例文 (999件) |
emission ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 22552件
The FRLED 201 is constituted by integrating several kinds of LED chips into one body, so that the light emission in the different colors is realized by the same light source.例文帳に追加
FRLED201は、複数種類のLEDチップを一体として構成されており、同一の光源で異なる色の発光を行うことができる。 - 特許庁
To provide a wring board for an LED module, which is downsized while preventing decrease in emission efficiency, and also to provide the LED module and a method of manufacturing the LED module.例文帳に追加
発光効率の低下を防ぎながら小型化することができるLEDモジュール用配線基板、LEDモジュール及び製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a ball type support device capable of stopping a work being conveyed properly, and preventing dust from scattering even at further dust emission.例文帳に追加
搬送されているワークを適切に停止させることができ、さらに発塵しても、塵埃が飛散しないようにしたボール式支承装置を提供する。 - 特許庁
Accordingly, a user can confirm that the power measurement device 3 has entered the communication network by the display (green light emission) of the display part 32.例文帳に追加
故に、使用者は、表示部32の表示(緑色の発光)によって電力計測装置3が通信ネットワークに参入できたことを確認できる。 - 特許庁
To provide a power supply device for HID lighting system, which is capable of attaining high brightness and stable light emission and which is suitable to a power-driven two-wheeled vehicle.例文帳に追加
十分な輝度で、且つ、安定して発光可能にした原動機付き二輪車に好適なHID照明装置用の電源装置を提供する。 - 特許庁
To provide an airplane warning light that can equalize luminous intensity of emission in the whole circumference direction, while satisfying a light distribution standard in a vertical angle direction.例文帳に追加
鉛直角方向における配光規格を満足しながら全周方向の発光光度を均一化することができる航空障害灯を提供する。 - 特許庁
To provide an optical module in which an APC circuit for making stable emission of a light-emitting element is driven with high accuracy in a simple structure.例文帳に追加
発光素子を安定して発光させるためのAPC回路を、簡易な構成で、かつ高精度で駆動できるようにした光モジュールを提供する。 - 特許庁
Furthermore, light α2 with a smaller emission angle than the light α1 reflects at the second reflecting part 49 and then, gets incident toward an outer peripheral side of the incident part 21.例文帳に追加
また、光α1よりも出射角の小さい光α2は、第2反射部49で反射してから入射部21の外周側寄りに入射する。 - 特許庁
The interface reporting unit is provided on a predetermined position of an upper tray forming member, and reporting for making the virtual operation area be recognized is performed by light emission.例文帳に追加
境界面報知ユニットは、上皿形成部材の所定位置に設けられ、発光により仮想操作領域を認識させる報知を行えばよい。 - 特許庁
The control part 11 controls light emission by transmitting a control signal corresponding to the specified light emitting element driving information, to a light emitting part 31 of a measuring instrument 3.例文帳に追加
制御部11は、特定した発光素子駆動情報に応じた制御信号を測定器3の発光部31に送信することで、発光を制御する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device 1 having such a structure that exhaust gas is allowed to uniformly flow in without depending on the shape of an exhaust gas inlet pipe 16.例文帳に追加
排気ガス入口管16の形状に依存することなく排気ガスが均一に流入できる構造の排気ガス浄化装置1を提供する。 - 特許庁
To provide a pseudo-sunlight irradiating device having a desired light emission spectrum and capable of irradiating an irradiated object with the pseudo-sunlight being controlled in the direction thereof.例文帳に追加
所望の発光スペクトルを有し、かつ、指向性が制御された擬似太陽光を被照射対象に照射する擬似太陽光照射装置を提供する。 - 特許庁
To provide a simple circuit which is a circuit for quickly measuring the threshold voltage Vth of a TR 32c for light emission driving, the circuit requiring no large-sized chip.例文帳に追加
発光駆動用のTR32cの閾値電圧Vthを迅速に測定するための回路であってチップサイズを大きくしない簡易な回路。 - 特許庁
The light emitting part 8 is rotatably provided relative to the body part 1, and can change the emission direction of light from a light source 2.例文帳に追加
発光部8は、本体部1に対して相対的に回転可能に設けられ、光源2からの光の出射方向を変更することが可能である。 - 特許庁
Daytime and nighttime are determined by a circuit board 7 based on a detection signal of a photosensor 8, and electricity storage/light emission control is performed according to daytime and nighttime.例文帳に追加
昼夜の別は、フォトセンサ8の検出信号に基づき回路基板7によって判断され、昼夜に応じて蓄電・発光制御が行なわれる。 - 特許庁
To provide a light-emitting element in which a low voltage driving is enabled, and realization of high luminance/high efficiency is enabled even in an organic EL element to use phosphorescence light-emission.例文帳に追加
燐光発光を用いた有機EL素子においても、低電圧駆動を可能にし、高輝度化・高効率化を可能にする発光素子を提供する。 - 特許庁
To adapt an optical writing apparatus using a VCSEL as a light source device to a multistage image forming linear speed while suppressing the range of light emission output.例文帳に追加
光源デバイスにVCSELを用いた光書込み装置において、発光出力の範囲を抑えながら多段的な作像線速に対応可能とする。 - 特許庁
To provide a surface light source device and a liquid crystal display using a light guide plate with which stereo-azimuthal emission directional control is possible and fine unevenness of luminance is prevented.例文帳に追加
立体方位的な出射方向制御が可能で、微細な輝度むらが防止された導光板を用いた面光源装置及び液晶ディスプレイ。 - 特許庁
To achieve cost reduction, while satisfying both an improvement in light emission efficiency and a reduction in external light reflection by simplifying a driving circuit of a liquid crystal element.例文帳に追加
液晶素子の駆動回路を簡略化して、発光効率向上と外光反射低減とを両立させるとともに、低コスト化を実現する。 - 特許庁
Part of the air W2 is emitted from an emission port 21 via a second duct 30, and sucked into the blower 13 together with air inside an inter-stand machine.例文帳に追加
空気W2の一部は、第2のダクト30を介して吐出口21から吐出され、台間機内の空気といっしょにブロア13に吸入される。 - 特許庁
The lost article finding device has a receiver that includes three kinds of responses by vibration, light emission and sound, so that even physically impaired people can easily find a lost article.例文帳に追加
受信器に振動、発光、音による三種類の応答を備えたことにより、身体障害者の方でも探し物を容易にすることが出来る。 - 特許庁
To provide a vehicular lighting fixture capable of achieving improvement in merchantability and legal conformity by preventing light emission from an unexpected site due to light guide.例文帳に追加
導光による想定しない部位からの発光を防いで商品性の向上と法規への適合を図ることができる車両用灯具を提供すること。 - 特許庁
To provide an LED lighting system which can provide a sufficient light emission amount without increasing a size and weight of the LED lighting system as a whole.例文帳に追加
LED照明装置全体を大型化及び重量化することなく、十分な発光量を得ることができるLED照明装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a structure for bearing a light emitting element which has a substrate and an element bearer joined together strongly and dissipates heat generated by light emission at high efficiency of heat dissipation.例文帳に追加
基体と素子載置体との接合強度が高く、かつ発光にともなう熱の放熱効率が高い発光素子載置用構造体を提供する。 - 特許庁
To manufacture an organic EL display device which can display multicolored images without using a metal fine mask for pattern deposition of emission layers.例文帳に追加
有機EL表示装置の製造で発光層をパターン成膜するための金属製ファインマスクを使用することなしに多色画像を表示可能とする。 - 特許庁
To suppress development of SOx poisoning in a NOx catalyst even if SOx slips through a SOx absorbent, in an exhaust emission control device for an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の排気浄化装置において、SOxがSOx吸収材をすり抜けたとしてもNOx触媒におけるSOx被毒の進行を抑制する。 - 特許庁
This glow discharge emission analyzer 1 is equipped with a generator 4 capable of feeding high frequency power by a continuous feed mode and an intermittent feed mode.例文帳に追加
グロー放電発光分析装置1は、連続給電モード及び断続給電モードにより高周波電力を供給することが可能なジェネレータ4を備える。 - 特許庁
To provide a photographic illumination device, a camera system and a camera in which the quantity of light emission is accurately controlled in accordance with photographing conditions such as a shutter speed.例文帳に追加
シャッタ速度などの撮影条件に応じて正確に発光量を制御するようにした撮影用照明装置、カメラシステムおよびカメラを提供する。 - 特許庁
To provide a light emitting apparatus even with a tilted side wall capable of obtaining uniform color luminescence on a light emission observing face.例文帳に追加
傾斜した側壁を有する発光装置であっても、発光観測面において均一な色の発光を得ることができる発光装置を提供する。 - 特許庁
To provide a glow discharge emission spectral analysis method stably discharging even in the case of having stains on a discharge electrode and reduce the background.例文帳に追加
放電電極に汚れが有っても安定した放電を行い、バックグラウンドを低減させることのできるグロー放電発光分光分析方法を提供する。 - 特許庁
Consequently, heat resistance from the emission layer, i.e. the heat generation source of the LED element 12, to the mother board 32 is decreased and heat dissipation efficiency is improved.例文帳に追加
この結果、LED素子12の発熱源である発光層からマザー基板32までの間の熱抵抗が小さくなり放熱効率が改善する。 - 特許庁
To provide an electronic apparatus and an electronic component, allowing a user operating the electronic apparatus to confirm a light emission state of a button from the front without impairing designability.例文帳に追加
デザイン性を損なうことなく、正面から電子機器を操作するユーザがボタンの発光状態を確認できる電子機器及び電子部品を提供する。 - 特許庁
Furthermore, when charging of the secondary battery 36 is not performed normally, the red light emission diode is made to emit light so that fault can be known by the red light.例文帳に追加
さらに、二次電池36の充電が正常に行われてないときに、赤色発光ダイオードを発光させて赤色の光で異常が分かるようにした。 - 特許庁
To provide a nitride semiconductor light-emitting element wherein a polarized light can be picked up and of which emission wavelength can be easily controlled, and to provide its manufacturing method.例文帳に追加
偏光光を取り出すことができ、その発光波長の制御も容易な窒化物半導体発光素子およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a sound emission/collection apparatus capable of preventing quantity degradation in collected sound signals and preventing howling and echoes, etc., even though it is simply configured.例文帳に追加
簡素な構成でありながら、収音信号に品質劣化を防ぐとともに、ハウリングやエコー等を防ぐことができる放収音装置を提供する。 - 特許庁
A condensing sheet S is interposed between a light emission observation surface 2a of the diffusion plate 2 and the film F supported by the film support section 4.例文帳に追加
そして、拡散板2の発光観察面2aとフィルム支持部4により支持されるフィルムFとの間に、集光シートSを介在させるようにした。 - 特許庁
To obtain a uniform light emission intensity in a longitudinal direction, in a light-emitting element having a configuration that two electrodes are formed on one surface of a semiconductor light-emitting function layer.例文帳に追加
半導体発光機能層の一方の面に2つの電極を形成した構成の発光素子において、長手方向で均一な発光強度を得る。 - 特許庁
The amount of emission discharged from an aircraft 10 is calculated from engine data E and fuel data F, and a value is displayed on a display unit 6 on a real time basis.例文帳に追加
エンジンデータEおよび燃料データFから航空機10が排出するエミッション量を算出し、その値を表示部6にリアルタイムに表示する。 - 特許庁
An emission spectrum of light which is emitted from plasma during a plasma treatment for a wafer is obtained by an optical measuring instrument 120 as optical data.例文帳に追加
ウエハに対してプラズマ処理を行う際にプラズマから発光された発光スペクトルを光学計測器120により光学的データとして取得する。 - 特許庁
The sheet-like beauty appliance for covering a skin surface may be composed of an oscillator and/or an electromagnetic-wave emission device in the sheet base material.例文帳に追加
また、皮膚表面を被覆するシート状の美容器具において、シート基材中に振動素子及び/又は電磁波発信装置を設ける構成としてもよい。 - 特許庁
An EL emission layer 5 is placed between a rear substrate and a liquid crystal layer of the liquid crystal display element where the liquid crystal layer is located between a front substrate and the rear substrate 1.例文帳に追加
フロント基板とリア基板1の間に液晶層が位置する液晶表示素子の前記液晶層とリア基板の間にEL発光層5を配設する。 - 特許庁
To provide an active matrix type organic EL panel using a color filter method or a color conversion method, which is of a bottom emission type.例文帳に追加
カラーフィルター方式あるいは色変換方式のアクティブマトリックス型の有機ELパネルであって、ボトムエミッション型のものを提供することを目的とする。 - 特許庁
Lattice vibration of the measurement object nearby the metal fine particle 11 is extracted by analysis means 14 based on an emission spectrum detected.例文帳に追加
解析手段14により、検出された発光スペクトルに基づいて、金属微粒子11の近傍における測定対象の格子振動を抽出する。 - 特許庁
To provide such an electron source that an extracted current density coincides with an emission characteristic of a cathode and there is no interaction between a pixel/array structural part and an extracting grid.例文帳に追加
抽出電流密度がカソードの放出特性と一致し、ピクセル・アレイ構造部と抽出グリッドとの間の相互作用がない、電子源を得る。 - 特許庁
A light emitting device consists of a substrate 10, a positive electrode 20, a hole transporting layer 30, an organic emission layer 40, a negative electrode 60 and a diffraction grating 100.例文帳に追加
発光装置1000は、基板10、陽極20、ホール輸送層30、有機発光層40、陰極60および回折格子100を有する。 - 特許庁
An LED driving circuit 1f which drives single LED1g of two-color emission operates by the system sharing voltage Σ5 V and 5 V within the power unit.例文帳に追加
2色発光の単一LED1gを駆動するLED駆動回路1fはシステム共有電圧Σ5Vと電源内5Vとによって動作する。 - 特許庁
To provide a motor built in a housing wherein it is possible to enhance stator cooling efficiency and reduce emission of motor vibration and motor noise to the outside.例文帳に追加
ステータの冷却効率を高めながら、モータ振動やモータ騒音の外部放出を低減することができるハウジング内蔵モータを提供すること。 - 特許庁
The commodity code reading device 101 outputs at least one of the read code information and the read carbon dioxide emission amount as read information.例文帳に追加
商品コード読取装置101は、読み取ったコード情報及び二酸化炭素排出量の少なくとも一方を読取情報として出力する。 - 特許庁
Furthermore, the reflection member reflects a light beam whose emission angle is maximum, out of the 1st luminous flux, in a direction crossing with the irradiation optical axis.例文帳に追加
さらに、反射部材は、第1の光束のうち上記射出角度が最大である光線を照射光軸に対して交差する方向に反射する。 - 特許庁
To provide a display panel of bottom emission type, demonstrating enough mechanical strength during manufacturing process, and having high light extraction efficiency.例文帳に追加
ボトムエミッション型の表示パネルにおいて、製造工程における機械的な強度も十分にあり、さらに光の取出効率も高い表示パネルを提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|