市川駅(JR総武本線)の口コミ一覧【7ページ目】
市川駅の総合評価 (ユーザー344人・1907件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,907ユーザー投票平均
市川駅の口コミ一覧
- 344 人 の口コミがあります。
- 344 人中、 241 ~ 280 人目を表示します。
2020年1月 市川駅
【メリット】 総武快速線、総武線各駅停車の両方が停車するため、交通の便が良い。通勤時も降りる人がいるため
……続きを読む(残り177文字)
2019年12月 市川駅
【メリット】 市川駅は総武線の快速が止まるため、東京や品川方面に行く際に便利です。千葉方面も快速で成田ま
……続きを読む(残り142文字)
2019年12月 市川駅
【メリット】 駅ナカ施設シャポーがリニューアル。無印良品やユニクロなどの衣料品をはじめ、一階・地下では多
……続きを読む(残り183文字)
2019年12月 市川駅
2019年12月 市川駅
【メリット】 快速が止まるので千葉方面にも東京方面にも行きやすい。駅から少し歩けば京成線市川真間駅があり
……続きを読む(残り154文字)
2019年12月 市川駅
【メリット】 市川駅は、周辺に大型スーパーやショッピング施設などが多くあるため、買い物に大変便利です。総
……続きを読む(残り142文字)
2019年12月 市川駅
2019年12月 市川駅
【メリット】 夜遅くに女性が一人で歩けるほど安心して暮らせる。東京都に隣接しているのと、電車の本数も多い
……続きを読む(残り189文字)
2019年11月 市川駅
【メリット】 都心に出るのが非常に便利です。ターミナル駅といわれる東京駅や新宿駅に乗り換えることなく行く
……続きを読む(残り125文字)
2019年11月 市川駅
2019年10月 市川駅
【メリット】 駅ビルにはシャポー市川があり、総店舗数が50もあるので色々なショッピングが楽しめます。他に
……続きを読む(残り170文字)
2019年10月 市川駅
2019年10月 市川駅
【メリット】 ・都心に近いので交通の便が良い。
・千葉県内なので都内より家賃が安い。
……続きを読む(残り156文字)
2019年10月 市川駅
【メリット】 総武線は都内に出るのに非常に便利で都内の主要駅へのアクセスがとても良いです。特にターミナル
……続きを読む(残り137文字)
2019年10月 市川駅
【メリット】 JR東京駅まで20分で着くのが一番の利点。
都内までは一駅、横浜まで1時間。
……続きを読む(残り167文字)
2019年9月 市川駅
【メリット】 秋葉原駅まで電車で一本(各駅停車で15分程度)なので、東東京へのアクセスはとてもスムーズで
……続きを読む(残り274文字)
2019年9月 市川駅
【メリット】 快速が止まる主要駅である為、駅ナカビルがとても充実しています。また、駅の周囲にも有名居酒屋
……続きを読む(残り148文字)
2019年9月 市川駅
【メリット】 電車の快速が止まる駅だけあり、商業施設や役所も揃った駅なので、色々と便が良い駅である。 ……続きを読む(残り131文字)
2019年9月 市川駅
【メリット】 比較的都内にアクセスする事が容易です。また駅付近にはスーパーや、飲食店が多数あり買い物やご
……続きを読む(残り144文字)
2019年8月 市川駅
【メリット】 市川駅からは、快速が出ているため都内のアクセスはかなりいいと思います。周辺の商業施設につい
……続きを読む(残り163文字)
2019年8月 市川駅
2019年8月 市川駅
【メリット】 千葉県で一番東京都に近い駅であるとともに、快速も走っており、駅のすぐ横には行政書類などを受
……続きを読む(残り173文字)
2019年8月 市川駅
【メリット】 市川駅はどんどん栄えてとても便利になりました!シャポー市川も改装してオシャレに変身しました
……続きを読む(残り219文字)
2019年7月 市川駅
【メリット】 快速は東京・横須賀方面、各駅停車は新宿方面と、混雑はしますが都心部へのアクセスが大変良いで
……続きを読む(残り269文字)
2019年7月 市川駅
【メリット】 ホームの目の前にある巨大なタワーマンションが目を引き北口には商店街があり南は数は減るものの
……続きを読む(残り152文字)
2019年6月 市川駅
2019年5月 市川駅
【メリット】 駅前は賑やかで、北口を出て10分程離れると、静かで落ち着いた町並みがあります。教育機関も多
……続きを読む(残り298文字)
2019年5月 市川駅
【メリット】 市川駅は都心部へのアクセスが非常に良いです。新宿駅までは約34分ですし、東京駅まで約18分
……続きを読む(残り163文字)
2019年4月 市川駅
【メリット】 各駅だけではなく、総武快速も止まるので、東京駅や秋葉原など主要ターミナル駅へ行きやすいです
……続きを読む(残り152文字)
2019年4月 市川駅
2019年4月 市川駅
【メリット】 都心に出るにはちょうどいい駅だと思います。(朝は小岩から混み始め、帰りは徐々に空きはじめる
……続きを読む(残り569文字)
2019年4月 市川駅
【メリット】 駅直結にatreがあり、ユニクロや本屋、無印良品なとがあるため、日用品を購入するのに便利で
……続きを読む(残り226文字)
2019年4月 市川駅
【メリット】 都内までのアクセスが便利。そのわりに、都内と比べて家賃が安い。都内と比べて落ち着いていて静
……続きを読む(残り184文字)
2019年3月 市川駅
【メリット】 駅前にはショッピングできる施設も有りますし、駅中のシャポーにはアパレル系のショップや飲食店
……続きを読む(残り115文字)
2019年3月 市川駅
【メリット】 総武線の快速が止まるので、東京駅方面やその先の川崎方面、逆の千葉駅方面へのアクセスが非常に
……続きを読む(残り201文字)
2019年2月 市川駅
【メリット】 最近になって駅周辺の道路は整備されたので、綺麗になったと感じます。急な坂がないので自転車通
……続きを読む(残り104文字)
2019年2月 市川駅
【メリット】 駅周辺は、ダイエーやセブンイレブンなどが出店されているので買い物がしやすくなっております。
……続きを読む(残り120文字)
2019年2月 市川駅
【メリット】 飲食店(ファミリーレストラン、ファストフード、コーヒーショップ等)が多い。また、100円均
……続きを読む(残り156文字)
2019年1月 市川駅
【メリット】 総武線快速が停車する駅であるため、東京へのアクセスが良い環境です。駅周辺には大型商業施設が
……続きを読む(残り106文字)
2019年1月 市川駅
【メリット】 大きくはないものの、ダイエーや100円ショップ等の入った複合型商業施設が併設されており、大
……続きを読む(残り159文字)市川駅の総合評価 (ユーザー344人・1907件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,907 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。