パズドラにおけるヤシュトラ(シャーレアンの賢者・ヤ・シュトラ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.3294】シャーレアンの賢者・ヤ・シュトラ | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:4511/攻撃:7795/回復:1432 【Lv120+891】 HP:6491/攻撃:8785/回復:2026 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 回復を4個以上つなげて消すと、攻撃力が28倍、5コンボ加算 。回復の5個十字消しでダメージを激減。操作時間が5秒延長。 【スキル】行くわよ、集中なさい! ロックを解除し、闇を水に、火を回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (14→7ターン) | |
| 【No.3822】ドット・ヤ・シュトラ | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:5051/攻撃:4272/回復:1341 【Lv120+891】 HP:7031/攻撃:5262/回復:1935 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 【7×6マス】回復の5個十字消しでダメージを激減。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大20倍。 【スキル】私もはりきらないとね! ドロップのロック状態を解除。闇を水に、火を回復に変化。 (7→3ターン) | |
| 【No.10617】ヤ・シュトラのクリスタルチャーム | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:3598/攻撃:2730/回復:1170 【Lv99+891】 HP:5578/攻撃:3720/回復:1764 【覚醒】 |
| 【スキル】悪いわね、坊やに興味はないの 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→12ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 7.0 | 7.5 | - | |
| 7.0 | 6.5 | - | |
| - | - | 8.0 |

究極ヤシュトラは闇ドロップを水ドロップに変換し、火ドロップを回復ドロップに変換するスキルを持っています。ヘイスト効果もある軽い変換として使えるスキルです。
また、消せない&覚醒無効回復も持つので、サポート枠としても悪くありません。
覚醒はバインド回復や追加攻撃等のサポート向けの覚醒を多く持ちます。しかし攻撃的な覚醒が少ないのが欠点になります。

ドットヤシュトラは残念ながらリーダーサブともに長所がありません。採用されることは基本的にないのが現実です。

ヤシュトラ装備は2属性のドロップ強化を4個ずつ付与できるので弱体化目覚めの対策ができます。おまけにスキブ+と2ターンヘイストがあるので、変身サポートでも強力です。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
クリスタルサークル 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
J.A.R.V.I.S. 2ターンの間、全員の攻撃力が4倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
雪花の霧氷 敵の行動を3ターン遅らせる。20ターンの間、水と回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (11→11ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
天夜叉のコート 3ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
ヤシュトラは採用の機会が少ないため、基本は必要になるまで温存でOKです。他のキャラの育成を優先しましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ヤ・シュトラから進化 |
|
|
【入手方法】 ・暁の血盟・ヤ・シュトラから進化 |
|
|
【入手方法】 ・暁の血盟・ヤ・シュトラから進化 |
|
|
【入手方法】 ・暁の血盟・ヤ・シュトラから進化 |
| 【No.3294】シャーレアンの賢者・ヤ・シュトラ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 32 | 水/木 | 回復/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2608 | 5615 | 873 |
| Lv110 | 3260 | 7019 | 1091 |
| Lv120 | 3521 | 7300 | 1135 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3598 | 6110 | 1170 |
| Lv110 | 4250 | 7514 | 1388 |
| Lv120 | 4511 | 7795 | 1432 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5578 | 7100 | 1764 |
| Lv110 | 6230 | 8504 | 1982 |
| Lv120 | 6491 | 8785 | 2026 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 行くわよ、集中なさい! ターン数:14→7 |
|---|
| ロックを解除し、闇を水に、火を回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
| アサイズ |
|---|
| 回復を4個以上つなげて消すと、攻撃力が28倍、5コンボ加算 。回復の5個十字消しでダメージを激減。操作時間が5秒延長。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が4倍、バインド状態が12ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.2782】暁の血盟・ヤ・シュトラ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 22 | 水/木 | 回復/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2608 | 2805 | 753 |
| Lv110 | 3260 | 3506 | 941 |
| Lv120 | 3521 | 3647 | 979 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3598 | 3300 | 1050 |
| Lv110 | 4250 | 4001 | 1238 |
| Lv120 | 4511 | 4142 | 1276 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 行くわよ、集中なさい! ターン数:14→7 |
|---|
| ロックを解除し、闇を水に、火を回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
| エーテリアルパルス |
|---|
| 【7×6マス】回復を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。回復の5個十字消しでダメージを激減。操作時間が2秒延長。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が4倍、バインド状態が12ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.3822】ドット・ヤ・シュトラ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 32 | 水 | 回復/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3008 | 2905 | 803 |
| Lv110 | 3760 | 3631 | 1004 |
| Lv120 | 4061 | 3777 | 1044 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3998 | 3400 | 1100 |
| Lv110 | 4750 | 4126 | 1301 |
| Lv120 | 5051 | 4272 | 1341 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 私もはりきらないとね! ターン数:7→3 |
|---|
| ドロップのロック状態を解除。闇を水に、火を回復に変化。 |
| アクアオーラ |
|---|
| 【7×6マス】回復の5個十字消しでダメージを激減。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大20倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が4倍、バインド状態が12ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.10617】ヤ・シュトラのクリスタルチャーム | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 70 | 水 | 回復 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2608 | 2235 | 873 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3598 | 2730 | 1170 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 悪いわね、坊やに興味はないの ターン数:12→12 |
|---|
| 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
| FF&CDコラボ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FFガチャ当たり |
交換おすすめ |
CDガチャ当たり |
|||||||||
オーディン降臨 |
FFコロシアム |
FFチャレンジ |
|||||||||
チョコボ称号 |
無の挾間 |
時の狭間 |
CDダンジョン |
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
スキルの似ているパンドラやアンドロメダと比べたらHP以外は性能イーブンな感じです。 超覚醒ないとバインドも追撃も対応できないアンドロメダより重宝します。
ヤシュトラの評価とアシストのおすすめ|FFコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
変身環境にあってスキブ3、ヘイスト1のヤシュトラの需要は個人的な評価としては格段に上がっている