橋本駅(JR横浜線)の口コミ一覧【2ページ目】
橋本駅の総合評価 (ユーザー508人・2930件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
2,930ユーザー投票平均
橋本駅の口コミ一覧
- 508 人 の口コミがあります。
- 508 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2024年3月 橋本駅
よしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 3路線が乗り入れ、新宿、横浜方面等アクセスはよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前の商業施設は充実していて、便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店もそこそこあるので、不便ではないと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 生活利便性としては悪くなく、アクセスが良い駅なので総合的にはOK |
治安 |
4 |
メリット | 治安は悪くなく、人通りも多い。日中は人が多く行き交う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 生活に必要なお店はたいてい揃っているので、生活利便性は高い |
2024年3月 橋本駅
かたたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR横浜線、相模線に加え、京王線も使えるため、交通利便性はとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に駅ビルが複数あり、少し歩けば大きな商業施設もあります。買い物先には困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルの中にチェーンの飲食店が入っています。少し歩けば、個人の飲食店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーター、多機能トイレがついています。保育園・小中学校も駅周辺にあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良く、夜も安心です。駅の北口に交番があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通利便性から考えると家賃は安く、コスパはとてもよいと思います。 |
2024年3月 橋本駅
kenpyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 橋本駅は交通の便が良く都心部へのアクセスもしやすいため |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 橋本駅付近にはアリオやイオンがあるため買い物がしやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 橋本駅付近にはマクドナルドやサイゼリアなどがある為比較的外食もしやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 橋本駅付には小中高の学校が揃ってあるため良いと思う |
治安 |
5 |
メリット | 駅から降りたらすぐ目の前に交番があり比較的治安は良いと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 橋本駅は利便性はとても良く住みやすい街だと思う |
2024年3月 橋本駅
ミニブルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR横浜線・京王電鉄相模原線が利用可能。リニア新駅工事も進行中。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
JR駅・京王駅ともに商業施設を抱えていて、駅前にはイオンもある。再開発事業により駅前ビル内に図書館や市役所の出張所もあり、便利である。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | そこそこ、充実している。チェーン店から地元店舗まで色々。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新興住宅地のため、保育園・学校の整備は進んでいる。廃校になるような心配もない。' |
治安 |
4 |
メリット | 普通に生活している限りにおいては、不安を感じることはないと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大型スーパーやディカウントショップもあり、日常生活品の物価は安い。 |
2024年3月 橋本駅
shinshin8988さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線利用できる。快速がとまる。都心部まで快速がある。始発駅。喫煙所までわかりやすい。リニアが通る(予定)。バスが20分に1本程度通る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 目の前にイオンやミウィがある。本屋がエキナカにあるので時間つぶしになる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数が多い。駅で電車待ちでも利用できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
大きな公園や子供向け施設が多い。自然が多い。 物価が高い印象。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の真下に交番があるので安心できる。警察署もわりかし近くにあるので治安がいいイメージ。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
特に他の地域と違いは感じない。メリットもデメリットもない感じか。 近くにはないが、どこに行くにも近く感じるのはメリット。 |
2024年2月 橋本駅
たろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
・横浜線と京王線が通っており、八王子や町田、横浜、新宿に一本で行ける。 ・新宿には50分で行ける。 ・大きなバスターミナルが駅に併設されている。 ・京王線の始発駅なため、座れることが多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
・イオンとミウィが駅のすぐ近くにあり、スーパー複数あるので生活に便利。 ・徒歩数分でイトーヨーカドーに行ける。 ・書店やアパレルなど、基本的なお店は揃っており、ある程度のものは手に入る。 ・八王子、町田を除く八王子〜町田間の駅では一番栄えている。 ・八王子、町田にはない映画館もある。 ・病院、薬局も揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
・ラーメン屋、居酒屋、回転寿司、イタリアン、牛丼屋など、様々な飲食店がある。 ・カフェも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
・北口はエレベーター、エスカレーターが完備されている。 ・周辺に幼稚園、保育園が複数ある。 ・駅中にもミウィにも多機能トイレがあり、埋まっていても、他を探しやすい。 |
治安 |
4 |
メリット |
・北口、南口ともに治安が良い。 ・酔っ払いや客引きも少ない。 ・街頭も店明かりも多く、夜でも比較的明るい。 ・北口に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
・都心から距離があるため、家賃は安い方である。 ・物価も安く、スーパーがたくさんあるため、競争も起こりやすい。 |
2024年2月 橋本駅
