例文 (999件) |
information navigationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3945件
The information center transmits a plurality of bits of guide positional information used for guiding the moving body to the destination to the navigation equipment, by superimposing the information on another.例文帳に追加
その情報センターは、移動体を目的地に案内するための複数の案内用位置情報を経路情報に重畳し、ナビゲーション装置に送信する。 - 特許庁
A facility information providing server provides facility information on a prescribed facility such as a parking lot to a facility information display device such as a navigation device.例文帳に追加
施設情報提供サーバは、ナビゲーション装置などの施設情報表示装置に対し、駐車場などの所定の施設に関する施設情報を提供する。 - 特許庁
The pieces of information communication equipment 1 and 2 is a mobile terminal having a navigation function, and can perform information communication via the information communication supporting server 4.例文帳に追加
情報通信装置1、2はナビゲーション機能を有する移動体端末であり、情報通信支援サーバ4を介した情報通信が可能である。 - 特許庁
The information transmission-reception device 3 sends the received information to the navigation system 1 and the system makes a display device 2 display the information on the pertinent region.例文帳に追加
情報送受信装置3は受信した情報をナビゲーション装置1に送り、ナビゲーション装置1はディスプレイ装置2に該当地域の情報を表示させる。 - 特許庁
This identification information is registered along with location information of the location where the charging is performed in a database of the navigation device as information about the charging facility.例文帳に追加
この識別情報は、当該充電が行われている地点の位置情報と共に、充電施設の情報として、ナビゲーション装置のデータベースに登録される。 - 特許庁
To provide an on-vehicle navigation device and traffic information channel selection method able to receive traffic information such as VICS information even in a case disaster happens.例文帳に追加
災害発生時にもVICS情報のような交通情報を受信できる「車載用ナビゲーション装置及び交通情報選局方法」を提供すること。 - 特許庁
An information searching part 33 searches a searching information storage part 34, on the basis of a searching condition and the position information received from the navigation server device 32.例文帳に追加
情報検索部33はナビゲーションサーバ装置32から受信した検索条件と位置情報とに基づいて検索情報記憶部34を検索する。 - 特許庁
To provide a navigation device which is free of a break-off of information by receiving map information and periphery information before being unable to communicate.例文帳に追加
通信が不可能になる前に地図情報や周辺情報を受信することで、情報が途切れることのないナビゲーション装置を提供することである。 - 特許庁
A monitor 132 displays wiring diagram data from a navigation control part 202, course information data, its own vehicle information, other vehicle information and alarm information on a screen, and a loudspeaker 134 outputs voice data corresponding to the information and data from the navigation control part 202 as voice.例文帳に追加
モニタ132は、ナビゲーション制御部202からの配線図データ、進路情報データ、自車両情報、他車両情報及び警報情報を画面上に表示し、スピーカ134は、ナビゲーション制御部202からの上記の情報及びデータに応じた音声データを音声出力する。 - 特許庁
The server device 4 computes a coefficient of correlation between the user information transmitted from the navigation device 1 and history information stored in a history information database 42, acquires recommendation information based upon the coefficient of correlation from a recommendation information database 43, and transmits it to the navigation device 1.例文帳に追加
サーバ装置4は、ナビゲーション装置1から送信されたユーザ情報と、履歴情報データベース42に記憶されている履歴情報との相関係数を算出し、その相関係数に基づいて推薦情報を推薦情報データベース43から取得し、ナビゲーション装置1に送信する。 - 特許庁
To provide a navigation system capable of easily and rapidly acquiring information related to facility.例文帳に追加
施設に関する情報を簡易かつ迅速に得ることができるナビゲーション装置を提供すること。 - 特許庁
To efficiently and economically acquire information not included inside a car navigation system.例文帳に追加
カーナビゲーションシステムの内部にはない情報を、より効率的かつ経済的に獲得できるようにする。 - 特許庁
A user of the navigation system preregisters the destination set by means of a PDA at an information center before departure.例文帳に追加
ユーザは、PDAで設定した目的地を出発前に予め情報センタに登録しておく。 - 特許庁
ULTRASONIC DIAGNOSTIC EQUIPMENT, ULTRASONIC PROBE, AND METHOD FOR PROVIDING NAVIGATION INFORMATION IN ULTRASONOGRAPHY例文帳に追加
超音波診断装置、超音波プローブ、及び超音波診断におけるナビゲーション情報提供方法 - 特許庁
To provide navigation system providing sightseeing area information at a timing appropriate for a user.例文帳に追加
ユーザにとって適切なタイミングで観光地関連情報を提供することができるようにする。 - 特許庁
This navigation device 100 is loaded on a moving body, and displays prescribed information at a starting time.例文帳に追加
ナビゲーション装置100は、移動体に搭載され、起動時に所定の情報を表示する。 - 特許庁
DATA MANAGEMENT DEVICE, NAVIGATION APPARATUS WITH THE DATA MANAGEMENT DEVICE, AND DELETION METHOD OF PERSONAL INFORMATION DATA例文帳に追加
データ管理装置、データ管理装置を備えたナビゲーション装置及び個人情報データの消去方法 - 特許庁
To effectively utilize information obtained from navigation by automatically transmitting it by electronic mail.例文帳に追加
ナビゲーションから得られる情報について、自動的に電子メールで送信することで有効活用する。 - 特許庁
A navigation system 1 includes the mobile terminal 3 and a server 4 for providing location information.例文帳に追加
ナビゲーションシステム1は、携帯端末3および位置情報提供サーバ4を含んで構成される。 - 特許庁
The navigation device obtains the current positions and the operation information of other vehicles around the partner vehicle P.例文帳に追加
相手車両(P)周囲の他の車両に関する現在位置および操作情報の取得する。 - 特許庁
A navigation device requires to inform of an available parking frame to an information center (S420).例文帳に追加
ナビゲーション装置では、駐車可能な駐車枠を知らせるよう情報センタに要求する(S420)。 - 特許庁
To provide a navigation device for providing useful information on a route with appropriate timing.例文帳に追加
経路上の有用な情報を適切なタイミングで提供するナビゲーション装置を提供すること。 - 特許庁
An information processing section 4 of the navigation system specifies a facility to be displayed.例文帳に追加
ナビゲーション装置の情報処理部4は、表示対象となる表示対象施設を特定する。 - 特許庁
To properly control a temperature inside an on-vehicle information device such as a navigation device.例文帳に追加
ナビゲーション装置などの車載情報装置において、その装置内の温度を適切に制御する。 - 特許庁
To quickly provide updated information of a navigation device at a low cost in response to each user.例文帳に追加
ナビゲーション装置の更新情報を、個々のユーザーに合わせて迅速に低コストで提供する。 - 特許庁
BROWSER SCREEN DISPLAY METHOD FOR DYNAMICALLY DISPLAYING NAVIGATION INFORMATION, BROWSER DEVICE AND PROGRAM例文帳に追加
ナビゲーション情報を動的に表示するブラウザ画面表示方法及びブラウザ装置並びにプログラム - 特許庁
The navigation apparatus is provided with a current position information calculating section 21, and a Y-shape branch determining section 22.例文帳に追加
ナビゲーション装置は、現在位置情報算出部21とY字分岐判定部22とを備える。 - 特許庁
A communication navigation system is constituted of a vehicle-mounted device 100 and an information delivery center 400.例文帳に追加
通信ナビゲーションシステムは、車載機100と情報配信センター400から構成される。 - 特許庁
The navigation device 1 receives and outputs the recommendation information transmitted from the server device 4.例文帳に追加
ナビゲーション装置1は、サーバ装置4から送信された推薦情報を受信し、出力する。 - 特許庁
