物件概要
所在地
東京都練馬区上石神井4丁目171番3(地番)
交通
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩9分 (北口) 西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩11分 (南口) 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分 総武線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
種別
新築マンション
総戸数
142戸
そのほかの情報
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 上石神井レジデンス口コミ掲示板・評判
1
通りすがり
2013/12/26 05:27:29
良い物件だと思います。
価格はどのくらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2
匿名さん
2013/12/27 20:26:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3
匿名さん
2014/01/20 11:35:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4
匿名さん
2014/01/24 10:06:36
歩けなくはないけれど日常的な徒歩圏内に何とか入るという感じでしょうか。
自転車があると便利なんでしょうね。
バスは使うと返って遠回りな所にあるので、徒歩か自転車かという選択。
上石神井駅周辺の駐輪場事情などをこれから見ていかないといけないなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5
匿名さん
2014/01/25 19:05:39
上石神井駅徒歩11分、武蔵関駅徒歩9分、武蔵関駅の方がほんちょっぴり近いのかな。どちらを利用するようになるんでしょうね。どちらにしても歩くのに苦というほどの距離ではないと思いますが。
低層庭園住宅ってどんな感じなのでしょう。戸数はけっこう多いので敷地が広いのでしょうか。駐車場はかなり少ないですね。車所有者は悩みどころです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6
匿名さん
2014/01/26 23:10:46
価格はどのくらいになるんですかね。モデルルームもまだ少し先で、ここの情報開示待つか、他で先に決めてしまうか迷いどころです・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7
匿名さん
2014/01/28 10:21:02
駐車場、少ないですかね?駅から距離があるので、車利用者も多いのかな?
でも逆に利用者が少なければ、駐車場って多すぎても困りますよね。
私は駐車場の台数より駐輪場の台数が何台あるだろう?と考えます。
駅まで自転車を利用される方も多いでしょうから、多ければ多いほど良いなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8
匿名さん
2014/01/28 21:53:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
9
匿名さん
2014/02/01 17:57:01
NTTのビルの電磁波はどうなんでしょうか?
マンションの前に思ったり大きいのでだいぶ気になります。
影響等知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
10
近所住人
2014/02/04 08:48:54
上石神井駅周辺には駐輪場が多数整備されています。定期利用するには常に契約待ちではありますが、半年も待てば空きが出ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
11
匿名さん
2014/02/04 20:47:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
12
匿名さん
2014/02/04 22:01:12
>11
南青山以外の物件の契約者には、チェックアイズに沿って品質管理を行ってますって手紙
送ってきたみたい。南青山もチェックアイズに沿って品質管理してたんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
13
匿名さん
2014/02/05 07:13:38
まったく信用できない。
南青山は、まさにチェックアイズがあったのにあの有様。
何が大丈夫なのか、利益関係のない第三者が検証し、その結果と根拠を公開すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
14
匿名さん
2014/02/08 09:01:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
15
匿名さん
2014/02/13 15:49:42
電磁波について書かれていますけれど…
大丈夫なんじゃないかと思います。
都内、電磁波だらけになっていますし、電子レンジもそもそも電磁波出ていますし…
でも目に見えないものなので、何とも言えないですよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
16
匿名さん
2014/02/13 16:40:12
ちょっと遠いし電磁波もあるし資産価値の目減りがすごそう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
17
匿名さん
2014/02/18 14:36:37
毎日通勤で歩いていくには…歩けなくはないけれど近くもない的な距離。
その分お安くはなっていると思います。
ブランドマンションなのでそれでもそこそこしてしまいますけれど。
リセールとかそういうのを考えないで、
普通に永住するつもりで住むのならいいのではないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
18
匿名
2014/02/18 14:39:52
環境面は良いけどあとはお父さんが我慢できるかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
19
匿名さん
2014/02/18 18:23:44
線路の北側ですが、電車の音はどうでしょうかね。
敷地が広いからそんなに線路沿いではないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
20
匿名さん
2014/02/24 16:46:54
11分くらいなら歩けてしまうのでは?ふつうに。
自転車の方が逆に面倒になってしまうかも。
この間みたいな雪が降ってしまうと大変だけれど、普通の数センチの雪ぐらいだったら大丈夫では?
線路は私も気にかかります。
音がどの程度響くと想定されているのか。
実際はどうなのか。
防音を意識した造りになっていれば良いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件