パズドラユリサカザキ(ユリ・サカザキ)の評価、使い道、アシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても簡単に解説しています。
| 【No.6506】ドット・ユリ・サカザキ | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:4347/攻撃:2972/回復:694 【Lv120+891】 HP:6327/攻撃:3962/回復:1288 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 7コンボ以上で攻撃力が12倍。光を6個以上つなげて消すとダメージを半減、1コンボ加算。 【スキル】 ようは頭を使うってことね! 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2倍。 (13→13ターン) |
|
| 【No.4099】ユリ・サカザキ【2Pカラー】 | |
|
|
【Lv120+297】 HP:4347/攻撃:2972/回復:694 【Lv120+891】 HP:6327/攻撃:3962/回復:1288 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPと攻撃力が1.5倍。光を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 【スキル】 修行が足りないッチね♪ ドロップのロック状態を解除。敵の残りHPが20%減少。 (14→7ターン) |
|
| 【No.4098】ユリ・サカザキ | |
|
|
【Lv120+297】 HP:4347/攻撃:2972/回復:694 【Lv120+891】 HP:6327/攻撃:3962/回復:1288 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPと攻撃力が1.5倍。光を6個以上つなげると攻撃力が上昇(6個3倍、7個3.5倍、8個4倍)、最大4倍。 【スキル】 修行が足りないッチね♪ ドロップのロック状態を解除。敵の残りHPが20%減少。 (14→7ターン) |
|
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 6.5 | 6.5 | - | |
| 5.0 | 6.5 | - | |
| 5.0 | 6.5 | - |
どれもスキルの使用タイミングが難しく限られるため、明確にどれというおすすめはありません。悪い意味でどれを選んでも構いません。
通常カラーのユリサカザキはコンボドロップを2個持つ数少ないキャラなので、一応持っておいてもいいでしょう。育成は必要になるまで放置しても大丈夫です。

1ターンの間、完全にダメージを防げるスキルを持ちます。有用な場面が少なく使いにくいものの、特定の場面で輝くスキルです。
スキルブーストを2個、光属性強化を3個持つのでサブとしてそこそこ採用しやすく、ソロ周回向けのキャラといえます。ソロ周回ではスキルの有効活用が極めて限られますが、先制攻撃を防ぐのが目的となります。

コンボドロップを2個持つキャラは数が少ないので、特定の周回編成で重宝される可能性があります。ただしスキルブーストが1個しかなく、スキルは使い勝手が難しい割合ダメージです。
サブとして実戦投入される機会はほぼないでしょう。
ロック解除+20%割合ダメージスキルを持っています。ダンジョン攻略時には活かしにくいものの、根性を解除するなど特定の敵を相手にする場合に一応使えます。

回復ドロップ強化を4個持っているので、パーティの回復力を底上げできます。ただし、ユリサカザキ自身の回復力は高くないので過信は禁物です。
スキルは通常カラーと同様です。使い道が限られるスキルなので、効果だけ軽く覚えておきましょう。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
ウィル・オブ・ゼウス 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPを全回復。ロックを解除し、盤面を光に変化。 (25→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
全部終わったらまた、ね? 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (12→8ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
さあ、星よ!答えを見せろ! 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、水と木を光に、闇を回復に変化。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
あらゆる場所で使い勝手が改善される、バインド耐性が最もおすすめです。他の超覚醒をあえてえらぶことはありません。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
| ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ユリ・サカザキから進化 |
|
|
【入手方法】 ・ユリ・サカザキから進化 |
|
|
【入手方法】 ・KOFコラボガチャ |
| 【No.4098】ユリ・サカザキ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★5 | 20 | 光/火 | 攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2398 | 1835 | 294 |
| Lv110 | 3117 | 2386 | 382 |
| Lv120 | 3357 | 2477 | 397 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3388 | 2330 | 591 |
| Lv110 | 4107 | 2881 | 679 |
| Lv120 | 4347 | 2972 | 694 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5368 | 3320 | 1185 |
| Lv110 | 6087 | 3871 | 1273 |
| Lv120 | 6327 | 3962 | 1288 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 修行が足りないッチね♪ ターン数:14→7 |
|---|
| ドロップのロック状態を解除。敵の残りHPが20%減少。 |
| 芯!ちょうアッパー |
|---|
| 攻撃タイプのHPと攻撃力が1.5倍。光を6個以上つなげると攻撃力が上昇(6個3倍、7個3.5倍、8個4倍)、最大4倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
| 【No.6506】ドット・ユリ・サカザキ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 38 | 光 | 攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2398 | 1835 | 294 |
| Lv110 | 3117 | 2386 | 382 |
| Lv120 | 3357 | 2477 | 397 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3388 | 2330 | 591 |
| Lv110 | 4107 | 2881 | 679 |
| Lv120 | 4347 | 2972 | 694 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ようは頭を使うってことね! ターン数:13→13 |
|---|
| 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2倍。 |
| ユリちょうアッパー |
|---|
| 7コンボ以上で攻撃力が12倍。光を6個以上つなげて消すとダメージを半減、1コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
| 【No.4099】ユリ・サカザキ【2Pカラー】 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★5 | 20 | 光/火 | 攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2398 | 1835 | 294 |
| Lv110 | 3117 | 2386 | 382 |
| Lv120 | 3357 | 2477 | 397 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3388 | 2330 | 591 |
| Lv110 | 4107 | 2881 | 679 |
| Lv120 | 4347 | 2972 | 694 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 修行が足りないッチね♪ ターン数:14→7 |
|---|
| ドロップのロック状態を解除。敵の残りHPが20%減少。 |
| 芯!ちょうアッパー |
|---|
| 攻撃タイプのHPと攻撃力が1.5倍。光を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
|
|
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
ユリサカザキの評価とアシストのおすすめ|KOFコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ユリ・サカザキ編 超追加攻撃がある方はユリ・サカザキ【2Pカラー】であり、文面からすると【2Pカラー】への分岐究極を進めていることになるんじゃないのか?