ejectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 9992件
To provide an image forming apparatus in which a jammed recording sheet can be easily pulled out with a simple and inexpensive constitution, on a recording sheet transport path from a fixing device to a sheet ejection part in the image forming apparatus.例文帳に追加
画像形成装置における定着装置から排紙部に至る記録紙の搬送路でのジャムを簡単、安価な構成で、容易に詰まった記録紙を取り出せるようにした画像形成装置を提供することが課題である。 - 特許庁
The inkjet recorder further comprises a head data generation circuit for generating head data corresponding to an ejection condition of ink to be ejected from an inkjet head, and a memory controller for controlling arbitration of the accessing among a plurality of memory requests.例文帳に追加
また、上記インクジェットヘッドから吐出されるインクの吐出状態に対応するデータであるヘッドデータを作成するヘッドデータ作成回路と、複数のメモリ要求に対して、アクセスを調停するためのメモリコントローラとを有する。 - 特許庁
An IC card holder 30 is disposed for pivotal motion on pivots 32 between a card insertion/ejection position opposed to an IC card slot 11 in a housing 10 and a card retraction position spaced from the IC card slot 11.例文帳に追加
ICカードホルダ30は、枢軸32を中心として、ハウジング10のICカード挿入口11と対向するカード挿抜位置と、ICカード挿入口11から離間するカード退避位置との間で揺動自在に配設されている。 - 特許庁
A printer model 9 determines an ejection quantity of ink used for recording each pixel by the device 11 on the basis of the calculated spectral reflectance, and generates an output image signal for the device 11.例文帳に追加
プリンタモデル9は、算出された分光反射率に基づいて、画像出力装置11による各画素の記録に用いるインクの打ち込み量を決定し、画像出力装置11のための出力画像信号を生成する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing an inkjet recording head which enables a stable pattern formation without suffering from the influence of reflection caused by a base coat even when forming an ink ejection port by an i-ray exposure, not leaving behind an antireflection film.例文帳に追加
i線露光によりインク吐出口の形成を行う場合でも、下地による反射の影響がなく、安定したパターン形状が可能であり、反射防止膜が残らないインクジェット記録ヘッドの製造方法を提供する。 - 特許庁
To obtain an igniter in which ignitibility is ensured by controlling diffusion of gas ejected from an ejection nozzle into a better state and reliability is enhanced by making smaller the air hole of a cap thereby suppressing the effect of an intruding foreign matter or wind.例文帳に追加
噴出ノズルから噴出するガスの拡散をより良好な状態に制御して着火性を確保すると共にキャップの空気穴を小さくして異物侵入、風等による影響を抑制して信頼性を高める。 - 特許庁
To provide a wave soldering device capable of enhancing the soldering performance by controlling an electromagnetic induction pump in a nozzle to feed molten solder in a turbulent flow manner to a work through a plurality of ejection holes.例文帳に追加
複数の噴出孔を通してワークに溶融はんだを乱流状に供給するノズルにおいて、電磁誘導ポンプを制御することによって、はんだ付け性能を向上させることができる噴流式はんだ付け装置を提供する。 - 特許庁
To effectively dry and fix an ink on a recording medium without deteriorating image quality in a multi-nozzle type inkjet recorder wherein a plurality of ink ejection nozzles are arranged to be extended to cover a printing width on the recording medium.例文帳に追加
複数個のインク吐出口が記録媒体の被印写幅をカバーするように長尺化されたマルチノズル型インクジェット記録装置において、画像品質を落とすことなしに、記録媒体上のインクを効果的に乾燥、定着させる。 - 特許庁
When the memory card 29 set in the second card slot 25 is pulled out, the memory card 29 can be pushed into the card slot 25 without contact of a finger 45 with the first memory card 28 or ejection of the first memory card 28.例文帳に追加
第2のカード用スロット25にセットされたメモリカード29を抜き取る際に、メモリカード29をカード用スロット25に押し込むが、その際に指45が第1のメモリカード28に接触したり、第1のメモリカード28をイジェクトさせることはない。 - 特許庁
To provide a nonaqueous inkjet ink composition having excellent ink ejection stability, which does not clog a nozzle of a printer head portion when used for printing by an inkjet printer, thereby enabling achievement of a printed matter having excellent print quality.例文帳に追加
インクジェットプリンタにより印刷する際にプリンタヘッド部のノズルへの詰まりが生じることがなく、優れた印字品質の印刷物が得られるインクの吐出安定性に優れた非水系インクジェット用インク組成物を提供することである。 - 特許庁
The medium transfer mechanism 140 includes: a medium reception part 142 which holds the medium M nearly parallel to the medium M in the medium stacker 103 for ejection; and a mechanism which releases the medium M held by the medium reception part 142.例文帳に追加
メディア受け渡し機構140は、排出用メディアスタッカ部103内のメディアMに対して略平行にメディアMを保持するメディア受け部142と、メディア受け部142によるメディアMの保持を解除させる機構とを備える。 - 特許庁
To provide an inkjet printer surely reducing possibilities of clogging and poor ejection, regardless of the size of a medium and the size of an image, thereby providing images of stable quality, and to provide a driving method of the inkjet printer.例文帳に追加
媒体の大きさや画像の大きさに拘わらず、目詰まりや吐出不良が起きる可能性を確実に低減して、安定した品質の画像を得ることのできるインクジェットプリンタ及びインクジェットプリンタの駆動方法を提供する。 - 特許庁
To provide a manual insertion type IC card reader/writer having a card forced ejection mechanism configured so that a control lever to be operated when an IC card jammed inside is forcedly ejected can be prevented from being operated in a normal operation time.例文帳に追加
内部に詰まったICカードを強制排出する際に操作される操作レバーが通常動作時には動作しないように構成されたカード強制排出機構を備えた手動挿入式のICカードリーダーライターを提案すること。 - 特許庁
To provide a recorder forming an image of ink drops having a plurality of sizes in which good ejection can be ensured without the sacrifice of the lifetime of a recording head, and to provide a recording control method.例文帳に追加
複数のサイズのインク滴によって画像を形成する記録装置が用いる記録ヘッドの寿命低下を引き起こさず、かつ良好な吐出を得ることのできる記録装置及び記録制御方法を提供することである。 - 特許庁
A branch passage 158b for liquid supply being connected individually with each liquid drop ejection head 7 is provided with an on/off valve 166, and a branch passage 216b for suction being connected individually with each cap 212 is provided with a liquid sensor 217.例文帳に追加
各液滴吐出ヘッド7に個別に接続される給液用の分岐通路158bに開閉弁166を介設すると共に、各キャップ212に個別に接続される吸引用の分岐通路216bに液体センサ217を介設する。 - 特許庁
The surface of the circumferential edge part of the ejection opening of a nozzle and the inner surface of the nozzle are subjected to electroless Ni-P treatment with a basic material of nozzle and then fluorinated pitches are subjected to eutectic treatment thus forming water repellent films 101 and 102 exhibiting higher water repellency than the basic material of nozzle.例文帳に追加
ノズルの吐出口の周縁部表面やノズルの内面にノズル基材を無電解Ni−P処理後、フッ化ピッチを共析させることにより、ノズル基材よりも撥水性の高い撥水膜101,102を成膜する。 - 特許庁
To provide a card connector in which a radiation plate is retained at a position separated from a card, and in which interference of the card and the radiation plate can be evaded in card insertion into the connector even if an ejection bar is operated when the card is not inserted.例文帳に追加
カードが挿入されていないときにエジェクトバーが操作されても、放熱板がカードに対して離間する位置に保持され、コネクタへのカード挿入に際してカードと放熱板との干渉を回避できるカードコネクタを提供する。 - 特許庁
To provide a card connector hardly generating unexpected ejection of a card caused by an impact of falling down or the like only by applying such a simple countermeasure that a constitution of a cam mechanism is changed only a little.例文帳に追加
カム体の逃がし路の底面の形状を少しだけ変更するという簡単な対策を講じるだけであるにもかかわらず、カードの挿入操作性を損なうことなく、落下衝撃などによるカードの不慮の排出を起こりにくくする。 - 特許庁
A cut-out part 101 is formed on a side face of a card 100, and an elastic piece 20c having a lock part 19 for locking the cut-out part on the card side face in elastic return is mounted on a slider 15 of the ejection mechanism 8 on the other connector side.例文帳に追加
カード100の側面に切欠き101を備え、他方コネクタ側のイジェクト機構8のスライダ15に、弾性復帰時にカード側面の切欠きに係止させる係止部19を有する弾性片20cを備える。 - 特許庁
To reduce unnecessary power and noise of a device having a means which cools a transfer material in the case of out putting the transfer material output from a heat pressure fixing unit out of an image forming device and to improve the ability of the device to place the transfer material onto a paper ejection tray.例文帳に追加
加熱加圧定着器から出力された転写材を、機外へ出力する際に冷却する手段を有する装置に対して、無駄な電力や騒音を抑えるとともに、排紙トレイへの積載性を向上させる。 - 特許庁
Thereby, a region of ceramic raw material ejected by means of the thermal spray gun 13 can be enlarged and the second working apparatus 2 enables the working processing (ejection processing) of a protective coated film even for the oxygen sensor having a large formation region of the protective coated film.例文帳に追加
これにより、溶射ガン13によるセラミックス原料の噴射領域を拡大でき、第2加工装置2は、保護被膜の形成領域の大きい酸素センサに対しても保護被膜の加工処理(噴射処理)が可能となる。 - 特許庁
In this head of an engraved channel which is engraved from a supply port of a substrate to this side of each ejection pressure generating element, a filter layer, in which a plurality of holes or slits are opened, covers an engraved part.例文帳に追加
基板の供給口から各々の吐出圧力発生素子の手前までが掘り込まれている彫込み流路のヘッドであって、彫込みの上に複数の孔またはスリットが開けられたフィルター層が被さっている構成とする。 - 特許庁
The bowl 21 has, in the sidewall of its bottom 21a, an opening 44, to which a first unsteady ejection passage 42a is connected, and a guide member 45 for leading to the opening 44 parts P transferred in an unsteady state.例文帳に追加
ボウル21の底部21aの側壁には開口44が形成され、開口44には第1非定常排出路42aが接続され、更に非定常時に移送される部品Pを開口44へと導くガイド部材45が設けられる。 - 特許庁
A plurality of ejection openings 500 are arranged vertically aslant against the matter 11 to be printed in order to compensate the inclination of print caused by the head section 44 inclining in the reciprocating direction when it reciprocates.例文帳に追加
ヘッド部44が往復動に伴い、往復動する方向に対して傾斜することによって生じる印刷の傾きを補償するように、複数の吐出口500を被印刷物11に対して高さ方向に傾けて配置した。 - 特許庁
The movable die 42 of a die assembly to form the optical disk has an air blowing insert 92 to form the inner peripheral part of the optical disk, an ejection sleeve 96, a gate cut sleeve 101 or the like besides a core block 76 to form the information recording part of the optical disk.例文帳に追加
光ディスクを成形する金型装置の可動型42は、光ディスクの情報記録部を形成するコアブロック76の他に、光ディスクの内周部を形成するエア吹き出し入子92、突き出しスリーブ96およびゲートカットスリーブ101などを有する。 - 特許庁
A liquid in a liquid passage 10 is heated by a heating resistor 2 to generate a bubble 40 and a movable member 31 is deformed by the bubble 40 to be contacted to a stopper 64, thereby ejecting the liquid from an ejection nozzle 18.例文帳に追加
発熱体2により液流路10中の液体を加熱して気泡40を発生させ、この気泡40により可動部材31をストッパ64に接するように変位させるとともに、液体を吐出口18から吐出する。 - 特許庁
The first ball pullout flow passage 501 and a height limit member 260 move with the ejection device 200, and the first ball pullout flow passage 501 is communicated with the ball pullout opening part 531 and the second ball pullout flow passage 502 in the ball pullout state.例文帳に追加
第1球抜き流路501と高さ制限部材260は、排出装置200とともに移動し、第1球抜き流路501は、球抜き状態で球抜き開口部531と第2球抜き流路502とに連通する。 - 特許庁
The finisher 50 as a first ejection means, which ejects a recording material transferred from a printer 2 after an image is recorded on the recording material, is disposed in an empty space 5 between a paper feeder 20A and a reader 1.例文帳に追加
給紙部20Aリーダー部1との間の空間部5に、前記プリンタ部2から受け渡される画像記録が終了した記録材を排出する第1排出手段としてのフィニッシャ50を配置したことを特徴とする。 - 特許庁
When a PDL print request occurs during copying, executions of a copy job and a PDL print job are scheduled in accordance with priority levels set to these jobs and setting of trays for exclusive use of a paper ejection device.例文帳に追加
コピーを実行中に、PDLプリント要求が発生した場合、コピーのジョブとPDLプリントのジョブの間で設定されている優先順位と、排紙装置の専用トレーの設定に応じて2つのジョブの実行をスケジューリングする。 - 特許庁
A bill ejection door of an intermediate table machine for a game table is opened, a holding stripe 65 of the bill storage unit 46 is held, the bill storage unit 46 is moved in the direction of the arrow B, and a front part of the bill storage unit 46 is exposed to the outside.例文帳に追加
遊技台用台間機の紙幣取り出し扉を開き、紙幣収納ユニット46の把持片65を把持し、紙幣収納ユニット46を矢印B方向へ移動させ、紙幣収納ユニット46の前部を外部に露呈させる。 - 特許庁
Since an ink meniscus location control means 32 impregnated with the seal liquid is provided on the inner wall of the partitioning means 24, the inner wall is not wetted easily with ink 20 and the ink meniscus is controlled to a specified position thus ensuring stabilized ink ejection.例文帳に追加
しかしながら、仕切り手段24の内壁にシール液体が含浸処理されたインクメニスカス位置制御手段32を設けたため、インク20がぬれにくく、インクメニスカスが所定位置に制御され、安定したインク吐出が行われる。 - 特許庁
When a liquid ejection recorder employing that head is mounted on a moving body, e.g. an automobile, a swing caused by an impact or vibration from the outside of the recorder is detected by the pressure sensor 43 and recording operation is interrupted instantaneously.例文帳に追加
このヘッドを用いた液体吐出記録装置を自動車などの移動体に搭載した場合、記録装置の外部からの衝撃や振動による揺れなどが圧力センサ43により検知され、即座に記録動作が停止させられる。 - 特許庁
Two light sources are provided, and embossed characters are recognized and collated with magnetic data according to differences between an image acquired by emitting light from one in card insertion and an image acquired by emitting light from the other light source in primary card ejection.例文帳に追加
光源を2個設け、カード挿入の際に一方を発光し取得したイメージと、カードの一次排出の際にもう一方の光源を発光し取得したイメージの差に基づきエンボス文字を認識し磁気データを照合するようにした。 - 特許庁
On the other hand, for ejecting a memory card 3, the sliding operation button 2 is pressed toward the inside of a main body, the held state of the memory card 3 is released by rotating an ejection lever 11, and then the memory card 3 is ejected from an opening part 4.例文帳に追加
一方、メモリカード3を排出する場合は、スライド操作ボタン2を本体内部に向けて押圧し、排出レバー11を回転させてメモリカード3の保持状態を解除するとともに、該メモリカード3を開口部4より排出させる。 - 特許庁
Meanwhile, the cassette 12, which has had the stimulable phosphor panel 14 removed therefrom in the loading part 38, is loaded to an ejection part 40, and the stimulable phosphor panel 14, after the erasure processing finish, is stored in this cassette 12.例文帳に追加
一方、装填部38において蓄積性蛍光体パネル14が取り出されたカセッテ12は、排出部40に装填され、このカセッテ12に対して、消去処理の終了した蓄積性蛍光体パネル14が収納される。 - 特許庁
To prevent extension of the range of separation of the air flow, resulting from ejection from an airframe to the side during the flight, and suppress change in the aerodynamics by means of vertical vortexes developed by a protrusion provided diagonally to the front of a nozzle of the airframe.例文帳に追加
飛行中に側方への噴射を行う飛しょう体において、ノズルの斜め前方に設けられた突起が発生する縦渦により、噴射による剥離領域の拡大を防止し、空力特性の変化を抑制する。 - 特許庁
To provide a liquid ejection head that can keep abutment well between a pressure-welding body on a side of a liquid supply tank and a filter of an ink introduction, even when a filter formed of a metal fiber woven is applied, and to provide a method for manufacturing the same.例文帳に追加
金属繊維を織ってなるフィルターを適用した場合でも、液体供給タンク側の圧接体とインク導入部のフィルターとの当接を良好に保つことができる液体吐出ヘッドおよびその製造方法を提供する。 - 特許庁
To increase the nozzle density by making an inclination angle of an inclined portion of a nozzle hole to be not restrained by the crystal orientation and to provide a method for manufacturing a nozzle substrate having a stable ejection property by optimizing the property of a fluid channel of the nozzle hole.例文帳に追加
ノズル孔の傾斜部の傾斜角は結晶方位に拘束されることがなくノズル密度を高めることができ、ノズル孔の流路特性が最適化されて安定した吐出特性を有するノズル基板の製造方法。 - 特許庁
The end (member end) of a paper powder removing brush 54 in the shaft direction of a photoreceptor drum 51 is set to be positioned on the side of the center part of the photoreceptor drum 51 from the end (aperture end) of an aperture part forming a paper ejection port 56.例文帳に追加
感光体ドラム51の軸方向における紙粉除去ブラシ54の端部(部材端)が、排紙口56を形成する開口部の端部(開口端)より、感光体ドラム51の中心部側に位置するように設定する。 - 特許庁
To prevent a printed matter from being left on the paper ejection tray of a printer, and to prevent the printed matter from being carried away or discarded by a third person in a network printer where a user terminal and a printer terminal are installed to be away from each other.例文帳に追加
ユーザー端末とプリンターとが離れて設置されるようなネットワークプリンターにおいて、印刷された印刷物がプリンターの排紙トレイ上に放置されるのを防止し、印刷物が第三者による持ち去りや廃棄を回避する。 - 特許庁
To prevent the periphery from being stained with mist by forming a constitution of covering the whole of a disc-shaped recording medium and the periphery of ejection nozzles of a printing head by a mist absorber, and capturing the mist of ink generated at the time of printing by the mist absorber.例文帳に追加
ディスク状記録媒体の全体と印刷ヘッドの吐出ノズルの周囲をミスト吸収体で覆う構成とし、印刷時に発生するインクのミストをミスト吸収体で捕獲し、周囲がミストによって汚染されるのを防止する。 - 特許庁
These holding recessed parts 10 and 11 are engaged and held by capturing bodies 12 and 13 disposed at the disk drive to prevent the jumping out of the case body 2 to the outside from the loading port of the disk drive by the closing reaction of the shutter 4 at the time of ejection manipulation.例文帳に追加
これらの保持凹部10・11をディスクドライブに設けた捕捉体12・13で係合保持して、イジェクト操作時のシャッター4の閉鎖反力によって、ケース本体2がディスクドライブの装填口から外へ飛び出すのを防ぐ。 - 特許庁
The light diffusion plate 25 is constituted of at least two light deflection elements 28 having different ejection distributions and a light diffusion layer 24 composed of three layers; a first light scattering layer 27, a light transmission layer 23 and a second light scattering layer 26.例文帳に追加
光拡散板25は、少なくとも2つ以上の射出分布の異なる光偏向素子28と、第1の光散乱層27と光透過層23と第2の光散乱層26の3層からなる光拡散層24で構成される。 - 特許庁
When the suction port 7a is not applied with the pressure, on the other hand, a valve body 15a of the valve element 15 is pressed against the suction port valve seat 8a to disconnect the suction port 7a, ejection port 13a, and discharge port 12a from one another.例文帳に追加
一方、吸入口7aが加圧されていないときは、弁体15の弁本体15aが吸入口弁座8aに圧接し、吸入口7aと吐出口13aおよび排出口12aとの間を遮断する。 - 特許庁
To provide an emergency ejection device for a slot-in optical disk drive in which the reliability of transmission is reinforced by limiting the movement of an engaged clutching gear by a locking member and preventing the occurrence of noise during transmission by gear jump of the clutching gear.例文帳に追加
ロック部材により噛合後のクラッチ歯車の移動を制限し、クラッチ歯車の歯跳びによる伝動時の騒音の発生を防止し、伝動の信頼性を強化した、スロットイン方式の光ディスクドライブ用緊急イジェクト装置の提供。 - 特許庁
According to the operation of the liquid ejection device, during the acceleration period of a recording head, a microvibration driving signal is generated from a driving signal generating circuit whenever an encoder PTS signal is received, and a microvibration pulse VP is fed from the driving signal to a piezoelectric oscillator.例文帳に追加
記録ヘッドの加速期間中にあっては、エンコーダPTS信号を受信する毎に駆動信号発生回路から微振動駆動信号を発生させ、この駆動信号から微振動パルスVPを圧電振動子に供給する。 - 特許庁
Subsequently, a blanket-cylinder cleaning operation is performed by using a blanket-cylinder cleaning device, the blanket cylinder, the paper feeding cylinder and the paper ejection cylinder, and a printing-plate ejecting operation is performed by using the plate cylinder and a printing-plate ejector alone.例文帳に追加
次に、ブランケット胴洗浄装置と、ブランケット胴と、給紙胴と、排紙胴とを使用するブランケット胴洗浄動作が行われるとともに、版胴と、印刷版排出装置とのみを使用する印刷版排出動作が行われる。 - 特許庁
Accordingly, even when any ink is to be ejected, recording can be controlled so that a nozzle structure corresponding to the property of the ink is selected from the plurality of nozzle structures, and then the main ejection operation is carried out by using the nozzle.例文帳に追加
これにより、どのようなインクを吐出する場合であっても、インクの物性に適応したノズル構成を複数の中から選択し、このノズルによって主たる吐出動作が行われるように、記録方法を制御することが出来る。 - 特許庁
To prevent clogging in a liquid jet recorder that requires improved high resolution, high water-resistance and high light-resistance whereby a diameter of an ejection nozzle is not greater than 25μm (the area is less than 500μm^2).例文帳に追加
吐出口径がФ25μm以下(面積でいうならば500μm^2未満)であるような従来にはない高精細,高耐水性,高耐光性が要求される液体噴射記録装置において、目詰まりが生じないようにする。 - 特許庁
As the adjuster section 14 is operated to change the contact pressure of the ink supply face 12a against the diaphragm 15, an amount of ink entering a via-hole of the diaphragm 15 is varied, thereby adjusting the ejection amount of the atomized ink.例文帳に追加
アジャスタ部14を操作して振動板15に対するインク供給面12aの接触圧を変化させることにより、振動板15の貫通孔に入り込むインク量が変化させ、霧化インクの噴射量を調整することができる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|