パズドラ草薙京(格闘の天才・草薙京)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
| 【No.6496】ドット・草薙京【2Pカラー】 | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:7658/攻撃:3053/回復:363 【Lv120+891】 HP:9638/攻撃:4043/回復:957 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が10倍。ドロップ操作を2秒延長。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2倍。 【スキル】 誰にも消せない。この炎はな! 1ターンの間、回復力とドロップ操作時間が1.5倍。ランダムで火と回復ドロップを2個ずつ生成。 (3→3ターン) |
|
| 【No.6495】格闘の天才・草薙京 | |
|
▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:8603/攻撃:3703/回復:480 【Lv120+891】 HP:10583/攻撃:4693/回復:1074 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 7コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が18倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、1コンボ加算。 【スキル】 見せてやる草薙の拳を! 全ドロップを火と回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。 (13→13ターン) |
|
| 【No.4078】ドット・草薙京 | |
|
|
【Lv120+297】 HP:7658/攻撃:3053/回復:363 【Lv120+891】 HP:9638/攻撃:4043/回復:957 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。火の2コンボ以上で攻撃力が3倍。 【スキル】 くらいやがれーっ! 全ドロップを火と回復ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (13→13ターン) |
|
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 7.5 | 8.5 | - | |
| 8.0 | 8.5 | - | |
| - | 8.0 | - |
転生草薙京は、コンボ強化とキラーによる高い攻撃性能が魅力です。敵のHPがインフレする昨今、攻撃性能の高さは重要です。スキルは強力ですが発動が遅く、高難易度ダンジョンとの相性があまり良くないのは難点です。
なお、転生進化後は退化できません。あとからドット進化させようとしても取り返しがつかないので、今必要でなければそのままにしておくのが賢明です。
操作時間延長と回復力強化を3ターンおきに使えるので、多くの高難易度ダンジョンで活躍が期待できます。正方形が必須ですが攻撃性能も決して低くはなく、使い勝手はいいほうです。
通常のドット進化も悪くはありませんが、スキルの発動が遅いのが気になるところ。

草薙京は最大18倍の攻撃倍率を出せる同色コンボリーダーです。特筆すべきは35%軽減を2回貼れることで、同時に発動すれば約58%、フレンドと合わせれば約85%ものダメージを軽減できます。
ただし高い軽減率を発揮するには火の2コンボが必須になります。いざという場面で欠損すると死につながるので、安定感の低さがネックです。
草薙京はコンボ強化を3個持っており、高いダメージが出せるキャラです。2種類のキラーも持っているため、有効な相手であればかなりのダメージを期待できます。
素の状態でバインド耐性を持たないという明確な欠点があるので、気をつけましょう。
草薙京のスキルは盤面を火と回復ドロップに変化させる効果を持ちます。エンハンス効果も付いているので強力ですが、発動が遅いので繰り返し使いにくく、アシストを活用しにくいのはマイナスです。

操作時間延長と回復力強化をわずか3ターンで使えます。連続でギミックが登場しても対抗しやすく、アシストスキルの活用もしやすいのは大きな強みです。変換スキルでもあるのがポイント。
属性強化を活かせないパーティとは若干相性が悪いものの、サポート役として考えれば悪くない覚醒スキルです。相手が悪魔タイプであれば、正方形でまずまずのダメージも期待できるでしょう。

ドット草薙京は最大攻撃倍率が6倍と低い割に発動条件が不自然なほど厳しく設定されています。HP2倍、操作時間2秒延長などのおかげで初心者には向いていますが、決して強力なリーダーとは言えません。
ドット草薙京はダメージ無効貫通と、無効貫通に重要なキラーを持っているのが大きな長所です。悪魔キラーは有効な敵も多く、火属性の無効貫通持ちとして活躍できる性能です。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
魔力増幅器 自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
朱雀七星守 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火木光ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (9→9ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
薄霧の龍鳴 ロックを解除し、水を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
特に理由がなければ、ダメージ無効貫通がおすすめです。ダメージ無効に対する対策は勿論、単純にアタッカーとしても更に強化されます。
毒耐性やバインド耐性も有用ですが、アシスト装備で用意しやすいので優先度はやや低めです。状況に合わせて選びましょう。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
|
|
・KOFコラボ |
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・草薙京から進化 |
|
|
【入手方法】 ・猛き炎の伝承者・草薙京から進化 |
|
|
【入手方法】 ・草薙京から進化 |
|
|
【入手方法】 ・草薙京から進化 |
|
|
【入手方法】 ・KOFコラボガチャ ・KOFコラボ(交換) |
| 【No.6495】格闘の天才・草薙京 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 28 | 火/光 | 攻撃/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5639 | 2468 | 141 |
| Lv110 | 7049 | 3085 | 176 |
| Lv120 | 7613 | 3208 | 183 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6629 | 2963 | 438 |
| Lv110 | 8039 | 3580 | 473 |
| Lv120 | 8603 | 3703 | 480 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8609 | 3953 | 1032 |
| Lv110 | 10019 | 4570 | 1067 |
| Lv120 | 10583 | 4693 | 1074 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 見せてやる草薙の拳を! ターン数:13→13 |
|---|
| 全ドロップを火と回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。 |
| 最終決戦奥義・無式 |
|---|
| 7コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が18倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、1コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
|
|
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
| 【No.6496】ドット・草薙京【2Pカラー】 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 38 | 火/火 | 攻撃/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4939 | 1968 | 51 |
| Lv110 | 6174 | 2460 | 64 |
| Lv120 | 6668 | 2558 | 66 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5929 | 2463 | 348 |
| Lv110 | 7164 | 2955 | 361 |
| Lv120 | 7658 | 3053 | 363 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 誰にも消せない。この炎はな! ターン数:3→3 |
|---|
| 1ターンの間、回復力とドロップ操作時間が1.5倍。ランダムで火と回復ドロップを2個ずつ生成。 |
| 九百拾式・鵺摘み |
|---|
| 火属性の攻撃力が10倍。ドロップ操作を2秒延長。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
| 【No.4078】ドット・草薙京 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 38 | 火 | 攻撃/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4939 | 1968 | 51 |
| Lv110 | 6174 | 2460 | 64 |
| Lv120 | 6668 | 2558 | 66 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5929 | 2463 | 348 |
| Lv110 | 7164 | 2955 | 361 |
| Lv120 | 7658 | 3053 | 363 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| くらいやがれーっ! ターン数:13→13 |
|---|
| 全ドロップを火と回復ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
| 百式・鬼焼き |
|---|
| 攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。火の2コンボ以上で攻撃力が3倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
| 【No.4077】猛き炎の伝承者・草薙京 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 38 | 火/火 | 攻撃/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4939 | 1968 | 51 |
| Lv110 | 6174 | 2460 | 64 |
| Lv120 | 6668 | 2558 | 66 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5929 | 2463 | 348 |
| Lv110 | 7164 | 2955 | 361 |
| Lv120 | 7658 | 3053 | 363 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| へへっ、燃えたろ? ターン数:18→13 |
|---|
| 全ドロップを火と回復ドロップに変化。8ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 |
| 裏百八式・大蛇薙 |
|---|
| 6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
| 【No.4076】草薙京 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 28 | 火 | 攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4439 | 1758 | 51 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5429 | 2253 | 348 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| へへっ、燃えたろ? ターン数:18→13 |
|---|
| 全ドロップを火と回復ドロップに変化。8ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 |
| 百拾四式・荒咬み |
|---|
| 6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。火の3コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2.5倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
草薙京の評価と超覚醒のおすすめ|KOFコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
あってるぞこれw バカは黙ってなwww エアプコメ主さん