「キンチョー」の愛称で知られる大日本除虫菊は5月27日、新聞に「キンチョールの超難解折り紙」という広... 「キンチョー」の愛称で知られる大日本除虫菊は5月27日、新聞に「キンチョールの超難解折り紙」という広告を掲載し、それが大きく話題になりました。現在は、公式HPからはPDFでダウンロードも可能。折り方を解説した約55分の動画も公開されています。 ただの黒い紙に複雑に印刷された白い線を折りたたんでいくと…… できあがったのは、まさかの「ゴキブリ」!!! ツイッターでも「なんちゅうもんをつくらせてくれたんじゃ」「1時間かけてできたやつ。でかくて気持ち悪い」など、さまざまな反響が湧き上がっています。なぜこのような新聞広告を出したのか?その狙いを大日本除虫菊(キンチョー)の宣伝担当者に聞いた。 ――なぜ新聞広告にゴキブリの折り紙を? 「まず新聞広告を出すという宣伝プランがあり、それなら紙媒体ならではの広告を出そうということで、実際に手に触れて、直に楽しんでもらえる折り紙というアイデアがよいのではない
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています