Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! インターネット] 極論主義とネット世論操作が選挙のたびに民主主義を壊す。このままでは5年以内に世界の民主主義は危機を迎える « ハーバー・ビジネス・オンライン
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント6

  • 注目コメント
  • 新着コメント
warp9
2019.04.20“日本は2014年までは完全な民主主義だったが、2015年以降は欠陥のある民主主義に転落した”← 2014年までも不完全だろう。

その他
ackey1973
そもそもネット世論操作が出てくる前の時代に「世界の民主主義」とやらが、そんなに素晴らしく機能していたのだろうか?という疑問。

その他
quick_past
どうして昭和の昔から、これだけ疑惑まみれの自民党が勝ち残れたと思う?どうして、他の党よりはマシに違いない。と、思われてきた?議論が議論としてなりたたず、監視は骨抜きにされ、金で首くくられたからだろ?

その他
myogab
myogab メディア世論は資本力で作れる。それはSNS時代でも同じ。民主主義を担保してきた選挙制度は百年前の通信環境を前提にした規制しか成されていないので、新世紀のメディア環境には全くの無力。あとは自滅を待つしか…

2019/04/21 リンク

その他
kurosiosadakiti
kurosiosadakiti 欧州のマウント臭い。日本より韓国が上で結果がアレ?ふーん。

2019/04/20 リンク

その他
MCBYND
気がついたときには終わってるなんて、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの曲みたい

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

極論主義とネット世論操作が選挙のたびに民主主義を壊す。このままでは5年以内に世界の民主主義は危機を迎える « ハーバー・ビジネス・オンライン

前々回の記事で、2018年のラテンアメリカ3カ国の選挙で起こったことを紹介した。ネット世論操作に対して...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む