温泉付きとのことで、興味を持ちました。
詳しいかた、何でも教えてください。
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋3丁目14番3、伏見町3丁目10番3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩3分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/淀屋橋アップルタワーレジデンス
[スレ作成日時]2005-08-31 22:16:00
温泉付きとのことで、興味を持ちました。
詳しいかた、何でも教えてください。
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋3丁目14番3、伏見町3丁目10番3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩3分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/淀屋橋アップルタワーレジデンス
[スレ作成日時]2005-08-31 22:16:00
アップストアのことかと思ったw
住むのに適した立地じゃない。買い物は不便だし子育て環境がなっていない
管理会社変えられないの?何か特約あるんですか?
実際、住んでみてこれほど生活するのに便利な立地はないなと思いました。すぐ近くにコーヨー、フレスコ、ライフがあります。
御堂筋線淀屋橋駅と堺筋線北浜駅の両方に徒歩3分で行けますし、京阪本線淀屋橋駅にも徒歩4分です。
三休橋筋だから、大通りの騒音とは無縁です。
中之島のライトアップ、梅田の夜景は圧巻です。
隣のホテルの温泉大浴場と地下で直結、毎日入り放題だからとても気持ちが良いです。
ここは、分譲ガレージがあるので、車庫プラス倉庫的な感覚で使えます。大型の荷物もたっぷり収納できるので、収納が少ないという人は皆無と思われます。
立駐は賃貸ですが、分譲ガレージなら、ランニングコストが抑えられ、資産として残ります。
完売しているので、中古物件を狙うしかないと思いますが、ここはお勧めです。
淀屋橋は週末は静かで、近くにスーパーがあることは知っています。治安が良いことや、町全体がきれいなこともよく知っています。
通勤でマンションの前を通るとき、いつも広々としたロビーが見えるので、ココの住人さんがうらやましいです。自分もこのあたりのマンションに住めたらどんなに快適なシティライフがおくれるだろうかといつも思っています。
掲示板では参考になるような意見があまりありませんので評価しようがありません。
是非とも住人の方の感想が知りたいです。よろしくお願いします。
淀屋橋はオフィス街なので、週末は静かでスーパーもあって
生活に不自由はしません、梅田も近いのでとてもよい立地です。
小さな子供さんがいらっしゃる家庭で公立の学校へ通わせるって
なるとちょっと不便かもしれませんが、私立だと問題ないです。
マンション購入する時の一般的な環境はこんな感じです。
ここのアップルのマンション そろそろ クリスマスツリーの時期では、
あの大きさと高さは 圧巻 15万円以下では買うことができない 安っぽくないクリスマスツリー。
高さは、4メートル以上でしょうか・・・。
今年も、そろそろ出現?
1階ゴミ置き場は24時間全てのゴミ出し(生ごみ、ビンカン類、粗大ゴミ、段ボール等)が可能です。更に各階にも(生ごみと上記以外)を除く主に紙類も24時間可能ですよ。とても便利でお掃除の人達がいつも綺麗にして下さるので清潔です。
とんでもない!銀行や郵便局、スーパー、コンビニ、病院、とにかく生活するには便利で最高の立地ですよ。幼稚園、小学校だって、すぐ近くだし、ここは大阪でも最高の場所だと思いますよ。