いまだ新たな感染者が増え続ける新型コロナウイルス。実は感染経路の多くが”家庭内”ということがわかっ... いまだ新たな感染者が増え続ける新型コロナウイルス。実は感染経路の多くが”家庭内”ということがわかってきた。家の中でも特に感染リスクが高いスポットと、そこに潜む病原体を除去する方法を感染予防のプロに聞いた。 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。政府の専門家会議が「人と人との接触8割削減を」と呼びかけるも、経団連が全会員企業を対象に4月に実施した調査では、テレワークや在宅勤務が8割以上実現できたのは36.1%にとどまっている。取引先などの身近なところに感染者が現れ、明日は我が身、と危機を感じながら通勤している人々も多い。 感染予防策としてマスクの着用、帰宅後の手指消毒や手洗いが推奨されているが、それでも家の中にウイルスを100%持ち込まないようにするのは不可能だ。 実は、新型コロナがここまで世界的な大流行となった一大要因が「家庭内クラスター」だ。WHOと中国の調査では感染経路の約8割、東
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています