Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画ってどうですか?|マンション口コミ・評判(Page41)
[go: Go Back, main page]

大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画についてPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北大阪急行線 延伸計画についてPart2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2016-02-04 11:17:37
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

北大阪急行線 延伸計画について、前スレが1000レスになっていたので、
Part2をたててみました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243275/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画

[スレ作成日時]2014-01-21 13:53:10

[PR] 周辺の物件
ソルプレサンス 三国レジデンス
プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北大阪急行線 延伸計画についてPart2

  1. 841 匿名さん

    837さんではないですが・・。
    両方経験したけど、個人的には20分で座れる方が良い。朝の通勤時間が苦痛でなくなった。私の会社はフレックスなので出社時間を気にしなくて良いというのもあるが。

  2. 842 匿名さん

    >>837

    両方経験したけど、帰りの千中までの19分は結構辛い。
    桃山台過ぎてからの場末感が半端無いし。

  3. 843 匿名さん

    車両を選べば、江坂で結構な確率で座れますよ。まぁ、江坂も千里中央も両方良いところだけど、江坂は単身者向け、千里中央はファミリー向けというイメージ。属性が違いますよね。

  4. 844 匿名さん [男性]

    千里中央始発が、ずっと残れば良いですね。始発のメリットがなければ、江坂の方が断然いい上でしょうね〜。

  5. 845 匿名さん

    千里中央始発はないやろや。
    留置線でもできれば別だけど。
    信号設備まで改良してまで始発にこだわる必要がない。

  6. 846 匿名さん

    >>845
    残念ながら千里中央始発は存続しますよ。
    別途に留置線を作る?
    その必要は全くないですよ。
    信号設備の改良?
    その必要性もないですよ。

  7. 847 匿名さん

    >>846
    残るかもしれないけど本数は確実に減るんだから
    資産価値は落ちるよね
    残念

  8. 848 匿名さん

    当初の案では2本に1本は千里中央始発ということでしたよね。

  9. 849 匿名さん

    >>847

    延伸で資産価値が上がると考えるのが普通でしょ。

  10. 850 匿名さん

    >>849
    現在の始発駅以外の駅は上がるだろうね。
    残念ながら千里中央だけ下がるよ。
    それだけ始発駅に価値あるんだよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 851 匿名さん

    >>850
    北急だけじゃない。
    モノレールとの交差駅でもあるし、バスも千里中央始発も多く残る。
    千里中央から大部分を占める箕面方面以外は千里中央始発で変わらず。
    船場と萱野の資産価値が少し上がって千里中央は変わらず。
    これが現実でしょうね。

    新箕面の利用者が少なければ更に本数が減って3本に1本しか延伸しないかも。

  13. 852 匿名さん

    希望的観測お疲れ様です
    そうなればいいですね

  14. 853 匿名

    そうなるんじゃない!?

  15. 854 匿名さん

    なるはずないでしょ。
    将来の資産価値は良くて微減ってとこ。

  16. 855 匿名さん

    車庫の関係で千里中央始発は絶対残ると何かの資料で見ましたが。萱野まで電車で行けるようになるし、再開発も進んでるからいいんじゃないですか。

  17. 856 匿名さん

    千里中央っていっても、千里タワー、千里レジデンス、徒歩10分以内の敷地面積50坪以上の戸建て以外はね¨

  18. 857 匿名さん

    千里中央民ではない方や先見性の無い方からのコメントが散見されますね。

    千里中央民や地元民だからこそ知っていたり分かることがあるんですよね。

    千里中央民や、投資するかは別として本物の投資家さんなら分かると思いますが、千里中央周辺の資産価値はトータル的に今後も必ず上がります。千里中央からの延伸においては資産価値の伸びに拍車をかけるでしょう。千里中央始発が無くても伸びますが、千里中央始発が残るので尚更です。

    この計画は、ただ延伸するだけの物ではないんですよ。ヒントは法律改正と千里中央及び周辺地域の再開発と集約。素人さんには分かりかねるかもしれませんが、そこが得や満足する人と損や後悔する人が生まれ、勝者や成功者や敗者や失敗者のバランスが保たれるんですよね。


  19. 858 匿名さん

    >>850

    北急延伸が決まった年は、千里中央の地価が大阪府内で有数の地価上昇率になったって、新聞にも出てたよ。
    延伸駅周辺の人口が増えれば、地価も上がると考えるのが普通。商圏も拡大するから商業地としても価値上がるしね。

  20. 859 匿名さん

    なら現在の価格は延伸による価値上昇は織り込み済みということですね

  21. 860 匿名さん [男性]

    通勤組としては、始発駅では無い=座れない という単純な悩みです。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ
リビオ上町台 パークレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ島本
サンクレイドル岸和田春木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
ジオ池田グランプレイス

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

未定

3LDK・4LDK

64.94m²~101.79m²

総戸数 35戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

3,148万円~4,598万円

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

2,300万円台予定~3,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.00m²~70.40m²

総戸数 69戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円~7058万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.86m2~83.48m2

総戸数 51戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

ポレスター堺

大阪府堺市堺区大町東2丁11-1

4098万円~5498万円

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

64.24m2~75.39m2

総戸数 42戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4690万円・4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6670万円

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億9,430万円

1LDK~4LDK

44.11m²~95.07m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