Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【3ページ目】市川駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

市川駅(JR総武本線)の口コミ一覧【3ページ目】


市川駅の総合評価 (ユーザー344人・1907件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

1,907

ユーザー投票平均

市川駅の口コミ一覧

  • 344 人 の口コミがあります。
  • 344 人中、 81 120 人目を表示します。

2023年6月 市川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東京に行きやすい
ホームが広くて混んでいても楽
生活利便施設の充実
4
メリット 図書館や、オオゼキ、アイリンクタワーは、とても良い施設だと思う。
飲食店の充実
4
メリット 肉屋や、魚屋など惣菜が豊富。
成城石井がある、
ファミレス充実している
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 町の治安は良く、穏やかであり子育てしやすい。
治安
5
メリット 駅前は大通りで、人通りが多いのでにぎやか。夜も安全
コストパフォーマンス
5
メリット 都心に近く、施設も充実しているので住みやすい。

2023年6月 市川駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅が広めで視覚障害者にも優しい
あとはホームが大きめでとても楽
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設でかいけどあんまりひかれるのは少ない
飲食店の充実
5
メリット 美味しそうな店はめっちゃ多いなんならラーメン激戦区
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット お気持ち程度の手すりと階段がある とてもいいん
治安
1
メリット マジで良いのが交番で落とした定期が秒で届いたくらい
コストパフォーマンス
5
メリット 近くに色んな施設があるからとても便利だと思う

2023年6月 市川駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 各駅でも快速でも通っているし、次の駅はすぐ東京なので東京出勤の方も通いやすい
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の快速ホームにNew Daysもあって足りないものを買ったりできる
飲食店の充実
5
メリット 改札降りたらすぐにカレー屋さんもあり寿司屋、コメダ、スタバ、下にはサーティワンなどバリエーション豊かにある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 各駅、改札それぞれに上下用エレベーターがついていてとても便利
治安
5
メリット 駅の周囲にお店もあり、夜遅くまでやっているので夜も安心してあるける。
コストパフォーマンス
5
メリット バスじゃなくても自転車でも駅に通いやすい

2023年6月 市川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 総武線快速が止まるので東京にすぐ行ける。
生活利便施設の充実
3
メリット シャポーの中におしゃれな雑貨屋さんが多くある
飲食店の充実
3
メリット サイゼリヤが2件あるので高校生には嬉しい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 高等学校から小学校まで数が多くあると思う
治安
5
メリット 客引きが少ない、人もあまり多くないので安心
コストパフォーマンス
4
メリット 駅近には日用品売り場が多いのでその点は安心

2023年6月 市川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まります。東京方面には次、新小岩、次、錦糸町という感じであっという間に行けます。千葉県なので乗るときはそんなに混んでないです。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前に図書館と無料展望台があります!降りたらパチンコ屋さんも三軒ほどあります!駅構内にはたくさん喫茶店があります!マツキヨLaboや激安スーパーオオゼキもあります。
飲食店の充実
3
メリット 吉野家、ケンタッキー、ミスド、ガストなどの安い店があります!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅から少し離れると住宅街です。静かな方だと思います。
治安
4
メリット 快速が止まると行っても駅からちょっと歩くと千葉県だから治安は悪くないと思います。本八幡の方か治安は悪いと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 国府台方面に歩いていくと家賃が安い物件がたくさんあります。

2023年6月 市川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都心へアクセスがしやすく、通勤通学に便利。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前スーパーがあったり、シャポー駅ビル内に買い物施設があるので、生活に必要な買い物が便利である。
飲食店の充実
2
メリット ガスト、サイゼリヤなどファミレスがあったり、駅ビル内に飲食店があるので便利である。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 町全体が治安良く、穏やかであり子育てしやすい。
治安
4
メリット 駅前は大通りが多く、人通りが多いのでにぎやかである。
コストパフォーマンス
3
メリット 民度が割と高いので、他人とのトラブルが少ない。

2023年6月 市川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JRだけでなく、京成線へのアクセスも可能。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅直結のシャポーには店舗がたくさん入っているし、コンビニも多い。
飲食店の充実
4
メリット 飲み屋さんや焼肉屋さんが多く、選択するのに困らない。

暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園が多く、子供の遊び場所が多いことで助かる。
治安
4
メリット 夜中になっても、人通りが多いので、一人歩きも安全
コストパフォーマンス
4
メリット 都心から近いため、ベッドタウンとしてはうってつけ。

2023年5月 市川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京、新宿、秋葉原などハブ駅へのアクセスが強い
生活利便施設の充実
5
メリット 駅周辺、駅中は充実しているので住民だけでなく、ビジネス利用で少し訪れた人にも便利
飲食店の充実
3
メリット 店舗数は多め。チェーン店が多いので安心感がある。JREポイント経済圏で有れば有利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園は駅中ビルと徒歩圏内に1件づつ。小学校は徒歩圏内2件。中学校も2件。私立もおおい
治安
5
メリット 周辺に比べると圧倒的に治安が良い。非武装地帯。
コストパフォーマンス
4
メリット 暮らしをスタートさせられるだけの収入があれば気にならないはず

2023年5月 市川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット アクセスも良くてとてもいい駅だと思います。困った時に駅員さんが優しく対応してくれました。
生活利便施設の充実
5
メリット シャポーにはたくさんのお店があり、スタバがあるのがとてもいいと思います。定番なお店が揃っていていいと思います。
飲食店の充実
5
メリット スタバがあるのがいいと思います。駅なので学校帰りなどに勉強もすることが出来ていいです。コメダ珈琲もとても対応も良くて美味しいのでまんぞくです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに保育園などはあまりない気がしますが、オムツ替えができる場所など、手すりはよく見るので充実していると思います。
治安
5
メリット 特に、治安に関しては問題ないと思います。

2023年5月 市川駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まる。成田空港、羽田空港まで乗り換えなしで行かれる。
生活利便施設の充実
4
メリット 複数スーパーや駅ビルもあり、とても便利。
飲食店の充実
4
メリット テイクアウト、イートイン共に選択肢がたくさんあって便利。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供がいないのですが、近くには私立の学校もあり教育しやすい印象。
治安
4
メリット 特に北側は落ち着いていて雰囲気がよく、治安はいい。
コストパフォーマンス
3
メリット 東京駅まで20分かからずに行け、利便性を考えると物価は安い方。

2023年5月 市川駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 総武線の各駅も快速も停まるので利便性は良いです。
バス乗り場には屋根もあり便利だと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 高架下にはスーパーなどの食品を扱う店舗が多く、駅前にはクリニックが多数あります。
飲食店の充実
5
メリット 駅周辺には、スターバックスやドトール、チェーン系のレストランが多数あります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 高架下のシャポーはリニューアルして多機能トイレが充実してます。
治安
5
メリット 朝と夕方は通勤者と学生が多くです。
夜間も特に治安が悪いと感じたことはありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 快速が停まる駅としては、他の線と比べて物価などは安いのではないでしょうか。

2023年4月 市川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 始発駅や混雑状況や改札などがよくと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーコンビニなどが近いなので、便利だと思っています。
飲食店の充実
4
メリット 周辺の飲食店充実度が多くと思います。例えば チバちゃん。。。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園の数や学校があまり多くない
治安
5
メリット 駅周辺の綺麗がよくて、歓楽街がきれいや駅前に交番がある
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性や住みやすさのバランスがとても良いと思います

2023年4月 市川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅としての機能については申し分なく、快速が止まる駅なので東京に向かう電車には困ったことがないです。
生活利便施設の充実
4
メリット 改札内にはあまりお店がありませんが、改札を出ると駅構内に多様なお店があります。特に無印良品が駅にあるのはとても便利でJREポイントも貯まるのでよく利用しています。
飲食店の充実
4
メリット 食事についてもおしゃれなお店が多く、カレー専門店はおすすめです。フリーwifiが使える店も多いので通信にも困りません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 徒歩で結構歩きますが、大学や高校などの施設がいくつかあります。
駅のロータリーから京成バスも出ているのでそれを利用する学生が多いようです。
また、駅の近くには役所もあるため近隣住民はそこで様々な手続きをすることが可能です。
治安
5
メリット 駅の近くに交番があるからなのかは分かりませんが、駅の近くで変なトラブルが起きたりしたのを見たことがないです。
そのため個人の主観になりますが治安は良い方かと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も東京ほどは高くなく、駅の近くであれば商業施設がまとまってあるため生活には困らないし、大体が徒歩圏内なので移動にお金がかからない。

2023年4月 市川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が停まり、東京駅へも19分で着けます。ホームの構造がシンプルで利用しやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーが近くにいくつかあり、利用しやすいです。

飲食店の充実
4
メリット シャポー内に手頃なお店があります。それほど混雑もせず利用しやすいです。。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 私立の学校が駅からそれほど遠くない場所にいくつかあります。レベルも高いです。
治安
5
メリット 治安はとても良いです。駅周辺の環境もとてもキレイです。
コストパフォーマンス
5
メリット 交通利便性と地価を考えるととてもバランスが良く、子育てには適していると思います。

2023年4月 市川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まり、都心までも直ぐに行く事ができる!
生活利便施設の充実
5
メリット 駅下にもスーパー、出てからもダイエーがあり利便性がとてもいい!
また病院保育所も駅近に多い事はありがたい。
飲食店の充実
4
メリット 美味しいパン屋さんや、テイクアウトのお店もたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 江戸川の土手沿いにも近く、子供が遊べるところや広場が多い!
治安
5
メリット 駅前にも交番があるなど、夜でも酔っ払いの人などは見かけない。
駅の周りもきれい!
コストパフォーマンス
4
メリット 駅から近いが東京などに比べると家賃も安い!
小学校保育園も多いため、子育て世代には良い場所!

2023年4月 市川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まる。
各駅停車で8時前なら混んでいても乗り切れないことはない
生活利便施設の充実
4
メリット 駅周辺に病院は多い。駅チカスーパーが多い。
飲食店の充実
4
メリット 駅施設にシャポーがあり飲食店が入っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 住民票やパスポートは出張所が駅チカにあり楽。
治安
5
メリット 飲食店は本八幡より少ないので治安は良い。
コストパフォーマンス
5
メリット 都内へのアクセスしやすさはバツグンです。

2023年3月 市川駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・駅内に総武線も各駅もあり、都心部に行くにも千葉県内に行くにもアクセスがとてもよい
・電車は最短で2分に一本くるため、時間を調べなくてもよい。
生活利便施設の充実
4
メリット ・駅ナカにも駅ソトにも服屋さんや雑貨屋さん、薬局、スーパー、カフェなどなど、駅ナカとは思えないほど充実している。
駅チカに小児科や皮膚科などいろんな病院があり駅にいれば豊かな日常生活を送れる
飲食店の充実
3
メリット ・夜遅くまで開いているお店が多い。
・駅ナカにもテイクアウトのお店がとてもたくさんある。
ファミレス充実している。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット ・駅の中に子供用トイレがあり、とてもきれい。
治安
4
メリット 治安は良い。街が綺麗、駅周辺もきれい。流行を追いかけるような新しいお店が多い。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性がよく、賃貸物件は最新機能がたくさんついてるところが多い。
・築年数が古くても管理がしっかりされているところが多く清潔感がある。

2023年2月 市川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まるため都内へのアクセスがとてもいいです。
都内ほどにぎやかすぎず落ち着いている街がいいところです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の近くにスーパー、ドラッグストア、雑貨屋さん、駅ナカにもたくさんのお店が入っており困らない
飲食店の充実
4
メリット 中華イタリアン和食カフェなどが駅ナカに揃っているのがいい点
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校幼稚園などたくさんあり治安も悪くないため子育てしやすそう
治安
5
メリット 居酒屋も多過ぎず、酔っ払いなどがあまりいなく治安がいい
コストパフォーマンス
4
メリット 都内に出やすいメリットを考えれば家賃の値段は少し上がっても仕方がない

2023年2月 市川駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 総武快速が止まり、東京や横浜まで容易に行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅にシャポー市川という商業施設が併設しており、買物などもできて非常に便利。駅の近くにもレストランやスーパーコンビニなどが豊富にあって便利。
飲食店の充実
5
メリット 駅にシャポー市川という商業施設が併設しており、大戸屋やステーキ屋、中華料理など味も良くリーズナブルな店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅に多機能トイレがある。通常のトイレも個室内に赤ちゃんが座れる場所がある。
治安
5
メリット 昼も夜も治安は良い。駅前に交番があり、街灯も多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京のベッドタウンということを考慮すると家賃はとても安いことがメリット。

2023年2月 市川駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 総武快速も止まり、また北口、南口ともにバスロータリーがあります。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅前には色々な施設がありひと通りのものは揃えられるほど充実している。
飲食店の充実
2
メリット 駅前には様々な飲食店があるので食べるものには困らない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 少しずつ駅前開発されて若い家族が流入してきており、それに伴い子供の施設も増えてきていると感じています。
治安
5
メリット 駅から少し離れるとすぐに住宅街になるので、人は多くてもガヤガヤしている印象はない。
コストパフォーマンス
2
メリット 総武線ですぐ東京都になるし、快速も止まるので通勤通学にも便利。

2023年2月 市川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東京駅から20分の立地の割に不動産が安い。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前のアイリンクタウンではパスポート申請をはじめ行政手続きができる。
総合病院充実
飲食店の充実
5
メリット ヤマザキパンのお膝元でもあり、パンを購入するには困らない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 江戸川が近いこともあり、緑地スペースは多い。公立私立を問わず学校幼稚園充実している。
治安
4
メリット 北口駅前に交番もあり、また、客引き禁止条例もあり、昼夜を問わず治安はよい。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京からの距離を考えると賃貸は安い。治安の良さや文教エリアなので住みやすい。

2023年1月 市川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JRしかありませんが、総武線快速が止まるので便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅ビルのシャポー市川がリニューアルされて充実しています。
飲食店の充実
4
メリット 駅ビル内に色々な飲食店が入っていて便利です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子供が好きそうなお店が駅ビル内に複数あります。
治安
5
メリット 駅周辺は清潔で、交番もあるし安全な感じです。
コストパフォーマンス
5
メリット 生活費は、都内に比べると低いと思います。

2022年12月 市川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 職場が秋葉原だが、20分ほどで到着。非常に利便性が高く感じる。京成バスの本数も多く、使い勝手が良い。
生活利便施設の充実
5
メリット リニューアルされたシャポーがとても良い。北口のダイエー、南口のオオゼキなどスーパー充実していて、買い物は非常に便利。
飲食店の充実
3
メリット 駅中のシャポーはカレー店やステーキ店、寿司屋があって使える。ラーメン店も多い。評価の高いオーセンティックバーもある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅前に保育園がいくつかあり、一時あずかりなどで数度利用したことがある。駅前はあまり混雑しておらず、ベビーカーも利用しやすい。
治安
5
メリット 近くには大学や大きな病院もあり、治安は悪くない。繁華街がないのであまり酔っ払いなども見かけない。怖いおもいをしたことはない。駅前に派出所あり。
コストパフォーマンス
4
メリット 総じて住みやすく感じる。物価も都内より安く感じることがある。

2022年12月 市川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速がとまるので、その点では良いかと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 駐車場や、駐輪場などが近くにあるので、通勤通学にはよい。
飲食店の充実
3
メリット 駅にはないが、近くが商店街でかなりあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 都心に近いわりには、静かな環境なので、よいかも。
治安
4
メリット あまりひとがいない印象で、悪影響なものがないのでよい。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は高めだが、快速がとまるえきにしては安め

2022年12月 市川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 各駅停車が使いやすいのはもちろん、市川駅は総武線快速が止まるため横浜方面、東京方面に1本で行ける。
1本で行けない場所でも、総武線沿いの駅は他線との接続も良いため大体乗り換えれば1回でどこにでも行ける。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅とシャポー市川が直通のためあらゆるジャンルの買い物に困らない。それ以外にも駅周辺には大型スーパー飲食店、娯楽施設まで、一通りの店が揃っているためどの店を利用するかの選択肢が多い。
飲食店の充実
4
メリット オーソドックスなチェーン店は概ね駅周辺にある。駅直結のシャポーにスタバが入っているのが便利。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大きい公園(市川大須公園)があるため、犬の散歩やウォーキングに良い。江戸川も隣接しているため、夏は花火大会などのイベントもある。(ここ最近はコロナでありません)
治安
3
メリット 夜でもある程度は駅前に人がおり、タクシーも常に待機されているので、終電になってしまった場合でも安心して帰れる
コストパフォーマンス
4
メリット 都心への出やすさ、駅の充実度を考えたら23区の居住エリアと引けを取らないと思います。その上で家賃は23区の最安値地域と同等、もしくは安いため、東京や秋葉原、お茶の水等に、勤めてる場合はかなりバランスが良く生活できます

2022年11月 市川駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR総武線の各駅、急行どちらも停まるので都内まで出るのには利便性が高いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前はスーパーなども揃ってるので日々の買い物は仕事帰りにしやすいです。
飲食店の充実
4
メリット めぼしいチェーン店はほぼほぼ揃ってるので不自由することはないです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校は多く近場で通いやすいです。割と教育熱心な家庭も多いような気がします。
治安
5
メリット 特に気になるようなことはありません。交番も要所要所に配置されてます。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性を考えればほぼ相場通りということっではないでしょうか。

2022年11月 市川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 中央・総武線及び総武快速線が停車し、最寄りの市川真間駅から成田空港へのアクセスも容易である。
生活利便施設の充実
4
メリット 市川駅との複合施設は、お買い物できる場所や飲食店充実している。
飲食店の充実
4
メリット 駅中に、様々なおしゃれで安価な飲食店が多い。老若男女が楽しむことができる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 治安も周辺と比べると、格段に良い。一人暮らしや小さい子供を持つ家庭に向いている。
治安
3
メリット 駅前には、交番があり治安も良い。駅周辺もきちんと整備されている。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は、東京都内と比較するとかなり安い。学生にもおすすめ。

2022年11月 市川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速各駅どちらもあるので便利。アクセスがいい
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物施設がとても充実している。カレーの匂いが香る。
飲食店の充実
4
メリット スタバがあってとても行きやすいところにあるのでいいと思う
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターがあるまた各駅停車のホームからよく幼稚園生が見えるので充実しているのだと思う。
治安
3
メリット 駅前に交番がありよく警察官が見回りをしている
コストパフォーマンス
4
メリット あまりわからないがアクセスもいいし住みやすいと思う

2022年11月 市川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 各駅停車だけでなく快速が止まるので交通に便利
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパー、服屋、電気屋、コンビニなどがあるので気楽に買い物できる。
飲食店の充実
3
メリット ラーメン、カレー、牛丼などが食べれるから軽く何か食べたいときによりやすい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに学校があるのと、電車の交通の便はいいので快速で止まる駅とかなら一本で行ける。
治安
3
メリット 4年以上生活しているが、特別トラブルに巻き込まれたことないからいいと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 割と安めの物件を見つけられる。県外からどこに住もうか考えた時、市川もいいと思う。

2022年10月 市川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 各駅停車と快速が停まる。そこまで混みあってない。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅近にお店が豊富。雨が降っているときもぬれずに行ける。
飲食店の充実
2
メリット 駅近においしい店がない。遠いところにおいしい店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅近治安が悪くない。保育施設が豊富。バス乗っていくと私立学校もある。
治安
3
メリット 駅近治安はいい。駅前に交番がある。ヤンキーは駅近はいない。
コストパフォーマンス
4
メリット 東京のま隣だけど家賃相場はそこまで高くない。駅近だとコストパフォーマンスの良い生活ができる。

2022年10月 市川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速も利用でき、すぐに東京まで出られるので、通勤にも遊びにいくにも便利。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前のダイエーの建物内に100均一、タワーマンションには眼科、皮膚科等もあり、充実している。
飲食店の充実
4
メリット サイゼリヤ、ガスト等のファミリーレストランもあるので充実していると思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット スイミング、英会話、音楽など習い事の施設が充実しているので便利だと思う。
治安
5
メリット 駅前にすぐ交番があり、タワーマンションもあり、周辺に住んでいる人は比較的富裕層が多いのではないかと思うので、治安は良い。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅から少し離れると住宅地で、賃料もそこまで高くない。コスパはいいと思います。

2022年10月 市川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が停まる駅なので東京駅に乗り換え無しで行ける。新幹線の利用に便利。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅直結の施設、シャポーが有るので買い物や休憩に便利。
飲食店の充実
3
メリット シャポーのレストランやカフェが有る。ファミレス駅近くにあって良い。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット トイレが綺麗。エレベーターが有るのでベビーカーや補助カートの利用が出来る。
治安
5
メリット とても良いと思う。
ラブホテルやパチンコ屋が少ないので良い。
コストパフォーマンス
4
メリット 総武線快速が停まるので家賃が多少高くても良い。

2022年9月 市川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 総武線快速が止まり、東京駅まで20分以内で行けます。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前にはダイエーの入った大きなビルがあり、ここでなんでも揃います。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店から個人のお店まで、バラエティ豊かです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園は比較的多く、待機児童なしで入れました。
治安
5
メリット 交番が駅すぐにあり、犯罪などは少ないと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 千葉県内に入るので、都内と比べて家賃は安いです。

2022年9月 市川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 朝の通勤時間帯は便利。東京都内で働くには最高の場所。
生活利便施設の充実
4
メリット シャポー、ダイエーが近くなので大体の買い物は全て揃う。市川しやくの分室もあるので非常に便利。
飲食店の充実
4
メリット リーズナブルに食べられるレストランが多く、選択肢が広がります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育ては完了していますが子供が安全に遊べる公園が多いと感じます。
治安
4
メリット 私は危ない目に遭った事が全くありません。 非常に治安が良いと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 個人の価値観で変わると思いますが、コスパはリーズナブルだと感じてます。

2022年9月 市川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 3分に1本の感覚にくる。都内に出やすく、利便性が高い。
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニスーパー商業施設が駅の近くにある。飲食店も多い。
飲食店の充実
5
メリット カフェやベーカリーなどちょっとティーするのに便利なお店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園バスが通っていたり、駅から歩いて行ける範囲に保育園がある。
治安
5
メリット 駅周辺が綺麗。また、駅のトイレも清潔に保たれている。
コストパフォーマンス
5
メリット 綺麗めな家が多く、飲食店なども多いので住みやすい。

2022年9月 市川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都内へのアクセスも良く非常に便利な場所だと思いました。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅周りには飲食店なども沢山あって便利な街だと思いました。
飲食店の充実
4
メリット 駅周りにはそこそこ飲食店があるので良いと思いました。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園などがそこそこあるので子育てしやすい場所だと思います。
治安
4
メリット 比較的人通りが多いので治安は良いと思いました。
コストパフォーマンス
4
メリット 都内に近い割には安いので良いと思いました。

2022年9月 市川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速、各駅があり都内にでるのに便利です!
生活利便施設の充実
3
メリット 改札前にはお買い物できる場所があり
結構充実してる店舗があります!
飲食店の充実
5
メリット 意外と駅周辺は食べ物屋さんがおおいです!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大きい公園もあり子供たちは育てやすいと思います!
治安
4
メリット サラリーマンが多いからなのか治安
いいと思います
コストパフォーマンス
3
メリット 場所によって安い物件が多いとおもいます!

2022年9月 市川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 広すぎず狭すぎないので、使いやすい。バスの乗り降りは駅の目の前で、広い屋根があり濡れないようになっている。
生活利便施設の充実
5
メリット シャポーが改装してかなり充実した。交番は駅のすぐ横、市役所の分所があり助かる。
飲食店の充実
4
メリット 駅南口のアイリンクタワーにある市川食堂はどれもおいしくてボリュームは体育会系。ダイエー内にあるグランドルチェはモンブランが絶品。チェーン店は、吉野家、松屋、松乃家、ミスタードーナツ、サイゼリヤ、エクセシオールカフェなどがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅とシャポーに広い多機能トイレがある。学校保育園も近くにある。
治安
4
メリット 北口、南口とも治安は悪くないし、清潔感がある(昔は悪かった)。街灯も増えたので怖くない。昼は高齢者が多い。夜は客引きみたいのが多かったがいなくなった。
北口すぐ左に交番がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 東京駅まで20分くらいでアクセスがいいので、同じ20分圏内なら市川駅は家賃も割安感がある。10分も離れれば農家さんの野菜売り場があるし、物価も高くない。

2022年8月 市川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 総武快速線も停まるので、各方面へのアクセスが便利
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の近くに大きなショッピング施設があるので用事は済みやすい
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋やレストランがかなり充実してるしかも駅チカ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 色々揃っているので、便利さは間違いなく1番
治安
5
メリット 比較的大きな駅なので、多少の安心はできる。
コストパフォーマンス
5
メリット 隣が都内なのに物価は高くなくて、住みやすい

2022年8月 市川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線利用でき、快速も止まるので便利。電車の本数も多い。
生活利便施設の充実
4
メリット シャポー市川には飲食店はもちろん、雑貨屋や本屋、アパレルなどいろいろな店があって飽きない。
飲食店の充実
5
メリット 駅周辺はチェーン店が多く、カフェやベーカリーもあるのでゆっくり休めて良い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅にはエレベーターや多機能トイレがあり、トイレは綺麗で使いやすい。
治安
3
メリット 駅前は夜でも店も人も多いから安心して利用できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 東京へのアクセスの良さと便利さが魅力的で住みやすい街だと思う。

市川駅の総合評価 (ユーザー344人・1907件)

総合評価 4.2 口コミ数 1,907
交通利便性 4.3 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.2
暮らし・子育て 4.2 治安 4.3 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR総武本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR総武本線

JR

いすみ鉄道

京成電鉄

北総鉄道

千葉都市モノレール

小湊鐵道

山万

東京メトロ

東京都交通局

東武鉄道

東葉高速鉄道

流鉄

舞浜リゾートライン

芝山鉄道

銚子電気鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。