tetudo-sukiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王相模原線、横浜線が止まるので、とても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | たくさんの商業施設などがあり、とても便利。買い物を楽しめる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前には、飲食店が多く、有名なものも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然豊かな街で、公園も多く、学校もあります |
治安 |
5 |
メリット | とても都会というほどでもないので、子供が一人で電車に乗ることはできる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もそこまで高くなく、物価もそこまで高くない |
2024年2月 橋本駅
マッピーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅なので朝は比較的に座っての通勤ができる。また運賃が安い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 新たなお店開発が進んでいるので新鮮さがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
リーズナブルなお店が多いので気兼ねなく入ることができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
公園が多くのんびりとするのは いいところではあります。 |
治安 |
4 |
メリット |
治安はいいです。キャッチも少ない 酔っ払いもすくない。喫煙所もある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一般的には家賃も安く。ビルが少ないので日当たりもいいと思う。 |
2024年2月 橋本駅
にゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が利用できること。乗り換えもほぼなく、目的地まで電車1本で向かうことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店や商業施設などが近隣に多くあるのでとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中と様々な飲食店を含め、カフェや居酒屋も充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や病院、公園等たくさんあり、学生さんも多くいる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅すぐに交番があり安心。また、夜の街は賑やかすぎず落ち着いている。イルミネーションも綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は比較的安く、木造が多い。とても住みやすい。 |
2024年2月 橋本駅
くにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くにカフェがあり、雰囲気もいい。遅延した時はすぐに京王橋本駅やバスに乗り換えができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに大きな複合施設やイオンがあるため、生活しやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人経営のお店が多い。なかなか行く機会がないが、気になるお店はたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 割となんでも揃っているので暮らしやすい。うるさくなく、静かすぎることもなく、いい感じ。 |
治安 |
3 |
メリット | 割と静かで安心できる。駅の下に警察官がいるため安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | バスが多く通っており、便利。タクシーもたくさんはしっている。 |
2024年2月 橋本駅
NPさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
京王相模原線の始発の為、ほぼ必ず座ることが出来る。 また、人身事故などで遅延・運行停止してもJR線が通っているため困ることがない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅付近には飲食店・軽度のショッピングを楽しめる場所もある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフード店からランチ/ディナーと店舗は多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 生活用品を買うことが出来る場所はそこそこにある |
治安 |
5 |
メリット | 全体的にきれいなホーム、街並みも若干田舎っぽさはあるがきれい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 直近でリニア新幹線の駅の開発が進んでいるのでもっと盛んになると思う |
2024年2月 橋本駅
春巻きさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
相模線・横浜線・京王相模原線の3つの路線がある。 快速が止まる。 バスが多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
大型商業施設がある。 イオンがあり、買い物を楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ガストやマクドナルドなどのファストフードがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
近くに病院があり便利。 近くに幼稚園がある。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安は比較的良い。 変な事件も最近は聞かない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
地価が高いがそれ以外は良き! リニアでさらに上がるかも |
2024年2月 橋本駅
あんずぱんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR横浜線、京王線が利用できる。京王線は始発終点駅で椅子に座れることが多くとても利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルがあり、イオンもあり、少し歩いた場所には映画館もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックス、カフェ、居酒屋、イオンのフードコート、スシロー、サイゼリヤ、大体ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から少し歩いたところに学校もあり、大きな公園もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はよく、JR改札付近は人がたくさんいる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 神奈川で新宿まで一本で行ける好立地であり、利便性が高く、駅から少し離れれば家賃も少し落ち着く。 |
2024年1月 橋本駅
JIROさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線が乗り入れるターミナル駅で利便性が高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アパレル、映画館、飲食店、本屋など休日も駅周辺で事足りる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店も多種多様で困ることはない。焼肉屋さかいが人気。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 待機児童はゼロで保育園選びには困らなかった |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は交番あり。駅周辺は街灯も多く明かるく安心 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | リニア新幹線が開通し利便性に期待できるが、不動産相場は都内と比べ安い。 |
2024年1月 橋本駅
ぷんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発なので基本座れる。新宿まで乗り換え無しで行けるし、渋谷も行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を出てすぐミウィがあって買い物に便利。スーパー本屋ユニクロ薬局があるから基本的なものは一通り揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミウィの中にレストランがたくさんある。駅周辺にも天丼屋、ファストフード、牛丼屋、居酒屋などお店は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校などはたくさんあると思う。制服を着た学生をよく見かける。 |
治安 |
5 |
メリット | 土日や昼間は人が多くて治安が悪いと思ったことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安いからコスパいいと思う。スーパーの物の値段も安い。 |
2024年1月 橋本駅
京王線沿線民さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
バスがまず20路線以上ありとても使いやすい 1本で新宿や横浜、八王子などに行ける またリニア新幹線の駅が設置予定なので利便性が発展の余地がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
ロピア、OKストア、ビックなどのスーパーがとても多い 本屋も駅前にあり使いやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドや日高屋などの大手のメーカーが多くよく食べるメニューなどが決まる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | りんご保育園と言った比較的新しいところからみどり幼稚園など50年前からあるところもありさまざま |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり街灯もしばしばあるが暗いところもある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
徒歩15分で駅に行けたりバス路線が家の前で5路線ある |
2024年1月 橋本駅
giunoneulisseさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京王線、横浜線、JR相模線が交差するので乗り換えに便利。新宿にも一本で行けるし、JRより安い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中・駅ビルが充実している。本屋やユニクロが改札を出てすぐにあるのが便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン系のカフェやファミレス、カラオケなどが多いのでちょっと集まるには便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や英会話、塾などの習い事は充実している。駅のエレベーターやスロープも完備されていて便利。駅から少し離れると一気に田舎っぽくなり、自然も多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番なども要所要所にあり、街灯も多い。日中~夕方の時間帯はにぎわっていて人通りも多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 安めのお店が多く、子連れでもお腹一杯になれるお店が多々ある。都内まですぐだが物価、家賃などはかなり安いと思う。 |
2024年1月 橋本駅
だんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王線で新宿まで1本、他JR横浜線、JR相模線にも乗れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アリオ橋本に徒歩10分内で行ける。なんでも揃っていて便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アリオ橋本の中に色々ある。特にデジキューが駅+スーパー近くにあるのは良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもトイレもしっかり完備されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 平日昼は静か。週末には買い物等で家族連れが多くのどかです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | これからリニアの駅が出来て、開発されるのを期待しています。 |
2024年1月 橋本駅
( ᐛ)さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
・橋本駅にはJR横浜線、相模線、京王線があり、どれも快速が止まる ・都心に行きたい、横浜に行きたいと思っても電車1本で行ける ・京王ライナーもあり便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
・近くにミウィやイオン、アリオなど大型ショッピングモールがある ・駅ビルもあり、色々なお店がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・カフェやベーカリー、コンビニも駅付近に沢山ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ・駅内にも、駅付近のショッピングモールにも多目的トイレやオムツを替える場所が設置してある |
治安 |
3 |
メリット |
・北口は特にミウィやイオンがあるので綺麗 ・北口付近に交番がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・色々なお店もあるし欲しいものもそこで手に入るので住みやすい |
2024年1月 橋本駅
大腿四頭筋さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 一駅に3つの路線が入ってて乗り換えに便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにショッピングモールがあってとてもいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろんな種類のお店があって楽しめる。またおしゃれな雰囲気がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターがあったら多目的トイレなども置いてある |
治安 |
2 |
メリット | 昼間は人が多くてそこそこ安全、ヤンキーとかも出てこない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家から近く、行きたいときにさっと電車乗れる |
2024年1月 橋本駅
ワトソンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 一応京王線が繋がっているので複数路線ではある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンやヨーカドーもあって食品には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は困らないと思う。自分的にはsubway があるのはみなとみらいと橋本しか知らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
もちろんエレベーター叩いているので車椅子の方でも利用しやすい ホームの真ん中らへんにある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は割と綺麗であまり治安の悪さは感じない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 今はそこまで上がってないので今のうちに(リニアの駅ができるため) |
2024年1月 橋本駅
ままさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅なので都内に出るのに、1本遅らせるだけで座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
橋本駅側に車でも行ける大型ショッピングセンターがあるので、買い物するのに便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
橋本駅周辺は、居酒屋がたくさんあります。 駅構内のビルにも数店舗入っているので、雨の日も濡れずに移動できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅近くにある中学校は、市内でも校庭の広い学校で有名です。 野球グランドの他にハンドボールコートや弓道場があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 市内の外れに位置するため、のんびりした雰囲気があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | リニアの工事をしているためか、マンション建設も進んでいます。 |
2023年12月 橋本駅
にんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR横浜線、JR相模線、京王相模原線が通っています。特にJR横浜線で新横浜駅まで乗ると東海道新幹線に接続し、京王線では新宿駅へ、井の頭線乗り換えで渋谷駅へ行くことができます。また、リニア中央新幹線の駅の建設が進んでおり、将来的に品川駅や名古屋駅などへのアクセスが大幅に良くなることが期待できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には北口を出てすぐにミウィ橋本、イオンがあり、南口には徒歩5分ほどの場所にアリオ橋本があります。また、駅から3kmの範囲内にはドラッグストアが多くスーパーマーケットとの競争もあるので、薬以外に生鮮食品も安く買うことができます。それ以外には徒歩5分ほどの場所に映画館のMOVIX橋本があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | JRの1番線ホームに日高屋があり、少し時間があるときに利用することがあります。そのほか、改札は出ることになりますが駅構内に飲食店が入っているので寄りやすいです。駅周辺に店舗は色々あるので基本的には困ることは無いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の施設は多機能トイレがJR線、京王線ともにあり、最低限のバリアフリーはなされているのではないかと思います。北口、南口ともにバス乗り場やタクシー乗り場が駅の改札から離れてないので利用しやすいです。また、相模原市緑区役所が駅から500mほどの場所にありバス路線もあるので、アクセスが楽です。 |
治安 |
4 |
メリット | 日中の明るい時間帯では駅周辺は人通りも多く、不安に感じることは少ないと思います。深夜になると人通りが減り、帰宅のために駅を利用している人が大半になるのでキャッチなどを見かけることはないです。これまでトラブルに遭遇したこともありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は周辺の駅と比較してもそれほど大差は無いようで、乗り入れ路線が多いぶんメリットがあると思います。物価に関してはスーパーマーケットやドラッグストアなどの競争があるので、日用品などは安く売っているものが多いと思います。 |
2023年12月 橋本駅
しみさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅周辺が充実しているため、生活しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アリオやイオンなどがあるため、買い物やランチなどは楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 寿司や中華、カレーなど多種多様で楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 環境的には住みやすいし、困ることが少ない。 |
治安 |
3 |
メリット | 基本的に昼間は安全であると感じるし、危なそうな人はいないと感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新築が建ち始めてるので良い傾向にあること。 |
2023年12月 橋本駅
Hinaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王橋本駅始発発車だから都心まで楽に座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅ちかに行けば何でも揃う ミゥイ橋本やアリオがあるから |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店が多くて便利。アリオに行けば 困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園もそこそこあり、緑もあり住みやすい場所だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり駅周辺もそこそこ綺麗だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | リニモがこれから出来るので更に住みやすくなる場所だと。 |
2023年12月 橋本駅
奥歯ガタガタ言わせたろかいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 家から違くてそれに駅員の対応が凄すぎて安心します |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルには色んなお店があって便利で利用させてもらってます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
とにかく駅内が広くて楽です 本屋もあるので |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | お手洗いがちょっと広いです安心しますね! |
治安 |
1 |
メリット | めっちゃ近くに交番あるの楽です落とし物したり変な人に声かけられたりする時に使ってます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | めっちゃ住みやすそうな感じです、!!!! |
2023年12月 橋本駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王線も相模線も横浜線もあり利便性に長けている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設に囲まれており利便性に長けている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店に囲まれており充実している、お店選びに困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもありベビーカーものせやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | たむろしている人やガラの悪い人はいない印象 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | あまりない。物価は高くも安くもない印象。家賃は高め。 |
2023年12月 橋本駅
みゆみるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王線があるので新宿まで一本、横浜にも一本でいけるので便利です。飲食店やショッピングにも困らないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、服、本屋、飲食店も多いため生活に困りません。オシャレな買い物をする際以外は橋本でほとんど済みます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から個人経営のおしゃれなお店までたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が近く、駅の周りで自治体のお祭りもあるので賑やかです。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街なので落ち着いています。道が明るいところが多いと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から近くてもかなり家賃が安いです。一人暮らし向きです |
2023年11月 橋本駅
DMさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心へは少し遠くて、時間がかかる。本数も多くて乗りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設が真横にあり、買い物には困らない。コンビニや本屋も備わっている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店が多くみられる。居酒屋やチェーン店も多く集まって飲食するにはちょうどいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター、エスカレーターはしっかりとついているので足が悪い人でも使いやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に問題はなく、人が多いだけでトラブルも見られない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は安いスーパーに行けば問題ない。全体的に特に高いと言う印象はない。 |
2023年11月 橋本駅
卍中村さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 交通の便理性としては東京に近いので様々な都市へ乗り換えで行けること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活の便利さの面ではドン・キホーテやAEONがあったりととても充実しております。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 橋本駅に降りたらすぐに繁華街らしきものがあるので充実してると思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 暮らしの面ではこの先リニアモーターが開発されるので出稼ぎや子供との旅行が気軽に行けるようになる |
治安 |
4 |
メリット | 治安は特に大きい事件がないので良好です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は政令指定都市にしては値段がお手頃だと思います。 |
2023年11月 橋本駅
ぷりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR相模線、横浜線、京王相模原線が利用できます。JR線は始発および八王子方面から、京王相模原線は始発に乗れるため、比較的座ることができて楽に移動ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにはショッピングモールや映画館、カラオケ、美容関連店舗、病院があり、大変便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 1人で入ってサッと食べられるようなお店や家族で食事を楽しめるお店、居酒屋もあります。ミスド、マック、モス、ガストなどチェーン店も豊富で、カフェもたくさんあるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやスロープ、階段の手すり、点字ブロックなどがあるので、比較的使用しやすい駅かと思います |
治安 |
5 |
メリット | 駅前?駅下?に交番があるので困ったらそこに行ってください。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から近いのでお店がたくさんあるし、バスもたくさん出ているので本当に住みやすいと思います。 |
2023年10月 橋本駅
こけしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
京王線と横浜線、どちらも始発駅なので通勤時間帯に座って出勤することができます。新宿と横浜まで快速だと40分で着くところも便利で良いです。相模線も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 安いスーパーが2つ駅の近くにあります。生活必需品は駅徒歩5分以内で全て揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なチェーン店は徒歩10分圏内に基本全てあります。美味しい個人店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | おそらく学校は多い方だと思います。公園もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番があります。歓楽街は無いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 昔は土地の値段はそんなに高くなかったが、今は上がっていそう。 |
2023年10月 橋本駅
もりもりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
駅内も比較的綺麗で大きい、また横浜線であるのでそうそう止まらないのもありがたい。タクシー乗り場やバスも比較的多くでている。 現在リニアモーターカーを開発中であり、完成すれば利便性はさらに向上すると思われる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
横浜線のはっしこではあるが、以外なほど施設が充実している。 バスに乗って数分の場所にイオンモールがある。 また医療施設も周辺にあり、駅の目の前に本屋も図書館もある。 特に都内在住の人は早々行く機会はないかもしれないが一度行ってみると驚くことまちがいなし。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 徒歩数分の距離にガストなどのファミレスや牛角、くら寿司など飲食店や飲み屋も豊富にある。一通りの飲食店は駅から徒歩数分の距離にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 生活に必要な施設から娯楽施設、医療機関まで一通り揃っているので生活はしやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は比較的綺麗で、事件も少ないため治安は良いと言える。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は1R/4.4万円、1K/4.9万円、1DK/5.5万円、1LDK/7.9万円と安く暮らしやすい。 |
2023年10月 橋本駅
どんどんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
京王線の始発駅で特急はもちろんのこと、京王ライナーも乗れます。 周りにはタクシーもですがバスもたくさん走っているのでとても便利です。 京王線の他に、横浜線と相模線への乗り換えができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにアリオ イオン ミウィ橋本という商業施設があるので困ることはないと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 最近スターバックスが新しくできました。イオンに入っているスタバは狭かったので、広いスタバができて触れることが多くなりました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園が周りに結構あります。プール付きの幼稚園があるのが魅力的です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるので、何か困ったりしたら助けていただけます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | リニアのおかげで、今の土地価格は上がっています。すでに物件を持っていたらメリットかなと。 |
2023年10月 橋本駅
こうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
京王線、横浜線、相模線の三路線があり、 今後リニアの停車駅として発展途上著しい相模原緑区の要所駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅周辺にも大型商業施設があり不便しない 各種診療所もまんべんなくある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺徒歩5分圏内に各種なんでも揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周辺に幼稚園、保育園が多数ある、小中高とまんべんなくある。 |
治安 |
4 |
メリット | 直ぐ側に北警察署がある為、治安はそこそこ |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 約1時間で東京へ行ける、ベッドタウンとしては八王子と似ている |
2023年10月 橋本駅
ゆづさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都内に出ることも郊外に出ることも簡単にできてしまう優れた駅で助かっています!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 複合施設も何施設かあり、買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | リーズナブルなお店がたくさんあり、家族連れの皆さんでも楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前に保育園が多数ありますので、あまり困らないとご近所の方もおっしゃっていました。 |
治安 |
5 |
メリット |
基本的に治安はいいと思います。 駅には人も多いですので。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 基本的にはなんでも揃うと思うので、住みやすい街だと思います。 |
2023年10月 橋本駅
いちごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
複数路線利用できる。 始発駅だから座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設充実しているのでだいたい揃うから便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オシャレなカフェがたくさんあるから嬉しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 商業施設充実してるから子供の買い物が便利。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番がある。 人が多いから、怖くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 緑が多くて住みやすいし、買い物も便利が良い。 |
2023年10月 橋本駅
くさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王線内であるため新宿や渋谷からも行きやすいと感じる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにはたくさんのお店があるため駅周辺に行けば買い物などがスムーズに行える。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店も多くあり、橋本駅周辺だけでなく近くの駅に行けばなんでも食べることができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | いろんな人がいるため、面白さのある街だと感じます。公園などもあるため過ごしやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | たくさんの人が住んでおり、いろんな特色を持った人が住んでいる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はお手頃でとてもお財布に優しい地域であると感じる。 |
2023年10月 橋本駅
どんどんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜線はもちろんですが、京王線があるにで乗り換えが便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンはもちろん、近場にアリオもあるので色々な物を買える |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ショッピングモールが近いので、選択幅がとても広い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターが近くに結構あるのでベビーカーでも使いやすい |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるので治安はいいほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 少し行くと町田市なので、家賃の比較ができて良い |
2023年9月 橋本駅
田中さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 橋本駅は京王線とjrの二つの路線があるので、アクセスは便利に感じます。京王線の場合は始発なので座れることが多いです。駅自体は全体的にそこまで大きくはないので、行き来きしやすいと感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺や少し歩くとモールもあるので、買い物にはとても便利に感じます。バスを乗ると大きな病院もあるので安心です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 学生などが入りやすいフード店などがあるので、気軽に入れるように感じます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | すこし遠いですが相模原公園が車などで行くとあるので遊ぶ場所には最適に感じます。 |
治安 |
3 |
メリット | 周辺には学校などもあるので環境的には悪すぎはしないように感じました。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周りの駅よりも家賃が安いように感じました。 |
橋本駅の総合評価 (ユーザー508人・2930件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 2,930 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。