意味 | 例文 (999件) |
lock-positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2867件
To provide a two-position switching device and a cam lock mechanism that eliminate the need of any holding electric power while mechanically keeping two switching positions by using the movement of a driving shaft caused by the connection and disconnection of an electromagnetic solenoid without need of any electromagnetic solenoid having a specific structure.例文帳に追加
特別な構造の電磁ソレノイドを必要とすることなく、電磁ソレノイドのオン、オフによる駆動軸の進退を利用して機械的に2ポジションの切替え位置を保持して保持電力を必要としない2位置切替え装置及びカムロック機構を提供する。 - 特許庁
A stay 18 is pulled to the longitudinal direction distal end side in a state of the buckle located at the restraint position, and thereby the abutting inclined surface 120 of an abutting part 114 interferes with a lock shaft 112 formed in a turning arm 44, even if a latch 82 is going to rotate.例文帳に追加
バックルが拘束位置にある状態でステー18がその長手方向先端側へ引っ張られ、これにより、ラッチ82が回転しようとしても、旋回アーム44に形成されたロック軸112に当接部114の当接斜面120が干渉される。 - 特許庁
To provide a motor type damper device capable of obtaining a large deceleration ratio by a simple structure while preventing damage of a motor caused by application of excessive thrust load to a motor output shaft and enabling self-lock of a baffle in the closed position by a gear mechanism.例文帳に追加
モータ出力軸に過大なスラスト荷重が作用することによるモータの破損を防止しつつ、簡単な構造で大きな減速比が得られるとともに、歯車機構によってバッフルを閉位置でセルフロックすることができるモータ式ダンパー装置を提供する。 - 特許庁
The grip part 9 has an angular direction lock means to prevent rotation of the grip part 9 to the support structure 8 for securing tight reverse direction connection of the grip part 9 to the support structure 8 at a prescribed relative position to each other.例文帳に追加
また、グリップ部分9は、支持構造体8に対するグリップ部分9の回転を防止するための角度方向係止手段を有し、所定の相互位置における支持構造体8へのグリップ部分9のしっかりとした逆向きの連結を確保する。 - 特許庁
The release lever is installed in the installation part freely to be moved in a first direction and a second direction, and operates the position holding/releasing mechanism in response to the movement in the first and the second direction to move the cable lock body in the cable releasing direction.例文帳に追加
解除レバーは、装着部に第1方向および第2方向に移動自在に装着され、第1及び第2方向への移動に応じて位置保持・解放機構を動作させてケーブル係止体をケーブル解除方向にそれぞれ移動させる部材である。 - 特許庁
The screen angle regulating mechanism has a movable plate 17 and is capable of locking the display board 3 to the prescribed angle position by inserting plural lock pin accepting and inserting holes 23 and 24 formed at arm plates 6 and 7 supporting the display board 3.例文帳に追加
画面角度調整機構は可動ブレート17を有し、ここに取り付けたロックピン21、22を、表示盤3を支持しているアーム板6、7に形成した複数のロックピン受け入れ孔23、24に差し込むことにより、表示盤3を所定の角度位置にロックできる。 - 特許庁
At a coupling portion between the seat cushion 3 and the front link 6, a posture adjusting mechanism is provided, which raises a posture position to the four-bar link mechanism of the seat body 1 and turns an abutting direction of the engagement of the front lock device 4 to the striker S1 to the gravity direction.例文帳に追加
シートクッション3とフロントリンク6との連結は、シート本体1の四節リンク機構に対する姿勢位置を上げてフロントロック装置4のストライカS1に対する係合の押し当て方向を重力方向に向かせる姿勢調整機構が設けられている。 - 特許庁
The slide member 150 is coupled to a heart cam groove part 180 on the housing 110 by means of a lock pin 170, and is slid from an ejecting position by a guard part 190 of the shield cover 120 at the upper side, thereafter being depressed to the side of the cam groove part 180 while being slid to the cam groove part 180.例文帳に追加
スライド部材150は、ロックピン170によりハウジング110のハートカム溝部180に連結され、上方のシールドカバー120のガード部190によって、排出位置から移動してカム溝部180の移動中にカム溝部180側に押圧される。 - 特許庁
At the tentative lock position, the attitude of a male terminal fitting 10 is corrected by fitting a body part 11 of the terminal fitting 10 into a terminal insertion hole 512, and a tab part 12 reaches a wire insertion hole 31 with the attitude corrected.例文帳に追加
この仮係止位置では、端子挿入孔512雄端子金具10の本体部11を嵌入することで雄端子金具10の姿勢を矯正し、且つ姿勢を矯正した状態でタブ部12が電線挿通孔31に到達するようになっている。 - 特許庁
The lock lever 5 is rotatably supported in an upper part of the main spindle 1 via a lever spindle 4 and it is positioned in a predetermined position at an engagement recessed part 9 of the hook tip part 3 by energizing force of a spring 8 and weight of suspended cargo acting on the hook tip part 3.例文帳に追加
係止レバー5はレバー支軸4を介して前記主軸1の上部に回転可能に支持され、バネ8の付勢力と鈎先部3に作用する吊り荷の重量により鈎先部3の係合凹部9で所定の位置に位置調整される。 - 特許庁
The lock device also has a holding member which can regulate the displacement of the hook member in the direction of locking to hold it at the non-retaining position when the front door 3 is opened and a switching member for regulating or allowing the displacement of the holding member.例文帳に追加
また、施錠装置は、前扉3を開放した際に鉤部材の施錠方向への変位を規制して当該鉤部材を非係止位置に保持できる保持部材と、当該保持部材の変位を規制したり許容したり切換えるための切換え部材とを備えている。 - 特許庁
When a second end part 22 of the main line movable track 21 is at a guide position where it is connected with the near-side main line track 11, a locking movement mechanism 42 engages the second end part 22 of the main line movable track 21 with an engaging member 41 so as to immovably lock the second end part 22.例文帳に追加
ロック動作機構42は、本線可動軌条21の第二端部22が手前側本線軌条11と連なる案内位置の際には、本線可動軌条21の第二端部22を係合部材41に係合させて、第二端部22を変位不能にロックする。 - 特許庁
To provide a liquid injection apparatus which can operate a transfer roller and a feed roller by one motor, and can move a carriage to a standby position not to hit against a carriage lock when recording or writing to an object to be recorded is finished.例文帳に追加
一つのモータで搬送ローラと給送ローラを動作させることができるとともに、被記録物に対する記録または書込みが終了したときに、キャリッジをキャリッジロックにあたらないように待機位置に移動させることができる液体噴射装置の提供。 - 特許庁
The automatic closing device consists of a motor 80 having a lock function, a brake release means 84 capable of being reciprocated, a means 86 shutting off power to the motor after the brake release, a non-excitation type electromagnetic brake 81 and a reset means 87 returning the brake release means to an original position.例文帳に追加
ロック機能を有するモータ80と、往復動可能のブレーキ解放手段84と、ブレーキ解放後にモータへの通電を遮断する手段86と、無励磁式電磁ブレーキ81と、ブレーキ解放手段を元位置に復帰させる復帰手段87とからなる。 - 特許庁
The elastic member 7 is made in an approximately M shape which includes an engagement part 7a that is engaged with an engagement part 6a of the shutter member 6 to lock the shutter member 6, and which does not energize the shutter member 6 by a spring when the shutter member 6 is in the closed position.例文帳に追加
弾性部材7の形状を、シャッター部材6の係合部6aと係合してシャッター部材6を係止する係合部7aを有し、シャッター部材6が閉位置にある際にシャッター部材6に対してバネ付勢しない略M字形状とする。 - 特許庁
A pulse signal outputted for detecting a position in opening-closing operation of a door 2 is used, and a door controller 4 determines the necessity of generating an alarm signal required for the crime preventive countermeasure by a control state of an electric lock 5 controlled by the door controller 4.例文帳に追加
ドア2の開閉動作時の位置検出用として出力されるパルス信号を利用するとともに、ドアコントローラ4により制御される電気錠5の制御状態によって、防犯対策に必要な警報信号の生成要否をドアコントローラ4が判断する。 - 特許庁
When the lock of the closure retention member 136 is released from this state by a manual operation, the energized slide link member 134 is raised to displace the movable retention member 125 to the open position, so that the medical solution syringe 200 can be taken out upward.例文帳に追加
この状態から手動操作により閉止保持部材136のロックが解除されると、付勢されているスライドリンク部材134が上昇して可動保持部材125が開放位置に変位するので、薬液シリンジ200を上方に取り出せる状態となる。 - 特許庁
To provide a lock preventing implement due to a tire steering angle in a steering wheel operation which is adapted to prevent the steering wheel from becoming inoperable due to the tire steering angle increased by shifting a pivotal position between a steering rack and a tie rod from the axis thereof.例文帳に追加
本発明は、ステアリングラックとタイロッドとの枢支位置を軸線よりずらすことによりタイヤの切れ角を増すことによるハンドル操作不能を防止することができるハンドル操作におけるタイヤの切れ角によるロック防止具の提供を目的とするものである。 - 特許庁
A projecting flange 46 is formed on a rear edge of a push portion 44 of the lock on arm 40, and almost portion of an edge inside a rear frame 61B which functions as a hooking manipulation portion is hidden under the flange 46 when the detection member 60 is in the detection position.例文帳に追加
ロックアーム40の押圧部44の後縁にはフランジ46が突設され、検知部材60が検知位置にある状態では、引っ掛け操作部として機能する後枠61Bの内側の縁部の大部分が、フランジ46の下側に隠される設定とされている。 - 特許庁
When a driver moves a change gear operating portion 5 to a parking position to lock a locking portion 22, a fixing portion 21 is locked while the change gear operating portion 5 is fixed by the fixing portion 21, and an ignition coil 7 and the like are switched to a non-energizing state by a switching portion 23.例文帳に追加
運転者が変速操作部5を駐車位置に移動させて施錠部22を施錠すると、変速操作部5を固定部21が固定した状態で固定部21が施錠されるとともに、イグニッションコイル7などを非通電状態に切替部23が切り替える。 - 特許庁
When the drawer 2 is put in push-in operation from the storage position to release the lock of a catching implement 7, the traveling roller 6 is guided to roll by the second rail wall 14 for self-opening, and the seesaw body 30 is reset-operated into the operating state by the shift operation of the traveling roller 6.例文帳に追加
収納位置から引出し2を押し込み操作してキャッチ具7をロック解除することにより、走行ローラー6を第2レール壁14bで転動案内して自己開放し、走行ローラー6の移行動作でシーソー体30を作動状態に復帰操作する。 - 特許庁
By this pressing operation, the plate member 61 of the fixing tool 6 is fit into a gap 55 between a lens retainers 54, an elastic lock piece 64 is pressed to a projecting line 14, and its free end 64B is moved to a moving position M and entered into the guide groove 17.例文帳に追加
この押し付け操作により、固定具6の板部材61がレンズ保持部54の間の隙間55に嵌り込むとともに、弾性ロック片64が凸条14に押しつけられてその自由端64Bが移動位置Mにまで移動し、ガイド溝17内に入り込む。 - 特許庁
To absorb relative displacement caused between a seat and a lock device installed on a vehicle body side by preventing abnormal load between a striker provided on the seat and a structure holding the striker at a standing attitude position, and by preventing upsizing of the structure.例文帳に追加
シートに設けたストライカとこれを起立された姿勢位置に保持する構造体との間に異常な負荷をかけないようにし、かつ、係る構造の大型化を招かないようにして、車体側に設けたロック装置との間に生じる相対的な位置ずれを吸収する。 - 特許庁
A slide cassette 4 is locked to a cassette body 4a by a first lock part, a paper feeding cassette is held in a contracted state or in an extended state, and a rear end regulating member 5 is locked in a position corresponding to a size of a stored sheet on the slide cassette.例文帳に追加
第1ロック部によりスライドカセット4をカセット本体4にロックし、給紙カセットが短縮した状態又は伸張した状態となるように保持し、第2ロック部により、後端規制部材5をスライドカセット上の、収納するシートのサイズに応じた位置にロックする。 - 特許庁
In accompanying mounting of the rubber plug cover 50, the protecting wall 55 blocks both sides of the lock arm at an adjacent position from the back of its inclinable space 39, whereby, the wire 15 drawn out to a backside of the female housing 20 is prevented from biting into the inclinable space 39.例文帳に追加
ゴム栓カバー50の装着に伴い、保護壁55がロックアーム35の傾動許容空間39の後方から左右両側を近接位置にて塞ぎ、雌ハウジング20の後面側に引き出された電線15が傾動許容空間39に噛み込むことが防止される。 - 特許庁
Consequently, the string tool 80 is mounted at a position corresponding to a small opening D2a of the door for pulling out the operation string 48 to let the operation string 48 pass through the small opening D2a when mounting the electric lock unit 10 on the door.例文帳に追加
このため、ハウジング12に対して、操作紐48を引き出すためのドアの小開口D2aに対応する位置に紐治具80を取り付けることで、電動式ロックユニット10をドアに組み付けた際に、操作紐48を該小開口D2aへ通すことができる。 - 特許庁
A retraction lock plate 1 is mounted to a seat belt 9 at a position for limiting retraction by a seat belt storage guide 8 to pull out the seat belt 9 by a required amount in order to provide sufficient slackness on the door side face of a seat so as not to cause an obstacle to the getting-on/off of a passenger.例文帳に追加
乗降の邪魔にならないように、座席のドア側、側面に充分な弛みを付けるため、シートベルト9を必要量分引き出す、シートベルト収納ガイド8で、引き戻しを制限できる位置に、引き戻し止具1を、シートベルト9に取付ける。 - 特許庁
The sheet feeder includes: an upper guide member 28, operative to be opened and closed for allowing a pickup roller 10 to be held with a movable pickup arm 16, in which a U-turn path 14 is formed; and a lock section for allowing the upper guide member 28 to be fixed to a position for closing the U-turn path 14.例文帳に追加
ピックアップローラ10を移動可能なピックアップアーム16に保持させると共に、Uターンパス14を構成する開閉可能な上ガイド部材28と、Uターンパス14を閉鎖する位置に上ガイド部材28を固定するロック部と、をシート給送装置は備える。 - 特許庁
When a regulating means 20 regulates rotary operation of the cylinder lock in a key unextractable position, when a coin storage means 30 stores the predetermined number of coins inputted to a coin input port 1c, a regulation releasing means 40 releases regulation of the rotary operation.例文帳に追加
規制手段20がキー引き抜き不能位置においてシリンダ錠の回動操作を規制しているときコイン投入口1cに投入されるコインをコイン収容手段30が所定数収容すると、規制解除手段40が回動操作の規制を解除する。 - 特許庁
The position of each of lock holes 26A-26G in the height is made low and close to the play panel in rail portions 20A, 20B, 20F and 20G through which pachinko balls are passed while being abutted, and is made high and away from the play panel in rail portions 20C, 20D and 20E in which the pachinko balls are not abutted.例文帳に追加
係止孔26A〜Gの高さ位置は、パチンコ球が当接した状態で通過するレール部分20A、B、F、Gでは低くして遊技盤に近づけ、パチンコ球が当接しないレール部分20C、D、Eでは、高くして遊技盤から離した位置にする。 - 特許庁
A mounting block 11 energizes the rotary shaft toward the bottom face of the channel part of the lock bar by an energizing spring 31 always so that the pinion gear meshes with a gear part 20a for switching display of the rack and is held at a position where the tip engaging part of the guide piece is engaged with the rotation regulation channel.例文帳に追加
取付ブロック11は、回転軸を、付勢ばね31でロックバーの溝部底面に向け常時付勢してピニオンギヤがラックの表示切換用ギヤ部20aと噛み合うと共に、ガイドピースの先端係合部が回転規制溝に係合する位置で保持する。 - 特許庁
A low-voltage female contact 28 is disposed at a position inner than high-voltage female contacts 32, and a lock mechanism 36 for locking in a state that the connection of a low-voltage male contact 26 is released and the connection of high-voltage male contacts 30 is kept is formed.例文帳に追加
低電圧雌コンタクト28を高電圧雌コンタクト32より奥まった位置に配置すると共に低電圧雄コンタクト26の接続は解除されているが高電圧雄コンタクト30の接続は維持される状態でロックするロック機構36を設ける。 - 特許庁
According to the shift lever unit 10, if a brake 48 is not operated when a shift lever 20 is shifted to a P shift position, an engaging pin 28 is inserted into an insertion hole 30 to lock a shaft 18 to prevent it from rotating, which locks the shift lever 20 to prevent it from turning.例文帳に追加
シフトレバー装置10では、シフトレバー20が「P」シフト位置に配置された際にブレーキ48が操作されないと、係合ピン28が挿入孔30内に挿入されて、シャフト18の回転がロックされることで、シフトレバー20の回動がロックされる。 - 特許庁
A transmission is made to D range, left and right rear wheel are rotated by a drive device of the vehicle, a factory mode is instructed, facing-up is started by operation of PKB switch to a lock position, and a brake shoe is pressed to a drum by smaller operation force in traveling of the vehicle (S1-S8).例文帳に追加
トランスミッションをDレンジとし、車両の駆動装置により左右後輪を回転させ、工場モードを指示し、PKBスイッチのロック位置への操作により摺合わせを開始し、車両走行時より小さい作動力でブレーキシューをドラムに押圧する(S1〜S8)。 - 特許庁
Supporting rib protrusions 10, 11, 12, composing a peripheral direction groove 13 fixing the circular fixing member 8 to a prescribed position, and a peripheral direction groove 14 enabled to lock the elastic fixing member 6, are protrusively formed to the inner peripheral surface of respective parts 3a, 3b of an electric wire holding cylindrical part 3.例文帳に追加
電線保持用筒部3の各部品3a,3b の内周面には、固定用環状部材8を所定位置に固定する周方向溝13と、固定用弾性部材6を係止可能な周方向溝14とを構成する各支持用リブ突起10,11,12が、それぞれ突設されている。 - 特許庁
At this time, at least a part of a range, in which the flame abuts on the body side face of the tool chuck, is positioned within an angle range of less than 180 degrees backward in a rotating direction of the fastening sleeve, with respect to a position where the lock pin is inserted into the handle hole.例文帳に追加
このとき、フレームが工具チャックの本体側面に当接する範囲の少なくとも一部は、係止ピンがハンドル穴に挿入される位置に対して、締付スリーブの回転方向に関して後方側へ180度未満の角度範囲内に位置する。 - 特許庁
This locking device is provided with a locking mechanism 10 free to lock on a striker 20 in a projected state provided on the seat back 2b of a reclining seat 1B adjoining to the seat back 2a of the free seat 1A and a reclining position of the seat back 2a is held by locking of the locking mechanism 10.例文帳に追加
フリーシート1Aのシートバック2aには隣接するリクラシート1Bのシートバック2bに設けられた突出状態のストライカ20にロック可能なロック機構10が設けられ、同ロックによりシートバック2aの傾き位置が保持されるロック装置である。 - 特許庁
An engine torque estimation part 60 operates turbine rotation speed, speed change position, first engine torque from torque of rotation of each driving wheel when a lock up clutch is on, and operates second engine torque based on engine torque map indicating relation of engine rotation speed and throttle opening.例文帳に追加
エンジントルク推定部60は、ロックアップクラッチON状態の際に、タービン回転数、変速位置、各駆動輪の回転トルクから第1のエンジントルクを演算し、エンジン回転数とスロットル開度の関係によるエンジントルクのマップにより第2のエンジントルクを演算する。 - 特許庁
A bracket 8 and a lock pin 9 freely detachably engaging with the bracket 8 are installed in one side and the other side of the outer periphery of the tip discharging cylinder 7 and the position of the outer periphery of the base discharging cylinder 5 corresponding thereto when folding the tip discharging cylinder 7, respectively.例文帳に追加
該先端排出筒7の折り畳み時において、該先端排出筒7の外周面と前記基部排出筒5の外周面との対応する位置に、一方側にブラケット8を、他方側に該ブラケットに係脱自由に係合するロックピン9をそれぞれ設けた。 - 特許庁
In the motor-driven press machine, a rotation lock means of suppressing the rotation in a nut supporting member is provided, and, the connection between a differential member and a slider is made into the relation of screw bonding, and then, the displacement of the height position of the slider to the rotation of the differential member is made fine.例文帳に追加
電動プレス装置において、ナット支持部材の回動を抑止する回動ロック手段を設け、かつ差動部材とスライダとの連結関係をねじ結合の関係とした上で、差動部材の回動に対するスライダの高さ位置の変位を微小にする。 - 特許庁
A lock position detecting circuit 30 counts the Low period (PDL) of a PD signal and the High period (PDH) of the PD signal generated at a phase comparing part 23 to generate an SRT shift signal having the pulse width of (PDL-PDH)/2.例文帳に追加
ロック位置検出回路30は、位相比較部23において生成されるPD信号のLow期間(PDL)、およびPD信号のHigh期間(PDH)をカウントし、(PDL−PDH)/2のパルス幅を有するSRTシフト信号を生成する。 - 特許庁
The lock mechanism 5 is provided with a mechanical part 6 for preventing the biaxial rotation movement and an electric part for outputting an electric signal 18 for moving a magnetic head 14 to a retreat position 17 when the prevention of the biaxial rotation movement is released to a motor 16.例文帳に追加
ロック機構5は、2軸回転運動を阻止する機械的部分6と、2軸回転運動を阻止することが解除された場合に磁気ヘッド14を退避位置17に移動させる電気信号18をモータ16に出力する電気的部分とを備えている。 - 特許庁
Especially, a tip end of the slide lever 5 has an inclined plane 51 tapering off from a sliding surface corresponding to a bottom face of the sliding groove 3 to the other face, and arranged in a position so that the inclined face 51 can contact the rear end of the lock arm 92.例文帳に追加
特に、スライドレバー5の先端部は、ガイド溝3の底面に対応する摺動面側から反対面側に向かって先細り状に形成された傾斜面51を有し、傾斜面51がロックアーム92の後端に当接可能な位置に設定されている。 - 特許庁
A digital pen 10 has a body 11, a sensor 16 to provide an electronic representation of the pen's position on a writing surface, a memory 15 to store data gathered by the sensor 16, and a memory lock 26 to restrict unauthorized accesses to the data.例文帳に追加
本体11と、筆記面のペンの位置の電子的表現を提供するセンサ16と、前記センサ16により収集されるデータを格納するメモリ15と、データへの未許可のアクセスを制限するメモリロック26とを有することを特徴とするデジタルペン10。 - 特許庁
To provide a vehicular sliding seat enhancing the workability by easily assembling an under-frame of a seat cushion to an upper rail of a slide rail even if an operation lever is provided on the position in touch with a lock lever when the under-frame of the seat cushion is assembled to the upper rail of the slide rail.例文帳に追加
シートクッションのアンダーフレームをスライドレールのアッパーレールに組み付けるに、作動レバーがロックレバーと当接する位置に備え付けられていても、シートクッションのアンダーフレームをスライドレールのアッパーレールに容易に組み付けられ、作業性を高められるよう構成する。 - 特許庁
When there is the positional dislocation between the both, by adjusting an installation position of the door striker 20 so that the leg part 24A is inserted into a recessed part 42F provided in the engaging part 42E, the door striker 20 is accurately positioned to the door lock mechanism 16.例文帳に追加
そして、両者の間に位置ズレがある場合には、係合部42Eに設けられた凹部42F内に脚部24Aが挿入されるようにドアストライカ20の取付位置を調整すれば、ドアストライカ20がドアロック機構16に対して正確に位置決めされる。 - 特許庁
This equipment uses a providing part which pivots a lock segment 5 in a C direction different from a moving direction B of a slide base 4 around a pivoting shaft 5c as a center, and a spring 5d having a stroke wherein the pivoting stroke exceeds an engaging position with a pawl part 2 of the lid 1.例文帳に追加
ロック片5をスライドベース4の移動方向Bと異なるC方向に回動軸5cを中心にして回動させる回動部、及びその回動のストロークが蓋1のツメ部2との係合位置を超えるようなストロークを有するバネ5dを用いる。 - 特許庁
After the developer replenishing container 1 is rotated to the replenishing position, locking by the lock member 7 is released so as to reduce the rotational load applied to the second gear 6, thereby facilitating subsequent drive transmission of a carrying member 4 for replenishing developer.例文帳に追加
現像剤補給容器1が補給位置へと回動した後、ロック部材7によるロックを解除することによって第2のギア6に与えていた回動負荷を小さくし、その後の現像剤補給のための搬送部材4の駆動伝達を円滑に行うことができる。 - 特許庁
Furthermore, a receiving hole 68 is formed in an innermost part of the guide channel 66 and receives the lock claw 64 while the paper feeding cassette 10 is butted on a stopper wall 36 to position the paper feeding cassette 10 in the direction of short side of the sheet S.例文帳に追加
さらにガイド溝66の奥に受入穴68が形成されており、この受入穴68は給紙カセット10がストッパ壁36に突き当てられた状態でロック爪64をさらに受け入れ、給紙カセット10を枚葉紙Sの短辺方向にさらに位置決めする。 - 特許庁
A connector main body 10 is provided with a locking flexible piece 28, which can be displaced between a locking position for engaging the counterpart connector and a lock releasing position for releasing this engagement, a slider 30 relatively movable in the direction substantially parallel to the connecting operation direction, and a compression coil spring 18 energizing the slider 30 in the direction separating from the counterpart connector.例文帳に追加
コネクタ本体10に、相手方コネクタと係合するロック位置と当該係合が解除されるロック解除位置とに変位可能なロック撓み片28と、コネクタ本体に対してその結合操作方向と略平行な方向に相対移動可能なスライダ30と、このスライダ30を相手方コネクタから遠ざかる方向に付勢する圧縮コイルばね18とを設ける。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|