シエリアマニア
[更新日時] 2025-07-28 18:53:30
公式サイト:https://www.cielia.com/m/horie500/ 資料請求/エントリー:https://info.kanden-rd.co.jp/l/577441/2021-10-28/bxtfnl 来場予約:https://kanden-rd.my.salesforce-sites.com/reserve 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シエリアタワー大阪堀江
関電不動産の新作、シエリアタワー大阪堀江について語りましょう。
物件名称:シエリアタワー大阪堀江
所在地:大阪府 大阪市 西区 南堀江三丁目17番8、8番1(地番)
交通:Osaka Metro千日前線「西長堀」駅 徒歩4分、Osaka Metro千日前線「桜川」駅 徒歩4分、Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩7分、阪神なんば線「桜川」駅 徒歩3分、南海高野線「汐見橋」駅徒歩4分
地目:宅地
用途地域:商業地域
地域・地区:市街地地域・防火地域
敷地面積:3,708.92㎡
建築面積:1,804.49㎡
建築延床面積:53,700.24㎡
建ぺい率:48.66%
容積率:999.61%
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) ・地上46階
総戸数:500戸
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:44.08㎡~142.15㎡
アルコーブ面積:2.29㎡~2.85㎡
バルコニー面積:2.70㎡~28.72㎡
サービスバルコニー面積:1.95㎡~7.36㎡
駐車場:210台(機械式:208台 平面式:2台(内、1台来客用)) ※月額使用料:未定
自転車置場:1001台 ※月額使用料:未定
バイク置場:10台 ※月額使用料:未定
ミニバイク置場90台(内、ラック式69台) ※月額使用料:未定
販売:価格未定
販売スケジュール:2022年7月上旬販売開始予定
分譲後の権利形態:建物は区分所有、建物共用部分及び敷地は専有面積割合による所有権の共有
管理形態:区分所有者全員で管理組合を結成し、管理業務等は管理会社へ委託予定
設計・監理:株式会社大林組 大阪本店一級建築士事務所、株式会社都市建一級建築士事務所
施工会社:株式会社大林組
管理会社:関電コミュニティ株式会社
事業主:関電不動産開発株式会社
国土交通大臣(4)第6379号、(一社)不動産協会会員、(一社)大阪土地協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-0005 大阪市 北区中之島3-3-23 中之島ダイビル
住友不動産 株式会社
国土交通大臣(16)第38号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
[近畿事業所] 〒541-0041 大阪市 中央区 北浜4丁目4番9号
パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社
国土交通大臣(14)第982号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒560-8543 大阪府 豊中市 新千里西町1丁目1番4号
販売提携【販売提携(代理)】
住商建物 株式会社
国土交通大臣(13)第1894号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒541-0041 大阪市 中央区 北浜4丁目7番28号 住友ビル2号館
住友不動産 株式会社
国土交通大臣(16)第38号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
[近畿事業所] 〒541-0041 大阪市 中央区 北浜4丁目4番9号
株式会社ジェイウィル
大阪府 知事(4)第52141号、(公社)全日本不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒550-0003 大阪府 大阪市 西区 京町堀1丁目4番9号(京町橋八千代ビル9階)
【販売提携(復代理)】
住友不動産 販売株式会社
国土交友大臣(13)第2077号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-0005 大阪府 大阪市 北区中之島3丁目2番18号(住友中之島ビル)
建築確認番号第R03確認建築GBRC00030号
竣工時期2024年8月下旬竣工予定
入居時期2024年9月中旬入居開始予定
お問い合わせシエリアタワー大阪堀江販売準備室 TEL:0120-500-846
営業時間10時~12時、13時~17時 ※定休日/土曜・日曜・祝日
販売概要
販売期予告広告
予定販売戸数未定
予定販売価格未定
予定最多販売価格帯未定
間取り未定
住居専有面積未定
アルコーブ面積未定
バルコニー面積未定
サービスバルコニー面積未定
管理費未定
修繕積立金未定
修繕積立一時金未定
管理準備金未定
販売スケジュール2022年7月上旬販売開始予定
[スムラボ 関連記事]
【大阪】2022年販売開始になる気になるマンションはこれだ!「関西マンションすごろく 」
https://www.sumu-lab.com/archives/31097/
【大阪】【予定価格】「シエリアタワー大阪堀江」大阪No1の大規模タワマン のオススメ度は?!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/52932/
総戸数500戸の大規模制震(DFS)タワー「シエリアタワー大阪堀江」を徹底分析♪
https://www.sumu-lab.com/archives/53761/
2022年1-9月大阪市 内タワー進捗率総まとめ&下期No1を目指して突っ走る『シエリアタワー大阪堀江』!(リセール狙いの住戸もあります)
https://www.sumu-lab.com/archives/60083/
[スレ作成日時] 2021-11-13 22:02:51
所在地: 大阪府大阪市西区 南堀江三丁目8番1(地番)
交通: OsakaMetro長堀鶴見緑地線 西長堀 駅 徒歩4分 価格: 5,910万円~1億9,430万円 間取: 1LDK~4LDK 専有面積: 44.11m²~95.07m²
販売戸数/総戸数:
44戸 / 500戸
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
大阪府大阪市西区南堀江三丁目8番1(地番)
交通
OsakaMetro長堀鶴見緑地線 西長堀 駅 徒歩4分 OsakaMetro千日前線 西長堀 駅 徒歩4分 OsakaMetro千日前線 桜川 駅 徒歩4分 阪神なんば線 桜川 駅 徒歩3分 南海汐見橋線 汐見橋 駅 徒歩4分
間取り
1LDK~4LDK
専有面積
44.11m²~95.07m²
価格
5,910万円~1億9,430万円
管理費(月額)
10,800円~23,200円
修繕積立金(月額)
4,500円~9,600円
そのほかの費用
●バルコニー面積 : 2.93平米~19.96平米 ●アルコーブ面積 : 2.29平米~2.85平米 ●サービスバルコニー面積 : 1.90平米~7.36平米 ●管理準備金 : 20,000円 ●インターネット使用料 : 2,189円 ●取引条件有効期限 : 2025年6月30日
種別
新築マンション
総戸数
500戸
販売戸数
44戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上46階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可
(諸手続き完了後)
会社情報
売主・販売代理
