高尾駅(JR中央線(快速))の口コミ一覧【5ページ目】
高尾駅の総合評価 (ユーザー204人・1036件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
1,036ユーザー投票平均
高尾駅の口コミ一覧
- 204 人 の口コミがあります。
- 204 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2019年7月 高尾駅
【メリット】 JR高尾駅周辺の商業施設はイーアス高尾という大型ショッピングモールがあります。ここのショッ
……続きを読む(残り128文字)
2019年7月 高尾駅
【メリット】 始発駅の為、座って移動することができます。また京王線とも連結しているため、2路線の利用が可
……続きを読む(残り161文字)
2019年6月 高尾駅
【メリット】 上り電車はほぼ必ず座ることが出来る。人が少ないため、閑静な住宅街であり、穏やかな生活ができ
……続きを読む(残り118文字)
2019年3月 高尾駅
【メリット】 高尾駅は新宿駅や東京駅まで乗り換え無しで直通で行く事ができます。京王高尾線も乗り入れている
……続きを読む(残り159文字)
2019年3月 高尾駅
【メリット】 高尾駅は高尾山口駅の次ぎにあり、始発と同じでゆったりと座って通勤することが出来ます。駅周辺
……続きを読む(残り127文字)
2019年3月 高尾駅
【メリット】 中央線と京王線が使えるので都心へのアクセスがしやすいです。駅の前にコンビニや小さなスーパー
……続きを読む(残り123文字)
2019年2月 高尾駅
2019年1月 高尾駅
【メリット】 駅を出ると山や川があり、自然に囲まれていることを実感できる。パチンコ店やカラオケなどの店舗
……続きを読む(残り131文字)
2019年1月 高尾駅
【メリット】 中央線の終点ということもあり、東京都内でありながら落ち着いた地域となっています。近くには大
……続きを読む(残り130文字)
2019年1月 高尾駅
2018年12月 高尾駅
【メリット】 駅の近くにスーパーがあり、コンビニなどもあるので生活に便利です。駅に天狗の銅像があり、待ち
……続きを読む(残り117文字)
2018年12月 高尾駅
【メリット】 駅のそばには小さなスーパーがあります。コンビニやドラッグストアもあり、学生が多いです。駅か
……続きを読む(残り115文字)
2018年12月 高尾駅
【メリット】 中央線の始発駅で、なおかつ新宿まで50分で到着できる。 また、駅前にはスーパーが2つ、徒歩
……続きを読む(残り140文字)
2018年12月 高尾駅
【メリット】 新宿方面に行く電車が朝も空いていて始発ではないですが座れることが多いです。駅の周辺にはスー
……続きを読む(残り137文字)
2018年12月 高尾駅
【メリット】 駅の周りにコンビニや小さなスーパーがありファーストフード店なども充実しています。家族や学生
……続きを読む(残り136文字)
2018年11月 高尾駅
【メリット】 高尾駅は東京都八王子市に有るJR中央本線野駅になりますが、隣接して私鉄京王線の高尾駅にもな
……続きを読む(残り264文字)
2018年10月 高尾駅
2018年10月 高尾駅
【メリット】 東京や新宿まで中央線一本で行ける上に始発電車に乗れる為座って通勤ができる。ただし距離自体は
……続きを読む(残り128文字)
2018年8月 高尾駅
【メリット】 駅の近くには小さなスーパーや飲食店がありけっこう栄えています。学生が多く街に活気があります
……続きを読む(残り118文字)
2018年7月 高尾駅
【メリット】 始発駅なので座れる。混んでいても1本見送れば確実。ここから区内へ通勤通学している人も多い。
……続きを読む(残り161文字)
2018年7月 高尾駅
【メリット】 空気が美味しく、鳥の鳴き声も聞こえてのどかである。美味しい蕎麦屋、ラーメン屋がある。春は桜
……続きを読む(残り115文字)
2018年6月 高尾駅
【メリット】 高尾駅には、昨年オープンした大型ショッピングセンターのイーアス高尾が徒歩十分圏内にあり、と
……続きを読む(残り112文字)
2018年6月 高尾駅
【メリット】 駅近くには飲食店やスーパーを複合した施設が存在するので非常に便利な買い物を行う事が可能です
……続きを読む(残り112文字)
2018年6月 高尾駅
【メリット】 東京都とは思えないくらい空気が澄んでいるので、散歩すると気持ちがいいです。駅にはスーパーや
……続きを読む(残り142文字)
2018年5月 高尾駅
【メリット】 様々な路線への乗り換えが便利。JR高尾線は中央線はもちろんのこと2駅隣の八王子駅まで行けば
……続きを読む(残り160文字)
2018年5月 高尾駅
2018年4月 高尾駅
【メリット】 新宿までの運賃が安く、通勤時間帯に京王線に乗り換えるとお得です。駅前には甲州街道があり、大
……続きを読む(残り125文字)
2018年4月 高尾駅
【メリット】 高尾駅は中央線と京王線が通っており、新宿へのアクセスが良いです。駅周辺は栄えてはいないもの
……続きを読む(残り136文字)
2018年3月 高尾駅
【メリット】 京王線と中央本線が乗り入れている為、東京方面・新宿方面共にアクセスが良く便利です。特快を使
……続きを読む(残り242文字)
2018年2月 高尾駅
【メリット】 JR中央線快速電車の始発駅なので、朝のラッシュ時にも座って新宿・東京方面へ行くことができま
……続きを読む(残り172文字)
2018年1月 高尾駅
【メリット】 終点駅なのでほぼ必ず座れる。駅周辺に大型SCやホームセンターがオープンし一通りのものは徒歩
……続きを読む(残り133文字)
2018年1月 高尾駅
【メリット】 JR中央線の高尾駅と接続しているので様々な方向へとアクセス可能です。新宿までの値段は京王線
……続きを読む(残り124文字)
2018年1月 高尾駅
【メリット】 京王線の始発駅になることも多く、混雑する都心方面へ出かける際にも座って行ける。駅の近くには
……続きを読む(残り153文字)
2018年1月 高尾駅
【メリット】 中央線と京王線があり、混んでいる時間帯でも座ることが出来るので、便利な方だと思います。都心
……続きを読む(残り118文字)
2018年1月 高尾駅
【メリット】 学生が多いのですが静かで落ち着いています。緑が豊富で東京とは思えないほど空気がいいです。駅
……続きを読む(残り119文字)
2017年11月 高尾駅
【メリット】 都内でも有数のパワースポットでも有名な高雄山へすぐ行けます。新緑の季節や紅葉の季節にはたく
……続きを読む(残り120文字)
2017年11月 高尾駅
2017年11月 高尾駅
【メリット】 全国的な観光地である高尾山の玄関口となる駅ですが、駅周辺は住宅街が多く、スーパーなどもあり
……続きを読む(残り131文字)
2017年10月 高尾駅
【メリット】 駅周辺に小さなスーパーや飲食店があり、日用品の買い物に便利です。教育機関が多いので落ち着い
……続きを読む(残り188文字)
2017年10月 高尾駅
【メリット】 大型ショッピングモールが駅前にありますので、日用品や食料品のお買い物に困ることはありません
……続きを読む(残り138文字)高尾駅の総合評価 (ユーザー204人・1036件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 1,036 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。