Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 英語] 訳すな、頭から読め - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント78

  • 注目コメント
  • 新着コメント
root324ip
リーディング

その他
yuimoke
はー、こんな方法があったんだ。英語を、読んだ語から日本語に置き換えていく音読方法

その他
taroleo
和訳をやめたら頭から読むのが自然になるし、英語が得意になります

その他
oumori
英語能力向上用資料1

その他
high-d
英語。英文の読み方。

その他
WENDY
あとでー

その他
uruloki
はてぶ始める前に読んではいたけど、改めて。今の自分の英語力だと、まずここからだ。

その他
kskmeuk
この方法しらなかった!! って、うわ何これすごい。今、英語の本読んでいて、 何か日本語で意味はわからないんだけどw、英語の意味が何か分かるぞ...。訳すのと読むのって全然違うこと、他言語脳の意味を今理解した。

その他
albertus
「訳す」作業と「読む」作業は全く違う。全然ちがうのだ。これを一緒にすると悲劇。「たくさん読め」などの指摘は正しい。ただ、簡単なものばかり読んでも自己満足にしかすぎない。

その他
I11
I11 自信たっぷりに「頭から読め」と書いているが「私自身はこの方法で読むことはもう滅多にありません」と書いていて笑える→http://d.hatena.ne.jp/Britty/20081226/p1

2008/12/27 リンク

その他
moons
英語の単語や英文の流れにはには英語ならではのニュアンスというものがあって、逐語的には日本語に置き換えることができないと思うんだけど、その辺はどうなんでしょうか。

その他
kaerudayo
おもしろいね~。いや、おもしろい。

その他
tradorok
語順のままに読む

その他
raitu
語順を変えずに頭から順番に読んでいく、という方式//まあなんにしても量だな。

その他
o_keke_nigel
確かに、私が英語を最も読めた時期(つまり浪人してもう一度受験したころ)は一々頭の中できれいな日本語に直したりしなかった…鉄ヲタ/F1ヲタ的にも英語が読めればもっと面白いのでトライしてみたい。

その他
s-t-n
これでドイツ語をやるか・・・

その他
kabakiyo
中学のときにそうやって教えられたから、そうやって読むのが普通だと思ってた。

その他
fjsk
英語苦手だし嫌いだけどこうやってる…。まぁ助詞をどうするとかこの単語はこう理解するとかを覚えてないとなんとも、なんだろうけど。そもそもそれを覚えたくない私は他言語読むな、ということよねw

その他
takado
「この方法は案外に由緒のあるもので、荻生徂徠はこのやり方で漢籍を読んでいたそうです」

その他
noiehoie
文体がスマート/それはそうと、これって明治時代の英語学習法だよな。明治人すげー。

その他
m_yanagisawa
良いエントリだと思う。/ついでに高校で英語での授業も可能だと思う。時間がかかるだろうけど。/日本の外国語学習法が世界的に見て異例なんだろうな。『日本語が亡びるとき』にも触れられてたけど。

その他
mousougun
simple wikipediaなんてものがあったんだね

その他
hiro7373
頭から読むとか意識してる時点でもう一歩

その他
twainy
英文を量読むと、視点を戻すのが面倒くさくなってきて自然とこうなるんじゃないかなと思う

その他
satmat
英語を頭から単語ごとに逐次読む。simple wikipediaの存在を知ったのが僕の中での収穫。

その他
daca
訳語に置き換える手間がどうか。受験で教える人はいるけど和訳がいるとこもあるから受験にはベストではないかも。最終的にはこの形になると思うけど複雑な文章や難しい部分は立ち止まって解析してしまう。

その他
tsugo-tsugo
確かに前からかつ文節ごとにちょんぎっていちいち全部訳してない。最初の文節がお決まり文句、ICBST(It can be shown that)みたいにたいした意味が無いときは、ふっとばして読めるようになってますます高速に。

その他
e1d9hcfs
simple english wikipedia読んでみよう

その他
niceniko
「頭から読む」には全く同意です。でも日本語に慣れているためか長文になると無理に英語から日本語に訳そうとしてしまいます。英語から英語で理解するように習慣つけてます。

その他
contractio
俺、日本語なら頭から訳さず読めるよ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

訳すな、頭から読め - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

訳さないで頭から読む、英語に限らずあらゆる語学はこの方法で読むのが一番よいと信じる。効能は三つ。...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む