例文 (999件) |
identification informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15238件
While the plural pieces of identification information for indicating an executed result are successively displayed in the first display game, the executed result of the display game of this time is displayed at once through a prescribed directing operation in the second display game.例文帳に追加
第1表示遊技は、実行結果を表すための複数の識別情報を順次表示するものであるが、第2表示遊技は、今回の表示遊技の実行結果を所定の演出動作を通じて一気に表示するようになっている。 - 特許庁
The combine has an abnormal state notification processing means 113 for transmitting to the maintenance management center as abnormal state notification data the machine identification information together with operation state data stored up to a predetermined time when the abnormal state notification button is pressed.例文帳に追加
異常状態通報ボタンが押された場合に、蓄積している所定時間前までの動作状態データと共に異常状態通報データとして保守管理センターに送信する異常状態通報処理手段113をコンバインに備える。 - 特許庁
The controller 9 as nullification means decides an optical axis to nullify light-shielding judgment based on the identification information inputted from the reader 22, and nullifies light-shielding judgment relating to the optical axis, i.e., executes muting.例文帳に追加
そして、無効化手段としてのコントローラ9は、この読取装置22から入力される識別情報に基づいて上記遮光判定を無効化すべき光軸を決定し、該光軸に関する遮光判定を無効化、即ちミューティングを実行する。 - 特許庁
To provide a game machine capable of executing the variable display of identification information for decorations corresponding to each of a plurality of variable display parts for judgement in a variable display part for the decorations without making a player have the feeling of incompatibility.例文帳に追加
遊技者に違和感を与えることなく、複数の判定用変動表示部のそれぞれに対応する装飾用識別情報の変動表示を装飾用変動表示部で実行させることを可能とする遊技機を提供することである。 - 特許庁
Transmission data composed of A+B-bits are a plurality of division data which have respectively A-C-bits or below, and identification information composed of C-bits or below is added to each of the plurality of division data to form input data of the PSC which is synchronized with the clock.例文帳に追加
A+Bビットからなる送信データを、それぞれがA−Cビット以下にされる複数の分割データとし、複数の分割データのそれぞれにCビット以下からなる識別情報を付加してクロックに同期したPSCの入力データを形成する。 - 特許庁
To make a personal identification device, which uses the information of a subject inside a living body, small in size and thin in thickness, to prevent a processing for the subject from becoming complex, and makes it less apt to be affected by the fluctuations of the subject distance due to the personal difference or the like of skin thickness.例文帳に追加
生体内部の被写体の情報を利用する個人認証装置の小型薄型化を図り、被写体像に対する処理の複雑化を防止し、皮膚厚さの個人差等による被写体距離の変動の影響を受けにくくする。 - 特許庁
To provide a sales method of telephone sets capable of transmitting/receiving data stored in a central unit (communication apparatus), the data being related to identification information (e.g., URL) unique to the telephone sets, and to provide a communication method, a communication system, the communication apparatus, the telephone set, and a computer program.例文帳に追加
電話機に固有の識別情報(例えばURL)に関連付けて中央装置(通信装置)に記憶されるデータを送受信できる電話機の販売方法、通信方法、通信システム、通信装置、電話機、及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁
(2) When the immigration inspector finds it necessary for examination pertaining to the granting of the permission set forth in the preceding paragraph, he/she may require the alien to provide him/her with information for personal identification in an electromagnetic form pursuant to the provisions of a Ministry of Justice ordinance. 例文帳に追加
2 入国審査官は、前項の許可に係る審査のために必要があると認めるときは、法務省令で定めるところにより、当該外国人に対し、電磁的方式によつて個人識別情報を提供させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) When the immigration inspector finds it necessary for examination pertaining to the granting of the permission set forth in the preceding two paragraphs, he/she may require the alien to provide him/her with information for personal identification in an electromagnetic form pursuant to the provisions of a Ministry of Justice ordinance. 例文帳に追加
3 入国審査官は、前二項の許可に係る審査のために必要があると認めるときは、法務省令で定めるところにより、当該外国人に対し、電磁的方式によつて個人識別情報を提供させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(a) In order to provide a cruising aircraft with the distance information from said facility, said equipment shall be such that it transmit a response signal to a query signal transmitted from an on-board TACAN or DME, and also transmit an identification signal. 例文帳に追加
イ 航行中の航空機に対し当該施設からの距離を提供するため、機上DME装置又は機上タカン装置から発射される質問信号に応じて応答信号を発射し、及び識別信号を発射するものであること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
If an employee moves from a business establishment to which he belongs, to another establishment, the assigned business establishment code, which is registered with the personnel master 26 and is associated with the employee identification information on the employee, is changed to the code of the destination business establishment.例文帳に追加
ある従業員が所属する事業所を移動した場合には、人事マスタ26に登録されている当該従業員の従業員識別情報に対応付けられている所属事業所コードを異動先事業所のものに変更する。 - 特許庁
The hit money repaying device 1 accumulatively stores identification information of the betting ticket 5 fetched in a main body and judges whether or not the betting ticket is the already judged one, namely, whether or not it is the hit ticket is judged whenever the betting ticket 5 is fetched.例文帳に追加
的中金払戻装置1は、本体に取り込んだ投票券5の識別情報を蓄積的に記憶し、投票券5を取り込む毎に既に的中券であるかどうかを判定した、判定済み投票券であるかどうかを判定している。 - 特許庁
An accepted equipment specifying section 546 specifies the collected equipment and collection-free equipment from among the medical equipment for acceptance to be collected or the components of the medical equipment for collection on the basis of a result collated by the identification information collation section 544.例文帳に追加
引取器材特定部546は、識別情報照合部544で照合された結果にもとづいて、回収されるべき引取用医療器材あるいは引取用医療器材の部品のうち、回収されたものと回収されていないものを特定する。 - 特許庁
If either nonvolatile memory is in an initial state, a CPU writes program identification information stored in advance to the initialized nonvolatile memory, and writes a copy flag indicating a new replacement.例文帳に追加
どちらか一方の不揮発メモリが初期状態であった場合、CPUは、初期状態の不揮発メモリに対して既に記憶されているプログラム識別情報を書き込むと共に、新規に交換されたものであることを判別する複製フラグを書き込んでおく。 - 特許庁
To provide a transmission source terminal identification information notification system or the like in which impersonation can be prevented by guaranteeing that the telephone number of a caller is right, on a carrier side when a caller number notification function in an IP telephone is realized.例文帳に追加
IP電話における発信者番号通知機能を実現する場合に、キャリア側が発信者の電話番号が正しいことを保証することにより、成りすましを防止できる発信元端末識別情報通知システム等を提供する。 - 特許庁
At executing the personal identification of a user 1 by an internet service or the like, an authenticating server 6 automatically prepares questions (choices) for authentication, based on the information of an electronic mail or the like known only by the user 1, and displays them at a user terminal 2.例文帳に追加
インターネットサービス等で利用者1の本人認証を行う際に、認証サーバ6は利用者1のみが知っている電子メール等の情報を基に、認証用の質問(選択肢)を自動的に作成し、利用者端末2に表示する。 - 特許庁
The decryption device of the kth (however, second or later) hierarchy uses a hierarchical secret key S(k-1) of the k-1th decryption device, the cryptogram C(k), and self-identification information D_k to decrypt the received cryptogram C(k), and obtains the plain text M.例文帳に追加
k番目(ただし、2番目以降)の階層の復号化装置は、受信した暗号文C(k)を、k−1番目の復号化装置の階層秘密鍵S(k−1)、暗号文C(k)、自己の識別情報D_kを用いて復号化し、平文Mを得る。 - 特許庁
The general public personal computer transmits the system identification information to the portable recording medium with arithmetic function, and receives authentication, and receives a decoding key, and mounts and uses the encrypted data region in order to perform access to the data of the data region with a plaintext by using the decoding key.例文帳に追加
公衆パソコンは、システム識別情報を携帯型演算機能付き記録媒体に送って認証を受けて復号鍵を受け取り、該復号鍵を用いて前記暗号化されたデータ領域が平文でアクセスできるようにマウントして利用する。 - 特許庁
A burst detection unit 106 detects a period of time in which the attention degree is bursted from the time-series data DB 105 and stores in a burst DB 107 identification information of the article in which the burst has been detected, a time zone of the period of time and a degree of the burst.例文帳に追加
バースト検出部106は時系列データDB105から注目度がバーストしている期間を検出し当該バーストが検出された商品の識別情報とその時間帯及びバーストの度合をバーストDB107に格納する。 - 特許庁
The stop command signal output by the stop command means is detected while the stop control means stops the identification information from being variation-displayed from the result of the number of slide displays decided by the number-of-slide-display deciding means.例文帳に追加
停止制御手段が滑り表示数決定手段による滑り表示数の決定結果に基づいて識別情報の変動表示を停止させるまでの間に停止指令手段が出力した停止指令信号を検出可能に構成する。 - 特許庁
To improve the randomness of a random number to be generated when generating the random number to be used for deciding the display result of the variable display of identification information and to prevent a condition of shifting to a specified game state from being fraudulently generated.例文帳に追加
識別情報の可変表示の表示結果の決定に用いる乱数を生成する際に、生成する乱数のランダム性を向上させることができ、特定遊技状態への移行条件を不正に発生させられてしまうことを防止する。 - 特許庁
It is determined whether the number of pages of print data is equal to the prescribed number of pages or larger and, when it is determined that the number of pages is equal to the prescribed number of pages or larger, pages at regular intervals of the print data are attached by page identification information for identifying pages and are printed.例文帳に追加
印刷データのページ数が所定数以上かを判定し、ページ数が所定数以上であると判定された場合に、当該印刷データの所定間隔のページにページを識別するページ識別情報を付して印刷する。 - 特許庁
To provide a method and a system for connecting and authenticating terminal, with which authentication based on line identification information can be performed in a terminal connector, utilization managing or charging processing for the unit of line is enabled and management costs can be reduced as well.例文帳に追加
端末接続装置において回線識別情報に基いた認証を行うことができ、回線単位の利用管理や課金処理が可能となり、管理コストの低減もできる端末認証接続方法およびそのシステムを提供する。 - 特許庁
When a history request to specify the individual identification information is made from terminals 10 and 20, a data retrieval means 200 retrieves a data recording means 300, and combines the data of the columns A and B, and presents the production history of the corps as the object of retrieval.例文帳に追加
端末10,20から、個体識別情報を特定した履歴要求があると、データ検索手段200は、データ記録手段300内を検索し、甲欄と乙欄とのデータを合成して検索対象となる作物の生産履歴を提示する。 - 特許庁
When a cellular phone 5 having the portable RF reader function is held up over this RF tag 6, the tag ID is read from the RF tag 6, and is transmitted to a server device 10 together with the number and personal identification information designated by an operator.例文帳に追加
携帯RFリーダ機能を有する携帯電話5がこのRFタグ6に翳されると、当該RFタグ6からタグIDを読み出し、操作者によって指定された個数及び個人識別情報と共にサーバ装置10へ送信する。 - 特許庁
Thus, by simply letting a user present the portable medium such as an IC card to the reader, the identification information is automatically set, the setting work is made easier and accuracy and user-friendliness are improved.例文帳に追加
これにより、ユーザがICカードなどの可搬性媒体をリーダーに提示するだけで自動的に識別情報の設定が行われるため、従来に比べ設定の手間が掛からず、また正確性やユーザにとっての分かり易さを向上させることができる。 - 特許庁
To properly control an access from a transmitter to a receiver for each user in the case of using user identification information not supported by a passing controller.例文帳に追加
通過制御装置でサポートしていない利用者識別情報を用いた場合でも送信装置から受信装置へのアクセスを利用者毎に適確に制御することができるアクセス制御方法および装置とアクセス制御プログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁
Regarding a connected display part 10, a decision part 45 decides if the device is equipped with a touch-panel means by designated reading-type identification information in advance or attempting the transmission and reception of a control signal for the touch panel means.例文帳に追加
判定部45は、接続された表示部10について、予め設定された所定の型式識別情報を読み取ることにより又はタッチパネル手段用制御信号の送受信を試みることにより、タッチパネル手段を備えるか否かを判定する。 - 特許庁
To provide a wash control method for accurately returning a wash to a customer in a method for controlling the wash by installing a tag on the wash before cleaning by printing identification information on the tag for cleaning by washing resistant ink.例文帳に追加
クリーニング用タグに耐洗インクで識別情報を印字し、該タグをクリーニング前に被洗物に取付けることにより被洗物を管理する方法において、被洗物を正確に顧客に返却することのできる被洗物の管理方法を提供する。 - 特許庁
A device connection means 523 connects a communication terminal identification information acquisition means with the cellular phone 3 by acquiring a settlement execution instruction signal that processing for settling the debt is executed by a settlement execution instruction acquisition means.例文帳に追加
装置接続手段523は、決済実施命令取得手段が債務を履行させる処理を実施する旨の決済実施命令信号を取得することにより、通信端末装置識別情報取得手段と携帯電話3とを接続する。 - 特許庁
To provide the automatic answering telephone system that automatically identifies a caller without enforcing the caller to enter information required for identification so as to reduce a recordable time for repetitive recording of a message from a same caller.例文帳に追加
発呼者に識別に必要な入力を強いることなく発呼者を自動的に識別し、同一発呼者からの度重なるメッセージの吹き込みに対しては録音可能時間を削減できる留守番電話装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a transmission apparatus for effectively receiving a desired transmission signal, and for inhibiting reception of a signal of the other station, which is an interference wave, by controlling directivity of an antenna based on device identification information added at a transmission side.例文帳に追加
送信側にて付加した機器識別情報に基づきアンテナの指向性を制御することにより、希望する送信信号を効率的に受信し、かつ、干渉波となる他局の信号の受信を抑制することができる伝送装置の実現。 - 特許庁
At the time of accounting processing, the battery 13 is removed from the order terminal 2, and order information stored in relation to the identification number added to the removed battery 13 is acquires through an accounting device 6 to execute accounting processing.例文帳に追加
一方、会計処理の際には注文端末2からバッテリ13を取り外し、取り外されたバッテリ13に付された識別番号に関連付けて記憶されている注文情報を会計装置6を介して取得して会計処理を実行する。 - 特許庁
Tag readers 21 and 22 in each of terminal devices 20 provided at an entrance and an exit read identification (unique) information written to each IC tag that is attached to a bicycle (article) as a certificate for use registration and carried by the owner when the bicycle enters and exits.例文帳に追加
入場、退場時に、入口、出口ゲート各々に設けた端末装置20内のタグリーダ21,22により、利用登録の証として自転車(物品)に付設し、又所有者が携帯する各ICタグに書き込んだ識別(固有)情報を読み取る。 - 特許庁
When the RFID tag 20 which has received this returns the first response signal to a tag reader (t3), the tag reader 1 demodulates the first response signal, and reads identification information (t5), and detects the response level of the first response signal (t6).例文帳に追加
それを受信したRFIDタグ20が第1の応答信号をタグリーダへ返信すると(t3)、タグリーダ1は第1の応答信号を復調して識別情報を読取り(t5)、第1の応答信号の応答レベルを検出する(t6)。 - 特許庁
To enhance processing speed in search or display of an image by determining whether an image to be uploaded is uploaded by a program having authenticity or not, and having a directory structure dependent on identification information.例文帳に追加
アップロードされる画像は正当権原を有しているプログラムによってアップロードされたか否かを判別可能にするとともに識別情報に応じたディレクトリ構造を有することにより、画像の検索や表示などにおける処理速度を向上させること。 - 特許庁
Moreover, the control section 11 selects a dictionary by a featured value which is extracted from the obtained speech signal, utterance data obtained by performing speech recognition of each speech signal by the dictionary is stored with respective identification data of the dictionary and time information.例文帳に追加
さらに制御部11は、得られた音声信号から抽出した特徴量によって辞書を選択し、この辞書で各音声信号を音声認識して得た発言データをそれぞれの辞書の識別データと時刻情報とともに記憶する。 - 特許庁
If there are the long flaw, etc., non-restorable by the error correction function in reproducing audio signals and video signals from the recording medium 100, the identification information and error point of the recording medium 100 are previously stored into a non-volatile memory 142.例文帳に追加
記録媒体100からオーディオ信号,ビデオ信号を再生する場合に、誤り訂正機能で修復できない長い傷等がある場合に、あらかじめ不揮発性メモリ142にその記録媒体100の識別情報とエラー箇所とを記憶する。 - 特許庁
On an instruction to paste in the protected mode, an encrypted data acquisition part 107 specifies the predetermined encrypted data format identification information to acquire the encrypted data from the clipboard 20, and an encrypted data decryption part 108 decrypts the encrypted data.例文帳に追加
保護状態で貼り付けが指示されると,暗号化データ取得部107は,所定の暗号化データ用のフォーマット識別情報を指定してクリップボード20から暗号化データを取得し,暗号化データ復号部108は,その暗号化データを復号する。 - 特許庁
The determination part 105 determines whether or not the template used for preparing acceptance documents is prepared based on the description item of the derived origin documents of the acceptance documents using the identification information in each description item of the acceptance documents.例文帳に追加
判定部105は、受付文書の作成に使われたテンプレートが、受付文書の派生元の文書の記載項目を基にして生成されたテンプレートであるか否かを、識別情報を用いて、受付文書の記載項目ごとに判定する。 - 特許庁
The processing part 410 forms a database D1 for storing a group of the recommendation content selected by a user and the identification of the recommendation method and a database for storing the recommendation order of the recommendation contents of the recommendation method in a storage part 420 and generates recommendation information.例文帳に追加
処理部410は、記憶部420に、ユーザが選択した推薦コンテンツと推薦方式の識別子の組を格納するデータベースD1と、推薦方式の推薦コンテンツの推薦順位を格納するデータベースを形成し、推薦情報を生成する。 - 特許庁
In response to a creation request of a content list from a media player, an identification and retrieval information engine PC receives media data from a camera adapter apparatus, retrieves the media data that satisfies predetermined conditions reflecting the creation request.例文帳に追加
メディアプレーヤーからのコンテンツリストの作成要求に応じて、認識・検索情報エンジンPCでは、カメラアダプタ装置からメディアデータを受信し、その作成要求を反映した所定の条件を満たすメディアデータを検索して付随情報を作成する。 - 特許庁
An identification code 506 formed of a two-dimensional code including predetermined information is laser-marked to a resin surface layer of the cell sheet 501 in the adjacency of a right upper corner part of the decoration plate 503 corresponding to the outside of the game area.例文帳に追加
遊技領域の領域外に相当する装飾板503の右上コーナー部の近傍において、セルシート501の樹脂表面層に対し、所定の情報を含んだ二次元コードよりなる識別コード506がレーザー刻印されている。 - 特許庁
To allow a plurality of on-vehicle terminals to easily share the tollgate name data of a new tollgate on the basis of tollgate identification information transmitted from at least one vehicle on a newly installed tollgate.例文帳に追加
少なくとも1台の車輌において新しく設置された料金所から送信された料金所識別情報に基づいて、複数台の車載端末で新しい料金所の料金所名のデータを容易に共有することができるようにする。 - 特許庁
Then the client device 2 decides the access point device 1 to be connected to based upon a MAC address calculated from the network identification name acquired from the access point device 1 and a setting information generation key recorded in its recording medium.例文帳に追加
そして、クライアント装置2はアクセスポイント装置1から取得したネットワーク識別名と、自身の記録媒体に記録された設定情報生成キーとから算出したMACアドレスに基づいて接続すべきアクセスポイント装置1を判定する。 - 特許庁
The control part 33 commands an image output part 36 to display identification information on the screen for identifying a recording apparatus not connected with the antenna cable 4 among a plurality of recording apparatuses based on returned results from connected equipment.例文帳に追加
制御部33は、接続機器から返信される結果に基づいて、複数の録画装置の内、アンテナケーブル4と接続されていない録画装置を特定する装置特定情報を、画面に表示するよう映像出力部36に指示する。 - 特許庁
A user ID module 20 is connected to the recording and reproducing device 10 and user identification information for specifying a user is acquired from the user ID module 20 and is recorded together with recording data to a recording medium 30 in recording the prescribed recording data.例文帳に追加
所定の記録データの記録時には、ユーザIDモジュール20を記録再生装置10に接続し、使用者を特定するための使用者識別情報をユーザIDモジュールから取得して、記録データと共に、記録媒体30に記録する。 - 特許庁
When the control station 3 receives the transportation identification number from the mobile terminal 1, the control station 3 refers to an operation information database 6 to grasp at what time and at which location area boundary the transportation 5 with the mobile terminal 1 existing therein passes through.例文帳に追加
制御局3は、移動端末1から交通機関識別番号を受けると、運行情報データベース6を参照して、移動端末1を乗せた交通機関5が、どの時刻に、どの位置登録エリアの境界を通過するかを把握する。 - 特許庁
A link part 41 links processing for securing an area of a dynamic call pair information storage table corresponding to combination of the dynamically calling side function and the dynamically called side function, section processing for the identification label, and the profile processing-containing source program.例文帳に追加
リンク部41は、動的呼出し側関数と動的呼出され側関数との組み合わせに対応する動的コールペア情報格納テーブルの領域を確保する処理と識別ラベルのセクション処理とプロファイル処理入りソースプログラムとをリンクする。 - 特許庁
The digital hybrid machine 1 sends consumption article ordering information on the machine type symbol (number specifying the type of the machine) of the machine, the identification number (e.g. production number), a kind number specifying the kind of a consumption article to be ordered, its quantity, etc.例文帳に追加
デジタル複合機1側からは、この装置の機種記号(装置の種類を特定する番号)、識別番号(例えば製造番号)、発注する消耗品の品種を特定する品種番号、その個数等の消耗品発注情報が送信される。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|