物件概要
所在地
大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通
JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分 阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分 JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分 大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン福島口コミ掲示板・評判
262
匿名さん
2004/09/16 20:47:00
私も最初261さんと同じように分譲貸しできないのぉ??と思いましたが よく考えると、その方がいいと思います。 私の実家も分譲マンションで(小規模ですが)やはり分譲貸しがあります。 母に聞くところによると、(すべての人がそうとは限りませんが)管理組合で 決まった決まりごとやお金の収集など、分譲貸しの人がうちは借りている だけだから・・・と守ってくれなかったことがあったようです。 駅に近いし、便利なので(もちろん、損はするでしょうが)売ることはできると 思いますよ。 ちなみにうちはもし離婚しても・・・・実家が近いので家はもらおう!! 転勤だったら・・・・単身赴任かな・・・・(苦笑)
263
154
2004/09/16 22:37:00
賃貸出来ないことは重要事項に書かれてるので、当然それを確認 したうえでの購入でないと後々トラブりますよ。大阪市 優良建築物等整備事業認定物件だそうで補助金受けてるから シバリが伴うらしい。その分、価格に反映してるのだからやむなしですね。 でも262さんの言うように、居住者モラル維持には好材料かも。 本物件は賃貸予定の方は難しいでしょうね。
264
匿名さん
2004/09/17 07:48:00
265
匿名さん
2004/09/17 12:03:00
266
バイレ
2004/09/17 14:50:00
住民票は契約者(購入者)のままなら 一時的に賃貸もOKみたいに 聞いたような・・・
267
154
2004/09/17 17:45:00
おそらく、セールストークではないでしょうか? 買ってもらうために、本当は駄目だけどこうすれば(バレなければ) 何とかなる・・・というものの様な気がするのですが。 MRで他のお客さんが「自転車置き場が少ない」と担当にこぼしていると 「子供用の自転車なら何とか部屋に持ち込めますよ」と耳打ちするように 言ってました。 こういうのって、売ってしまえば後は関係ないって人の無責任なセールス ですよね。 モラル低下やトラブルの種になりそう。
268
匿名さん
2004/09/17 20:51:00
確かに自転車置き場少ないですよね。 ファミリーだと一家に4,5台ありますものね。 みなと通りのほうでも、しょうがないからかあふれた自転車がまとめて 置いてありました・・・・ちゃんとあふれた自転車用の置き場にはなっていましたが。 ところで・・・・数日前まであんなに白熱していたリバーに関する情報・・・ どうなっているのでしょうね。 以前も確かそうでしたが、言い合いしているときは結構書き込みが多く、 白熱していて・・・・穏やかに「詳しく教えてください」と言えば、だまりこむ・・・ これこそやっぱり荒らしとしか見れませんよね・・・・ あれ以来、さっぱりだし・・・・。 どうなっているのでしょう?? 私も詳しく知りたいのですが・・・・。
269
匿名
2004/09/17 21:26:00
賃貸に出せない(相談しだいかもしれないけど)って事は ダンナが期間限定の転勤になってもその間賃貸に出せないって 事ですよね。それってものすごいシバリだと思うのですが・・・ 転勤が決まる→①ダンナ単身赴任 or ②売りにだす(ローンの 残債と売却価格が見合わず売るにうれない) な〜んて事になったらどうすんだ?? 転勤もなく永住する人しか無理かもしれません
270
匿名さん
2004/09/17 22:02:00
まぁまぁ、そう言わずに!! せっかく手に入れる物件、もちろんみなさん、早々に売るつもりはないでしょう。 もしかしたら転勤の多い人も購入しているかもしれないけれど、それなりに そのときが来たらどうするかちゃんと考えて購入するんじゃないですか? 人のことよりご自分のことを考えたら???
271
匿名さん
2004/09/17 23:25:00
契約会の時の話で、質問されてる方はいらっしゃらなかったのですかね。 1期の説明会では、詳しく聞いてる方がいらしたけど。
272
匿名さん
2004/09/17 23:32:00
この内容は、『相談してください』それ以上はあちら側もいえないんですよ。 補助金だなんだで決められてるから、表だって言えないのでしょう。 相談に応じますと言う言葉の意味を考えれば………と言うことですよ。
273
154
2004/09/18 00:01:00
どこに相談するのでしょうか? 私が「日商エステムのように、売りたいときは扱ってくれるのですか?」 と聞いたら、「不動産屋」を探してください、 と言われましたけどね。 賃貸は「自分でする分には目をつぶるよ」ってことなのかな?
274
269
2004/09/18 01:01:00
>>270 もちろん自分のことですよ。人のことではありません
275
名無しさん
2004/09/18 03:25:00
ttp://caramel.2ch.net/estate/kako/1021/10212/1021296599.html
276
匿名さん
2004/09/18 11:23:00
まぁ、その件はきっとここで書かれてる答えぐらいしかMRでも聞けないと思います。 賃貸できないと思ってるにこしたことはないでしょうね。 そんな事より、私はローンが心配です。まだまだ先の借り入れだから、キャンペーン にも申し込みできないし。提携ローンよりもお得なキャンペーンが現在行われているのに!
277
匿名さん
2004/09/18 12:09:00
ローンの審査の結果も気になりますよね・・・ うちは公庫と銀行です。 うちは公庫の申し込みを見送ってもらっています。 利率が下がっているので・・・・。 悩んで一度申し込みを見送ってもらったら0.2%下がってました!! 今回も提出を待ってもらっています。 賭けですけどね・・・。(汗)
278
匿名さん
2004/09/18 14:20:00
春ぐらいにならないと、現実味になりませんよね。 しかし!株が上がれば金利も上がる。 株が下がれば金利も下がる。う〜ん。微妙・・・・・。
279
154
2004/09/19 23:04:00
確かに、今の金利だけ見ていても実際はまだ使えませんからね。 理想は来年夏に金利が下がり固定で借りる! そんなにうまくいくわけないよね〜。 今はこの一年間で少しでも資金を貯めることだね。
280
154
2004/09/23 00:11:00
281
はむ
2004/09/25 16:07:00
お久しぶりです!! 最近落ち着いてきていますね。・・・・3期申し込み締め切り明日でしたよね 3期は毎週大きいリバーの広告が入り、週末MRの前を通ると結構賑わってます ここの掲示板も新たなお仲間の方が入って、有意義な話ができたらいいな ところで154さん、中空スラブって何ですか?
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
所在地: 大阪府大阪市福島区 野田6-16-1他
交通: JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション