供する。 - 特許庁
The PBX simultaneously calls extension mobile terminals whose in-group terminal state is in a 'terminal idle state' by referencing the state table of the group in the storage device 55.例文帳に追加
記憶装置55のそのグループの状態表を参照してグループ内の端末状態が“端末空き状態”の内線移動体端末を対象に一斉呼出を行う。 - 特許庁
The joining section (4) has a holding section (41) positioned further on the inside than the end surface (3a) of the wound body (3) and an extension section (42) integrally formed with the holding section (41).例文帳に追加
接合部4は、巻回体3の端面3aよりも内側に位置する保持部41、および保持部41と一体的に形成された延在部42を有している。 - 特許庁
An extension part 131 which extends in parallel to the optical axis 111 is provided on an imaging element holding frame 130 made of a material having a second linear expansion coefficient.例文帳に追加
第2の線膨張係数の材質で形成された撮像素子保持枠130には、光軸111に対して平行に延びる延設部131が設けられている。 - 特許庁
One end of the respective extension members 51 is jointed to the surface material 32 near a fragile part 21, and the other end part is jointed to the reinforcing member 43a.例文帳に追加
各低伸長部材51は、その一端部が脆弱部21付近において表皮材32に結合され、その他端部が補強部材43aに結合されている。 - 特許庁
The extension actuation of the first actuator 40 turns the guide cell 34 about the pivot shaft 39 to direct the drifter 31 toward a region 7 for temporary taphole to open a temporary taphole 16.例文帳に追加
第1アクチュエータ40の伸びる駆動によりガイドセル34が支軸39を支点に回動して臨時出銑口用領域7に向き、臨時出銑口16を開孔する。 - 特許庁
When the joint frame 35 is fitted to a fixed plate 39, these members and mechanism can be fitted collectively to an extension part 15 of a main frame 12.例文帳に追加
そして、ジョイントフレーム35を固定板39に対して取着することにより、これらの部材及び機構は一括して、メインフレーム12の延出部15に取付けできる。 - 特許庁
The private branch of exchange 14 houses a telephone line (general line) 2 and a PHS digital line 1 and uses a PHS terminal 13 for an extension slave unit.例文帳に追加
構内交換機14には電話回線(一般回線)2及びPHS用デジタル回線1が収容されており、PHS端末13が内線子機として使用されている。 - 特許庁
Therefore, in an environment of the authentication type VLAN, the image forming apparatus 4 and the extension control device 5 can be made to belong to the same VLAN as much as possible.例文帳に追加
従って、認証型VLANの環境において、画像形成装置4と拡張制御装置5とを可及的に同じVLANに所属させることが可能となる。 - 特許庁
To provide a floor material for floor heating which prevents a floor surface decorative board from generating cracks due to contraction and extension of a floor base material and also improves heating efficiency.例文帳に追加
床基材の収縮、伸長による床表面化粧材のクラック発生等を防止するとともに、暖房効率を向上させた床暖房フロア用床材を提供する。 - 特許庁
An extension arm 15 has a curve part 151 extending to a lower edge surface of the upper winding roller, and on the lower edge surface, a projection part is formed in a direction corresponding to the pressure-feeding roller.例文帳に追加
延伸アーム15は上巻きローラー下縁面まで伸びるカーブ部151を有し、その下縁面は圧送ローラーに対応した方向に突出部を形成している。 - 特許庁
To provide a clean room, which has excellent workability, in which the place of airtight structure is executed easily, and which has superior airtightness and waterproofness and is particularly proper to new construction and extension as an independent factory.例文帳に追加
施工性に優れ、気密構造箇所の施工が容易で、且つ気密性,防水性に優れ、特に独立した工場として新設,増設に好適なクリーンルームとすること。 - 特許庁
The upper sideface plates 20b, 22b are provided separately from the lower sideface plates 20a, 22a, and are continuous with an extension-directional upper end part of the lower sideface plates 20a, 22a.例文帳に追加
上方側面板20b,22bは、下方側面板20a,22aと別体であり、下方側面板20a,22aの上記延長方向の上端部に連続する。 - 特許庁
Thereby, reaction force is enhanced by receiving collision load input to the reinforce extension 120 by the outer side surface 10B in the vehicle width direction of the front side member 10.例文帳に追加
これにより、リインフォースエクステンション120に入力される衝突荷重をフロントサイドメンバ10の車両幅方向外側面10Bで受け止めることで反力が高められる。 - 特許庁
The photographed image is supplied from the personal computer 1 to a CPU 15 of a thermal printer 3 by applying JPEG extension to it and is stored in a memory 16 for printing.例文帳に追加
パーソナルコンピュータ1からサーマルプリンタ3のCPU15には撮影画像がJPEG伸張されて供給され、この撮影画像は印刷用メモリ16に格納される。 - 特許庁
According to the length of each chamber extension tube and the space in the chamber body, a composited sound field characteristics generated in the earphone structure are adjusted and outputted by the multi-channel earphone.例文帳に追加
各チャンバ延長管の長さおよびチャンバ本体の空間により、イヤホン構造内に生成される合成音場特性がマルチチャネルイヤホンにより調整され出力される。 - 特許庁
In this way, if the projection end in the extension part 9 is mischievously pressed with a finger by an infant, the inside faces of the slits 10 press each other and flexure resistance is increased, so that the finger is hardly clamped.例文帳に追加
これにより、幼児等がいたずらして延長部9突出端を指先で押すと、切れ目10内面が押し合い撓屈抵抗が増し挟まれ難くなる。 - 特許庁
Heat generated from a portable electronic apparatus 1 is transmitted through the connector 3 of an extension unit 2 being fixed externally thereto and dissipated therefrom.例文帳に追加
携帯型電子機器の発熱を携帯型電子機器に外付けされる拡張ユニットのコネクタを介して拡張ユニットに伝熱して放熱処理を行うように形成する。 - 特許庁
Output terminals 22f and 22g formed at a rear surface arrangement part 22e of a flexible wiring board 22 are provided with an extension shape being extended in the left and right directions as shown in a figure.例文帳に追加
フレキシブル配線基板22の裏面配置部22eに形成された出力端子22f,22gが図示左右方向に延長した延長形状を備えている。 - 特許庁
To keep a vacuum cleaner in a hygienic condition by attaching a nonwoven fabric bag to an extension pipe of the vacuum cleaner to catch all trash, dust, pet hair, or the like.例文帳に追加
本発明は掃除機の延長管に袋状になった不織布を取り付けることによりゴミや埃ペットの毛等を逃がすことなく掃除機本体を衛生的に保つ。 - 特許庁
These extension pattern parts 31b are formed so as to be opposed to destabilization branching parts 41 of a conductor pattern for removing charge 40 outside the panel planning area 30A.例文帳に追加
この延長パターン部31bはパネル予定領域30Aの外側において除電用の導体パターン40の除電分岐部41と対向するように形成されている。 - 特許庁
To provide a hair extension easy to attach to user's hair in a short time without requiring a skill and without using a special tool, and free from the anxiety of damaging the user's hair.例文帳に追加
ヘアエクステンションとして、熟練を要さず、格別な道具を用いることなく、頭髪への取り付けを容易に短時間で行え、自毛を痛める懸念のないものを提供する。 - 特許庁
The partition plate 30 includes an extension part 30A extended to the inner side of the hot water storage tank 10 with respect to a hot water storage tank connecting part 25 in the integrated joint 20.例文帳に追加
仕切り板30は、一体化継ぎ手20における貯湯タンク接続部25に対して当該貯湯タンク10の内部側に伸長した伸長部30Aを備える。 - 特許庁
An ID code 41 of a time card 40 to which an extension settlement day which is set separately from a standard settlement day are applied are stored in an ID code registration table 30.例文帳に追加
標準締日と別個に設定することが可能な拡張締日を適用するタイムカード40のIDコード41をIDコード登録テーブル30に記憶する。 - 特許庁
The discharge nozzles (11 and 11') are moved forwards by operating the extension mechanisms (7a, 7b and 7c) to detour the protruded portion of the game machine (G) protruded forwards.例文帳に追加
延長機構(7a,7b,7c)の働きにより排出ノズル(11,11´)を前方方向に移動させて、前方突出した遊技機(G)の突出部分を迂回させる。 - 特許庁
Since the conveying passage extension unit is connected to the medium inversion unit, the medium inversion unit is shared between various kinds of image forming devices.例文帳に追加
媒体反転ユニットに対して搬送路延長ユニットを連結することができるので、各種の画像形成装置で媒体反転ユニットを共用することができる。 - 特許庁
The light guide bodies 28a,28b exist in extension in the y axis direction, while the light B3 is the light incident from one end of the light guide body, and radiates the light B3 to the manuscript.例文帳に追加
導光体28a,28bは、y軸方向に延在しており、光B3が一方の端部から入射した光B3を原稿に対して照射する。 - 特許庁
In accordance with an internal state held in an internal state holding section 140, a matched length extension table 150 holds the relationship between the matched length and the code of that matched length.例文帳に追加
内部状態保持部140に保持された内部状態に対応して、一致長拡張テーブル150は一致長とその一致長符号との関係を保持している。 - 特許庁
To provide a manufacturing method for a semiconductor device for forming an SD extension of shallow joint and to manufacture an MOS transistor which is superior in short channel characteristics with high reliability.例文帳に追加
浅い接合のSDエクステンションを形成し、短チャネル特性に優れ信頼性が高いMOSトランジスタを製造する半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
After removing a part of device separation structure exposed by opening, a first conductive type well extension dope region is formed in the substrate exposed by the opening.例文帳に追加
開口によって露出されたデバイス分離構造の一部が除去された後、開口によって露出された基板に第1の導電型のウェル延長ドープ領域が形成される。 - 特許庁
Since the distance of insulation between the Si substrate 3 and an extension line 10 has been insufficient, current leakage could have occurred in a conventional pressure sensor.例文帳に追加
このため従来の圧力センサによれば、Si基板3と引出線10との間の絶縁距離が不十分であるために電流リークが発生することがあった。 - 特許庁
A first through hole 24a is formed in a first extension section 22a of a first mounting member 16 engaging with an ice making member 28 constituting one ice making plate 12.例文帳に追加
一方の製氷板12を構成する製氷部材28に係合する第1取付部材16の第1延出部22aに、第1通孔24aが穿設される。 - 特許庁
Solenoid valves 29A, 29B on the extension/contraction side changeover controlled by a signal from a controller 30 are provided halfway of the pilot pipelines 28A, 28B.例文帳に追加
そして、パイロット管路28A,28Bの途中には、コントローラ30からの信号により切換制御される伸長側,縮小側の電磁弁29A,29Bを設ける。 - 特許庁
To perform power feeding and data communication by connecting a digital camera and an extension unit with a minimum number of contacts so as to realize an electric connection state with high reliability.例文帳に追加
デジタルカメラと拡張ユニットとを最小限の接点で接続し、信頼性の高い電気的接続状態を実現して、給電とデータ通信とを同時に行うこと。 - 特許庁
The first end 46 and second end 48 of the power lever are connected to the first and second extension members by a third coupler 54 and a fourth coupler 56.例文帳に追加
パワーレバーは、その第1の端部46及び第2の端部48で、第3のカプラー54及び第4のカプラー56により第1及び第2の伸長部材に連結される。 - 特許庁
Literal character strings <li> and </li> are directly described in a portion 36 of a source statement displaying the component for repeatedly displaying the content in a web picture without using the JSP extension tag.例文帳に追加
コンテントをウェブ画面に繰り返し表示する部品を表示するソース文の部分36にJSP拡張タグを使用せずにリテラル文字列<li>、</li>を直接記述する。 - 特許庁
The paper discharge roller 54 is provided between extension lines extended from the platen ribs 44 in the conveyance direction of the paper X and the paper X is urged from the upper side.例文帳に追加
また、排紙コロ54は、前記プラテンリブ44の用紙Xの搬送方向に沿った延長線同士の間に配置され、前記用紙Xを上側から押圧する。 - 特許庁
The panel such as the fireproof plate is mounted to the inner surface side of the steel shell structure such as the steel shell submerged tunnel using the stud bolt extension tool 1.例文帳に追加
また上記のスタッドボルト延長治具1を用いて鋼殻沈埋トンネル等の鋼殻構造物の内面側に耐火板等のパネルを取付けることを特徴とする。 - 特許庁
The ink pack 22 has an ink pack body 24 and an extension part 25 which extends from a lower end of the ink pack body 24 towards a discharge port 23 formed in the housing 21.例文帳に追加
インクパック22は、インクパック本体24と、インクパック本体24の下端からハウジング21に形成された排出口23に向かって延在した延在部25とを有している。 - 特許庁
Alternatively, the terminal may be adapted with a tab, a conductor extension or a housing assembly which fold over the top of a fastener inserted through the terminal.例文帳に追加
あるいは、末端部を適合させることは、末端部から挿入される締結具の上部上にタブ、導電体延長部、またはハウジングアセンブリを重ね合わせることで行い得る。 - 特許庁
An penetration angle β into a mixture is formed in the flange 6 and in the flange 7 and changed along the extension part of the flange.例文帳に追加
推力フランジ6、及び反対推力フランジ7に、混合物内への侵入角β、σを設け、フランジの延長部に沿って、この侵入角β、σを変化させる。 - 特許庁
The length for extension is determined by thermal conductivity of a ceramic substrate, and is set to 2 mm or larger when it is an alumina substrate and to 4 mm or larger when it is an aluminum nitride substrate.例文帳に追加
延長する長さは、セラミック基板の熱伝導率によって決定し、アルミナ基板であるときは2mm以上、窒化アルミ基板であるときは4mm以上とする。 - 特許庁
To provide a harness wiring structure for harness connecting a traveling unit and a circuit board electrically, in which less load variation occurs at a time of extension/shrinkage and disconnection rarely occurs.例文帳に追加
走行ユニットと回路基板との間を電気的に結線するハーネスを、伸緊時の負荷変動が少なく、同時に断線することの少ないハーネス配線構造を提供する。 - 特許庁
To provide a screw driving tool that has a holding region capable of fixing by form coupling an auxiliary tool such as an extension rod and a screw feeder, and is manufacturable economically.例文帳に追加
延長ロッド,スクリューフィーダ等の補助器具を形状結合して固定可能とさせる保持領域を具え,しかも経済的に製造可能なスクリュードライバ装置を提案する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|