物件概要
所在地
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央二丁目6番1(地番)
交通
大阪市営中央線 「森ノ宮」駅 徒歩3分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「森ノ宮」駅 徒歩3分 大阪環状線 「森ノ宮」駅 徒歩6分
種別
新築マンション
総戸数
113戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月上旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
メイツブラン大阪城公園口コミ掲示板・評判
155
匿名さん
2014/02/07 16:55:15
あと森の宮板状が 高くなるかもなんて書いてません「豪華仕様」とちゃんと書いてます。きちんと読んで下さい~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
156
匿名
2014/02/07 17:21:15
荒れてるってことは、僻みがあるってことだよね。
言うほど悪くはない物件でしょ。
親のかたきのように悪く言う理由がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
157
匿名さん
2014/02/07 17:31:46
注目されている証拠ですね。
市内で此処と同じ条件の物件、他にあります?
子育て世帯、ファミリー層には此処イイと思いますよ。
排気ガスに敏感な方は市内には住まないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
159
匿名さん
2014/02/07 17:40:23
いくらなんでも152は言葉が悪すぎでしょ、説教する資格あるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
161
匿名さん
2014/02/07 18:01:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
163
匿名さん
2014/02/07 18:58:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
164
匿名
2014/02/07 20:06:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
165
匿名さん
2014/02/07 20:13:32
158>>
検討者はそんなこと言うアナタみたいな人に購入してほしくない。
差別?東成の人に失礼だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
166
購入検討中さん
2014/02/07 20:24:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
167
匿名さん
2014/02/07 20:38:29
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
168
匿名さん
2014/02/07 21:05:53
シティタワー真田山と悩まれてる方がいらっしやったかと・・・
ファミリーには確かに悩ましいですね。あちらは真田山校区で玉造小より人気がありますが立地のゴチャ感と線路沿いというのが気になります。建物的にはタワーですがもともと川があった所で地盤が緩い上に免震が無いのと戸境壁がタワーゆえに
乾式工法なので騒音が心配。やはり一般のRC戸境壁物件の地域だと思います。
こちらは坪単価200万で高いと言われてますがライオンズ三の丸は260万でしたからこのエリアの相場からすれば安いですね。ナンモリやキタハマなど商業地域は用地確保が容易なので大型物件は今後も増えますが完全に供給過剰ぎみなのでどんどん値崩れしていきます。逆に市内の教育環境の良い居住用一等地にまとまった用地が無く大規模物件の供給はここが最後です。用地不足から小規模物件はパラパラ建ちますが将来維持管理に不安が残りますので大規模物件の資産価値は高いレベルを維持します。
一帯の開発が完了した時にはここの中古は坪300万程度で取引されている事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
169
匿名さん
2014/02/07 21:44:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
173
匿名さん
2014/02/07 23:16:48
高級マンション、ビルが建つのが風格のある街並み?それも又理解できませんが、坪単価300もないでしょうな。
一戸建ても検討してこの辺り探してますが日当たりもあまりよくない角地でもない場所で坪200でした。これならマンションのがマシだなと思ったけど、この辺り確かに土地がないんだよな。不動産屋行けばわかると思うけど、なかなか出ない上、出たらすぐ売れてしまうらしい。反対派の方の思いとは裏腹に意外と人気あるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
174
匿名さん
2014/02/07 23:39:38
審査待ちの人の熾烈な足の引っ張り合いが始まったようですね。
人気物件にはつきものなので検討者は温かく見守りましょう。
不動産の流通には理論があります。
古来からヒエラルキーは存在し偉い人優秀な人は好んで高台であり強固な地盤であり災害に強いとされるこの地に居を構えました。優秀な人がどんどん集まり自然に学が発達しインフラが整備されそれが「土地力」という不変の価値を生み出したのです。
一度KKRホテル上階から見渡して欲しい。空ってなんて広いんだろう、緑ってなんて癒されるんだろうて感じられます。なぜ府行政や国営メディアの中枢機能が集中するのか理解できます。
もちろんそれだけでは現代において価値は小さい。ここの凄さは広大な自然に加えてモビリティの高さもある。優秀な人は時間を無駄にしない。通勤時間は10分ホームセンターまで車で1分目の前スーパー。郊外のサラリーマンの1.5倍仕事できますね。乗じて税収up、インフラ整備、どんどん優秀な人が集まります。そうなるとここは勝ち組の街、ヴィンテージマンションです。コネがないと買えなくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
177
匿名さん
2014/02/08 01:13:28
森ノ宮って、大きな公園も近くて、環状線も地下鉄も通ってて市内中心部にすぐ行けて、めっちゃ便利だと僕は思うんだけど、坪単価が安いなら、坪単価が安い具体的な要因ってなにがあるの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
178
匿名さん
2014/02/08 02:42:23
ファインシティ悪くないと思うけどなぁ。間取りは角部屋以外ワンパターンだったけど、設備仕様は他のマンションとそう変わりないよ。グランドメゾンとか高級仕様は別として、あったらいいけどなくて平気なものを省いた感じだよね。
長谷工 がダメな理由もいまいちわからない。
大手だと思うけど何がダメなの?
ファインシティが安かったのは土地が安く手に入った上あれだけの世帯数だから
、低価格にしても儲けられたからでしょ。だけど80平米越えの角はここのAタイプと同じ位してたよね?
それ考えるとここもそんな高くないんじゃないかなあ?4、5千万だったら普通じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
179
匿名さん
2014/02/08 11:04:54
実際現地を歩いてみたら、南側なら思ったより静か。音は気になりませんでした。
道路幅も広いので圧迫感も窮屈感も無いと思います。
周辺には大阪城公園をはじめ、ゆったりとした公園が多いのも好感度が高い。散歩好きにはたまりません。
ただし、高速がすぐ真ん前にあるので、思っている以上に排ガスで空気が悪かったです。
たまたま雨の日に行ったけれど、それですら自分にはダメでした。これで晴天ならさぞかし…と感じました。
洗濯物とかベランダに干したら臭くなりそうだし、なんか、肺を悪くしそうな気がしました。
本当に残念ですが、自分には向いてなかったみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
180
匿名さん
2014/02/08 11:27:09
板状、板状ってタワー以外のマンションは全部板状じゃん。
長谷工 のマンション建築での実績は国も認めているし何を根拠に笑い物にしてるんだろな。
大通りに面したマンションはいっぱいあるのに何故この辺りだけ叩かれるのか?それは少なからず人気のエリアだからじゃないかな?どこかわからないようなマンションって情報さえ入ってこないしね。
南森町、天満あたりと比べたりグランドメゾンと比較したり場所や物件のコンセプトが全然違うの誰もがわかってることなのに、わざわざ出してくるってこと事態ここが注目されてる物件ってことじゃないの?
もう止めようよ。真面目に検討してる人には迷惑だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
182
匿名さん
2014/02/08 12:21:00
一応、知っておいた方がいいかもしれない。
車付けは悪くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
183
匿名さん
2014/02/08 13:10:24
181
だから長谷工 の何がアカンのか具体的に言うてみいや。…とか???とかいらんねん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件