相原駅(JR横浜線)の口コミ一覧【2ページ目】
相原駅の総合評価 (ユーザー56人・344件)
ユーザー評点
3.2口コミ数
344ユーザー投票平均
相原駅の口コミ一覧
- 56 人 の口コミがあります。
- 56 人中、 41 ~ 57 人目を表示します。
2019年9月 相原駅
2019年4月 相原駅
【メリット】 駅周辺にはチェーン店のスーパーがあります。そのほかにはコンビニと小さな居酒屋が点々とありま
……続きを読む(残り662文字)
2019年4月 相原駅
【メリット】 隣駅橋本駅が相模線、京王相模線始発駅なので、海老名方面、都心に出るのは容易です。南口に“い
……続きを読む(残り153文字)
2018年11月 相原駅
【メリット】 横浜線で八王子へは10分、橋本へは2分で着くのでそこから中央線や京王線に乗る事が出来て都心
……続きを読む(残り151文字)
2018年9月 相原駅
【メリット】 京王線とも接続できる橋本駅まですぐですので、交通アクセスは概ね良好です。駅の近くには、いな
……続きを読む(残り121文字)
2018年4月 相原駅
【メリット】 すごく田舎で田舎がお好きな人には大変住みやすい街だと思います。駅前にスーパーが1件しかしか
……続きを読む(残り120文字)
2018年4月 相原駅
【メリット】 交番が近くにあり、治安的な安心感が高く、のどかな風景ながらスーパーやコンビニが揃っています
……続きを読む(残り115文字)
2018年3月 相原駅
【メリット】 駅前に大きないなげやがあります。自然が多くて緑がいっぱいです。中学校もわりと近くにあります
……続きを読む(残り130文字)
2018年2月 相原駅
【メリット】 駅周辺にスーパーがあり、買い物には非常に便利な立地であるという特徴を持っています。スーパー
……続きを読む(残り104文字)
2018年2月 相原駅
【メリット】 駅前にはバスロータリーやタクシー乗り場があり、電車からすぐに乗り換えることができます。ロー
……続きを読む(残り115文字)
2017年12月 相原駅
【メリット】 新しくバス発着場ができたため交通の利便性が上がった所や、横浜線のすべての電車が停まり、相模
……続きを読む(残り132文字)
2017年12月 相原駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニやパン屋、居酒屋などがあり、少し歩けばスーパーもあるので買い物も可能です
……続きを読む(残り145文字)
2017年11月 相原駅
【メリット】 こぢんまりとしたのどかな駅だが、東口西口共にイートインスペースのあるコンビニがあるので、電
……続きを読む(残り177文字)
2017年11月 相原駅
【メリット】 駅前には大型スーパーや飲食店などがありますし、周辺に大学のキャンパスが点在しますので若者が
……続きを読む(残り117文字)
2017年10月 相原駅
【メリット】 駅前には新しいバスロータリーがあり、バスやタクシーにすぐ乗れるようになっています。コンビニ
……続きを読む(残り143文字)
2017年6月 相原駅
【メリット】 ・駅近辺コンビニが充実しています(徒歩3分内に3社あり)・近年駅周辺の改装が続いたため駅構
……続きを読む(残り162文字)
2017年5月 相原駅
【メリット】 東京造形大学、家政大学などの最寄り駅にもなり、学生さんにはおすすめの駅です。となりの橋本駅
……続きを読む(残り157文字)相原駅の総合評価 (ユーザー56人・344件)
総合評価 | 3.2 | 口コミ数 | 344 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.2 | 生活利便性 | 2.9 | 飲食店の充実 | 3.0 |
暮らし・子育て | 3.1 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。