
| 開催期間 | 2024/11/18(月)10:00~2024/12/02(月)09:59 |
|---|
パズドラにおけるラージャン降臨の攻略情報や周回パーティなどを掲載しています。効率的な周回や入手できるキャラについても解説しています。
| ラージャンの関連記事 | |
|---|---|
| ▶︎ラージャン降臨の攻略 | |
ラージャンは降臨で入手出来るキャラとしては優秀なので、最低でも本体とアシスト分1体ずつの2体は確保しましょう。欲を言えばもう少しとっておきたいですが、周回が厳しいという場合は2周で終わっても構いません。
| 階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
|---|---|---|
| 1F |
|
HP255億 神半減 3ターンロック目覚め 3ターン火、水吸収 |
| 2F |
|
HP270億 2ターン5×4マス 2ターン5コンボ以下吸収 【2回目の行動時】 2ターン7×6マス 2ターン13コンボ以下吸収 595,900ダメージ |
| 3F |
|
HP300億 根性 3ターン10億以上ダメージ無効 HP99%割合ダメージ リダフレ20ターンヘイスト |
| 4F |
|
HP320億 HP70%超根性 999ターン状態異常無効 1ターン8コンボ以下吸収 ランダムでドロップを入れ替える 【超根性発動時】 1ターン9コンボ以下吸収 673,200ダメージ ランダムでドロップを入れ替える |
| 5F |
|
HP330億 ドラゴン半減 5ターン超暗闇目覚め 3ターン覚醒無効 5属性+回復+お邪魔毒猛毒陣 680,000ダメージ |
| 6F |
|
HP375億 HP50%超根性 999ターン状態異常無効 3ターン火、水、木吸収 ドロップ7個棘状態 【超根性発動時】 最上段と最下段横1列を闇に変換 350,000ダメージ 両端縦1列を光に変換 350,000ダメージ 光闇ロック 2ターン光闇消去不可 |

▲可能ならショーテル装備はコピス装備やツヴァイハンダー装備への変更を推奨します。
| メイン | アシスト | |
|---|---|---|
| L | ||
| S | ||
| S | ||
| S | ||
| S | ||
| F |
| 変身までの流れ |
|---|
|
①:10連ガチャドラ装備→ウルフデイトナ×2→緑おでん装備 →ポルナレフ変身→メビウス装備 →リーダーのウルフデイトナ変身→水か光のL字込みパズル ②:フレンドのウルフデイトナ変身→2体攻撃全力で突破 |


| 立ち回り | |
|---|---|
| 1F | ゲルググ(手配書) |
| 2F | 究極DIO→ゲルググ(手配書)→10連ガチャドラ装備 |
| 3F | ゲルググ |
| 4F | ①:ゲルググ+1コンボ ②:バーバラ&ジュリ→ゲルググ+3コンボ |
| 5F | 10連ガチャドラ装備→ゲルググ |
| 6F | ゲルググ→サノス |

| ★特に抑えておきたいポイント★ | ||
|---|---|---|
|
|
| 対策必須のギミック | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - |
| できれば対策しておきたいギミック | |||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |

5×4マスの盤面変化を使われる2Fは威嚇でやり過ごせます。もちろん、7×6マススキルや即座に突破できるのであればそれで問題ありませんが、対策が難しい場合は素直に耐久しましょう。

覚醒無効と長距不可については別のスキルで対策しましょう。覚醒無効は5Fで、消去不可は6Fの超根性後に使用されるので、1体でカバーしようとすると耐久のひと手間が必要になります。

周回編成は4Fのドロリフが天敵です。コンボ加算をコンボドロップに頼っているとドロリフで消されてしまうため、コンボ加算を持つリーダーやスキルの採用が必要不可欠になります。
| スタミナ/バトル数 | 99 / 6F |
|---|---|
| 経験値 | 141,250 |
| コイン | 116,120 |
| 制限・強化 | ガンホーコラボキャラのステータス3倍 |
| 【No.9860】創造の神ラージャン | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:5203/攻撃:4591/回復:338 【Lv120+891】 HP:7183/攻撃:5581/回復:932 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 光属性のHPと攻撃力が4倍。操作時間が4秒短縮。光の5個L字消しにつき攻撃力が2倍、1コンボ加算、固定1ダメージ。 【スキル】創造の力 1ターンの間、右上と左上にルーレットを1個ずつ生成。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (45→5ターン) | |
| 【No.9861】創造の神ラージャンのカード | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:3999/攻撃:3529/回復:327 【Lv99+891】 HP:5979/攻撃:4519/回復:921 【覚醒】 |
| 【スキル】創造の力 1ターンの間、右上と左上にルーレットを1個ずつ生成。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (45→5ターン) | |
| ガンホーコラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
イベルグロス降臨
|
|||
友情ガチャ |
ランマル降臨 |
ラージャン降臨 |
|||
扉の君降臨 |
ロキ降臨 |
竜王ノア降臨 |
|||
ツクヨミ降臨 |
12億コロシアム |
めたぼん称号 |
|||
ドローロ降臨 |
ラファエル降臨 |
ポリンの塔2 |
|||
初級編 |
上級編 |
- | |||
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
ノーマル |
テクニカル |
スペシャル |
降臨攻略 |
ランダン |
チャレダン |
ゲリラ |
曜日 |
クエスト |
試練 |
ストーリー |
フィーバー |
8人対戦 |
4人対戦 |
- |
ラージャン降臨の周回パーティと攻略
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
あからさまに神半減とドラゴン半減の水属性2体置いてもラージャン入りで安定周回できるシヴァドラとか言う化け物 それはそうと今回敵の殴りダメめちゃんこ痛くない?