例文 (999件) |
formation layerの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4330件
To provide an ink for seal layer formation excellent in printability capable of forming the seal layer which can be sealed or stamped by printing a required place of conventional materials having no printability without impairing original characteristics of the materials and whose formed seal layer is not exfoliated by an OCR reader or a thermal head or the like.例文帳に追加
印刷インキ適性に優れており、従来捺印性のない基材の必要な箇所に、基材本来の特性を損なうことなく、印刷を行って、捺印やスタンプ押印可能な捺印層を設けることができ、形成された捺印層は、OCRリーダーやサーマルヘッドなどで剥離しない捺印層形成用インクの提供。 - 特許庁
This printing blanket 1 used for manufacturing an organic EL element by transferring an organic EL element formation material to a substrate by a transfer method, comprises: a rubber layer 14 formed on the surface thereof and having solvent resistance; and an inorganic porous layer 13 formed under the rubber layer 14 and capable of absorbing and desorbing the solvent.例文帳に追加
転写法により有機EL素子形成材料を基板上に転写させる有機EL素子の製造に用いられる印刷用ブランケット1において、 表面に設けられ耐溶剤性を有するゴム層14と、該ゴム層14の下側に設けられ前記溶剤を吸収排出可能な無機多孔質層13とを有する。 - 特許庁
One or more wiring pattern layers 10 are formed, at least, on the one surface of a core material 12 where a wiring pattern 10 is provided on its surface through the intermediary of an insulating layer 14 for the formation of a build-up layer 24, and a recess 48 where a semiconductor chip 28 is mounted is provided in the build-up layer 24 by spot facing.例文帳に追加
配線パターン10が表面に設けられたコア材12の少なくとも一方の面上に、配線パターン10を絶縁層14を介して一層または複数層形成してビルドアップ層24を形成し、ビルドアップ層24を座ぐり加工して半導体チップ28を搭載するための凹部48を形成する。 - 特許庁
This microlens substrate 1E has such a formation that a glass layer 6 is joined through a resin layer 7 on a surface where concave parts 3 of a substrate 2E with concave parts for microlenses, where many concave parts 3 and pseudo concave parts 45 are formed, are installed, and on the resin layer 7, microlenses 8 are formed by a resin filled in the concave parts 3.例文帳に追加
マイクロレンズ基板1Eは、多数の凹部3と擬似凹部45とが形成されたマイクロレンズ用凹部付き基板2Eの凹部3が設けられた面に、樹脂層7を介してガラス層6が接合された構成となっており、また、樹脂層7では、凹部3内に充填された樹脂によりマイクロレンズ8が形成されている。 - 特許庁
Then, after formation of an insulating layer 34 on the surface on the side where the openings are formed of the support substrate 10, a wiring layer 35 is formed in a region R1 on the inner side of the peripheral part on the insulating layer, and a plurality of alignment marks M1, M3, M5 are formed in a region corresponding to the positions where the openings are formed.例文帳に追加
次に、この支持基板10の開口部が形成されている側の面に絶縁層34を形成後、該絶縁層上の、周囲部の内側の領域R1に配線層35を形成するとともに、開口部が形成されている位置に対応する領域に複数のアライメントマークM1,M3,M5を形成する。 - 特許庁
A transfer layer pattern 3 is formed by pressing a mold; then, a patterned film 4 is formed on the transfer layer pattern 3; and thereafter, the transfer layer pattern 3 is removed, and etching is performed from the association interface (indicated by a dotted line) at the formation of the patterned film 4 to etch the patterned film 4 into a final pattern 7.例文帳に追加
モールドを押し付けて形成した転写層パターン3を形成し、転写層パターン3に被パターン形成膜4を形成し、その後、転写層パターン3を除去して、被パターン形成膜4形成時の会合界面(点線部)からエッチングを進行させて、被パターン形成膜4をエッチングして最終パターン7を形成する。 - 特許庁
Furthermore, a retroreflection layer 25 is disposed between the second mask layer 22 and the first and second LEDs 13, 14 so as to correspond to a film formation part of the overlapped design patterns of the first and second mask layers 21, 22, and visible light reflected at the retroreflection layer 25 is reflected again by the mirror 15.例文帳に追加
更に第2のマスク層22と第1及び第2のLED13、14の間には第1及び第2のマスク層21,22の重複した意匠パターンの成膜部分に対応するように再帰反射層25を配置し、再帰反射層25によって反射させた可視光をミラー15によって再度反射させるようにした。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing flash memory devices that prevents a polysilicon layer from being oxidated on the interface of the polysilicon layer and dielectric film in the dielectric film formation process and the subsequent process, by forming a floating-gate polysilicon layer in a laminated structure of doped and undorped polysilicon layers.例文帳に追加
フローティングゲート用ポリシリコン層をドーフトポリシリコン層とアンドーフトポリシリコン層の積層構造で形成することにより、誘電体膜を形成する過程又は他の後続工程でポリシリコン層と誘電体膜の界面でポリシリコン層が酸化することを防止することができるフラッシュメモリ素子の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a mesh electrode substrate of excellent design having a colored layer formed so as to conceal the formation position of a mesh conductive layer in the plan view, when observed from the surface of a transparent substrate on the reverse side where the mesh conductive layer is formed.例文帳に追加
本発明は、透明基材のメッシュ導電層が形成された面と反対面(観察方向)から観察する際に、メッシュ導電層の形成位置を平面視上隠蔽するように形成される着色層を備えるメッシュ電極基板であって、意匠性に優れたメッシュ電極基板を提供することを主目的とする。 - 特許庁
The toroidal core includes a magnetic core member 2, an insulating layer 3 formed by insert formation to cover the magnetic core member 2, and coil positioning grooves 4, 5 formed at predetermined positions of at least an outer periphery of the insulating layer 3 when the insulating layer 3 is formed, and serving to determine winding positions of the toroidal coil.例文帳に追加
磁心部材2と、この磁心部材2を被覆する形で、インサート形成により形成された絶縁層3と、この絶縁層3の形成時に、該絶縁層3の少なくとも外周の所定位置に形成されてトロイダルコイルの巻回位置を位置決めするコイル位置決め溝4,5とを備えたものである。 - 特許庁
An application liquid 114a for a red light-emitting layer, an application liquid 114b for a green light-emitting layer, and an application liquid 114c for a blue light-emitting layer are simultaneously applied in stripes by dividing a pixel portion 111 into plural pixel columns by banks 121 and scanning a head part 115 of a thin-film formation apparatus along the pixel columns.例文帳に追加
画素部111をバンク121により複数の画素列に分割し、薄膜形成装置のヘッド部115を画素列に沿って走査することにより、赤色発光層用塗布液114a、緑色発光層用塗布液114b、青色発光層用塗布液114cを同時にストライプ状に塗布する。 - 特許庁
A method of manufacturing a nitride semiconductor device includes performing plasma treatment onto a surface of a nitride semiconductor layer 1, that is a layer to be treated, and performing alkali treatment onto an amorphous layer 2, that is formed by the plasma treatment, to form a treatment plane suitable for ohmic contact formation in a case where an electrode is formed.例文帳に追加
この発明にかかる窒化物半導体装置の製造方法は、処理対象層である窒化物半導体層1の表面をプラズマ処理し、プラズマ処理により形成したアモルファス層2に対しアルカリ処理を行なうことで、電極を形成した場合オーミックコンタクト形成に適した処理面を形成する。 - 特許庁
A reaction layer is formed by a method to dissolve a material which forms the reaction layer in a solvent formed of a sublimable substance, arrange the solution at the location of the formation of the reaction layer, freeze it, and sublimate and remove the solvent in the solid of the frozen solution under a reduced pressure.例文帳に追加
反応層を形成する材料を昇華性を有する物質からなる溶媒に溶解し、その溶液を反応層形成位置に配置し、これを凍結した後、減圧下において前記凍結された溶液の固形物中の溶媒を昇華させて除去する方法によって反応層を形成する。 - 特許庁
To provide an n type diffusion layer formation composition, a manufacturing method of an n type diffusion layer, and a manufacturing method of solar cells which form the n type diffusion layer in a desired form at a specific area without forming unnecessary n type diffusion layers in a manufacturing process of the solar cells using crystal silicon substrates.例文帳に追加
結晶シリコン基板を用いた太陽電池セルの製造工程において、不要なn型拡散層を形成させることなく特定の部分にn型拡散層を、所望の形状に形成可能であるn型拡散層形成組成物、n型拡散層の製造方法、及び太陽電池セルの製造方法の提供。 - 特許庁
To provide a tacky adhesive for sticking which prevents the color development caused by penetration of an organic solvent at the time of production of a slip for sticking using thermosensitive recording paper having a color development layer as a base material and is wide in a range of resin selection at the time of formation of a peelable layer and an intermediate layer, etc., and its production method.例文帳に追加
剥離可能な基材2を持つ貼付用伝票の基材として感熱記録紙を使用し、剥離性層4や中間層5を積層する際に、感熱記録紙が有機溶剤の浸透で発色するのを防止する事と、中間層5の樹脂選択の範囲を広くする事を課題とする。 - 特許庁
The outer peripheral part of the lens base material is worked into a prescribed shape by cutting (outer fairing process; step 32), thereafter, cut edge faces are polished up to the same extent as lens surface (polishing process; step 33) and the primer layer or the hard coat layer is formed on the surface of the lens base material (layer formation process; steps 34, 35).例文帳に追加
レンズ基材の外周部を切削により所定形状に切り出した(外整工程、ステップ32)後、切削されたコバ面をレンズ表面と同程度まで研磨し(研磨工程、ステップ33)、レンズ基材の表面にプライマー層またはハードコート層を形成する(層形成工程、ステップ34および35)。 - 特許庁
The manufacturing method for a fuel cell 100 comprises a first arrangement process of arranging a protection layer 20 made of formation metal of an oxide electrode or formation metal of an oxide electrolyte on a metal support 10 having gas permeability, a second arrangement process of arranging an oxide electrolyte 30 on the protection layer 20, and a calcining process of calcining the oxide electrolyte and the protection layer under an oxidizing atmosphere.例文帳に追加
本発明に係る燃料電池(100)の製造方法は、ガス透過性を有する金属支持体(10)上に酸化物電極の構成金属または酸化物電解質の構成金属からなる保護層(20)を配置する第1配置工程と、保護層上に酸化物電解質(30)を配置する第2配置工程と、酸化雰囲気において酸化物電解質および保護層を焼成する焼成工程と、を含むことを特徴とするものである。 - 特許庁
The formation of the additive element concentrated layer can bring out higher anti-corrosivity than the original anti-corrosivity of the base metal with less quantity of the additive element.例文帳に追加
本発明によれば、添加元素の濃縮層を形成することにより、少ない添加元素量で、母材が本来持っている耐食性よりさらなる耐食性を引き出すことができる。 - 特許庁
To provide a dual layer pattern coating forming method which enables easy formation of a pattern coating with a three-dimensional feeling and a luxury feeling, and with different colors and/or material feelings.例文帳に追加
立体感及び高級感を有する、異なる色及び/又は質感が混在する模様塗膜を、簡便に形成できる複層模様塗膜形成方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a new colored composition that allows formation of a color layer having excellent adhesiveness to a transparent conductive film or to an inorganic film, and excellent solvent resistance even with low exposure energy.例文帳に追加
透明導電膜や無機膜との密着性に優れ、さらに低露光量であっても耐溶剤性に優れた着色層を形成することができる新規な着色組成物の提供。 - 特許庁
To provide a surface treated copper foil which is used for forming a copper layer of a flexible copper clad laminate, enables formation of a fine pitch circuit, and shows good adhesion strength after heating.例文帳に追加
フレキシブル銅張積層板の銅層形成に用いる銅箔であって、ファインピッチ回路形成が可能で、加熱後の接着強度が良好な表面処理銅箔の提供を目的とする。 - 特許庁
Efficient electrical isolation permitting formation of the embedded electrode 36, only at a part requiring electrical isolation can be effected by controlling the height Xa of the insulator layer 32.例文帳に追加
絶縁体層32の高さXaを制御し、電気的な分離が必要な部位にのみ埋め込み電極36の形成が可能な効率のよい電気的分離を図ることができる。 - 特許庁
To enable formation of fine conductor circuit pattern by forming a filled-via where the via is perfectly filled with metal without increase in the thickness of conductor layer at the surface of laminaed plate.例文帳に追加
積層板表面の導体層を厚くすることなくビア内が完全にめっき金属によって穴埋めされたフィルドビアを形成し、ファインな導体回路パターン形成を可能にすること。 - 特許庁
This image formation apparatus 1 is provided with a main substrate 5d configured of a multi-layer substrate, an IC 21, a CPU on the main substrate 5d and a CPU on other control boards 5a to 5c.例文帳に追加
この画像形成装置1は、多層基板で構成されるメイン基板5dと、IC21と、メイン基板5d上のCPUと、他の制御基板5a〜5c上のCPUとを備えている。 - 特許庁
To provide a method and an apparatus for manufacturing a liquid crystal display, the method and apparatus facilitating formation of an alignment layer provided with a plurality of alignment regions having alignment directions that are different.例文帳に追加
配向方向の異なる複数の配向領域を備える配向膜を容易に形成できる液晶表示装置の製造方法及びその製造装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a printed-circuit board allowing to form a very thin fine circuit by ensuring the sufficient peel strength regardless of formation of a thin seed layer so as to have low surface roughness.例文帳に追加
低い表面粗さにシード層を薄く形成しても充分な剥離強度(peel strength)を確保して超薄型微細回路が形成できる印刷回路基板の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide the subject device simple in mechanism and capable of easily and surely mounting a solar cell module pannel on a sheathing board through formation of an air layer at a lower surface.例文帳に追加
機構が簡単で、簡単且つ強固に太陽電池モジュールパネルを下面に空気層を形成して野地板に取り付けることができる屋根用太陽電池モジュールパネル取付装置を提供する。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing color filter capable of correcting a part where color mixing or the like occurs, even when the color mixing or the like occurs at the formation of a colored layer according to an inkjet method, and is capable of providing high-quality color filter.例文帳に追加
インクジェット法により着色層を形成した際、混色等が生じた場合であっても、その部分を修正し、高品質なカラーフィルタを製造する方法を提供する。 - 特許庁
To provide an etching method of a conductor layer which enables formation of a conductor circuit with almost rectangular cross sectional contour without etching so far as a lower part of etching resist excessively.例文帳に追加
エッチングレジストの下部にまで余計にエッチングすることがなく、略矩形状の断面形状を有する導体回路を形成することができる導体層のエッチング方法を提供すること。 - 特許庁
To realize further improvement in a method of manufacturing semiconductor device in which drop of transistor characteristic can be prevented by preventing formation of a channel-stop implantation layer within an active region.例文帳に追加
チャネルストップ注入層が活性領域に形成されることを防止して、トランジスタ特性の低下を防止した半導体装置の製造方法において、さらなる改良を施す。 - 特許庁
In the negative active material layer 12B, a plurality of primary particles 123 grown in the thickness direction in formation, and the primary particles are gathered for forming a plurality of secondary particles.例文帳に追加
負極活物質層12Bには、厚み方向に成長して形成された複数の1次粒子123があり、この1次粒子が集合して複数の2次粒子を形成している。 - 特許庁
To suppress a decrease of repeated utilization frequency of a pattern formation body to be used for a magnetic transfer, in the case where a protective layer of a magnetic recording medium is manufactured by a CVD method, etc.例文帳に追加
磁気記録媒体の保護層をCVD法等で作製する場合において、磁気転写に用いられるパターン形成体の繰り返し使用回数が減少するのを抑制する。 - 特許庁
The functional film 1 is constituted with laminating formation of two or more layers, which contain an electric conductive layer 5 in at least a surface side of a film substrate 2, and is adhered to a face side 8 of a display device 7.例文帳に追加
機能性フィルム1は、少なくともフィルム基板2の表面側に導電層5を含む複数の層を積層形成してなり、ディスプレイデバイス7のフェース面8に貼着される。 - 特許庁
Then, a first part formation step (S40) for forming the first part by removing an area to be the second part from the film using the metal mask as the protection layer is executed.例文帳に追加
そして、金属マスクを保護層として、膜から第2の部分となる領域を除去することにより、第1の部分を形成する第1の部分形成工程(S40)を実施する。 - 特許庁
To provide a hologram colored tacky adhesive label in which formation of a layer for preventing shift of coloring components is facilitated when a colored tacky adhesive agent is applied to a volumetric hologram.例文帳に追加
体積ホログラムに着色粘着剤を適用したときに、着色成分の移行を防止するための層の形成を容易にしたホログラム着色粘着ラベルを提供することである。 - 特許庁
Therefore, the rheology property of the clear coating is controlled, when the clear coating is coated while being fluidized in formation of the clear layer 2, the fluidity of a level enabling coating is given to the clear coating.例文帳に追加
このためクリア塗料のレオロジー特性を調整し、クリア層2の形成時にクリア塗料を流動させながら塗布する際にはクリア塗料に塗布可能な程度の流動性を付与する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a semiconductor device capable of improving yield without spreading the upper part of a wiring layer, in a fine working technique using side wall formation.例文帳に追加
サイドウォール形成による微細加工技術において,配線層の上部が広がった形になることなく,歩留まりを上げることの可能な半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
In the movable plate member 98, an elastic membrane part 114 of a single layer structure is used as a formation portion of each small diameter part 112, and an elastic abutting protruding part 118 is protrudedly formed thereon.例文帳に追加
かかる可動板部材98においては、各小径部112の形成部分を単層構造の弾性膜部114とし、そこに弾性当接突部118を突出形成する。 - 特許庁
To reduce the size of a frame even when one or more layers of thin films constituting a sealing layer is formed by a formation method low in positional accuracy, in a light emitting device.例文帳に追加
発光装置において、封止層を構成する1層または複数層の薄膜を位置精度の低い形成方法で形成しても狭額縁化を実現することができるようにする。 - 特許庁
The thickness of the layer and FGF-2 content can be controlled by changing the solution composition and the possibility of peeling when implanted is low due to direct formation thereof on the biomaterial surface.例文帳に追加
層の厚さやFGF-2含有量は、溶液組成を変化させることで制御可能であり、生体材料表面に直接形成されるため埋入時の剥離の可能性は低い。 - 特許庁
Since the wider is the element formation area of the uppermost layer, the higher a gain becomes, the gain of the antenna device using the parasitic elements for the array configuration can be improved more than in the conventional practice.例文帳に追加
最上層の素子形成領域が広いほど利得が高まるので、アレー構成に無給電素子を用いるアンテナ装置の利得を従来より向上させることができる。 - 特許庁
The thickness of the metal mask 10 is set to a thickness so that etching of an opening 22 reaches a source electrode 1 at the same time as etching in the opening 23 almost reaches a semiconductor device formation layer 4.例文帳に追加
メタルマスク10の厚さは、開口23内のエッチングが半導体デバイス形成層4にほぼ到達すると同時に、開口22のエッチングがソース電極1に到達する厚さに設定する。 - 特許庁
Insulating layers 2 and wiring layers 3 are alternately laminated for the formation of the multilayer circuit board 1, and the lands 10 where electronic components EP are mounted are provided on the surface 1a of the insulating layer 2.例文帳に追加
多層回路基板1が絶縁層2と配線層3とが交互に積層されてなり、絶縁層2からなる表面1aに電子部品EPを実装するためのランド10を有する。 - 特許庁
To provide a solid-state imaging element wherein color mixture by migration does not occur in a first flattened layer even if collar resist which contains dye inside is used for formation of a color filter, and spectral characteristic is superior.例文帳に追加
カラーフィルタの形成に染料内填カラーレジストを用ても、第一平坦化層にマイグレーションによる混色が起きず、かつ分光特性が良好な固体撮像素子を提供すること。 - 特許庁
To provide a heat developable photosensitive material which is free of creases and coating streaks in the formation of a photosensitive layer on a support and suppresses the occurrence of interference fringes after heat development.例文帳に追加
支持体上に感光性層を形成した際に、シワや塗布スジが発生せず、熱現像後において干渉縞の発生が抑えられた熱現像感光材料を提供すること。 - 特許庁
In addition, the upper shielding layer 26 consists of the structure which is subjected to the single domain formation of the magnetic layers 33 and 35 by the multilayered structure and is capable of simultaneously improving the shielding function and the core function.例文帳に追加
また上部シールド層26は、多層構造により磁性層33,35が単磁区化されており、しかもシールド機能とコア機能とを同時に向上できる構造となっている。 - 特許庁
Preferably, the pasting step is carried out by a winding around motion in which the glaze film 4 of sheet state is wound around all the circumference of the outer peripheral face corresponding to the glaze layer formation region of the insulator 2.例文帳に追加
貼付工程は、シート状の釉薬フィルム4を、上記碍子2の釉薬層形成領域に相当する外周面全周に巻回する巻付動作により行うことが好ましい。 - 特許庁
To provide a metal wire for build-up welding which can reduce the reflection of a laser and corresponds to the wider range of laser output, and with which the formation of a continuous build-up welded layer is made possible without dilution.例文帳に追加
レーザの反射を低減でき、より広いレーザ出力の範囲に対応して希釈せずに連続した肉盛層の形成を可能とする肉盛用金属ワイヤーを提供する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a magnetic recording medium by which a projecting defect on a substrate surface is reduced and obstruction of pattern formation of a magnetic recording layer and damage of a stamper is prevented.例文帳に追加
基体表面の凸状欠陥を低減し、磁気記録層のパターン形成の阻害、およびスタンパの損傷を防ぐことが可能な磁気記録媒体の製造方法を提供する。 - 特許庁
When the film 4 is formed by the P-CVD method and/or the temperature is raised after the formation of the Si_3N_4 insulating film 4, pinholes P are formed through the film 4 from the surface of the film 4 to a GaN layer 3.例文帳に追加
この-CVD法によるSi_3N_4膜4の形成時、および/もしくは、形成後温度上昇をさせた際に、該Si_3N_4膜4にその表面からGaN層3に貫通するピンホールPが生じる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|