拝島駅(JR五日市線)の口コミ一覧【3ページ目】
拝島駅の総合評価 (ユーザー145人・981件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
981ユーザー投票平均
拝島駅の口コミ一覧
- 145 人 の口コミがあります。
- 145 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年1月 拝島駅
【メリット】 とてもなくらいにとてもなくらいにとてもなくらいにとてもなくらいにとてもなくらいにとてもなく
……続きを読む(残り127文字)
2022年1月 拝島駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある
……続きを読む(残り149文字)
2021年12月 拝島駅
【メリット】 西武拝島線の始発なので絶対に座ら事ができます。JRとの乗り換えがあるので出かけるのに便利で
……続きを読む(残り136文字)
2021年12月 拝島駅
【メリット】 拝島駅は武蔵五日市線や青梅線、中央線などいろんな線がありとても便利です。西武線拝島駅を降り
……続きを読む(残り141文字)
2021年12月 拝島駅
【メリット】 小規模ですが、駅ナカのお店が充実しています。内容としては、NEWDAYS、ミスドなど飲食店
……続きを読む(残り177文字)
2021年12月 拝島駅
【メリット】 昭島市と福生市にまたがる拝島駅は、青梅線、五日市線、八高線、西武線それに、引込線があり、乗
……続きを読む(残り156文字)
2021年12月 拝島駅
【メリット】 JR青梅線、JR八高線、JR五日市線、西武拝島線の4路線が乗り入れており比較的利便性は高い
……続きを読む(残り206文字)
2021年12月 拝島駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある
……続きを読む(残り157文字)
2021年12月 拝島駅
【メリット】 とにかくきれい、きれいすぎていつでものりたくなるほどじぶんも通学の時にいっつも使っているが
……続きを読む(残り158文字)
2021年12月 拝島駅
ハイボールさん
1件投稿【メリット】 10年くらい前に駅が改装され綺麗になった。青梅線、五日市線、西武拝島線が通る立川以西のプチ
……続きを読む(残り399文字)
2021年12月 拝島駅
【メリット】 拝島駅は、八高線、青梅線、西武線、五日市線、何線もあり、非常に便利だと思います。駅もリニュ
……続きを読む(残り211文字)
2021年11月 拝島駅
【メリット】 道の有無・商店街を通っ道の有無・商店街を通って帰れる・街灯がある等)主要駅・都心部までのア
……続きを読む(残り192文字)
2021年11月 拝島駅
【メリット】 駅周辺はとても静かな住宅街。駅構内は広々として綺麗です。終点、始発駅なので朝は座って乗れま
……続きを読む(残り123文字)
2021年11月 拝島駅
【メリット】 ホーム内に本屋さん、ミスタードーナツ(イートインスペースあり)、ケーキ屋さん、ドラッグスト
……続きを読む(残り144文字)
2021年11月 拝島駅
【メリット】 乗り換えがとても便利な駅です。JR中央線にも乗り換えることができますし、西武線とも乗り換え
……続きを読む(残り139文字)
2021年11月 拝島駅
【メリット】 拝島駅では自動販売機もたくさんあるので便利です。駅内のトイレも綺麗です。ゴミもないです。電
……続きを読む(残り142文字)
2021年11月 拝島駅
【メリット】 昨年ロータリーが綺麗に整備され、駅前の交通がスムーズになりました。拝島駅に5路線通っている
……続きを読む(残り248文字)
2021年11月 拝島駅
2021年11月 拝島駅
【メリット】 田舎なので、空気が澄んでいる。人も少なくて、ごちゃごちゃしていない。 大き目のスーパーもあ
……続きを読む(残り161文字)
2021年11月 拝島駅
【メリット】 駅前には様々なお店があり非常に便利。買い物には困ることはない。駅から少し離れると大きな公園
……続きを読む(残り166文字)
2021年11月 拝島駅
2021年10月 拝島駅
【メリット】 JR青梅線、五日市線、八高線と西武線の4路線が使えます。都心まではそれほど近くないですが西
……続きを読む(残り169文字)
2021年10月 拝島駅
【メリット】 東京の端にありますが、東京駅まで一本でいく中央線、高田馬場や西武新宿駅までいく西武新宿線、
……続きを読む(残り147文字)
2021年10月 拝島駅
2021年10月 拝島駅
【メリット】 青梅、八高、五日線と三つの線を仲介している駅なので、利用客が多く賑わっています。JR以外に
……続きを読む(残り157文字)
2021年10月 拝島駅
【メリット】 西多摩のターミナル駅。4路線が乗り入れるので意外と利便性が高い。駅舎もリニューアルされてさ
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 拝島駅
【メリット】 駅が凄く広く綺麗で駅前めた再開発が進んでいるので、凄く良い駅な印象をウケる。西武拝島線との
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 拝島駅
2021年10月 拝島駅
2021年10月 拝島駅
【メリット】 拝島駅は乗り換えで便利な駅でございまして周りも住宅街に囲まれていて大変過ごしやすい場所とな
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 拝島駅
【メリット】 数年前に北口と南口が開通してかなり綺麗な駅になりました。見た目も綺麗でかなり変わりました。
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 拝島駅
【メリット】 仕事で利用しています。コンビニや本屋さんやドラッグストアやパン屋も入っていて、仕事帰りに買
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 拝島駅
【メリット】 10年くらい前に建て替えられたので駅自体はきれいです。JRと西武線が入っているのでちょっと
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 拝島駅
2021年8月 拝島駅
2021年7月 拝島駅
2020年12月 拝島駅
【メリット】 青梅線や八高線の乗り継ぎによく使われる、拝島駅。青梅駅から立川駅の中間点に位置しています。
……続きを読む(残り175文字)
2020年8月 拝島駅
【メリット】 拝島駅は、JRの各路線と乗り換えが可能な駅で、JR青梅線、JR八高線、JR武蔵五日市線が利
……続きを読む(残り106文字)
2020年8月 拝島駅
【メリット】 駅が新しく開発されて綺麗な駅前になりました。
【デメリット】
……続きを読む(残り28文字)
2020年4月 拝島駅
拝島駅の総合評価 (ユーザー145人・981件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 981 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。