When the tissue data exist, navigation information (an alarm) expressing proximity to the tissue is outputted.例文帳に追加
組織データが存在する場合、組織への近接を表すナビゲーション情報(アラーム)が出力される。 - 特許庁
When the charging information is generated, the ECT on-vehicle unit transmits the contents to the navigation device.例文帳に追加
ETC車載器は課金情報が発生したときにその内容をナビゲーション装置に伝達する。 - 特許庁
COMPUTER-READABLE AND REWRITABLE RECORDING MEDIUM, MAP INFORMATION-UPDATING SYSTEM AND NAVIGATION APPARATUS例文帳に追加
コンピュータ読取可能な再書込み可能記録媒体、地図情報更新システムおよびナビゲーション装置 - 特許庁
NAVIGATION SYSTEM EQUIPPED WITH MAP LICENSING FUNCTION, MAP MANAGEMENT CENTER, AND GEOGRAPHIC INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM例文帳に追加
地図使用許諾機能を備えたナビゲーション装置、地図管理センタおよび地図情報管理システム - 特許庁
APPARATUS AND METHOD FOR AUTOMATIC PREVIOUS NOTICE OF TRAFFIC WARNING INFORMATION BY CAR NAVIGATION TERMINAL例文帳に追加
カーナビゲーション端末による交通警告情報の自動予告装置及びその自動予告方法 - 特許庁
NAVIGATION DEVICE FOR VEHICLE AND PEDESTAL FOR INSTALLING AND CHARGING PORTABLE INFORMATION TERMINAL APPARATUS例文帳に追加
車両用ナビゲーション装置および携帯情報端末機器を設置および充電するための台座 - 特許庁
NAVIGATION DEVICE, ROUTE SEARCH PROGRAM, INFORMATION STORAGE MEDIUM, AND DELIVERY SERVICE SYSTEM USING THESE例文帳に追加
ナビゲーション装置、経路探索用プログラム、情報記憶媒体およびこれらを用いた配送サービスシステム - 特許庁
NAVIGATION METHOD AND DEVICE FOR DISPLAYING MUNICIPAL INFORMATION UNDER UNGUIDED CONDITION例文帳に追加
非誘導中における市区町村情報の表示方法およびそれを表示させるナビゲーション装置 - 特許庁
Information on an absolute position, being a destination of navigation, is made from the exterior to be stored.例文帳に追加
ナビゲーションの目的地となる絶対位置情報を外部からも受信して記憶できるようにする。 - 特許庁
To provide an on-vehicle navigation device capable of providing high-quality guidance information to drivers.例文帳に追加
運転者に質の高い案内情報を提供できる車載ナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To realize a navigation system performing proper route information in response to the move status of a user.例文帳に追加
ユーザの移動状態に応じた適切な経路案内を行うナビゲーション装置を実現する。 - 特許庁
TRAFFIC VOLUME PREDICTION DEVICE, TRAFFIC VOLUME PREDICTION METHOD, TRAFFIC INFORMATION CENTER AND ONBOARD NAVIGATION SYSTEM例文帳に追加
交通量予測装置、交通量予測方法、交通情報センターおよび車載ナビゲーションシステム - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING GUIDANCE INFORMATION, NAVIGATION DEVICE, AND INPUT-OUTPUT DEVICE例文帳に追加
案内情報提供方法、案内情報提供システム、ナビゲーション装置及び入出力装置 - 特許庁
Utilization information 197 stores data related to a use situation of the "navigation" mode by the user.例文帳に追加
使用情報197は、ユーザによる「NAVI」モードの使用状況に係るデータを記憶する。 - 特許庁
A portable telephone 8 transmits vehicle information transferred from a navigation ECU 1 to server 40.例文帳に追加
携帯電話8は、ナビゲーションECU1から転送される車両情報をサーバー40へ送信する。 - 特許庁
To evaluate properly positioning accuracy without requiring external data such as autonomous navigation information.例文帳に追加
自律航法情報等の外部データを必要とすることなく、測位精度を適切に評価する。 - 特許庁
VEHICLE POSITION INFORMATION PROVIDING METHOD, PROGRAM, PROGRAM RECORDING MEDIUM, SYSTEM, SERVER DEVICE, AND CAR NAVIGATION SYSTEM例文帳に追加
車両位置情報提供方法/プログラム/プログラム記録媒体/システム/サーバ装置、カーナビゲーション装置 - 特許庁
To provide a navigation system capable of easily registering a new road information.例文帳に追加
新規な道路情報を容易に登録することのできるナビゲーションシステムを提供することである。 - 特許庁
To more efficiently and economically obtain information which is not in a car navigation system.例文帳に追加
カーナビゲーションシステムの内部にはない情報を、より効率的かつ経済的に獲得できるようにする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|