パズドラにおけるバレンタインポンノ(至福の魔女・ポンノ)の評価、使い道、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 至福の魔女・ポンノの関連記事 | ||
|---|---|---|
キャラ評価 |
テンプレ |
フレンド掲示板 |
| 【No.6997】甘味の魔女・ポンノ | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5048/攻撃:2419/回復:658 【Lv99+891】 HP:7028/攻撃:3409/回復:1252 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 闇属性の全パラメータが2倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が5倍。 【スキル】メタモルクッキング ドロップのロックを解除し、最上段横1列を闇に、最下段横1列を回復ドロップに変化。至福の魔女・ポンノに変身。 (20→20ターン) | |
| 【No.6998】至福の魔女・ポンノ | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:8808/攻撃:4319/回復:948 【Lv99+891】 HP:10788/攻撃:5309/回復:1542 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 闇属性の全パラメータが3.3倍。操作時間が2秒延長。闇の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が14倍、3コンボ加算。 【スキル】スイーツドリーム HPを30%回復。ドロップのロック状態を解除し、闇を6個、回復を3個生成。2ターンの間、自分のダメージ上限値が250億になる。 (2→2ターン) | |
| 【No.8384】至福の魔女・ポンノのショコラ | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:14990/攻撃:2495/回復:311 【Lv99+891】 HP:16970/攻撃:3485/回復:905 【覚醒】 |
| 【スキル】フィーリングドリーム 自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、回復力、サブと闇属性の攻撃力2倍。 (13→13ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| - | - | - | |
| 7.5 | 9.0 | - | |
| - | - | 7.5 |

| ★バレンタインポンノの強い点と弱い点★ |
|---|
|
|

バレンタインポンノの最大の強みは、様々な効果を持ったスキルです。2ターンで使える闇回復生成に加え、即時HP30%回復、ダメージ上限値250億変更ループは役割が多く非常に優秀です。
ただし、即時HP30%回復があるとは言えど、3個消しだとHPが足りなくなることも考えられます。編成によっては採用が難しくなったり、ルーレットや他の変換での補助が必要になることは頭に入れておきましょう。
スキルは最短2ターンなので、2体編成すれば攻撃色と回復ドロップ確保を毎ターン行うことが出来ます。他のキャラと組み合わせることも可能ですが、2体編成で500億ループが完成するので、2体引けた場合は2体残しておくのがおすすめです。
バレンタインポンノは超コンボ強化+2個、ダメージ無効貫通+、浮遊を持っています。攻撃力が低いので油断は禁物ですが、アシストで超コンボ強化などを付与すれば十分アタッカーとしての採用が見込める覚醒です。
なお、ダメージ上限値250億は、最強リーダーの「宿儺」が出せる単体火力と同等の数値です。副属性のみとは言えど、単体で250億出せるアタッカーは貴重なので、闇パをよく使う人は持っておいて損はありません。
スキルターンが重い変身キャラが増えてるので、変身時にヘイストがない点やスキブ2は大きな欠点と言えます。バレンタインポンノを採用する際はスキブが多いキャラと組み合わせたり、アシストで4ターンヘイストを用意するなどは必須になるでしょう。

| ★バレンタインポンノ装備の強い点と弱い点★ |
|---|
|
|
バレンタインポンノ装備は周回方面で活躍するアシストです。スキブを実質4ターン確保、闇列強化とコンボドロップ生成が必要な闇パでの周回で活躍する可能性があります。
攻略方面でもスキブや封印耐性が足りない場面では一応使えます。ただし、闇列強化やコンボドロップ生成が欲しい場面が限られるので、攻略での採用頻度はあまり多くありません。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
モノトーンヴェリアス 敵の行動を4ターン遅らせる。5ターンの間、回復力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ドリーム・オブ・ハニービー 自分以外のスキルが3ターン溜まる。HPを全回復。10ターンの間、回復力が3倍、3コンボ加算。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
竜装ミリムの魔剣 2ターンの間、盤面が7×6マス、悪魔タイプの攻撃力が10倍。ロックを解除し、火、闇、回復ドロップを9個ずつ生成。覚醒無効状態を全回復。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ドゥームズグラビティ 敵の残りHPが30%減少。ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
|---|---|
|
|
(レベル:120/スキルレベル:6)
(レベル:120/スキルレベル:12) |
シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています
| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
|
|
・バレンタイン |
|
|
・バレンタイン |
シンクロ覚醒に必要な素材は、どちらも「バレンタインダンジョン」で入手することが可能です。初級~中級を周回することで全キャラ集めることが出来るので、期間中に時間を見つけて周回しましょう。
バレンタインポンノのシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・バレンタインガチャ |
|
|
【入手方法】 ・甘味の魔女・ポンノから変身 |
|
|
【入手方法】 ・甘味の魔女・ポンノから進化 |
| 【No.6998】至福の魔女・ポンノ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 40 | 無/闇 | 悪魔/バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7818 | 3824 | 651 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8808 | 4319 | 948 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 10788 | 5309 | 1542 |
| スイーツドリーム ターン数:2→2 |
|---|
| HPを30%回復。ドロップのロック状態を解除し、闇を6個、回復を3個生成。2ターンの間、自分のダメージ上限値が250億になる。 |
| えへへ、お菓子がいっぱい♪ |
|---|
| 闇属性の全パラメータが3.3倍。操作時間が2秒延長。闇の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が14倍、3コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
| 【No.6997】甘味の魔女・ポンノ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 50 | 無/闇 | 悪魔/バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4058 | 1924 | 361 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5048 | 2419 | 658 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| メタモルクッキング ターン数:20→20 |
|---|
| ドロップのロックを解除し、最上段横1列を闇に、最下段横1列を回復ドロップに変化。至福の魔女・ポンノに変身。 |
| できあがりはどうかな? |
|---|
| 闇属性の全パラメータが2倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が5倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
| 【No.8384】至福の魔女・ポンノのショコラ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 90 | 無 | 悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 14000 | 2000 | 14 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 14990 | 2495 | 311 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| フィーリングドリーム ターン数:13→13 |
|---|
| 自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、回復力、サブと闇属性の攻撃力2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(90%) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
| バレンタインガチャの関連記事 | |
|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン |
コロシアム |
チャレンジ |
- |
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
バレンタインポンノの評価とアシストのおすすめ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ブラックバードのフレンドリーダーにすると使える。