画像共有サイトの「Pinterest」(ピンタレスト)が、4月18日に上場した。新規株式公開価格19ドルに対し... 画像共有サイトの「Pinterest」(ピンタレスト)が、4月18日に上場した。新規株式公開価格19ドルに対して、初値は23.75ドル、終値は28.4%高の24.40ドルということで、大きな話題となった。「Pinterest」は7500万株を売り出し、調達額は14億ドルに上った(参照:ロイター)。 世界で約2億5000万のユーザーを抱える「Pinterest」の売り上げは、2017年が7億5590万ドル、2018年は4億7290万ドル。損失額は、2017年が1億3000万ドル、2018年は6300万ドルと、順調に赤字額を減らしている(参照:Forbes JAPAN)。 「Pinterest」は、2009年12月より開発が始まり、2010年3月にクローズドβとして開始した。2012年1月には、登録ユーザーが1000万人を越えた。2017年9月には、月間アクティブユーザーが2億人を超えた(参照
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています