Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】センチュリー浦安(浦安ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?(入居済み・中古・賃貸)|マンション口コミ・評判(Page11)
[go: Go Back, main page]

千葉の新築分譲マンション掲示板「センチュリー浦安ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 新井
  7. 浦安駅
  8. センチュリー浦安ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-10 18:53:34

センチュリー浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県市川市新井一丁目116-1(地名地番)
交通:東京メトロ東西線「浦安」駅 徒歩13分
間取: 2LDK ~4LDK
面積:56.06㎡~82.37㎡
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/センチュリー浦安(浦安ワンダフルプロジェクト)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-22 22:48:14

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリー浦安(浦安ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 212 匿名さん

    >>211 匿名さん
    あ、ごめんなさい。
    レスにある「浦安市」に対してのコメントでした。

    市川市なのに浦安の冠が名付けられるのは、昔から知るものとしてはムムムという感じですが、
    昔は昔、今は今で、上記の通りです。

    生活圏が浦安市全域になるのなら同じような恩恵は受けられるかも。

  2. 213 マンション検討中

    >>212 匿名さん
    浦安市の道路環境や公園利便を享受したい場合はがぜん新浦安ではないでしょうか。

    元町は道路環境悪いし公園も少ない小さい、広尾防災公園はありますが、総合公園のような所ではないし。

    猫実地区が再開発され、駅前ロータリーもいつかは計画進むときも来るでしょうが当代島側とは反対側、
    元町のなりの良さや電車・高速道路アクセスの良さは良いのですけど、書かれているような良さは元町には感じません。

    元町の方でも新浦のニューコーストや駅前イオンやモナ、イクスピアリの成城石井などには行くでしょうが、
    やはり生活圏は東西線京葉線側で大きく違うと思います。

    全域を生活エリアに感じる事が出来る方は少ないかなと思います。

  3. 214 通りがかりさん

    東西線側の浦安が
    埋立地ではない
    生活便利
    交通アクセスが格段に便利
    昔ながらの街並みは仕方ない。
    どこもメリット、デメリットがある。

  4. 215 マンション検討中さん

    2998万円の部屋が気になっています。
    マンション周辺は埋立地でないのはいいことなのですが、台風等の水害が心配です。ハザードマップ上はさほど問題無さそうですが…。
    その点は皆様どうお考えでしょうか??
    マンションの入口が浸水したこともあるようですし、2階でも不安があるのかなと悩んでいます。

  5. 216 マンション検討中

    >>215 マンション検討中さん

    新井住まいでした。

    埋め立て地ではないとは云え思いっきり海辺だった所ですから、地盤が良いとはいえないと思ってます。
    逆に新町の方が改修されているので、
    上下水が止まるかとか、今度の震災が来てからしか評価できないと思います。

    ハザードマップ的には、
    島尻や広尾がギリギリ色がついてないですけど、
    新井は色がついてます。
    なので、浦安駅一帯に住むのは「賭け」だと思います。
    浦安駅周りが数メートル水で沈んで、新井の一帯がボート漕げるくらい水で沈んでも、自分の家2階以上だからとりあえず何とかなる。
    1か月位水が引かないらしいけど、備蓄もして社会インフラ戻る何ヶ月かは乗り切ろう。

    と心の片隅で決意しておくべきかなと思います。

    多くの場所で何らかのハザード引っかかってますけど、
    事実(被害想定は予想ですが)は知っておくべきかなと思います。

    因みに、マンション入り口の情報って、ホントなんでしょうか?
    どれ位かによっても違うし、
    噂の先行ってことだと困りますよね。

  6. 217 マンション検討中さん

    >>216 マンション検討中さん

    とても分かりやすく、ありがとうございます。
    やはり、ある程度の覚悟は必要ですね。
    そのうち来るかもしれない大地震と違って、台風や集中豪雨は毎年起こりますし、その都度心配になるのも疲れてしまいそうです…。
    浦安駅徒歩圏内のマンションが3000万円以下で買えるのはとても魅力的ですが、今回は見送ろうかと思います。

    マンションの入口が浸水した件は、モデルルームを訪問した際に営業の方から言われましたので本当かと思います。昨年の秋頃、集中豪雨の時に浸水したそうです。ちょっとビックリして何センチ位浸水したかは聞き忘れてしまいましたが、1階の部屋はエントランスから少し上がったところにあるので、問題なかったそうです。何が問題だったのか、原因を追究していると言っていたので、今後何らかの対策が取られてるのではないかと思います。

  7. 218 マンション検討中

    >>217 マンション検討中さん

    なるほど昨年秋で、モデルルーム情報ですね。
    ありがとうございます。

    江戸川区なんかは全域ハザード区域ですし、
    東京近辺で土地を探すと何かしらのリスクを飲むしかないというのが現状かとおもいます。
    対応できるリスクなのか、どうなのか購入者それぞれで考えるしかないですね。

    浦安の住宅は、昔からの風習か、出水したとき用か、或いは水捌けを考えてか、
    基本的に少し嵩上げして建ててありますよね。

    このマンションもフラットとはいいながらも居室は少し上げて建っています。
    対策が取られれば通常は困ることはないでしょうね。

  8. 219 匿名さん

    モデルルーム見てきました。
    まさに閑静な住宅街という感じでした。
    駅から少し離れているからこその魅力だと思います。
    お部屋は4LDK家具付き。
    3LDK検討で4LDKを見せて頂いたけど、4LDKでも悪くないなと思ったのが正直な感想。
    やはり駅徒歩13分をどう捉えるかだと思います。

  9. 220 評判気になるさん

    >>219 匿名さん

    13分って大体1kmと言うことですよね駅まで。それくらい歩けなかったらやばくね?

  10. 221 マンション検討中さん

    これからは駅10分超えても、テレワークの働き方だったり、、その分広かったり少しはお買い得だったり、メリットがあれば買っても良いと思っています。


    この物件の最終期の2900万円台と3500万円台はもの凄い倍率みたいです。

    色々な考えがあると思いますが
    なかなか購入するのは狭き門みたいです。。

    購入できるかが問題です。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    バウス加賀
  12. 222 マンション掲示板さん

    >>221 マンション検討中さん

    確かにその価格なら高倍率でしょうね。
    東京アクセスの良い駅で新築をそのような価格で買えるって本当にレアですから。

  13. 223 マンション検討中さん

    あと何戸だろうか?

  14. 224 マンション検討中さん

    >>223 マンション検討中さん

    HPによると、あと2戸ですかね。
    いよいよですね!

  15. 225 匿名さん

    最終期の2900万円台と3500万円台はとっくになくなってしまいましたか?
    今販売しているのは5168万円と5398万円の4LDKみたいですが、
    最終期販売で残っている住戸が今出ている2戸なんでしょうか?

  16. 226 マンション検討中さん

    こちらのマンションはラクセスキーを導入してメインエントランスだけハンズフリーで玄関は鍵を使わないと解錠できないようですが、玄関にも美和ロックのスマートロックを着けることは可能でしょうか?

  17. 227 匿名さん

    昨日までAmazonプライムデーでした。

    こんな商品あります。

    Ring Stick Up Cam Battery
    https://www.amazon.co.jp/Amazon%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3...

    外出先でも見守りできるセキュリティカメラで、ペットカメラや子供の在宅状況が見れる気がします。玄関に置けば防犯カメラにもなりそう…??Amazonのオリジナル商品、在宅時間を充実させてくれそうです。

  18. 228 匿名さん

    玄関ドア自体は専有になるんでしょうか、それとも共有部?
    鍵とかってセキュリティを上げたいポイントだけど、勝手にやっていいものかっていうのは確認取ったほうがいいとは思います。
    227さんが書かれているように、
    他にセキュリティを上げる方法を考えていってもいいかもしれませんね。

  19. 229 匿名さん

    自分ちに属するものであっても
    勝手にいじっていいかどうかっていうのは考えないとならないのか。
    当たり前といえば当たり前かもしれないですね。
    窓のインプラスとかだったら、大丈夫っていう話を聞いたことがあるのですが
    そういうのも確認を取ったほうがいいんでしょう。

  20. 230 マンション検討中さん

    いよいよ残り2邸ですね。
    夏には完売でしょうか。

  21. 231 マンション検討中さん

    棟内モデル見てきました。4LDKはやはり広々としていて良いですね。
    新築でこの価格は他にはない魅力だと思いました。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
バウス加賀

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4200万円台~6700万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~64.05m2

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

[PR] 千葉県の物件

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