八王子駅(JR中央線(快速))の口コミ一覧【15ページ目】
八王子駅の総合評価 (ユーザー602人・3248件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
3,248ユーザー投票平均
八王子駅の口コミ一覧
- 602 人 の口コミがあります。
- 602 人中、 561 ~ 600 人目を表示します。
2018年2月 八王子駅
【メリット】 八王子駅にあるセレオ八王子は、今流行りの定番のお店が多数入っています。駅近くには、サザンス
……続きを読む(残り128文字)
2018年2月 八王子駅
【メリット】 八王子駅にあるセレオ八王子(旧そごう)は、人気の定番の店が入っており便利です。近くにサザン
……続きを読む(残り121文字)
2018年2月 八王子駅
【メリット】 セレオ八王子店がすぐ近くにあるので、仕事帰りなどでも買い物に便利であることは良いと思います
……続きを読む(残り157文字)
2018年2月 八王子駅
【メリット】 駅周辺もお店があり便利。駅ビルのお店にも有名チェーン店が入っているので、寒い日や時間がない
……続きを読む(残り119文字)
2018年2月 八王子駅
【メリット】 学生が多い割りに駅の周辺は落ち着いています。安くておいしい居酒屋やレストラン、百貨店などが
……続きを読む(残り142文字)
2018年2月 八王子駅
【メリット】 八王子駅周辺は、都市開発が進んできれいに整備されています。活気がある大きな商店街があるので
……続きを読む(残り141文字)
2018年1月 八王子駅
【メリット】 新宿まで40分、東京まで1時間ほどで出られる。京王八王子駅へも徒歩数分なので京王線も使える
……続きを読む(残り151文字)
2018年1月 八王子駅
【メリット】 駅周辺の商業施設や公共施設が充実している。ファッションビルや飲食店はもちろん、スタバは4店
……続きを読む(残り146文字)
2018年1月 八王子駅
【メリット】 快速・特別快速が停まるため東京都心に出るのにとても便利です。駅ナカに立ち食い蕎麦とジュース
……続きを読む(残り166文字)
2018年1月 八王子駅
【メリット】 西東京における巨大都市であり、必要なものは何でも揃っています。都心に出向く必要はなく、八王
……続きを読む(残り108文字)
2018年1月 八王子駅
【メリット】 駅周辺に、スターバックスコーヒーや、アルプスなど多くの商業施設があるので、便利。周辺は明か
……続きを読む(残り119文字)
2018年1月 八王子駅
【メリット】 典型的な中核市であり、駅前に行くと、遊びや買い物もできます。自然が豊富です。また、駅前を除
……続きを読む(残り111文字)
2018年1月 八王子駅
【メリット】 新宿まで特急で約40分。京王線の始発駅ということもあり、混雑の激しい通勤時間帯でも座って行
……続きを読む(残り152文字)
2018年1月 八王子駅
【メリット】 八王子の中心街だけあり、スタバやカラオケなど遊べる場所が多く、洋服屋さんや雑貨屋さんなども
……続きを読む(残り107文字)
2018年1月 八王子駅
【メリット】 JRの路線が多いので、交通アクセスは23区以外では充実している方だと思います。大学が多いの
……続きを読む(残り132文字)
2018年1月 八王子駅
【メリット】 活気のある駅前です。ショッピングする場所がたくさんあります。昔ながらの商店街と比較的新しい
……続きを読む(残り109文字)
2018年1月 八王子駅
【メリット】 八王子駅は駅から降りると直ぐにセレオ(デパート)があります。セレオには衣服の他にも雑貨やレ
……続きを読む(残り136文字)
2018年1月 八王子駅
【メリット】 中央線と横浜線、八高線が乗り入れているので、どこへ行くのにも便利です。JRの駅から5分も歩
……続きを読む(残り119文字)
2017年12月 八王子駅
【メリット】 駅周辺は、セレオ(駅ビル)や東急スクエアがあり、買い物には困らない。また、駅から5分程度で
……続きを読む(残り161文字)
2017年11月 八王子駅
【メリット】 東京駅から中央線で約1時間。新宿からなら京王線でもアクセスできる。東京とは思えないほど人間
……続きを読む(残り112文字)
2017年11月 八王子駅
【メリット】 横浜線は八王子で折り返しなので横浜方面へ座って行けるのが嬉しいです。駅の周辺はお店が多くて
……続きを読む(残り139文字)
2017年11月 八王子駅
2017年10月 八王子駅
【メリット】 メリットは新宿まで電車一本で行ける所と駅構内にビックカメラやスターバックス他有名雑貨店や洋
……続きを読む(残り222文字)
2017年10月 八王子駅
【メリット】 八王子駅から新宿まで約40分、東京駅まで約60分となっており、一本で行くことができるのでア
……続きを読む(残り143文字)
2017年10月 八王子駅
【メリット】 駅近くにはファッションビルがいくつかあるので、洋服や雑貨などを購入することができます。 居
……続きを読む(残り129文字)
2017年10月 八王子駅
【メリット】 八王子駅は新宿に出るのにJRと京王線2つの路線が使えるので、どちらかが遅延しても、使い分け
……続きを読む(残り290文字)
2017年10月 八王子駅
【メリット】 最近、ショッピングモールが増えてきて人が多くなり静かだった八王子がかなり賑やかになってきた
……続きを読む(残り108文字)
2017年10月 八王子駅
【メリット】 駅ビルの商業施設が1箇所、その近くにもショッピングセンターがある。様々なものを購入すること
……続きを読む(残り133文字)
2017年10月 八王子駅
【メリット】 南口にはスーパーマーケットや市役所の派出所等が入っているサザンスカイタワー八王子という施設
……続きを読む(残り128文字)
2017年10月 八王子駅
【メリット】 駅周辺には商業施設がたくさんあり、ファッション、レストラン、本屋、ドラッグストア、居酒屋、
……続きを読む(残り115文字)
2017年10月 八王子駅
【メリット】 八王子駅周辺には繁華街やショッピングセンター、家電量販店など、衣食住様々な施設が揃っている
……続きを読む(残り163文字)
2017年10月 八王子駅
【メリット】 多摩地区最大の駅規模で、商業エリアも広く駅周辺で何でも揃えることができます。さらに、バスが
……続きを読む(残り144文字)
2017年10月 八王子駅
【メリット】 駅ビルの中には飲食店、コスメ、ファッション、スーパーなどのお店が多く入っているので色々な箇
……続きを読む(残り155文字)
2017年10月 八王子駅
【メリット】 八王子駅の駅ビルにはあらゆるテナントが入っており、服やお土産や食材など、なんでも揃えること
……続きを読む(残り142文字)
2017年10月 八王子駅
【メリット】 まず、飲食店に関してはかなり多く食べる場所には困りません。さらに銀行や郵便局なども駅からす
……続きを読む(残り157文字)
2017年9月 八王子駅
【メリット】 駅南口にはスーパーアルプスやビッグカメラ、北口側にはセレオといった商業施設が直結し、セレオ
……続きを読む(残り287文字)
2017年9月 八王子駅
2017年9月 八王子駅
2017年9月 八王子駅
2017年9月 八王子駅
【メリット】 駅周辺には商業施設が充実しています。大学が多い都市ですので若い世代が多く、活気に溢れていま
……続きを読む(残り126文字)八王子駅の総合評価 (ユーザー602人・3248件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 3,248 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。