federationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 831件
(4) A court overseeing the dissolution and liquidation of a Legal Professional Corporation may ask for the opinion of, or request an investigation by, the Japan Federation of Bar Associations. 例文帳に追加
4 弁護士法人の解散及び清算を監督する裁判所は、日本弁護士連合会に対し、意見を求め、又は調査を嘱託することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 38 A bar association shall report to the Japan Federation of Bar Associations on resolutions adopted at its general meeting, on its officers' taking office and on their retirement. 例文帳に追加
第三十八条 弁護士会は、総会の決議並びに役員の就任及び退任を日本弁護士連合会に報告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 90 Any preparatory proceedings necessary for the establishment of the Japan Federation of Bar Associations may commence prior to the date set forth in Article 80. 例文帳に追加
第九十条 日本弁護士連合会設立について必要な準備手続は、第八十条に規定する期日よりも前に行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) A bank, shinkin bank, Federation of Shinkin Banks, the Shoko Chukin Bank Limited, the Norinchukin Bank, a life insurance company, and casualty insurance company 例文帳に追加
一 銀行、信用金庫、信用金庫連合会、株式会社商工組合中央金庫、農林中央金庫、生命保険会社及び損害保険会社 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The bar association which has received the submission of a written request for the registration mentioned in paragraph (1) shall promptly transmit it to the Japan Federation of Bar Associations. 例文帳に追加
3 第一項の登録請求書の提出を受けた弁護士会は、速やかに、これを日本弁護士連合会に進達しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 30 (1) The Japan Federation of Bar Associations shall rescind the registration of a registered foreign lawyer when he/she falls under any of the following items; 例文帳に追加
第三十条 日本弁護士連合会は、外国法事務弁護士が次の各号のいずれかに該当する場合には、その登録を取り消さなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The Ko Roppa (the hard-line six parties) was a pro-nationalistic federation of six political parties that advocated a strong foreign policy in 1890s. 例文帳に追加
硬六派(こうろっぱ)とは、1890年代に対外強硬論を唱えていた対外硬路線を掲げる国家主義・国粋主義的な6党派の連合のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, when the Taiwan People's Party also became radical initiated by Weishui JIANG, the right wing formed the Taiwanese Federation for Local Autonomy with the establishment of local autonomy in Taiwan as a single goal. 例文帳に追加
しかし、台湾民衆党も蒋渭水により左傾化すると右派は台湾の地方自治実現を単一目標に挙げる地方自治連盟を結成した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When in 1937, the Taiwanese Federation for Local Autonomy, which was the last political organization during the period of Japanese rule, was forced to shut down, which incident marked the end of political movements by 'Taiwanese.' 例文帳に追加
1937年、日本統治期最後の政治団体である地方自治連盟が解散に追い込まれ、「台湾人」による政治運動は終わりを告げた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
For instance, the Central Federation of Societies of Commerce and Industry, Japan, provides "Netto de kicho (Internet Bookkeeping)," a management system making it possible to perform ledger entries and aggregates with ASP.例文帳に追加
例えば全国商工会連合会からは、ASP方式で帳簿入力や集計等を行うことができる経理システム「ネットde記帳」が提供されている。 - 経済産業省
When the state of society settled in 1954, the movement to re-establish Dai Nippon Butoku Kai, which had occurred two years earlier, became active again and emerged as an issue within the Kyudo federation as well. 例文帳に追加
世情が落ち着いた昭和29年(1954年)、昭和27年に起きた大日本武徳会再建活動が再度活発となり、弓道連盟内でも問題となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1976, the International Aikido Federation (IAF), an affiliate of Aikikai, was established, and the IAF became an official member of the General Association of International Sports Federations (GAISF), participating in all the World Games since 1989. 例文帳に追加
1976年には合気会傘下の国際合気道連盟(IAF)が結成され、IAFは1984年GAISF(GAISF)の正式会員となり、1989年以降ワールドゲームズ大会に毎回参加している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Today, tankenjutu is played under the name of tankendo in Japanese martial arts, and because of its evolution from jukendo, the All Japan Jukendo Federation supervises tankendo. 例文帳に追加
現在は、短剣術は武道の短剣道として行われ、銃剣道から派生した経緯から全日本銃剣道連盟が短剣道も統括している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
At present the competition rules provided by All Nippon Kyudo Federation (hereinafter referred to as the competition rules) specify the official types of mato and the installation procedures. 例文帳に追加
的の種類・設置法は、現在は正式に全日本弓道連盟の競技規則(以下競技規則と略称する)によって取り決められている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Japan Movie Production Federation (May 1928 - February 1929) was an association in Kyoto made up of film companies focused on independent films. 例文帳に追加
日本映画プロダクション連盟(にほんえいが-れんめい、1928年5月-1929年2月)は、かつて京都に存在した日本のインディペンデント系映画会社の集合組織である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Subsidies were provided under the Market Development Program via the National Federation of Small Business Associations to fund projects contributing to SMEs’ development. 例文帳に追加
全国中小企業団体中央会を通じて、中小企業の発展に寄与するテーマ等について、活路開拓事業による補助事業を実施した。 - 経済産業省
7. Looking ahead to APEC 2012 under the leadership of the Russian Federation, we welcome the considerable progress of that economy to complete its accession to the WTO. 例文帳に追加
7.ロシアが開催する2012 年APECを見据え,同エコノミーがWTO加盟の完了に向け大幅に進捗していることを我々は歓迎する。 - 経済産業省
6. Looking ahead to APEC 2012 under the leadership of the Russian Federation, we look forward to the conclusion of Russia’s WTO accession process at the upcoming WTO Ministerial Conference. 例文帳に追加
6.ロシアが開催する2012年APECを見据え、来るWTO閣僚会議においてロシアのWTO加盟プロセスが妥結することを期待する。 - 経済産業省
On April 15, the Japan Swimming Federation announced the names of the 31 members of the national team for this summer's World Swimming Championships in Barcelona, Spain.例文帳に追加
4月15日,日本水泳連盟は今夏にスペインのバルセロナで開催される世界水泳選手権の日本代表選手31人の名前を発表した。 - 浜島書店 Catch a Wave
Last Friday, May 29, Yamanashikenmin Shinyoukumiai asked Shinkumi Federation Bank for capital support, and Shinkumi Federation Bank announced its intention of providing full support after considering what to do, including the possibility of applying for the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions. 例文帳に追加
先週の金曜日、5月29日に、山梨県民信用組合が、全国信用協同組合連合会(全信組連)に対して資本支援を要請し、全信組連は、同組合からの要請を踏まえ、金融機能強化法も含めた検討を行い、全面的かつ万全な支援を行う旨を表明したところでございます。 - 金融庁
Article 59 When the Japan Federation of Bar Associations receives an appeal under the Administrative Appeal Act regarding a disciplinary action imposed by a bar association pursuant to the provisions of Article 56, it shall refer the matter to the Disciplinary Actions Committee of the Japan Federation of Bar Associations for examination, and shall issue a resolution based on the ruling of its Disciplinary Actions Committee. 例文帳に追加
第五十九条 日本弁護士連合会は、第五十六条の規定により弁護士会がした懲戒の処分について行政不服審査法による審査請求があつたときは、日本弁護士連合会の懲戒委員会に事案の審査を求め、その議決に基づき、裁決をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(6) If the Disciplinary Actions Committee of the Japan Federation of Bar Associations finds, based on an examination pursuant to paragraph (3), that it is appropriate not to discipline the Accused Attorney, etc., it shall adopt a resolution to that effect. In such a case, the Japan Federation of Bar Associations shall, based on said resolution, issue a ruling that it will not discipline the Accused Attorney, etc. 例文帳に追加