関電不動産開発株式会社 住友不動産株式会社 ホームズ株式会社 住商レジデンシャル株式会社 住友不動産株式会社 株式会社ジェイウィル 住友不動産ステップ株式会社
施工会社
株式会社大林組
管理会社
関電コミュニティ株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリアタワー大阪堀江口コミ掲示板・評判
730
マンション検討中さん
2025/04/22 00:14:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
731
匿名さん
2025/05/14 10:26:47
こちらのスレッドきっかけで管理会社の口コミ情報を読んでみましたが、どれも古い情報ばかりだったので最新の状況が知りたいです。
一昔前は727さんがおっしゃるような対応だったようですが今は社内体制が変わってきていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
732
匿名さん
2025/05/22 22:06:53
管理会社ってそんなに良し悪しに大きな差はなくて、その物件を担当するマネージャーや管理人によって会社自体の評価が左右されてしまうものかなと。
だから、あちらのマンションでダメだからといって、こちらもダメということにはならない。よそのマンションのことを真に受けても無駄。そういうもんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
733
匿名さん
2025/06/12 18:27:43
732さんの言われること、その通りかもしれませんね。会社そのものというより、人、そうかもしれません。いい会社はいい教育とか方針があるからいい人が育つとも言えそうだけど。個人個人の性格とかまでは変わらない場合が多いかも。
マンションは立地を買え、だとしか思っていませんでしたから、意外でした。立地に関しては、こちらは申し分ないのでは?と思います。複数駅複数路線、便利そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
734
eマンションさん
2025/06/18 11:03:33
昨夜火事かなにかありました?
駐車場出入り口付近消火器の跡あります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
735
通りがかりさん
2025/06/20 12:01:28
管理人の人材に左右されてる時点でダメな管理会社です 社内マニュアルをいかに徹底させるかが管理会社のメインの仕事ですよ できない人間はそれ以前に採用配置すべきじゃ無いでしょ?あまちゃんですか? 管理会社で評判がいいのは野村です。蓄積されたノウハウがある 電鉄系電力系デベはイマイチです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
736
匿名さん
2025/06/21 16:25:32
>>734 さん
>>消火器の跡
???
これ、大丈夫でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
737
マンション検討中さん
2025/06/30 21:57:31
契約された方もしご存知であれば教えていただきたいです。
インターネットは速い方でしょうか?
ラウンジやスタディールームにはWi-Fiとかありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
738
マンコミュファンさん
2025/07/01 00:37:35
>>737 マンション検討中さん
インターネット普通に早いですし、
ラウンジ、スタディルーム、共用施設にはすべてWi-Fiありますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
739
マンション検討中さん
2025/07/06 17:01:22
契約された方もしご存知であれば教えていただきたいです。
いままでオール電化のマンションに住んだことがなく、電気に対して高いイメージを持っておりますが、タワーマンの場合電気になっても一般マンションと比べるとガスよりお得でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
740
匿名さん
2025/07/07 21:57:41
タワマン でオール電化の場合は、一般的なガス併用のマンションより光熱費が抑えられると言われますね。
ここは物件で一括受電契約なので一般家庭より安い単価で電気の仕入れができて、エコキュートを利用しているので高効率、かつタワマン 自体が高気密・高断熱、ガス併用に比べてガスの基本料もかからないなどです。
1つだけ大きなデメリットがあって、停電したらすべてのライフラインが遮断されてしまうことです。そのため災害時の予備の照明や電源などの準備はしておいた方がよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
741
口コミ知りたいさん
2025/07/11 16:36:05
今日は最終期締め切り日ですね…
残された50戸はどれぐらい埋められるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
742
検討板ユーザーさん
2025/07/12 00:57:52
管理組合からの要望も一部厳しいものはあるが概ね理解できる。けれど、見積要望に対するクラッシーの対応は誠意は感じられないし、書面の文章もとてもひどいですね。
解約一択
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
743
評判気になるさん
2025/07/12 05:48:59
>>742 検討板ユーザーさん
何があったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
744
マンコミュファンさん
2025/07/13 12:07:50
>>743 さん
臨時総会の議題をご確認ください。経緯も記載されていますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
745
マンション検討中さん
2025/07/15 23:54:37
こちらのマンションは道頓堀川が近いですか?
それとも中之島くらい川沿いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
746
口コミ知りたいさん
2025/07/25 15:49:58
>>745 マンション検討中さん
道頓堀川が近くにあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
747
坪単価比較中さん
2025/07/26 15:00:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
748
通りがかりさん
2025/07/28 16:37:50
で 虫極人がいっぱい住んでるって噂のここは
彼らと一緒に住んで どうですか?
騒音 ゴミ出し 共用部での振る舞い
満喫できてるかい?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
749
匿名さん
2025/07/28 18:53:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
所在地: 大阪府大阪市西区 南堀江三丁目8番1(地番)
交通: OsakaMetro長堀鶴見緑地線 西長堀 駅 徒歩4分 価格: 5,910万円~1億9,430万円 間取: 1LDK~4LDK 専有面積: 44.11m²~95.07m²
販売戸数/総戸数:
44戸 / 500戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件