意味 | 例文 (424件) |
logic functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 424件
THREE-VALUED LOGIC FUNCTION CIRCUIT AND MULTIPLE-VALUED LOGIC FUNCTION CIRCUIT例文帳に追加
三値論理関数回路及び多値論理関数回路 - 特許庁
LOGIC FUNCTION VERIFICATION APPARATUS AND LOGIC FUNCTION VERIFICATION METHOD例文帳に追加
論理機能検証装置及び論理機能検証方法 - 特許庁
logic function called subjectivity 例文帳に追加
自分自身の精神的働き - EDR日英対訳辞書
INTEGRATED CIRCUIT CAPABLE OF RECONFIGURING FUNCTION OF LOGIC FUNCTION, AND METHOD FOR RECONFIGURING FUNCTION OF LOGIC FUNCTION例文帳に追加
論理関数機能再構成可能集積回路及び論理関数機能再構成方法 - 特許庁
FUNCTION VERIFICATION SYSTEM OF LOGIC CIRCUIT例文帳に追加
論理回路の機能検証システム - 特許庁
LOGIC INTEGRATED CIRCUIT WITH DIAGNOSTIC FUNCTION例文帳に追加
診断機能付き論理集積回路 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR PROCESSING LOGIC FUNCTION例文帳に追加
論理関数処理方法およびシステム - 特許庁
ELECTRONIC LOGIC BLOCK AND FUNCTION TRANSMITTING DEVICE例文帳に追加
電子論理ブロック及び機能転送装置 - 特許庁
STORAGE DEVICE PROVIDED WITH LOGIC CHANNEL MANAGEMENT FUNCTION例文帳に追加
論理チャネル管理機能付き記憶装置 - 特許庁
FUNCTION LOGIC VERIFICATION FOR ELECTRONIC CIRCUIT SUPPORT SYSTEM例文帳に追加
電子回路機能論理検証支援システム - 特許庁
A logic data storage section 24 stores the logic data by each unit function.例文帳に追加
論理データ格納部24は、ユニットの機能毎の論理データを格納する。 - 特許庁
A logic designating function 13b extracts the logic information of the logic number arbitrarily designated on the logic monitor screen 11 from a whole logic information storing function 13e.例文帳に追加
ロジック指定機能13bは、ロジックモニタ画面11上で任意に指定されたロジック番号のロジック情報を全ロジック情報格納機能13eの内から抽出する。 - 特許庁
PROGRAMMABLE LOGIC DEVICE WITH FUNCTION-SPECIFIC BLOCK例文帳に追加
特定機能ブロックを有するプログラマブルロジックデバイス - 特許庁
LOGIC VERIFYING DEVICE WITH PATH DELAY INSPECTING FUNCTION ADDED THERETO AND LOGIC VERIFYING METHOD例文帳に追加
パス遅延検査機能付加論理検証装置及び論理検証方法 - 特許庁
LOGIC CIRCUIT VERIFICATION DEVICE WITH INDEFINITE VALUE MONITORING FUNCTION, AND LOGIC CIRCUIT VERIFICATION METHOD例文帳に追加
不定値監視機能付き論理回路検証装置及び論理回路検証方法 - 特許庁
LOGIC INTEGRATED CIRCUIT WITH DIAGNOSTIC FUNCTION AND DIAGNOSTIC DEVICE例文帳に追加
診断機能付き論理集積回路および診断装置 - 特許庁
A monitor function starting function 13a of a logic trend function 13 displays the control logic of an arbitrarily designated logic number controlled by a controller 14 and a monitor value calculated by the control logic on a logic monitor screen 11.例文帳に追加
ロジックトレンド機能13のモニタ機能開始機能13aは、制御装置14により制御している任意に指定されたロジック番号の制御ロジックと制御ロジックで演算しているモニタ値をロジックモニタ画面11上に表示する。 - 特許庁
To provide multivalue logic means having a synchronous latching function.例文帳に追加
同期ラッチング機能を持つ多値論理手段を提供する。 - 特許庁
In the handleMouseDown function, Internet Explorer requires some additional logic. 例文帳に追加
handleMouseDown 関数では、Internet Explorer の場合、追加のロジックがいくつか必要です。 - NetBeans
Implement the following function using mixed logic techniques. 例文帳に追加
以下の機能を混合論理技術を使って実装しなさい. - コンピューター用語辞典
FUNCTION VERIFICATION DEVICE FOR LOGIC CIRCUIT, VERIFICATION METHOD FOR FUNCTION COVERAGE SYSTEM, AND PROGRAM例文帳に追加
論理回路の機能検証装置、機能カバレッジアイテムの検証方法及びプログラム - 特許庁
LOGIC INTEGRATED CIRCUIT WITH DIAGNOSING FUNCTION AND METHOD FOR DESIGNING IT例文帳に追加
診断機能付き論理集積回路およびその設計方法 - 特許庁
The function/template library is compared with an RTL source code of a logic system to determine whether the function block is present in the logic system or not.例文帳に追加
この機能・テンプレート・ライブラリと論理システムの RTL source code と比較し、機能ブロックが論理システム内に存在するかを判定する。 - 特許庁
PROGRAMMABLE LOGIC CONTROL DEVICE WITH QUEUE FUNCTION AND ITS METHOD例文帳に追加
キュー機能を備えるプログラマブル論理制御装置とその方法 - 特許庁
RECONFIGURATION METHOD FOR CIRCUIT FUNCTION, AND PROGRAMMABLE LOGIC CIRCUIT DEVICE例文帳に追加
回路機能の再構成方法、及びプログラマブル論理回路装置 - 特許庁
This multiple access device A101 is provided with: an access transfer function part 422; a transfer destination terminal specification function part 423; a logic network A terminal function part 424; a logic network B terminal function part 425; an affiliation logic network management function part 426; and a core transfer function part 427.例文帳に追加
多重アクセス装置A101は、アクセス転送機能部422と、転送先端末特定機能部423と、論理網A端末機能部424と、論理網B端末機能部425と、所属論理網管理機能部426と、コア転送機能部427とを備えている。 - 特許庁
Then, the logic circuit design device generates a prototype model of a register of the logic circuit, and a core function of the logic circuit based on the obtained configuration information of the logic circuit.例文帳に追加
そして、論理回路設計装置は、取得された論理回路の構成情報に基づいて、論路回路のレジスタ部と、論理回路のコア機能部の雛形とを生成する。 - 特許庁
Ordinary logic function processing is performed to the corrected network and the logic relation is checked.例文帳に追加
修正されたネットワークに対して、通常の論理関数処理を行って、論理関係のチェックを行なう。 - 特許庁
In the example, logic gates perform the intermediate AND function of the AND/NOR gates 例文帳に追加
この例では,ロジックゲートはAND/NORゲートの中間のAND機能を実行する - コンピューター用語辞典
The trace function is like tracing signals with a logic analyzer 例文帳に追加
トレース機能は,ロジックアナライザによる信号のトレース(追跡)と似ている - コンピューター用語辞典
To provide a redundant logic element deletion method for retrieving a redundant logic element between function blocks from a netlist generated for each function block, to be replaced with the minimum logic element.例文帳に追加
機能ブロックごとに生成されたネットリストから機能ブロック間の冗長論理素子を検索して最小の論理素子に置き換える冗長論理素子削除方法等を提供する。 - 特許庁
To provide a logic chip having a vibration correction function of a wide application scope.例文帳に追加
適用範囲の広い振動補正機能を備えるロジックチップの提供。 - 特許庁
DISK SYSTEM HAVING LOGIC DISK VIRTUALIZATION FUNCTION TO PORTABLE STORAGE MEDIUM例文帳に追加
可搬記憶媒体に対する論理ディスク仮想化機能を有するディスクシステム - 特許庁
LOGIC CELL WITH DELAY ADJUSTMENT FUNCTION AND METHOD FOR DESIGNING INTEGRATED CIRCUIT例文帳に追加
遅延調整機能付き論理セル、および集積回路の設計方法 - 特許庁
To provide a fault verification system for logic circuit which can perform fault verification at a function description level before logic composition by performing logic simulation at the function description level and analyzing a function description file.例文帳に追加
機能記述レベルでの論理シミュレーションを行うと共に、機能記述ファイルを解析し、論理合成を行う前の機能記述レベルでの故障検証が可能な論理回路の故障検証システムを提供する。 - 特許庁
MULTIVALUE LOGIC MEANS HAVING SYNCHRONOUS LATCHING FUNCTION, AND MULTIVALUE HAZARD ELIMINATING MEANS例文帳に追加
同期ラッチング機能を持つ多値論理手段と多値ハザード除去手段 - 特許庁
Each server function part is constructed as a logic server, and logic IP address for data communication is assigned to it.例文帳に追加
各サーバ機能部は、論理サーバとして構築され、データ通信のための論理IPアドレスが割り当てられている。 - 特許庁
The program type logic forming means 31 has a scan function to embody many and diversified kinds of logic according to logic constitution data and to read the prescribed information from the embodied logic circuit.例文帳に追加
プログラム式論理形成手段31は、論理構成データに応じて多種多様の論理を実現しかつその実現された論理回路から所定の情報を読み込むスキャン機能を有する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device which is provided with a probing circuit for test having no connection with its original logic functions, in addition to logic circuits for the logic function.例文帳に追加
本来の論理機能のための論理回路に加えて、論理機能とは関係のないテスト用のプロービング回路が設けられた半導体装置を提供する。 - 特許庁
The function circuit block 1 is formed by integrating the function circuits such as a logic circuit and a memory circuit.例文帳に追加
機能回路ブロック1は、ロジック回路及びメモリ回路等の機能回路が集積されて形成されている。 - 特許庁
BEFOREHAND WIRING DEVICE FOR STRUCTURING LOGIC FUNCTION BETWEEN MULTIPOLAR CONTACTORS例文帳に追加
多極接触器の間に論理機能を構成するための事前結線装置 - 特許庁
A log analysis/logic creating/editing function may be assembled to the simulator SM2.例文帳に追加
ログ分析ロジック作成・編集機能をシミュレータSM2に組み込んでもよい。 - 特許庁
INTEGRATED CIRCUIT WHICH CAN RE-CONSTITUTE LOGIC FUNCTION FACULTY AND DESIGNING METHOD THEREFOR例文帳に追加
論理関数機能再構成可能な集積回路およびその設計方法 - 特許庁
意味 | 例文 (424件) |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|