意味 | 例文 (999件) |
in the region ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 40770件
To increase a capacitor's capacitance without enlarging a step to a peripheral circuit part and with less photolithography processes required for capacitor formation, by, related to a DRAM of COB(capacitor over bit line) structure, forming a stack electrode in the region below a bit line as well.例文帳に追加
COB構造のDRAMにおいて、ビット線以下の領域にもスタック電極を形成することにより、周辺回路部との段差を大きくすることなく、キャパシタ容量を増加することができると共に、キャパシタ形成に必要なフォトリソグラフィ工程を低減することができるDRAM及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
When a person is detected in any region, a controller 61 uses display lights 71a and 101 with sensors, alarms 93a, 94a and 104, and a security board 81a of a building to enter a security mode corresponding to the security level, for example, giving a warning to or intimidating an intruder or warning a resident as necessary.例文帳に追加
いずれかの領域で人が検知されると、コントローラ61は、センサ付表示灯71a,101、警報器93a,94a,104、建物のセキュリティ盤81aを用いて警戒レベルに応じた警戒、すなわち侵入者に対する注意喚起や威嚇、住人に対する注意喚起を適宜行う。 - 特許庁
To provide a method for easily manufacturing a quartz glass preform with good reproducibility, which has optically excellent uniformity and high transmittance, and the quartz glass preform having optically excellent uniformity and high transmittance and capable of being utilized as a material for an optical lens used in a short wavelength region.例文帳に追加
本発明は、光学的に優れた均質性を有しかつ高い透過率を有する石英ガラス母材を容易にかつ再現性良く製造できる方法、及び光学的に優れた均質性を有しかつ高い透過率を有し、短波長領域で用いられる光学レンズ用の材料として利用できる石英ガラス母材を提供する。 - 特許庁
To steadily advance economic integration in East Asia, the region needs to bottom up its economic strength by offering cooperation to new members of ASEAN, including Cambodia, Laos, Myanmar and Vietnam, which lag economically behind other members. Japan has actively cooperated with these countries through its official development assistance (ODA) (Figure 4-3-9).例文帳に追加
東アジアの 経済統合を着実に進 めるためには、ASEAN新規加盟国であるカンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナムといった経済的に後れを取っている国々に対し協力を行い、経済力の底上げを図ることが重要であり、我が国も積極的にODAを通じた協力を行ってきた(第4-3-9図)。 - 経済産業省
Article 5 (1) One municipality or two or more municipalities that contain a region that constitutes a coherent whole in terms of natural, economic and social conditions (including special wards; hereinafter simply referred to as "municipalities") and prefectures that contain said municipalities (hereinafter simply referred to as "prefectures") may jointly prepare a basic plan concerning the formation or development of industrial clusters (hereinafter referred to as the "basic plan"), based on the basic policy, through consultation at the Council for Regional Industrial Development organized pursuant to the provision of Article 7 and may consult with the competent ministers for their consent as specified by Ordinances of the competent ministries. 例文帳に追加
第五条 自然的経済的社会的条件からみて一体である地域を区域とする一又は二以上の市町村(特別区を含む。以下単に「市町村」という。)及び当該市町村の区域をその区域に含む都道府県(以下単に「都道府県」という。)は、共同して、基本方針に基づき、第七条の規定により組織する地域産業活性化協議会における協議を経て、産業集積の形成又は産業集積の活性化に関する基本的な計画(以下「基本計画」という。)を作成し、主務省令で定めるところにより主務大臣に協議し、その同意を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The participants had active discussions and shared the views as follows. Customs authorities as a public service at the border have a mission of ensuring security and safety of the society, collection of due duties and taxes, and facilitating legitimate trade, in cooperation with Customs Brokers. The development of the AEO programs, which are consistent with the WCO SAFE framework, is significant to achieve trade security and facilitation in Asian region. A measure should be explored with an aim for networking the trade related EDI system of each county, taking into account the progress toward Single Window Systems of each country. Customs Brokers function as “Agents” for client importers/exporters as well as “Liaisons” for Customs authorities. Thus, they play a key role in promoting AEO programs and IT utilization to realize international trade security and facilitation. In order to address these challenges, it is important to further strengthen the cooperation among Customs authorities and Customs Brokers in Asia through sharing their information and experiences.例文帳に追加
参加者は、税関は、通関業者との協力の下、水際におけるパブリック・サービスとして、安心・安全の確保、税の徴収、貿易の円滑化という使命を有していること、アジア地域における貿易の安全確保と円滑化の両立を進めるため、WCO(世界税関機構)の「基準の枠組み」に準拠したAEO制度を発展させることが重要であること、各国のシングルウインドウの進捗状況に留意しつつ、各国の貿易関連システムの連携を図るための方策を検討していくべきであること、通関業者は輸出入者にとっての代理人(Agent)であるとともに、税関のリエゾン(Liaison)であり、国際貿易の安全確保と円滑化を実現するためのAEO制度やIT化に向けた取組みにおいて、主要な役割を担っていること、これらの課題に応えていくため、今後とも、アジア地域の税関当局及び通関業界が相互に情報や経験を交換し、協力関係を強化していくことが重要であること、について認識を共有した。 - 財務省
An apparatus 10 for detecting electronic watermark comprises an electronic watermark pattern generator 11 for generating a electronic watermark pattern W to be detected which has predetermined properties in a frequency component, the electronic watermark pattern W generated by the generator 11, and a correlation detector 12 for detecting an electronic watermark component detected value WM of a correlated value with image data Y to be detected in the frequency region.例文帳に追加
電子透かし検出装置10は、検出すべき電子透かしパターンWとして、周波数成分に所定の性質を持たせたものを生成する電子透かしパターン生成部11と、この電子透かしパターン生成部11によって生成された電子透かしパターンWと、検出対象画像データYとの相関値である電子透かし成分検出値WMを周波数領域で検出する相関検出部12とを備える。 - 特許庁
In 2009, we further enhanced this work by endorsing the APEC Work Programme on Environmental Goods and Services designed to help APEC reach agreement on actions to support sustainable growth in the region, advance work to increase utilization and dissemination of EGS, reduce existing barriers and refrain from introducing new barriers to trade and investment in EGS, and enhance capabilities of economies to develop their EGS sectors. 例文帳に追加
2009年,我々は,この地域における持続可能な成長を支え,環境物品・サービスの活用と普及を拡大する作業を前進させ,環境物品・サービスにおける貿易及び投資への既存の障壁を削減し,新たな障壁の導入を控え,環境物品・サービス分野を発展させるためにエコノミーの能力を向上させる行動に関する合意にAPECが達することに役立つよう策定されたAPEC環境物品・サービス作業計画を承認することによって,この作業を一層強化した。 - 経済産業省
By comparing an NOx storage capacity (enoxmx) obtained from an NOx storage capacity map (fnoxmx) in which the capacity is set out every region of bed temperature based on an average bed temperature (etempave) with an actual NOx storage amount, it is judged while adapting to a catalyst bed temperature whether or not the NOx storage reduction catalyst is in a state to be reduced.例文帳に追加
平均床温etempaveに基づいて、床温領域毎にNOx吸蔵容量を設定しているNOx吸蔵容量マップfnoxmxから求めたNOx吸蔵容量enoxmx(S110〜S130)と実際のNOx吸蔵量と比較することにより、NOx吸蔵還元触媒を還元すべき状態となったか否かを、触媒床温に適合させて判断することができる。 - 特許庁
To further heighten an elution restraint effect of an acid component from an electrolyte film than in a prior art without greatly degrading protonic conductivity, in a laminated electrolyte film, and its manufacturing method, used as an electrolyte film for a fuel cell operated at high-temperature region and non-humidified conditions, a membrane electrode assembly using the laminated electrolyte film, and a fuel cell equipped with the membrane electrode assembly.例文帳に追加
高温領域、かつ無加湿条件で運転される燃料電池の電解質膜として使用される、積層電解質膜とその製造方法、この積層電解質膜を使用した膜電極接合体、及びこの膜電極接合体を備える燃料電池において、プロトン伝導性を大きく低下させることなく、電解質膜からの酸成分の溶出抑制効果を従来よりもさらに高める。 - 特許庁
To provide an electrophotographic photoreceptor which has a high sensitivity characteristic even in a 380 to 500-nm wavelength region, has small optical memory, and has small potential variation in repeated use, to provide a process cartridge having the electrophotographic photoreceptor, and to provide an electrophotographic system which uses the electrophotographic photoreceptor and an exposure means having a short-wavelength laser, thereby practically and stably obtaining an output image of high image quality.例文帳に追加
380〜500nmの波長領域でも高い感度特性を有し、かつ、光メモリーが小さく、繰り返し使用時の電位変動の小さな電子写真感光体を提供し、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジを提供し、該電子写真感光体と短波長レーザーを有する露光手段を使用することによって、実用的で安定して高画質な出力画像が得られる電子写真装置を提供する。 - 特許庁
To provide a field emission type electron emitter having higher efficiency than conventional technology in technical fields for the field emission type electron emitter, being formed more consistently at lower cost than the conventional technology, eliminating the need for consideration of having effect on environment and for high vacuum environment typically required for the conventional technology, and having superiority to the conventional technology and high emitting efficiency around the center region of a flat electron emitter element.例文帳に追加
電界放出型電子放出器の技術分野において、従来技術よりも高い効率を提供し、従来技術よりも低コストでより一貫して形成することができ、環境の影響への配慮および従来技術において典型的に必要とされる高真空環境の必要性をなくし、従来技術よりも優れた、平坦型電子放出素子の中央領域周囲における高い放出効率を有する電界放出型電子放出器を提供することである。 - 特許庁
At the upper portion of an electrode holder 5, a first electrode 11 arranged opposite to a center region in a nozzle hole 4a for guiding a gas flow 3, and second and third electrodes 12, 13 arranged separately mutually with the first electrode 11 as a center on a straight line passing through the first electrode 11 are implanted, and hot wires are implanted linearly at the first to third electrodes 11-13.例文帳に追加
電極ホルダ5の上部には、ガス流3を案内するノズル孔4aの中心領域に対向して配置された第1電極11と、この第1電極11を通る直線上で前記第1電極11を中心として互いに離間して配置された第2及び第3電極12,13とが植設されており、それら第1〜第3電極11〜13には熱線が直線状に張設されている。 - 特許庁
The image signal transmitter includes an image dividing means 11 which divides an original image into a plurality of image regions, a division image signal generating means 12 which attaches display coordinates to each image region divided by the image dividing means to produce a division image signal, and a division image signal transmitting means 13 which transmits the division image signals generated by the division image signal generating means in a random sequence.例文帳に追加
元画像を複数の画像領域に分割する画像分割手段11と、画像分割手段により分割された画像領域ごとにその表示座標を付して分割画像信号とする分割画像信号作成手段12と、分割画像信号作成手段により作成された分割画像信号をランダムな順序で送信する分割画像信号送信手段13とを備える。 - 特許庁
Each monitor element device is constituted by field oxide films 39, 40 formed on the semiconductor substrate; a thin oxide film 41 formed in a surface region of the semiconductor substrate 11 enclosed by the field oxide films 39, 40, a resist island 15 formed island-like on this thin oxide film 41, and a resist film 13 formed on the field oxide films 39, 40.例文帳に追加
各モニタ要素デバイスは、半導体基板上に形成されたフィールド酸化膜39、40と、このフィールド酸化膜39、40に周囲を囲まれた前記半導体基板11の表面領域に形成された薄い酸化膜41と、この薄い酸化膜41上に島状に形成されたレジストアイランド15と、前記フィールド酸化膜39、40上に形成されたレジスト膜13とから構成されている。 - 特許庁
As you have just said in your question, the prefecture of Osaka announced its revised opinion on September 24, seeking acceptance of its idea to establish a small, special financial zone for structural reform, which is now being reexamined by the competent authorities, the FSA, the Consumer Affairs Agency and the Ministry of Justice. Considering that as loans may be made across prefectural borders on the part of both lenders and borrowers, Osaka prefecture's idea for a special zone could, if realized, naturally entail a situation where someone from Kyoto prefecture or Hyogo prefecture goes to Osaka to borrow money, the FSA is of the opinion that it would be difficult to limit its use to a specific region. 例文帳に追加
今、質問があったとおり、大阪府から、小規模金融構造改革特区の提案について、提案に理解を求める旨の大阪府の再意見が、ご存じのように9月24日公表され、関係官庁、金融庁、消費者庁、または法務省において再検討しているところであります。大阪府の特区提案については、金融庁としては、金銭の貸し借りは、貸し手・借り手とも、これは府県をまたいで行うことが可能でございますから、京都府の人が大阪府に行くとか、兵庫県の人が大阪府に行くということも、当然、可能でございますから、やはり特定の地域のみを対象とした特定の実施は困難であるのではないかと考えております。 - 金融庁
The photoelectric conversion device (photoelectric conversion element 100) includes a photoelectric conversion layer 3 including an n-type semiconductor and a p-type semiconductor, and the photoelectric conversion layer 3 forms an optical electric field within the layer and includes an electric field formation region 4 including a part smaller than the wavelength of incident light, thus improving photoelectric conversion characteristics in the photoelectric conversion layer 3.例文帳に追加
本発明は、光電変換デバイス(光電変換素子100)又は太陽電池等に関し、n型半導体及びp型半導体を含む光電変換層3を備えるようにすると共に、この光電変換層3が、層内に光電場を形成すると共に入射光の波長よりも小さい部分を含む電場形成領域4を有するようにし、光電変換層3における光電変換特定の改善を図るようにしたことに特徴がある。 - 特許庁
There are provided a wiring layer formed on a substrate surface formed in a wanted element region, an inter-layer insulating film covering the wiring layer surface, a silicon nitride film formed so as to cover the entire surface of the inter-layer insulating film, and a gold layer which is formed on the silicon nitride film as a top layer metal, and a flattened insulating film formed on the metal-wiring layer.例文帳に追加
本発明では、所望の素子領域の形成された基板表面に形成された配線層と、前記配線層表面を覆う層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜表面全体を覆うように形成された窒化シリコン膜と、前記窒化シリコン膜の上層に形成された最上層メタルとしての金層からなるメタル配線層と、前記メタル配線層上に形成された平坦化絶縁膜とを含むことを特徴とする。 - 特許庁
The gene-recombinant animal capable of expressing the objective selenocysteine-containing protein is created by introducing a gene expression unit having a gene sequence encoding an expression-regulating region actable in the animal individual, a gene sequence encoding the objective selenocysteine-containing protein, and a gene sequence encoding a selenocysteine-inducing sequence (SECIS) into an animal cell, and introducing the resultant animal cell into a mammal or a bird.例文帳に追加
動物個体内で動作可能な発現調節領域をコードする遺伝子配列、目的とするセレノシステイン含有タンパク質をコードする遺伝子配列、およびセレノシステイン挿入配列(SECIS配列)をコードする遺伝子配列を有する遺伝子発現ユニットを動物細胞に導入し、ついで該動物細胞を哺乳動物または鳥類へ導入して、目的とするセレノシステイン含有タンパク質を発現可能な遺伝子組換え動物を作製する。 - 特許庁
Synergy effects are gained from the combination of financial and mail services. It is said that post offices, elementary schools, and “koban” police boxes contributed to the modernization of Japan. We are reminded of that when we visit a rural region, although it does not spring to our mind while in Tokyo. In that sense, I believe that we need to have a broad perspective and a historical perspective, rather than merely thinking about financial and mail services. 例文帳に追加
これは言うなれば金融と郵便、葉書というのはシナジー(相乗)効果でございまして、一つの田舎に行けば、特に東京だとあまり感じないのですが、明治以来、郵便局と小学校と交番を置くことによって、日本国が近代化したと、こういう話もございますし、そういった意味で、広い視野で分析して金融業だとか、あるいは手紙や封筒を発信するものだということでなくて、全体として捉える視野というのを歴史的に捉える視野が必要ではないかというふうに思っておりますね。 - 金融庁
To provide a merchandise information providing system, a computer for a merchandise information providing center and a recording medium capable of advertising merchandise for consumers when a store manager additionally inputs new stores and merchandise information for inputting store and merchandise advertisements by registering region information with high purchase probability in a system by the consumers in advance.例文帳に追加
消費者が予め購入確率の高い地域情報をシステムに登録しておき、店舗経営者が店舗及び商品の広告を入力するため、新たに店舗や商品情報を追加入力が行われたとき、消費者に対して、商品の広告などを行うことができる商品情報提供システム及び商品情報提供センタ用コンピュータ並びに記録媒体を提供する。 - 特許庁
In manufacture of a semiconductor device having a transistor using an oxide semiconductor for a channel formation region, after an oxide semiconductor film is formed, a conductive film using metal, a metal compound, or an alloy that can absorb or adsorb moisture, a hydroxy group, or hydrogen etc., is formed so as to overlap with the oxide semiconductor film sandwiching an insulating film in between.例文帳に追加
酸化物半導体をチャネル形成領域に用いたトランジスタを有する半導体装置の作製において、酸化物半導体膜を形成した後、水分、ヒドロキシ基、または水素などを吸蔵或いは吸着することができる金属、金属化合物または合金を用いた導電膜を、絶縁膜を間に挟んで酸化物半導体膜と重なるように形成する。 - 特許庁
To provide a detergent for an artificial dialyzing apparatus enhanced in its capacity for removing a mineral component such as calcium or magnesium, a metal or ions thereof when the detergent is adjusted to an alkaline pH region, enhanced in its dissolving power of an organic acid salt, a sterilizing agent and other added salts when a water-soluble organic solvent is compounded and hard to generate sedimentation.例文帳に追加
人工透析装置用洗浄剤をアルカリ性に調整した場合に、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分、金属またはそのイオンを除去する能力を高め、また、水溶性有機溶剤を配合した場合に、有機酸塩、殺菌剤またはその他の添加された塩類に対する溶解性が高く、沈殿を生じ難い人工透析装置用洗浄剤を提供することである。 - 特許庁
In the method of growing group III-V compound semiconductor, a second group III-V compound semiconductor containing nitrogen and arsenic (group V component) is grown on a semiconductor region comprising a first group III-V compound semiconductor containing arsenic and phosphorous (group V component), using a first material gas (N source), a second material gas (As source), and a third material gas (Ga source, and In source).例文帳に追加
III−V化合物半導体を成長する方法では、第1の原料ガス(Nソース)、第2の原料ガス(Asソース)および第3の原料ガス(Gaソース、Inソース)を用いて、ヒ素およびリン(V族構成元素)を含む第1のIII−V化合物半導体からなる半導体領域上に、窒素およびヒ素(V族構成元素)を含む第2のIII−V化合物半導体を成長する。 - 特許庁
The NAND type magnetic resistance RAM reduces a non-active region by connecting two or more transistors sharing source and drain regions in an NAND type in series and improves integration degree by reducing an effective area per cell by improving read-out performance by sharing one read-out node connected to a bit line with a plurality of transistors.例文帳に追加
本発明に係るNAND型磁気抵抗ラムは、ソース及びドレイン領域を共有する2つ以上のトランジスタをNAND型に直列連結して非活性領域を減少させ、ビットラインと連結された1つの読出しノードを複数のトランジスタと共有して読出し動作を改善することにより、セル当りの有効面積を減少させて集積度を向上させることができるようにする。 - 特許庁
An audience rating survey system 100 transmits audience rating source information from home survey facilities 1 installed at an viewer's home, mobile survey facilities 2, and on-vehicle survey facilities 3 to an audience history gathering device 7 through a communications satellite 4 without any audience's operation, even in a region in which the communication state of a mobile phone is not proper by installing an antenna.例文帳に追加
