Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「identification information」に関連した英語例文の一覧と使い方(268ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「identification information」に関連した英語例文の一覧と使い方(268ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > identification informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

identification informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15238



例文

To provide an arrangement of a Japanese character string, a Chinese character string and identification information, enabling a native person of Japanese to determine matching property of content between a Japanese sentence and a Chinese sentence.例文帳に追加

日本語を母国語とする者が中国語を学習することなく日本語の文と中国語の文の内容の一致性を判断することが可能な日本語の文字列と中国語の文字列と識別情報との配置を提供する。 - 特許庁

To provide a game management device and system surely discriminating a fraudulent component even if it is a game arithmetic processing unit manufactured using a combination of proper identification information, its packaging substrate, or a substrate case.例文帳に追加

正規の識別情報の組合せを使用して製造された遊技用演算処理装置やその実装基板、基板ケース等の不正部品であっても確実に判別できる遊技用管理装置及び遊技用管理システムを提供すること。 - 特許庁

When a user holds a non-contact IC card 5 in front of a reader writer 7, the non-contact IC card 5 reads card identification information out of its ROM and sends it to the card reader writer 7 through transmission and reception parts 11 and 106.例文帳に追加

利用者が、リーダライタ7の前面で非接触ICカード5をかざすと、非接触ICカード5は、ROM内のカード識別情報を読み出すとともに送受信部111、106を介してリーダライタ7に送信する。 - 特許庁

At this time, bar code labels 26 pasted to under surface sections 18a of the filler paper cords 14 and bar code readers face each other through apertures 52, 54 and 56 and therefore the identification information of the bar code labels 26 can be easily read from outside.例文帳に追加

このとき、当て紙14の下面部18aに貼着されたバーコードラベル26とバーコードリーダとが開口部52、54、56を介して対向するので、バーコードラベル26の識別情報を外部より容易に読み取ることができる。 - 特許庁

例文

To provide: a document-processing program which can omit a registering operation which correlates written data and recorded data with document identification information and restrains the quantity of sound or video data to be recorded; a document-processing device; and a document-processing system.例文帳に追加

筆記データ及び記録データを文書識別情報に関連付ける登録操作を省略できるとともに、録音又は録画されるデータ量を抑制する文書処理プログラム、文書処理装置及び文書処理システムを提供する。 - 特許庁


例文

To provide an article depositary machine which achieves safe deposit of regular-size articles having inherent identification information items stored therein, respectively, such as bankbooks and securities, and allows a user to easily carry out procedures for deposition/delivery.例文帳に追加

預貯金の通帳や証券など、固有の識別情報を備えた定型物品を安全に預託できるとともに、預託や排出の手続を利用者自らが簡単に行うことのできる物品預かり機を提供する。 - 特許庁

In a content distribution service wherein services are collaborated by attribute authentication and kana (Japanese syllabary) information, a kana ID, the time, a content ID, identification data, etc. are recorded into the access log server 102 as the access log of a user when the user views a content.例文帳に追加

属性認証および仮名情報により、サービス連携されたコンテンツ配信サービスにおいて、コンテンツの視聴時に、ユーザの来歴として、アクセスログサーバ102に仮名ID、時刻、コンテンツID、識別データなどを記録する。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a semiconductor device which decreases the number of exposure mask to remarkably shorten the man-hours and period of time of a process for exposure, in the manufacturing method of the semiconductor device, in which an identification information is given on a chip.例文帳に追加

チップ上に識別情報を付与した半導体装置の製造方法において、露光マスクの数を減らし、露光にかかる工程の工数と時間を大幅に短縮した半導体装置の製造方法を提供すること。 - 特許庁

The image recording device 2 requires the transmission of the data related to the read identification information to the data provision device 1, receives the data from the data provision device 1 via the communication network N, and records the received data as an image.例文帳に追加

画像記録装置2は、読み取った識別情報に係るデータの送信をデータ提供装置1に要求し、通信ネットワークNを介してデータをデータ提供装置1から受信し、受信したデータを画像として記録する。 - 特許庁

例文

A second setting part extracts the value of the variable shown by the stored identification information among variables used by the application and sets the extracted value to a variable corresponding to an instance generated based on the execution state.例文帳に追加

第二の設定部は、アプリケーションにおいて用いられる変数のうち、記憶された識別情報が示す変数の値を抽出し、実行状態に基づいて生成されるインスタンスの対応する変数に抽出した値を設定する。 - 特許庁

例文

In transmitting the electronic mail, group ID as identification information of the mail, which is obtained by a group ID control part 26, is allocated to the header of the mail generated by a mail generation processing part 30 with input by an input part 22.例文帳に追加

電子メールを送信する際、入力部22による入力によりメール作成処理部30で作成されたメールのヘッダに、グループID制御部26により取得されたメールの識別情報としてのグループIDを割り当てる。 - 特許庁

A synchronization detecting means 124 outputs a timing signal showing the position of layer information showing identification of recording layers when the disk is a multilayered recording medium wherein the recording layers are formed in a multilayered structure and data can be recorded in each recording layer.例文帳に追加

同期検出手段124は、ディスクが記録層が多層構造で各記録層についてデータの記録が可能である多層記録媒体であるときに、記録層の別を示す層情報の位置を示すタイミング信号を出力する。 - 特許庁

To ensure that a high quality level heat transfer image is always obtained by making sure that correct identification information relative to the heat transfer sheet is always read and the unauthorized use of the heat transfer sheet is prevented from being committed, in a heat transfer recording method.例文帳に追加

熱転写記録方式において、被熱転写シートに関する正確な識別情報を常に読み取れるようにし、不正な被熱転写シートの使用を防止し、常時、高品位な熱転写画像が得られるようにする。 - 特許庁

When transmitted to the printer 201 in a state wherein a card with user identification information is inserted into a card reader 102 of a host terminal 101, a printing request is treated as a confidential printing request requiring confidentiality.例文帳に追加

ホスト端末101のカードリーダ102にユーザ識別情報を有するカードを挿入した状態で印刷要求をプリンタ201へ送信すると、該印刷要求は機密性を要する親展印刷要求として扱われる。 - 特許庁

With the scanner-A call switch 81, scanner-B call switch 82, and scanner-C call switch 83 pressed, buzzer sounding commands including only the corresponding scanner IDs (identification information) are sent, so the scanners A to C can be called individually.例文帳に追加

スキャナA呼出スイッチ81、スキャナB呼出スイッチ82、スキャナC呼出スイッチ83を押下すれば、対応するスキャナIDのみが含まれたブザー鳴動用コマンドが送信されるので、スキャナA〜Cを個別に呼び出すことができる。 - 特許庁

A mobile terminal selects a cell by receiving cell identification information (Physical Cell Identity) assigned to a communication cell.例文帳に追加

特定の移動端末に利用を許可する特定加入者用セル(CSG)及び不特定の移動端末が利用可能な不特定利用者用セル(non-CSG)を含み、移動端末は、通信セルに割り当てられたセル識別情報(Physical Cell Identity)を受信してセル選択を行う。 - 特許庁

To provide a game apparatus and a game system easily conforming to a communication protocol and, even in case of a communication trouble, capable of retaining information of the number of game balls thereafter in the communication between a card identification unit and a management server.例文帳に追加

カード識別ユニットと管理サーバとの間の通信において、通信プロトコルの整合が取りやすく且つたとえ通信不良となってもそれ以後の遊技玉数の情報が保存可能な遊技装置及び遊技システムを提供する。 - 特許庁

A display object packet is extracted from among the capture packets stored in the packet capture memory 10 on the basis of the display object identification information, the display object packet data are sequentially read and a display processing block 15 displays the data.例文帳に追加

表示対象識別情報に基づいて、パケットキャプチャ10に格納された前記キャプチャパケットのうちから表示対象パケットを抽出し、該表示対象パケットデータを順次読み出して、表示処理ブロック15でデータ表示する。 - 特許庁

To reduce a load of inputting identification information of a commodity, to lower possibility of erroneous input, to allow virtual try-on at a comparative small-scale shop, and to maximally increase the number of simultaneously usable customers.例文帳に追加

商品の識別情報を入力することに対する負荷を軽減し、入力ミスの可能性を低下させ、比較的小さな店舗においても仮想試着を可能とし、かつ同時に利用できる顧客の数をなるべく多くする。 - 特許庁

An information reproducing device 200 generates contents display data for displaying a contents table in which a medium identification code being peculiar for the recording medium and a contents code which can identify contents stored in the recording medium are related.例文帳に追加

情報再生装置200は、記録媒体に固有の媒体識別コードと、記録媒体に収録されているコンテンツを識別可能なコンテンツコードとを関連付けたコンテンツテーブルを表示するためのコンテンツ表示データを生成する。 - 特許庁

A data acquisition unit 36 acquires data related to the user indicated by the identification information associated with the comment received by the comment reception unit 34 from a data storage unit 30 that stores data related to each of at least one user.例文帳に追加

データ取得部36は、少なくとも1のユーザそれぞれに関するデータを記憶するデータ記憶部30から、コメント受付部34が受け付けるコメントに関連付けられている識別情報が示すユーザに関するデータを取得する。 - 特許庁

The gate terminal 42 communicates with the ID tag 24 to read out the user identification information stored in the ID tag 24, and receives a destination of the truck 32 from the system server 44 to display it in the display part 26 of the ID tag 24.例文帳に追加

ゲート端末42は、IDタグ24と通信してIDタグ24が記憶している利用者識別情報を読み出し、システムサーバ44からトラック32の行き先場所を受け取ってIDタグ24の表示部26に表示する。 - 特許庁

When an entity handling personal information is requested by a person to notify him or her of the Purpose of Utilization of such retained personal data as may lead to the identification of himself or herself, excluding the cases listed in the following items (i) to (iv), the business operator must notify the person* without delay. 例文帳に追加

個人情報取扱事業者は、以下の(ⅰ)から(ⅳ)までの場合を除いて、本人から、自己が識別される保有個人データの利用目的の通知を求められたときは、遅滞なく、本人に通知※しなければならない。 - 経済産業省

To improve a taste of a game by efficiently progressing the game without wasting the formation of a starting condition for performing a variable display of identification information and performing the variable display while giving a player an expectation.例文帳に追加

識別情報の変動表示を行わせるための始動条件の成立を無駄にせずに効率的な遊技の進行を可能とすると共に、遊技者に期待感を持たせつつ変動表示を行うことで遊技の興趣を向上させる。 - 特許庁

A secure element 34 designated from the identification information which the external non-contact communication device 12 is notified of, among the plurality of secure elements 34-1 to 34-3, performs processing corresponding to a request from the external non-contact communication device 12.例文帳に追加

複数のセキュアエレメント34−1乃至34−3のうち、外部非接触通信デバイス12が通知を受けた識別情報により指定したセキュアエレメント34が、外部非接触通信デバイス12からの要求に応じた処理を行う。 - 特許庁

Each user purchases reproduction usage right of music content on a server 11 of a supply side 10 and holds identification information of music data whose reproduction usage right is purchased on a reproduction right table set in each user.例文帳に追加

各ユーザが供給側10のサーバ11上において楽曲コンテンツの再生利用権を購入し、再生利用権を購入した楽曲データの識別情報を各ユーザ毎に設定される再生権テーブル上に保持しておく。 - 特許庁

This drawing board 20 has: a layout component arrangement part arranged with arbitrary layout components 10-1 to n; and an arrangement reading part transmitting component identification information read from the layout components 10-1 to n arranged in the layout component arrangement part, and position information arranged with the layout component to an image data generation device 30.例文帳に追加

デッサンボード20は、任意のレイアウト部品10−1〜nが配置されるレイアウト部品配置部と、レイアウト部品配置部に配置されたレイアウト部品10−1〜nから読み出した部品識別情報と、該レイアウト部品が配置されている位置情報を画像データ生成装置30へ送信する配置読取部とを備える。 - 特許庁

Then, whether or not those various facilities are available or unavailable is judged based on the storage information of the room situation file, and the picture display unit 4 is made to display the identification information of each room and icons indicating the available or unavailable states of those various facilities in the room based on the judged result.例文帳に追加

そして、この部屋状況ファイルの記憶情報に基づいて部屋毎に各種設備が使用可なのか使用不可なのかを判定し、その判定結果に基づいて、画像表示器4に各部屋の識別情報とともにその部屋における各種設備の使用可または使用不可状態を示すアイコンを表示させる。 - 特許庁

In the re-transmission network comprising a plurality of reception stations 1 (wireless communication units) having a re-transmission function, a reception circuit 3 of the reception station 1 receives identification information items with respect to all reception stations passed through from a base station transmitting information first until the concerned reception station 1.例文帳に追加

再送信機能を有する複数の受信局1(無線通信装置)によって構成される再送信ネットワークにおいて、受信局1の受信回路3は、最初に情報を送出した基地局から当該受信局1に至る迄に経由した全ての受信局に関する識別情報を受信する。 - 特許庁

This invention is a refuse box for temporarily holding waste, and has an RFID reader, and records information on the refuse box on an RFID by specifying the disposed article by reading identification information from the RFID included in the disposed article in the refuse box.例文帳に追加

本発明は、廃棄物を一時的に保持するごみ箱において、RFIDリーダを具備し、該ごみ箱において廃棄された物品に含まれるRFIDから識別情報を読み取り、廃棄された物品を特定することにより、また該RFIDに該ごみ箱に関連する情報を記録することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

This article identification label attached to an article 13 and containing information about the article comprises an anti-theft tag portion 11 for monitoring the article, and an RF tag portion 12 for reading and writing the information by radio communication to identify the article individually.例文帳に追加

物品13に取り付けられ物品に関する情報を含む物品識別標識において、物品の移動を監視するための盗難防止タグ部分11と、物品の個別識別を行うために無線通信により情報の読み出し及び書き込みが可能なRFタグ部分12とから成ることを特徴とする物品識別標識。 - 特許庁

The CPU 21 of a data server 200 associates sound data representing sound collected by a plurality of microphone systems 11 with time information representing the time when the sound data is output and with microphone identification information identifying the microphone systems 11 to store the sound data in a sound data storage area 24a in time sequence.例文帳に追加

データサーバ200のCPU21は、複数のマイクシステム11で収音された音を表す音データを、当該音データが出力された時刻を表す時刻情報に対応付けるとともに、マイクシステム11を識別するマイク識別情報に関連付けて、音データ記憶領域24aに時系列に記憶する。 - 特許庁

Fingerprint data read by the fingerprint input part 1 of the organism certifying terminal 18 is checked up with fingerprint information prerigistered in the storage part 6 by the checkup part 7, and only when the checkup result coincides, individual identification information registered in the storage part 6 is transmitted to the host device 19 side by radio transmission from the transmission part 8.例文帳に追加

生体認証端末機18の指紋入力部1で読み取った指紋データを記憶部6に予め登録されている指紋情報と照合部7で照合し、その照合の結果が合致した場合のみ、記憶部6に登録されている個人識別情報を送信部8から無線でホスト装置19側に送信する。 - 特許庁

On the basis of authentication information containing identification information of the repeater 120 preset to the relevant repeater 120, the authentication apparatus 150 can authenticate the repeater 120 and the photographing apparatus 110 connected with the repeater 120 as a device permitted to be connected to the monitoring system 100.例文帳に追加

認証装置150は、中継装置120にあらかじめ設定されている当該中継装置120の識別情報を含む認証情報に基づいて、中継装置120および中継装置120と接続された撮影装置110を監視システム100への接続を許可する装置として、認証することができる。 - 特許庁

The server 2 also decrypts the authentication token included in the received second authentication request with the common key B to acquire the authentication information and device ID, decrypts the device identification information included in the second authentication request with the common key A to acquire the device ID, and performs an authentication process including a comparison of these device IDs.例文帳に追加

また、サーバ2は、受信した第2の認証要求に含まれる認証トークンを共通鍵Bで復号して認証情報およびデバイスIDを取得し、第2の認証要求に含まれるデバイス識別情報を共通鍵Aで復号してデバイスIDを取得し、これらのデバイスIDを比較する処理を含む認証処理を行う。 - 特許庁

A cooperative control device 30 in a cooperative control system stores door information acquired by associating multifunction equipment ID as identification information to uniquely specify multifunction equipment 21 and user ID to make the multifunction equipment 21 corresponding to the multifunction equipment ID available and unavailable and the traveling direction in a memory 71.例文帳に追加

連携制御システムにおける連携制御装置30は、複合機21を一意に特定する識別情報である複合機IDと、当該複合機IDに対応する複合機21を利用可能及び利用不可とする利用者ID及び進行方向とを関連付けた扉情報を記憶部71に記憶しておく。 - 特許庁

When a charging GW 4 acquires digital contents from a contents server 2, with user identification information and a pay information purchase password reported at the time of substitutive price collecting processing as a key, the digital contents are enciphered by using an enciphering device 11 and these digital contents are sent to a WWW browser 10.例文帳に追加

課金GW4が、コンテンツサーバ2からデジタルコンテンツを取得すると、デジタルコンテンツを代金徴収代行処理時に通知される利用者識別情報と有料情報購入パスワードを鍵として、暗号化装置11を用いて暗号化し、該デジタルコンテンツをWWWブラウザ10に送付する。 - 特許庁

If the customer information identified by the customer identification information satisfies the predetermined presentation condition, the store server 50 generates a special price, stores the generated special price in a store management database 51, and transmits it to the electronic shelf tag 10 via the electronic shelf tag server 40 and transceiver 30.例文帳に追加

店舗サーバ50は、顧客識別情報が特定する顧客情報が、予め定める提示条件を満足すると、特別価格を生成し、生成した特別価格を店舗管理データベース51に記憶するとともに、電子棚札サーバ40およびトランシーバ30を経由して電子棚札10に送信する。 - 特許庁

ATM switches 21 - ATM switches 24 intercommunicate with each other, and each connection port stores connection information such as identification information of the ATM switches 21 - ATM switches 24, an IP address of terminals 11-14 directly connected to each port and IP addresses of the terminals 11-14 indirectly connected to each port.例文帳に追加

各ATMスイッチ21〜ATMスイッチ24は、相互に通信し、接続ポート対応に、直接接続されるATMスイッチ21〜ATMスイッチ24の識別情報、直接接続される端末11〜端末14のIPアドレス、間接的に接続される端末11〜端末14のIPアドレスを含む接続情報を格納する。 - 特許庁

In parallel with the delivery after the shipment of the service use device, a registration reservation of use management information including the imparted customer identification information and a production number of the service use device by the OMS 130A, and actual registration into a use management database 151 in an UMS 150 are performed.例文帳に追加

そして、サービス利用装置の出荷後における配送と並行して、当該サービス利用装置の製造番号及び付与された顧客識別情報を含む利用管理情報のOMS130Aによる登録予約、及び、その後のUMS150における利用管理データベース151への本登録が行われる。 - 特許庁

Since link information to an electronic leaflet server is transmitted from a CATV station service server instrument corresponding to equipment unique identification information of a transmitter/receiver to the transmitter/receiver, the consumer access an electronic leaflet server in an area to which he/she belongs and obtains the advertisement specialized in the area.例文帳に追加

送受信装置の機器固有識別情報に対応するCATV局サービスサーバ装置から、電子チラシサーバへのリンク情報が送受信装置に送信されるため、消費者は自分の属している地域の電子チラシサーバにアクセスすることが可能となり、地域に特化した宣伝広告を入手することが可能となる。 - 特許庁

An orderer to order equipment or device utilizes an identification number for each client while using his/her own client terminal 10, acquires delivered delivery device information from a client data server 200 and acquires information on equipment, which can be extended or exchanged in respect to the delivered device.例文帳に追加

機器又は装置を注文しようとする注文者は、自分の客先端末10を用いて、客先毎の識別番号を利用して、客先データサーバ200から、既に納入されている納入装置情報を入手し、納入済み装置に対して、増設又は交換可能な機器の情報を入手する。 - 特許庁

When access from a user is received, a charging gateway 4 of a substitutive price collecting server in digital contents selling correspondently stores a user ID and contents identification information added to digital contents and periodically or non-periodically sends the stored information to a contents ID managing center 11.例文帳に追加

デジタルコンテンツ販売における代金代行徴収サーバである課金ゲートウェイ4は、利用者からのアクセスを受けたときに利用者IDとデジタルコンテンツに付加されているコンテンツ識別情報とを対応させて蓄積し、蓄積した情報を定期的または非定期的にコンテンツID管理センタ11に送付する。 - 特許庁

The SIM card comprises, on the side opposite to a chip substrate, a subscriber information indication part formed by printing or typing so as to at least include an individual identification mark with which the subscriber is identified and the SIM card is individually identified, and a magnifying glass means for magnifying the subscriber information indication part.例文帳に追加

SIMカードは、そのチップ基盤とは反対面に加入者を特定し、且つSIMカードを個別に識別する個別識別記号を少なくとも含む、印刷または印字により形成された加入者情報表示部を備え、且つ前記加入者情報表示部を拡大するための拡大鏡手段を備える。 - 特許庁

At the time of performing control for generating the performance sound at the time of prescribed variable display corresponding to the fluctuation pattern of the identification information, the machine (10) performs control for generating the plurality of performance sounds based on the selected two or more pieces of the performance sound data in the prescribed order by the sound volume based on the changed sound volume information.例文帳に追加

パチンコ遊技機(10)は、識別情報の変動パターンに応ずる所定の可変表示時演出音を発生させる制御を行うときには、変更された音量情報に基づく音量で、選択された複数の演出音データに基づく複数の演出音を所定の順序で発生させる制御を行う。 - 特許庁

When transmitting the content to which the redistribution restriction information is imparted to a communication terminal 50, a content server 10 determines whether the communication terminal 50 has a redistribution restriction function or not by using identification information included in a user agent header included in an HTTP message transmitted from the communication terminal 50.例文帳に追加

コンテンツサーバ10は、再配布制限情報が付与されたコンテンツを通信端末50へ送信する場合、通信端末50から送信されるHTTPメッセージに含まれるユーザエージェントヘッダに含まれる識別情報を用いて、通信端末50が再配布制限機能を有するか否かを判定する。 - 特許庁

During reproduction, even if signals are reproduced over the plurality of recording tracks of the magnetic recording medium by a reproducing head not corresponding to a recording track width, the position information of the reproducing head is obtained from the identification signal of the plurality of recording tracks, and a reproducing signal is generated for each recording track based on this position information.例文帳に追加

再生時には、この磁気記録メディア上の複数の記録トラックを、記録トラック幅に対応していない再生ヘッドで信号を再生したとしても、複数の記録トラックの識別信号から再生ヘッドの位置情報を得て、この位置情報をもとに、記録トラックごとの再生信号を生成する。 - 特許庁

In the theme park, a RFID (radio frequency identification) detection part 310 for acquiring purchase history information on the basis of the utilization conditions of a visitor guide device 100 and a communication part 320 for transmitting the purchase history information acquired in the RFID detection part 310 to a visitor management server 200 are installed in a building 300.例文帳に追加

テーマパークにおいて、ビジターガイド装置100の利用状況に基づいて購入履歴情報を取得するRFID検出部310と、RFID検出部310で取得した購入履歴情報をビジター管理サーバ200に送信する通信部320とを建物300に設置する。 - 特許庁

The information selection section 15 specifies the eating-out sense-of-value of the user by using the user identification information and the user database accepting input, and selects and outputs the need of the user for a restaurant from the specified eating-out sense-of-value, the area and the eating-out occasion accepting input, and the need determination table.例文帳に追加

情報選定部15は、入力を受け付けるユーザの識別情報及びユーザデータベースを用いてユーザの外食価値観を特定すると共に、特定した外食価値観と、入力を受け付けるエリア及び外食オケージョンと、ニーズ判定テーブルとからユーザの飲食店に対するニーズを選定して出力する。 - 特許庁

例文

A tabulation server 3 refers to a customer master data M1 based on the identification information included in settlement information stored in sales master data M2, and distributes transaction specifications tabulated about the customer who does not need the output of the paper receipt from the result of reference to the distribution destination of data preliminarily set for the customer.例文帳に追加

集計サーバ3は、売上マスタデータM2に格納された決済情報に含まれる識別情報をもとに顧客マスタデータM1を参照し、参照した結果が紙レシートの出力を必要としない客について集計した取引明細を、その客に予め設定されたデータの配信先へ配信する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS