パズドラロザリン(ハイビスカスの凛星霊・ロザリン)の評価、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| ハイビスカスの凛星霊・ロザリンの関連記事 | ||
|---|---|---|
キャラ評価 |
テンプレ |
フレンド掲示板 |
| 【No.7321】ハイビスカスの星萌芽 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5061/攻撃:3000/回復:590 【Lv99+891】 HP:7041/攻撃:3990/回復:1184 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 【7×6マス】火属性の回復力が2倍。 【スキル】星芒咲華・ハイビスカス 30ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。【ハイビスカスの星光華】に変身。 (12→12ターン) | |
| 【No.7322】ハイビスカスの星光華 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6761/攻撃:4000/回復:690 【Lv99+891】 HP:8741/攻撃:4990/回復:1284 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が17倍。9コンボ以上でダメージを70%軽減。火の2コンボ以上で2コンボ加算、固定1ダメージ。 【スキル】月華咲乱・ハイビスカス 20ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。ハイビスカスの凛星霊・ロザリンに変身。 (6→6ターン) | |
| 【No.7323】ハイビスカスの凛星霊・ロザリン | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:9161/攻撃:4500/回復:700 【Lv99+891】 HP:11141/攻撃:5490/回復:1294 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が20倍。9コンボ以上でダメージを81%軽減、攻撃力が3倍。火の2コンボ以上で3コンボ加算、固定800万ダメージ。 【スキル】バリアンスガーデン 1ターンの間、チーム内の火コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.1×覚醒数)。ロックを解除し、火回復を6個ずつ生成。 (2→2ターン) | |
| 【No.12449】ハイビスカスの蒼凛星霊・ロザリン | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:9760/攻撃:4762/回復:392 【Lv120+891】 HP:11740/攻撃:5752/回復:986 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 水を6個つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が45倍、固定1200万ダメージ。水属性のHPが1.2倍、回復力が4倍。 【スキル】バリアンスガーデン・蒼華咲 6ターンの間、水属性のダメージ上限値が100億。2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が1.5倍。 (10→6ターン) | |
| 【No.7324】ハイビスカスの標本 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:8061/攻撃:4300/回復:700 【Lv99+891】 HP:10041/攻撃:5290/回復:1294 【覚醒】 |
| 【スキル】ビューティーメモリアル 3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。 (12→12ターン) | |
| 【No.9977】ハイビスカスの種子 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:8061/攻撃:4300/回復:700 【Lv99+891】 HP:10041/攻撃:5290/回復:1294 【覚醒】 |
| 【スキル】ハイビスカスの栽培 99ターンの間、火と回復ドロップがロック状態で落ちてくる。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 8.0 | 8.5 | - | |
| - | - | 8.5 | |
| - | - | 8.0 | |
| 8.0 | 8.0 | - |

ロザリンは2回変身が必要なキャラです。2段階目への変身は12ターン、3段階目も6ターンと早く、目覚めを発動しながら素早く最終段階まで移行できるのはロザリンの強みと言えます。
リーダーとしてはそこそこ優れた性能を持っています。ステータスに倍率はかかりませんが、ダメージ81%軽減に固定800万ダメージ、加えて3コンボ加算と強力な効果を多数備えていて有能です。
スキルも手軽に使える効果になっています。パーティにロザリンを2体採用すればループが可能で、毎ターンエンハンスをかけながら火、回復を6個確保できるのは文句なしの効果です。
覚醒は攻撃面に特化したものが揃っています。コンボ強化+3個と無効貫通は言うまでもなく強力で、浮遊を持っているおかげで超重力ダンジョンでも火力を叩き出せる点も強みです。
しかし、バインド耐性や封印耐性等を1個も持っていないのでサブやアシストで補う必要があります。

究極ロザリンは無難に運用が見込める水のつなげ消しリーダーです。環境クラスではないものの、水のHP1.2倍+激減+回復力4倍、固定持ちとそれなりに使えます。コンボ加算持ちリーダーと組んで運用するのがおすすめです。
究極ロザリンの強みはスキルで、6ターン水属性110億上限解放持ちでループする点にあります。上限値変更に弱いという明確な弱点こそありますが、2ターン最大HP2倍+全員エンハも持つのでそれなりに使えます。
覚醒は浮遊、お邪魔耐性+を持ちコンボ強化に特化しています。無難に耐性枠且つアタッカーとして活躍が見込めます。

ロザリン装備はコンボ強化+で火力増強、チームHP強化2個や雲耐性でサポートなど、役割の多い装備となっています。パーティの色を選ばず様々な編成で活躍が期待できるので、持っておいて損はありません。

種子は副属性変更火に加え、火コンボ強化を3個、超コンボ強化付与できる火力増強特化装備です。主に火コンボパでの採用がメインとなりますが、スキルに威嚇を持つので、変身パなどとも相性が良いと言えます。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
燃えてきたぞ 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、火回復を8個ずつ生成。 (15→5ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
烈火の棍撃 ロックを解除し、火回復を15個ずつ生成。2ターンの間、火属性のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。 (17→7ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
たまには目立たせて頂きます 全ドロップを強化。1ターンの間、受けるダメージを激減、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が300億。 (16→6ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ソートフルメモリアル 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、受けるダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。 (17→7ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
トイズ・アクアスプレッド 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ドリーム・オブ・レイアー 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
|
|
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
超覚醒はどれも使えるので用途に応じてつけるのがおすすめです。スキブが欲しい際はスキブ、部位破壊したい際は部位破壊ボーナス、アタッカー性能を伸ばしたい際は無効貫通、それ以外は熟成を付けましょう。
| キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
|---|---|
|
|
(レベル:120/スキルレベル:11)
(レベル:120/スキルレベル:97) |
シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています
| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
|
|
・星を紡ぐ精霊ダンジョン |
|
|
・妖桜精・ニルオーカムから進化 |
ロザリンのシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・星を紡ぐ精霊ガチャ |
|
|
【入手方法】 ・ハイビスカスの星萌芽から変身 |
|
|
【入手方法】 ・ハイビスカスの星光華から変身 |
|
|
【入手方法】 ・ハイビスカスの星萌芽から進化 |
|
|
【入手方法】 ・ハイビスカスの星萌芽から進化 |
|
|
【入手方法】 ・ハイビスカスの星萌芽から進化 |
| 【No.7323】ハイビスカスの凛星霊・ロザリン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 48 | 火/木 | 体力/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8171 | 4005 | 403 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 9161 | 4500 | 700 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 11141 | 5490 | 1294 |
| バリアンスガーデン ターン数:2→2 |
|---|
| 1ターンの間、チーム内の火コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.1×覚醒数)。ロックを解除し、火回復を6個ずつ生成。 |
| 凛然の花月 |
|---|
| 火属性の攻撃力が20倍。9コンボ以上でダメージを81%軽減、攻撃力が3倍。火の2コンボ以上で3コンボ加算、固定800万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果) |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
| 【No.7321】ハイビスカスの星萌芽 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 28 | 火/木 | 体力/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4071 | 2505 | 293 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5061 | 3000 | 590 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 星芒咲華・ハイビスカス ターン数:12→12 |
|---|
| 30ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。【ハイビスカスの星光華】に変身。 |
| 凛然の芽吹き |
|---|
| 【7×6マス】火属性の回復力が2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
| 【No.7322】ハイビスカスの星光華 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 38 | 火/木 | 体力/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5771 | 3505 | 393 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6761 | 4000 | 690 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 月華咲乱・ハイビスカス ターン数:6→6 |
|---|
| 20ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。ハイビスカスの凛星霊・ロザリンに変身。 |
| 凛然の花心 |
|---|
| 火属性の攻撃力が17倍。9コンボ以上でダメージを70%軽減。火の2コンボ以上で2コンボ加算、固定1ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
| 【No.7324】ハイビスカスの標本 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 火/木 | 体力/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7071 | 3805 | 403 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8061 | 4300 | 700 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ビューティーメモリアル ターン数:12→12 |
|---|
| 3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
回復力が200アップする |
| 【No.9977】ハイビスカスの種子 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 火 | 体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7071 | 3805 | 403 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8061 | 4300 | 700 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ハイビスカスの栽培 ターン数:12→12 |
|---|
| 99ターンの間、火と回復ドロップがロック状態で落ちてくる。敵の行動を3ターン遅らせる。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、副属性が火属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
| 【No.12449】ハイビスカスの蒼凛星霊・ロザリン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 48 | 水/木 | 体力/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6264 | 3161 | 70 |
| Lv110 | 8143 | 4109 | 91 |
| Lv120 | 8770 | 4267 | 95 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7254 | 3656 | 367 |
| Lv110 | 9133 | 4604 | 388 |
| Lv120 | 9760 | 4762 | 392 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| バリアンスガーデン・蒼華咲 ターン数:10→6 |
|---|
| 6ターンの間、水属性のダメージ上限値が100億。2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が1.5倍。 |
| 凛然の蒼花月 |
|---|
| 水を6個つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が45倍、固定1200万ダメージ。水属性のHPが1.2倍、回復力が4倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
|
|
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
| 星を紡ぐ精霊の関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
進化おすすめ |
||||
隠し要素 |
コロシアム |
邪霊ラッシュ
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
ロザリン(ハイビスカス)の評価とアシストのおすすめ|星を紡ぐ精霊
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アシスト必須か…HP強化ぶちこめって事だよね