視聴率調査システム100では、視聴者の操作を必要とせず、携帯電話の通信状態がよくない地域であっても、アンテナを設置することによって、視聴者のもとにある家庭内調査設備1、モバイル調査設備2および車載調査設備3から通信衛星4を通して視聴履歴収集装置7に、視聴率元情報を送信する。 - 特許庁
Although this may be irrelevant to your question, three banks in the Tohoku region and Ibaraki Prefecture have expressed willingness to apply for capital injection if the (amended) Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions is enacted. Directly to the presidents of these banks, I expressed my sincere appreciation for their willingness to use this law in light of the struggle of people in the disaster areas. As the injection of capital uses public funds, we need to work out a relevant ministerial ordinance and cabinet order. I also offered my words of sympathy and encouragement to the banks' presidents and pledged to support them based on this law. 例文帳に追加
ちょっと余談になりますけれども、そのことを、たまたま「金融機能強化法が出来たら手を挙げたい」ということを事前に言ってきている三つの東北あるいは茨城県の銀行がございますから、その頭取に直接私から、被災地で非常に苦労もしておられますから、こういう法律が通ってご利用いただけるということでございまして、大変ありがたいということと、また何かいろいろあったら、これは今から省令・政令をつくらなければいけませんけれども、やはり生きたお金を使わせていただかなければいけませんから、この資本の注入というのは公的資金でございますから、そういった意味でお慰めと、そして頑張っていただきたいということ、政府もこういう法律をつくらせていただいて、しっかり応援させていただくということを申し上げておきました。 - 金融庁
Seiwa-Genji, who enjoyed its fame as military Genji, originated in Kinai, or current Kansai region, spread to various regions, and then split up into Settu-Genji, Yamato-Genji and Kawachi-Genji after MINAMOTO no Mitsunaka, and MINAMOTO no Yoshiie (Taro Yoshiie HACHIMAN) of the Kawachi-Genji, who were based in Kawachi Province, was the mainstream of them, whose descendants flourished as samurai represented by MINAMOTO no Yoritomo, who established the Kamakura bakufu, and other clans such as Ishikawa-Genji, Kai-Genji, Hitachi-Genji, Shimotsuke-Genji (Ashikaga clan) and Kozuke-Genji (Nitta clan) were descended from Kawachi-Genji as well. 例文帳に追加
武家源氏として名を馳せた清和源氏においては畿内に始まり各地に土着しており、源満仲の子から摂津源氏、大和源氏、河内源氏とに分かれ、河内国を本拠地とした河内源氏の源義家(八幡太郎義家)はその主流で、その子孫は鎌倉幕府を開いた源頼朝に代表される武士として栄え、さらに河内源氏からは石川源氏、甲斐源氏、常陸源氏、下野源氏(足利氏)、上野源氏(新田氏)などが分派している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The blue-violet laser photosensitive composition contains (A) an ethylenically unsaturated compound, (B) a photopolymerization initiator and (C) a sensitizer, having a specified structural formula and shows the maximum peak of spectral sensitivity in a 390 to 430 nm wavelength region, and ≥5% transmittance T405 for light at 405 nm wavelength, when a photosensitive composition layer of 20 μm film thickness is formed.例文帳に追加
(A)エチレン性不飽和化合物、(B)光重合開始剤及び、(C)特定の構造式を有する増感剤を含有し、390〜430nmの波長域に分光感度の極大ピークを有するとともに膜厚20μmの感光性組成物層を形成したときの波長405nmにおける光透過率T405が5%以上であることを特徴とする青紫色レーザー感光性組成物。 - 特許庁
The gain fixed semiconductor optical amplifier 300 is provided with a semiconductor optical amplifier 301 for amplifying an input optical signal and outputting natural discharge light and a wavelength selection reflector 302 for fixing the gain of the semiconductor optical amplifier 301, by making a wavelength region to be amplified pass among natural discharge light beams outputted from the semiconductor optical amplifier 301, reflecting the other wavelength regions, and inputting them again in the semiconductor optical amplifier 301.例文帳に追加
利得固定半導体光増幅器300は、入力光信号を増幅し、自然放出光を出力する半導体光増幅器301と、前記半導体光増幅器301から出力される自然放出光のうち、増幅しようとする波長領域は通過させ、その他の波長領域を反射させて半導体光増幅器301に再入力させることによって、半導体光増幅器301の利得を固定させる波長選択反射器302と、を具備する。 - 特許庁
From around noon today, I am scheduled to receive a briefing from the FSA staff on the double loan problem. Numerous questions have been asked about the double loan problem at the Budget Committee and I have replied to some of them. Forgive me for mentioning this over and over again, but basically, the FSA is responsible for inspecting and supervising private financial institutions. In principle, the financial source of private financial institutions is deposits entrusted by individuals - savings in the case of Japan Post Bank - and those funds must be repaid with interest in principle. Therefore, we will use the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions to increase capital. Under the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions, we will not pursue the responsibility of managers nor will we demand the setting of efficiency targets. As this is a once-in-a-millennium tsunami, the government needs to do its utmost to appropriately deal with it, rather than pursuing the responsibility of managers. In that sense, financial institutions should take appropriate actions in the Tohoku region. 例文帳に追加
今日昼から、その二重ローンの話を、実は事務局から話を受けるようになっていますが、これは何度も私が申し上げましたように、二重ローンの問題、二重債務の問題、これは何回も予算委員会で質問をいただきまして、私も答弁させていただきましたが、繰り返しになって恐縮ですけれども、金融庁といたしましては、基本的に民間金融機関の検査・監督でございまして、民間金融機関というのは、原則としてお人様から預かった預金が原資でございまして、あるいは、ゆうちょ銀行であれば貯金でございますが、これに当然一定の利子をつけてお返しするというのが原理・原則でございますから、できるだけ、この金融機能強化法によって自己資本を増すと。そのために、経営者の努力の瑕疵は問わないと、あるいは色々な効率性・能率性の努力目標は求めないということが金融機能強化法でございますが、これは千年に一遍の津波でございますから、経営者の責任というよりも、国家を挙げてきちっと対処することが必要でございます。私はそういった意味で、きちっと金融機関が東北地方は対処すべきだというふうに思っています。 - 金融庁
To provide a propylene-based resin composition for laser beam welding that enables easy welding in a broad region of laser beam welding conditions with high efficiency (high speed) without requiring application of a near infrared ray-absorbing agent etc., does not generate pores caused by foaming etc., has excellent appearance of the joint, and also high welded joint strength, and applications thereof (laser beam welding methods and welded bodies).例文帳に追加
広範なレーザー光溶着条件領域にて、近赤外線吸収剤の塗布などを必要とせず、高効率(高速度)の下、容易に溶着でき、発泡などに起因する微細な孔を生じない、優れた接合部外観を有し、且つ強固な溶着接合強度を有するレーザー光溶着用プロピレン系樹脂組成物およびその用途(レーザー光溶着方法、溶着体)を提供する。 - 特許庁
To provide an electrophotographic photoreceptor having a reduced diameter and adaptable to a process at a high peripheral speed, attaining high sensitivity and high responsiveness even in a long wavelength region, stabilizing reproducibility of initial potential and potential after repeated use at high speed, and forming an image of high quality regardless of use environment, and to provide an image forming apparatus using the same.例文帳に追加
電子写真感光体の小径化、周速の早いプロセスに対応でき、且つ、長波長域においても高感度及び高応答性であり、高速で繰り返し使用しても初期電位と繰り返し使用後の電位の再現性が安定しており、使用環境にとらわれずに高品質な画像を形成することができる電子写真感光体及び該電子写真感光体を用いた画像形成装置の提供。 - 特許庁
To realize expansion of a display region without incurring the reduction of display quality and to provide a liquid crystal display device excellent in display quality, wherein a seam joint between panels is not conspicuous, by using a joint system liquid crystal display device.例文帳に追加
液晶表示パネルのシール材の滲みやシールパターン乱れを抑制し、画素領域へのシール材の侵食を防ぐことにより、画素に近接してシール材を精度良く形成することで、表示品位の低下を招くことなく表示領域の拡大を実現すると共に、継ぎ合わせ方式の液晶表示装置に用いて、パネル間の継ぎ目の目立たない、表示品位の優れた液晶表示装置を提供する。 - 特許庁
When a reaction product with Ni is formed on an impurity diffusion layer or a polycrystalline-Si layer formed on an Si substrate, a reaction region is defined while taking account of the diffusion coefficient of Ni in Si during reaction.例文帳に追加
STI により囲まれた素子領域にサリサイド技術を用いてシリサイド反応時におけるシリコン中の拡散係数が大きい金属を用いてシリサイドを形成した際、大きなSTI 領域中に素子領域が孤立して存在する場合でもシリサイドプロセス時に接合領域での過剰なシリサイド反応を抑制し、接合リークを伴わない低抵抗シリサイド領域を形成し得る半導体装置を提供する。 - 特許庁
A scanning section of this ultrasonic diagnostic apparatus scans a subject along a first direction (a) by ultrasonic beams Bs and Bb having different beam widths in a focus position F to form a scanning face T1 or T2 and also scans a three-dimensional region by forming a plurality of scanning faces T1 and T2 along a second direction different from the first direction.例文帳に追加
超音波診断装置の走査部により、被検体に対して、第一方向aに沿って、フォーカス位置Fにおけるビーム幅が異なる超音波ビームBs,Bbによる走査を行なって走査面T1又はT2を形成し、また第一方向とは異なる第二方向に沿って前記走査面T1,T2を複数形成することにより、三次元領域の走査を行なう。 - 特許庁
Under the Strategy for Rebirth of Japan, which was adopted as a Cabinet decision in December 2012 after discussions at the National Policy Meeting, it was once again recognized that “harnessing global demand, including stronger demand in Asia-Pacific region, is vital for Japan to continue and increase economic growth” and “Japan needs to proactively promote high-level economic partnerships and play leading roles in creating new trade and investment rules,” and determined that “Japan will pursue strategic, multifaceted economic partnerships with key trade partners and a wide variety of other countries.”例文帳に追加
また、国家戦略会議での議論を経て2012年12月に閣議決定された「日本再生の基本戦略」においては、「アジア太平洋の増大する需要を始めとするグローバル需要の取り込みは、我が国が経済成長を維持・増進していくためにも不可欠である」として、「我が国が率先して高いレベルの経済連携を進め、新たな貿易・投資ルールの形成を主導していくことが重要」との認識が改めて示され、「主要な貿易相手を始めとする幅広い国々と戦略的かつ多角的に経済連携を進める」ことが定められた。 - 経済産業省
Hexavalent chromium in contrete wastewater is treated by adding phosphoric acid or phosphate and a reducing agent or iron phosphate to concrete wastewater to form calcium apatite along with calcium ions contained in wastewater and reducing hexavalent chromium to trivalent chromium and substituting calcium apatite with chromium and forming stable insoluble apatite even in an acidic region not only to satisfy draining standards but also to enable the effective utilization of wastewater as kneading water.例文帳に追加
コンクリート廃水中に、リン酸またはリン酸塩と還元剤、もしくはリン酸鉄を添加し、廃水中に含まれるカルシウムイオンとの間でカルシウムアパタイトを形成して、六価クロムを三価クロムに還元し、カルシウムアパタイトにクロムを置換させ、酸性領域でも安定な不溶性アパタイトを形成することで排水基準を満足させるとともに、練り混ぜ水としても有効利用できることを可能にし、コンクリート廃水中の六価クロムを処理する。 - 特許庁
To improve a method for preparing a hydrous, cryopreserved sample that is enclosed in a sample container, wherein at least a sample material is introduced into the sample container that is subsequently sealed pressure-tight and cooled by a cryogen, and a device for carrying out the method, so as to ensure that pressure is maintained during freezing and that a desirable, usable region of the sample can be obtained.例文帳に追加
少なくとも試料材料が試料容器内へ取り入れられ、次いで該試料容器が耐圧密封され、引き続き凍結剤を用いて冷却される、試料容器内へ封入され含水性であり凍結保存される試料を製造するための方法、並びにこの方法を実行するための装置を、凍結中の圧力が確実に維持され、試料において所望の使用可能な範囲が確実に得られるように改善する。 - 特許庁
A composition containing a hydrophilic polymer having a photoactive group in at least a side chain or an end is brought into contact with the top of a hydrophobic support, energy is imagewise imparted to fix the hydrophilic polymer on a hydrophobia polymer-containing layer, thereby forming a hydrophilic pattern, and then a coloring material is stuck to the hydrophilic pattern or to a hydrophobic region with no imparted energy.例文帳に追加
疎水性支持体上に、少なくとも側鎖又は末端に光活性基を有する親水性ポリマーを含有する組成物を接触させ、画像様にエネルギーを付与して、疎水性ポリマー含有層上に該親水性ポリマーを固定化して親水性パターンを形成し、該親水性パターン、或いはエネルギーを付与されていない疎水性領域のいずれかに色材を付着させることを特徴とする。 - 特許庁
(Period of rapid economic growth:population concentrated in metropolitan region, consumption stimulated by urban lifestyle)During the period between the postwar era and rapid economic growth, the population grewsignificantly.例文帳に追加
また、それぞれの地域は、地域の核となる重点的産業を戦略的に選択し、産業振興・創業支援、人材確保・育成などの施策を総合的に実施していかなくてはならず、特に、地域産業を支える意欲と技能をもった人材を確保するため、市町村と公共職業安定所の連携、公共職業安定所の広域的職業紹介機能などによって、地域における職業紹介機能を高めることが重要である。 - 厚生労働省
To provide a rare earth magnet which has an improved homogeneity in the distribution of R-rich phase in a magnet and excellent magnetic properties, by manufacturing an alloy ingot with a microstructure excellent in homogeneity through effectively suppressing generation of fine R-rich phase region in a R-T-B type alloy ingot represented by Nd-Fe-B type alloy.例文帳に追加
Nd−Fe−B系合金に代表されるR−T−B系合金塊中での微細Rリッチ相領域の生成を効果的に抑制し、均質性に優れた組織を有する合金塊を製造することにより、磁石中のRリッチ相の分布の均質性を高め、磁石特性の優れた希土類磁石を提供することができる希土類含有合金薄片の製造方法、希土類磁石用合金薄片、希土類焼結磁石用合金粉末、希土類焼結磁石、ボンド磁石用合金粉末、及びボンド磁石を提案する。 - 特許庁
A plurality of processing units 10 which can be serially connected through a transmission path 9 are respectively provided with a circuit for transmitting data 33 to be processed in a matrix 11 being a reconfigurable circuit region with another processing unit connected through the transmission path 9 and a circuit for transmitting a message 51 to the specific processing unit by wormhole routing.例文帳に追加
伝送経路9により複数を直列に接続可能なプロセッシングユニット10において、伝送経路9により接続された他のプロセッシングユニットとの間で、再構成可能な回路領域であるマトリクス11に処理されるデータ33を伝達する回路と、特定のプロセッシングユニットに対するメッセージ51をワームホールルーティングにより伝達する回路とを含むプロセッシングユニット10を提供する。 - 特許庁
With switching transistor formed on a semiconductor substrate, a drain region 2 of a switching transistor is electrically connected to a capacitor electrode, formed on a first interlayer insulating film 3 via a plug embedded in a contact hole formed on the first interlayer insulating film 3, and the plug comprises a tantalum silicon nitride film 7, which is to become a conductive film having a barrier characteristics with respect to silicon.例文帳に追加
半導体基板上にスイッチングトランジスタが形成されており、第1の層間絶縁膜3に形成されたコンタクトホールに埋設されたプラグを介して、スイッチングトランジスタのドレイン領域2と層間絶縁膜上に形成されたキャパシタの電極とが電気的に接続され、プラグがシリコンに対するバリア性を有する導電性膜となるタンタルシリコンナイトライド膜7からなる。 - 特許庁
To simply mask a part of a film forming region X in manufacturing a film molded material 1 by a first injection process for molding first and second molded bodies 2 and 3 using a movable mold 5 and a fixed mold 6, a film forming process for forming the first molded body 2 into a film 2a and a second injection process for integrating the first and second molded bodies 2 and 3 by a resin material 8.例文帳に追加
可動金型5、固定金型6を用い、第一、第二成形体2、3を型成形する第一射出工程、第一成形体2を成膜2aする成膜工程、第一、第二成形体2、3を樹脂材8により一体化する第二射出工程により成膜成形体1を製造するにあたり、成膜領域Xの一部を簡単にマスキングする。 - 特許庁
