パズドラにおけるシュタイル(シュタイル司祭)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.12086】シュタイル司祭 | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:8991/攻撃:4613/回復:702 【Lv120+891】 HP:10971/攻撃:5603/回復:1296 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 【7×6マス】バランスタイプの全パラメータが2.3倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、2コンボ加算。 【スキル】神の御加護を 1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (8→4ターン) | |
| 【No.12087】シュタイル司祭の本 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6705/攻撃:3545/回復:597 【Lv99+891】 HP:8685/攻撃:4535/回復:1191 【覚醒】 |
| 【スキル】神話について書かれた書物 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。 (15→15ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 6.0 | 8.5 | - | |
| - | - | 7.5 |

7×6マス効果を持っているので7×6マスリーダーとしては使えます。しかし耐久面や火力面は貧弱なので必ずリダチェンしましょう。
シュタイル司祭は覚醒もスキルもサポート向きで優秀なキャラです。まず覚醒は攻撃的覚醒こそないものの、その分チームHP強化や雲&操作不可耐性といったものを豊富に揃えています。
スキルは攻略で使える様々な効果を兼ね備えているのが強みです。アシストベースとしても活躍できます。

シュタイル装備は微妙です。付与できる覚醒が弱くはないですが、わざわざ採用する程のものでもありません。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
フュージョンアップ 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップを強化。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
兎の生存本能 自分以外のスキルが4ターン溜まる。5ターンの間、操作時間、回復力、攻撃タイプの攻撃力が4倍。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
蛇骨姫の龍哭 8ターンの間、ルーレットを2個生成、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (28→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
自律型巨大ロボット 5ターンの間、左上にルーレットを1個生成、操作時間が2倍。5ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。 (11→11ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はスキブか全パラメータ強化がおすすめです。編成段階でスキブが必要かを見て決めましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・GA文庫コラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・シュタイル司祭から進化 |
| 【No.12086】シュタイル司祭 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 25 | 光/闇 | バランス/神 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5715 | 3050 | 300 |
| Lv110 | 7430 | 3965 | 390 |
| Lv120 | 8001 | 4118 | 405 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6705 | 3545 | 597 |
| Lv110 | 8420 | 4460 | 687 |
| Lv120 | 8991 | 4613 | 702 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8685 | 4535 | 1191 |
| Lv110 | 10400 | 5450 | 1281 |
| Lv120 | 10971 | 5603 | 1296 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 神の御加護を ターン数:8→4 |
|---|
| 1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
| 天啓を受けた司祭 |
|---|
| 【7×6マス】バランスタイプの全パラメータが2.3倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、2コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.12087】シュタイル司祭の本 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 光 | バランス/神 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5715 | 3050 | 300 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6705 | 3545 | 597 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 神話について書かれた書物 ターン数:15→15 |
|---|
| 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、神タイプが追加される |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
|
|
闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
| GA文庫コラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
||||
テンプレまとめ |
GA文庫コロシアム |
ジャガーノート |
|||
初級編 |
上級編 |
称号チャレンジ |
|||
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
シュタイルの評価とアシストのおすすめ|GA文庫コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。