鹿島田駅(JR南武線)の口コミ一覧【2ページ目】
鹿島田駅の総合評価 (ユーザー125人・675件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
675ユーザー投票平均
鹿島田駅の口コミ一覧
- 125 人 の口コミがあります。
- 125 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年8月 鹿島田駅
みりみりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の周りに何でもあります。生活するにはまったく不便はありません。家族にもお勧めできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内に薬局スーパー病院コンビニ飲食店などが多数あります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周りには居酒屋やチェーン店などの飲食店が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 生活に必要なものは何でも揃います。公園や学校なども揃っているので不便はないです。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼夜人がたくさんいますので治安は悪くありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 年々人口が多くなりましたが住みやすさはピカイチだと思います。 |
2022年7月 鹿島田駅
立夏流さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 川崎まで行く、という点においては相当に優秀。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大抵のことはできますし、揃います。買い物も食事処も一杯できるところがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはたくさんの食事処があります。多国籍な感じの店もたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園も保育園も、公園もありますし、学校も近くにあります。 |
治安 |
4 |
メリット | やや駅から離れても住宅街なので人通りが少なく暗いということもない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地価は上がっているが、基本帆的には立地の良さから見ると安い。 |
2022年6月 鹿島田駅
じいさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
JR南武線 鹿島田駅 快速が止まる。 渋谷、東京、横浜、羽田空港など多方面に交通至極便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近にマルエツ、居酒屋、たちぐいうどん、中華、肉屋など個人商店も多く便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン、牛丼、中華、酒場などバラエティに富んで多数あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園もいくつか有る。公園も大小幾つもあり環境も良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は再開発でかなり美しく整備されており環境は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 30年前に3100万円で購入し、現在が簡易査定で1,450万円と評価されたので、コスパは非常に良い。 |
2022年6月 鹿島田駅
ともさん103765さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 南武線快速がとまるので便利です。朝夕の通勤時は5分に一本くらい、日中は10分間隔位で電車がきます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前が再開発されすーぱーまるえつや病院、カフェなどが入りとても便利です。大体の物は駅前で揃います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 昔ながらの飲食店やチェーン店などが多く美味しいケーキ屋さん等もあり楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前の商業施設にエスカレーターやエレベーターがあり足の不自由な方も利用しやすくトイレなどもあるので便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はきれいに整備されていて治安も比較的良いと思います。商店街もあるので夜道も明るいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 南武線の駅の中では便利で快速も止まる割には比較的家賃も安く生活しやすい為コストパフォーマンスも良いと思います。 |
2022年6月 鹿島田駅
りつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ダイレクトではないですが横浜、東京に向かうのがそこそこ便利。当然、川崎駅にも近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前の充実度は凄くよいです。買い物ができるところはたくさんありますし、駅前には交番もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 凡そ、食べるところに困ることはないレベルで色々とあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園、幼稚園、小学校、中学校、学習塾と色々とあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番あり。特に大きな事件も聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | やや値上がりしてきているのですが立地的なコスパとしてみれば優秀 |
2022年6月 鹿島田駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速が止まる 定期的に電車が来るため、1本逃してもすぐ次が来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパー、クリニック、ファストフード店などいろいろある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に居酒屋やカフェ、レストランなど何軒かある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園や保育園が近くにあって、子供連れも多い |
治安 |
4 |
メリット |
近くに交番がある 特に治安が悪いと感じたことはない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
川崎、武蔵小杉には電車に乗ればすぐ行ける。家賃相場は妥当 |
2022年2月 鹿島田駅
2022年2月 鹿島田駅
【メリット】 南武線で川崎方面や立川方面に行くことも出来ますし、横須賀線・湘南新宿ラインの新川崎駅も徒歩
……続きを読む(残り164文字)
2022年2月 鹿島田駅
2022年2月 鹿島田駅
【メリット】 平坦な道が多くて歩きやすい。駅前に商店街がある。商店街にはスーパー、ドラッグストアやコンビ
……続きを読む(残り142文字)
2022年1月 鹿島田駅
【メリット】 駅前のお店が充実しています。スーパー、ドラッグストア、書店、カフェ、飲食店など。武蔵小杉な
……続きを読む(残り165文字)
2022年1月 鹿島田駅
【メリット】 スーパーがあれば十分なんで都会じゃなくてもいいかなあって感じている。スイーツやお惣菜、パン
……続きを読む(残り151文字)
2022年1月 鹿島田駅
【メリット】 周辺にスーパーや、マクドナルド、ミスタードーナツ、コンビニ、すき家、マツモトキヨシなどがあ
……続きを読む(残り209文字)
2022年1月 鹿島田駅
【メリット】 周辺にスーパーや薬局などあって便利です。また駅に行くまでに屋根付きの道があるので雨や雪が降
……続きを読む(残り124文字)
2022年1月 鹿島田駅
【メリット】 駅の近くに生活に必要なお店がなんでもあります。スーパー、ドラッグストア、飲食店、歯医者も病
……続きを読む(残り164文字)
2021年12月 鹿島田駅
【メリット】 南部線の急行が停まる駅であり、横須賀線新川崎駅まで雨に濡れることなく乗り換えが出来るように
……続きを読む(残り136文字)
2021年12月 鹿島田駅
【メリット】 まわりにマクドナルドや薬局などがあり、ついでなどでよりやすいところがよい。また、えきいんさ
……続きを読む(残り121文字)
2021年12月 鹿島田駅
【メリット】 ・近くに飲食店やスーパーがあって買い物が出来やすい。
・街灯が多くて助かる。
……続きを読む(残り170文字)
2021年12月 鹿島田駅
【メリット】 昔ながらの下町の部分と新規で建築されているマンションも増え賑やかな町です。横須賀線の新川崎
……続きを読む(残り215文字)
2021年12月 鹿島田駅
【メリット】 駅に多目的トイレがあります。駅近くにパーキングがあるので車を止めておくことも可能です。東口
……続きを読む(残り156文字)
2021年11月 鹿島田駅
2021年11月 鹿島田駅
【メリット】 駅に多目的トイレがあります。駅近くにパーキングがあるので車を止めておくことも可能です。東口
……続きを読む(残り156文字)
2021年11月 鹿島田駅
【メリット】 切符を購入する際に何度かみどりの窓口を利用しましたが、毎回駅員の方が優しく丁寧な接客をして
……続きを読む(残り144文字)
2021年11月 鹿島田駅
【メリット】 店が多いので実物が見たいときすぐ見に行ける。 でも物価が高いので通販で買うことが多い。 ス
……続きを読む(残り152文字)
2021年11月 鹿島田駅
【メリット】 いろんなジャンルの飲食店があり外食するのには困りません。駅近くには夜遅くまで営業しているス
……続きを読む(残り207文字)
2021年10月 鹿島田駅
【メリット】 南北への便の良さ、近くには小杉、川崎、新川崎もあり、どこに行くにも便利。南武線は快速も止ま
……続きを読む(残り144文字)
2021年10月 鹿島田駅
【メリット】 駅としては小さい方かもしれませんが、新川崎駅までデッキを使って雨にも濡れずにいけますし、周
……続きを読む(残り163文字)
2021年10月 鹿島田駅
【メリット】 使い勝手のいい駅。川崎まですぐ出られて、安いのでよく利用します。南武線はあまり止まらないイ
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 鹿島田駅
【メリット】 駅前に食べるお店が何店舗もあり一人暮らしには静かでもってこいの駅だと思います。中でも、新川
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 鹿島田駅
【メリット】 駅前にはスーパー、本屋、ドラッグストア、ファーストフード、飲食店、スポーツジムなどがあり生
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 鹿島田駅
【メリット】 美味しいご飯屋さんがたくさんあります。味楽や、角鹿などの中華屋さんがおすすめです。スーパー
……続きを読む(残り146文字)
2021年10月 鹿島田駅
【メリット】 駅を出るとすぐにマクドナルドがあるのがよい。近隣に高層マンションや、オフィスがあるため、飲
……続きを読む(残り152文字)
2021年10月 鹿島田駅
【メリット】 駅の東側にも西側にもショッピングモールがあり、スーパーマーケットやドラッグストアやコンビニ
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 鹿島田駅
2021年10月 鹿島田駅
【メリット】 駅の近くに商店街がありお店が色々とあります。綺麗です。マンションなども結構立っているので家
……続きを読む(残り117文字)
2021年10月 鹿島田駅
【メリット】 スーパー、病院、薬局、本屋、飲食店、美容室、子供の習い事の施設(音楽教室、バレエ、ダンス、
……続きを読む(残り213文字)
2021年10月 鹿島田駅
【メリット】 改札出たところにマクドナルドとマツモトキヨシがあります。マツモトキヨシは楽天Edy、メルペ
……続きを読む(残り144文字)
2021年10月 鹿島田駅
【メリット】 サウザントモールというちょっとしたショッピングセンターがあり。大きくはないですが日用品は揃
……続きを読む(残り140文字)
2021年10月 鹿島田駅
【メリット】 駅周辺がすぐ商店街で、明るい。駅に直結でマクドナルド、マツモトキヨシ、ローソンがあり、すぐ
……続きを読む(残り157文字)
2020年10月 鹿島田駅
【メリット】 チェーン店の飲食店や大型スーパーが複数あり、食料品の買い物、食事には便利です。少し歩きます
……続きを読む(残り186文字)鹿島田駅の総合評価 (ユーザー125人・675件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 675 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。