In this optical disk with a recording region coexisting with ROM(read-only memory), the data necessary for using application programs, for example, divided or compressed type application program data, an installation program, an uninstaller, serial number data restricting a serial number of the application program, installation control data restricting installable frequencies, etc., are formed, at least, as ROM.例文帳に追加
記録領域とROMとが共存する光ディスクにおいて、アプリケーションプログラムを使用するのに必要なデータ、例えば、分割又は圧縮された形式のアプリケーションプログラム用データ、インストールプログラム、アンインストールプログラム、アプリケーションプログラムのシリアル番号を規定するシリアル番号データ、インストール可能回数を規定するインストール管理データ等を少なくともROMとして形成する。 - 特許庁
In a horizontal bipolar transistor, containing thermally diffused impurities provided on the upper part of a base region, contains a semiconductor layer, and has a collector diffusion layer and an emitter diffusion layer juxtaposed, and a semiconductor device that has such a transistor, the semiconductor layer is laid down to further implant impurities, and then, subjected to heat treatment, to make a collector diffusion layer and an emitter diffusion layer.例文帳に追加
ベース領域の上部に設けた不純物を含有する半導体層の前記不純物を熱拡散させてコレクタ拡散層とエミッタ拡散層とを並設してなる横型バイポーラトランジスタ、およびそれを有する半導体装置において、半導体層を横断させて不純物をさらにイオン注入した後に熱処理することによってコレクタ拡散層とエミッタ拡散層とを設ける。 - 特許庁
The image processing apparatus comprises: a frame memory 32 for reading a white reference image at a white reference reading portion and storing it as a white reference data based on an output data from a line sensor; and a shading compensation processing portion 22 for using the stored white reference data as a references data during reading an image of a manuscript to detect a remarkable level variation region in a read white reference data.例文帳に追加
白基準読み取り部位の白基準画像を読み取り、ラインセンサからの出力データに基づいて白基準データとして記憶するためのフレームメモリ32を備え、さらに、そこで記憶された白基準データを原稿の画像を読み取る際に、基準データとして使用し、取り込んだ白基準データ中の著しいレベル変動領域を検知するシェーディング補正処理部22を備えた。 - 特許庁
In this region, the aim is to ensure the platinum supply which is used as catalysts for automobile emissions, and to explore satellite advanced technology analysis, extracting prospective areas, providing Remote Sensing (satellite image analysis for mineral exploration) for member states engineers of Southern African Development Community (SADC) resource exploration.例文帳に追加
ここでは、自動車の排ガス浄化触媒として利用されるプラチナ等の資源獲得を目指し、先進的衛星解析技術による探査を行い、有望地域の抽出を行うとともに、南部アフリカ開発共同体(SADC)加盟国の資源探査技術者に対しリモートセンシング(衛星画像解析による鉱物資源探査)技術を活用した技術研修等を実施している。 - 経済産業省
Article 8 (1) Regarding specific food or additives which are collected, produced, processed, cooked, or stored in a specific country or region, or which are collected, produced, processed, cooked, or stored by a specific person, in the case where, as a result of inspections under Article 26, paragraphs (1) to (3), or Article 28, paragraph (1), a considerable number of articles falling under the following food or additives are found, or it is found that articles falling under the following food or additives are likely to be included to a considerable extent, judging from the conditions of food sanitation management at a production site or on other grounds specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare, the Minister of Health, Labour and Welfare may prohibit the sales of said specific food or additives, or the collection, production, import, processing, use, or cooking of said specific food or additives for the purpose of marketing, by hearing the opinions of the Pharmaceutical Affairs and Food Sanitation Council, when he/she finds it particularly necessary to prevent food sanitation hazards resulting from said specific food or additives, considering the level of the risk to human health and other matters specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare: 例文帳に追加
第八条 厚生労働大臣は、特定の国若しくは地域において採取され、製造され、加工され、調理され、若しくは貯蔵され、又は特定の者により採取され、製造され、加工され、調理され、若しくは貯蔵される特定の食品又は添加物について、第二十六条第一項から第三項まで又は第二十八条第一項の規定による検査の結果次に掲げる食品又は添加物に該当するものが相当数発見されたこと、生産地における食品衛生上の管理の状況その他の厚生労働省令で定める事由からみて次に掲げる食品又は添加物に該当するものが相当程度含まれるおそれがあると認められる場合において、人の健康を損なうおそれの程度その他の厚生労働省令で定める事項を勘案して、当該特定の食品又は添加物に起因する食品衛生上の危害の発生を防止するため特に必要があると認めるときは、薬事・食品衛生審議会の意見を聴いて、当該特定の食品又は添加物を販売し、又は販売の用に供するために、採取し、製造し、輸入し、加工し、使用し、若しくは調理することを禁止することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
意味 | 例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|