6 日本弁護士連合会の懲戒委員会は、第三項の審査により対象弁護士等につき懲戒しないことを相当と認めるときは、その旨の議決をする。この場合において、日本弁護士連合会は、当該議決に基づき、対象弁護士等を懲戒しない旨の決定をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Famous archers include Sakae URAKAMI (Hanshi Judan - tenth grade of the highest ranked archers), who is shaho-seitei-iin (Archery Constitution Committee Member) and an editor of textbooks on archery; Hisashi MURAKAMI (Hanshi Judan - tenth grade of the highest ranked archers), who is vice-president of All Nippon Kyudo Federation; Genshiro INAGAKI (Hanshi Kyudan - ninth grade of the highest ranked archers), who is a professor at Tokyo University of Education and an instructor for the Budo Federation of Germany. 例文帳に追加
有名な射手としては、弓道教本編集に関わり射法制定委員であった浦上榮(うらかみさかえ)範士十段、全日本弓道連盟副会長を務めた村上久範士十段、東京教育大学教授でドイツ武道連盟師範であった稲垣源四郎範士九段がいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Article 64-3 (1) If a Discipline Requesting Party is dissatisfied with a ruling issued by the Japan Federation of Bar Associations in accordance with paragraph (5) of the preceding Article dismissing or rejecting the objection filed pursuant to the provisions of paragraph (2) of the same Article, he/she may apply to the Japan Federation of Bar Associations for a discipline review by the Board of Discipline Review. In such a case, the Japan Federation of Bar Associations shall request the Board of Discipline Review to conduct a discipline review. 例文帳に追加
第六十四条の三 懲戒請求者は、日本弁護士連合会が前条第二項に規定する異議の申出につき同条第五項の規定によりこれを却下し、又は棄却する決定をした場合において、不服があるときは、日本弁護士連合会に、綱紀審査会による綱紀審査を行うことを申し出ることができる。この場合において、日本弁護士連合会は、綱紀審査会に綱紀審査を求めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) If disciplinary actions are imposed against an Accused Attorney, etc., the bar association or the Japan Federation of Bar Associations shall promptly send a written notice describing the contents of the disciplinary actions and the reasons for the imposition thereof to, in cases where the bar association imposes the actions, the Discipline Requesting Party, the other bar associations to which the accused Legal Professional Corporation belongs and the Japan Federation of Bar Associations, or, in cases where the Japan Federation of Bar Associations imposes the actions, the Discipline Requesting Party and the bar association to which the Accused Attorney, etc. belongs. 例文帳に追加
2 弁護士会又は日本弁護士連合会は、対象弁護士等を懲戒したときは、速やかに、弁護士会にあつては懲戒請求者、懲戒の手続に付された弁護士法人の他の所属弁護士会及び日本弁護士連合会に、日本弁護士連合会にあつては懲戒請求者及び対象弁護士等の所属弁護士会に、懲戒の処分の内容及びその理由を書面により通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) Organizations formed pursuant to the provisions of any of the following Acts shall not be included in another entrepreneur who purchases commodities or works prescribed in paragraph 1 or the preceding paragraph; provided, however, that this shall, in the case of organizations formed pursuant to the provisions of any of the Acts mentioned in items viii and viii-ii, only apply to the cases where a business cooperative, a minor business cooperative, a federation of cooperatives, a commercial and industrial partnership, or a federation of commercial and industrial partnerships purchases such commodities as prescribed in paragraph 2 or such works as prescribed in paragraph 4, for the consumption of persons directly or indirectly constituting the said business cooperative, federation of cooperatives, commercial and industrial partnerships, or a federation of commercial and industrial partnerships: 例文帳に追加
5 第一項又は前項に規定する販売の相手方たる事業者には、次に掲げる法律の規定に基づいて設立された団体を含まないものとする。ただし、第八号及び第八号の二に掲げる法律の規定に基づいて設立された団体にあつては、事業協同組合、事業協同小組合、協同組合連合会、商工組合又は商工組合連合会が当該事業協同組合、協同組合連合会、商工組合又は商工組合連合会を直接又は間接に構成する者の消費の用に供する第二項に規定する商品又は第四項に規定する物を買い受ける場合に限る。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
I welcome the inclusion of the leaders of the three economic organizations and a labor union federation among the council members. 例文帳に追加
たまたまといいますか、そういった形で経済3団体の代表であったりとか、労働界のトップの方に入っていただきましたが、そのこと自体は、私はよいと思っております。 - 金融庁
A spokesman for a federation to preserve floats said, “This might not make a big difference, but we’ll start by doing what we can do.” 例文帳に追加
山鉾を保存するための連合会の代表者は,「これによって大きな違いは生じないかもしれないが,自分たちにできることを実行することから始めたい。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave
Furuhashi Hironoshin, a former president of the Japanese Olympic Committee (JOC) and an honorary president of the Japan Swimming Federation (JASF), died in Rome, Italy, on Aug. 2. 例文帳に追加
日本オリンピック委員会の元会長で日本水泳連盟の名誉会長である古橋廣(ひろ)之(の)進(しん)さんが8月2日にイタリアのローマで亡くなった。 - 浜島書店 Catch a Wave
Yoshimura Kazuo of the All-Japan Judo Federation said after the tournament, "We shouldn't be too content with our results. Now we have to start thinking about the Olympics." 例文帳に追加
大会終了後,全日本柔道連盟の吉(よし)村(むら)和(かず)郎(お)氏は「結果に浮かれすぎてはいけない。今後は五輪のことを考えていかなくては。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave
She also served as the chairperson for the Otani Women's Club and the first chairperson for the Japan Buddhist Women's Federation, as well as organizing a chorus group, Otani Gakuen, to spread Buddhist music. 例文帳に追加
さらに、大谷婦人会会長や全日本仏教婦人連盟初代会長を務め、また、合唱グループ「大谷楽苑」を結成し、仏教音楽の普及にも尽力した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
I would like to start by expressing our sincere gratitude to the Government and people of the Russian Federation, the Republic of Tatarstan, and the city of Kazan for the warm welcome they have so generously extended in hosting this Annual Meeting. 例文帳に追加
まず、この総会を開催するロシア連邦共和国、タタールスタン共和国、カザン市の政府と皆様の温かい歓迎に対して、心から感謝申し上げます。 - 財務省
We met with representatives of the Russian Federation to discuss recent developments in Russian's economy and the difficult challenge the government faces inachieving financial re-stabilization. 例文帳に追加
我々は,ロシア連邦の代表と会い、ロシア経済の最近の動向及び金融の再安定化を達成するにあたり政府が直面している困難な課題について議論した。 - 財務省
d) Short Term bonds prescribed in Article 54-4, paragraph (1) (Issuance of Short Term Bonds of the National Federation) of the Shinkin Bank Act (Act No. 238 of 1951 例文帳に追加
ニ 信用金庫法(昭和二十六年法律第二百三十八号)第五十四条の四第一項(全国連合会の短期債の発行)に規定する短期債 - 日本法令外国語訳データベースシステム
v) Loss of the entire equity interest (limited to a credit cooperative or a member of a federation of cooperatives engaged in the activities set forth in Article 9-9, paragraph (1), item (i) 例文帳に追加
五 持分の全部の喪失(信用協同組合又は第九条の九第一項第一号の事業を行う協同組合連合会の組合員に限る。) - 日本法令外国語訳データベースシステム
(13) The provisions of the preceding paragraphs shall not apply to a credit cooperative or a federation of cooperatives engaged in the activities set forth in Article 9-9, paragraph (1), item (i). 例文帳に追加
13 前各項の規定は、信用協同組合又は第九条の九第一項第一号の事業を行う協同組合連合会については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The provisions of paragraph (1) shall not apply to a credit cooperative or a federation of cooperatives engaged in the activities set forth in Article 9-9, paragraph (1), item (i). 例文帳に追加
4 第一項の規定は、信用協同組合又は第九条の九第一項第一号の事業を行う協同組合連合会については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 11 If an attorney intends to cease his/her practice, he/she shall make a request to the Japan Federation of Bar Associations to rescind his/her registration through the bar association of which he/she belongs. 例文帳に追加
第十一条 弁護士がその業務をやめようとするときは、所属弁護士会を経て、日本弁護士連合会に登録取消の請求をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 21 An attorney must immediately notify the applicable bar association to which he/she belongs and the Japan Federation of Bar Associations when he/she establishes or relocates his/her law office. 例文帳に追加
第二十一条 弁護士が法律事務所を設け、又はこれを移転したときは、直ちに、所属弁護士会及び日本弁護士連合会に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 49-2 Chapters II and III of the Administrative Procedure Act shall not apply to an action taken by the Japan Federation of Bar Associations pursuant to this Act. 例文帳に追加
第四十九条の二 日本弁護士連合会がこの法律に基づいて行う処分については、行政手続法第二章及び第三章の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 49-3 No complaint under the Administrative Appeal Act can be filed against the dispositions made by the Japan Federation of Bar Associations in accordance with this Act. 例文帳に追加
第四十九条の三 日本弁護士連合会がこの法律に基づいてした処分については、行政不服審査法による不服申立てをすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 50 The provisions of Article 34, 35, 37, 39 and Article 42, paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the Japan Federation of Bar Associations. 例文帳に追加
第五十条 第三十四条、第三十五条、第三十七条、第三十九条及び第四十二条第二項の規定は、日本弁護士連合会に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 66 A Disciplinary Actions Committee shall be composed of four or more committee members as designated in the articles of association of the bar association or the Japan Federation of Bar Associations. 例文帳に追加
第六十六条 懲戒委員会は、四人以上であつてその置かれた弁護士会又は日本弁護士連合会の会則で定める数の委員をもつて組織する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 66-4 (1) A Disciplinary Actions Committee shall include four or more reserve committee members as designated in the articles of association of the bar association or the Japan Federation of Bar Associations. 例文帳に追加
第六十六条の四 懲戒委員会に、四人以上であつてその置かれた弁護士会又は日本弁護士連合会の会則で定める数の予備委員を置く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 70-2 A Disciplinary Enforcement Committee shall be composed of four or more committee members as designated in the articles of association of the bar association or the Japan Federation of Bar Associations. 例文帳に追加
第七十条の二 綱紀委員会は、四人以上であつてその置かれた弁護士会又は日本弁護士連合会の会則で定める数の委員をもつて組織する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 70-5 (1) A Disciplinary Enforcement Committee shall include four or more reserve committee members as designated in the articles of association of the bar association or the Japan Federation of Bar Associations. 例文帳に追加
第七十条の五 綱紀委員会に、四人以上であつてその置かれた弁護士会又は日本弁護士連合会の会則で定める数の予備委員を置く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) In the case where a Fisheries Cooperative Association, the partner of which are the persons who have addresses in the local district of the preceding paragraph and operate said fishery, or the corresponding Federation of Fisheries Cooperative Associations proposes another Fisheries Cooperative Association or Federation of Fisheries Cooperative Associations qualified pursuant to the provision of the same paragraph, to jointly file an application for the license of the fishery provided in the same paragraph, the qualified Fisheries Cooperative Association or Federation of Fisheries Cooperative Associations may not reject the proposal without any justifiable reason. 例文帳に追加
3 前項の地元地区内に住所を有し当該漁業を営む者を組合員とする漁業協同組合又は漁業協同組合連合会が同項の規定により適格性を有する漁業協同組合又は漁業協同組合連合会に対して同項に規定する漁業の免許を共同して申請することを申し出た場合には、その漁業協同組合又は漁業協同組合連合会は、正当な事由がなければ、これを拒むことができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The association of business operators or the federation thereof shall, when it intends to conduct the services prescribed in the preceding paragraph, obtain the approval of the Minister of Health, Labour and Welfare. 例文帳に追加
2 事業主の団体又はその連合団体は、前項に規定する業務を行なおうとするときは、厚生労働大臣の認可を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
United States labor leader who was president of the American Federation of Labor from 1924 to 1952 and who led the struggle with the Congress of Industrial Organizations (1873-1952) 例文帳に追加
米国の労働組合のリーダーで、1924年から1952年までのアメリカ労働総同盟の理事長であり、産業別労働組合会議との戦いを指揮した(1873年−1952年) - 日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|