御徒町駅(JR京浜東北線)の口コミ一覧【3ページ目】
御徒町駅の総合評価 (ユーザー150人・561件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
561ユーザー投票平均
御徒町駅の口コミ一覧
- 150 人 の口コミがあります。
- 150 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年10月 御徒町駅
【メリット】 PARCOや松坂屋などのデパートもあり、タケヤという激安な食品や雑貨が売っている建物もあり
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 御徒町駅
【メリット】 駅前にはユニクロや吉池、アメ横がありとても賑わっています。飲食店も多いです。路地裏に入ると
……続きを読む(残り181文字)
2021年10月 御徒町駅
2021年10月 御徒町駅
【メリット】 歩いて上野に向かえるほどで、アメ横の影響を多少なりとも受けている。かつ、上野より安価な価格
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 御徒町駅
【メリット】 御徒町駅自体は山手線と京浜東北線のホームがあるだけだが、少し歩くと上野広小路駅、上野御徒町
……続きを読む(残り146文字)
2021年10月 御徒町駅
【メリット】 京浜東北線と山手線が乗り入れています。駅自体はとても古く感じるけど、アメ横よりの出口は最近
……続きを読む(残り127文字)
2021年10月 御徒町駅
【メリット】 アメ横の最寄駅のため、普段使いの買い物や変わったものを見つけたい時など多岐に渡った目的に対
……続きを読む(残り143文字)
2021年10月 御徒町駅
【メリット】 アメ横の最寄駅で、その他松坂屋、多慶屋、吉池など普段の買い物には困らない好立地。徒歩で上野
……続きを読む(残り154文字)
2021年10月 御徒町駅
【メリット】 年末年始に人々で埋め尽くされるアメ横の入り口。駅自体はシンプルな2つのホームからなる御徒町
……続きを読む(残り122文字)
2021年9月 御徒町駅
abcさん
1件投稿【メリット】 駅前に飲食店がたくさんあり、テイクアウトしたり、松坂屋も近いので地下のお惣菜を買ったり、コ
……続きを読む(残り347文字)
2021年9月 御徒町駅
【メリット】 アメ横の最寄駅です。お店、デパート、飲食店が多くとても賑やかです。老若男女問わず楽しめる駅
……続きを読む(残り188文字)
2021年6月 御徒町駅
【メリット】 駅周辺は栄えており、飲食店や家電量販店等多くのお店が出ています。上野まではすぐ隣の駅なので
……続きを読む(残り105文字)
2021年3月 御徒町駅
【メリット】 上野駅と秋葉原駅の間で一見、見過ごしがちですが、すぐ北側にはアメ横、西側には松坂屋やパルコ
……続きを読む(残り135文字)
2020年12月 御徒町駅
【メリット】 駅を降りたら上野まで行けるアメ横の通りがあり、楽しみながら歩く事ができます。ユニクロビルや
……続きを読む(残り130文字)
2020年10月 御徒町駅
【メリット】 多慶屋というディスカウントストアが複数店舗ありここで何でも揃えられます。お菓子やドライフル
……続きを読む(残り145文字)
2020年10月 御徒町駅
【メリット】 駅前に吉池という食品スーパーがあり、新鮮な魚など豊富な食材を入手することができる。
……続きを読む(残り151文字)
2020年10月 御徒町駅
【メリット】 大丸松坂屋、多慶屋、吉池本店が有りアメヤ横丁もスタート地点なので便利です。
……続きを読む(残り46文字)
2020年10月 御徒町駅
2020年9月 御徒町駅
【メリット】 駅前に吉池という食品スーパーがあり、新鮮な魚など豊富な食材を入手することができる。
……続きを読む(残り91文字)
2020年8月 御徒町駅
【メリット】 御徒町からは上野駅や秋葉原駅、東京駅などの大型の駅に乗り換えなしで行くことができて便利です
……続きを読む(残り110文字)
2020年5月 御徒町駅
【メリット】 昔から住んでいる人も多く、お店をやっている方も多いのでアットホーム感はあります。飲食店をは
……続きを読む(残り159文字)
2020年5月 御徒町駅
【メリット】 東京メトロ銀座線、東京メトロ日比谷線、都営大江戸線の駅が徒歩圏内にあるので、都内での移動が
……続きを読む(残り119文字)
2020年4月 御徒町駅
【メリット】 上野御徒町駅は上野駅にも御徒町駅にも歩いていけるので、アクセスがすごくいいところだと思いま
……続きを読む(残り184文字)
2020年4月 御徒町駅
【メリット】 周辺にはマルイや、年配の方をターゲットにしたパルコヤという商業施設の他、上野動物園や上野恩
……続きを読む(残り162文字)
2020年4月 御徒町駅
【メリット】 アメ横に行くには上野駅からよりも御徒町駅のほうが最寄り。つまり駅を出るとすぐに商店街の入り
……続きを読む(残り102文字)
2020年4月 御徒町駅
【メリット】 駅周辺にはアメ横通りの飲食店や物販店やユニクロ、松坂屋など、大きなしょっぴんんぐ施設などが
……続きを読む(残り130文字)
2020年4月 御徒町駅
【メリット】 ホームが1つなため迷うことはない。出口が複数あるので行きたい所で出口の選択可能。JR側の出
……続きを読む(残り125文字)
2020年4月 御徒町駅
【メリット】 JR山手線と京浜東北線が走っているため便利。ホームドアもあり安全。改札口が2か所あり(北口
……続きを読む(残り250文字)
2020年4月 御徒町駅
【メリット】 駅は銀座線のみだが、周りの徒歩圏内の駅を合わせると、JR1線路他5線の利用が可能です。都内
……続きを読む(残り123文字)
2020年3月 御徒町駅
【メリット】 駅は特に何もないのですが、周辺はすぐにアメ横など商店が多く買い物や遊ぶ場所の多い楽しい街に
……続きを読む(残り144文字)
2020年2月 御徒町駅
【メリット】 駅周辺はオフィス街なのでビジネスマンやOL向けのランチを主としたレストランが多く、カレーは
……続きを読む(残り134文字)
2020年2月 御徒町駅
【メリット】 山手線と京浜東北線が通っているので、東京駅や新宿駅・上野駅など主要駅へのアクセスが良い。少
……続きを読む(残り195文字)
2020年2月 御徒町駅
【メリット】 都内の東京や品川へとアクセス、JR、地下鉄、バスと多数の交通機関があり良好。駅から商店街が
……続きを読む(残り104文字)
2020年1月 御徒町駅
【メリット】 御徒町駅は利便性が高く周辺の駅とのアクセスが非常に良く、電車の本数も多いのでどこに行くのに
……続きを読む(残り179文字)
2020年1月 御徒町駅
【メリット】 山手線・京浜東北線が乗り入れ、接続駅として機能しています。主要ターミナル駅である上野駅まで
……続きを読む(残り226文字)
2019年12月 御徒町駅
【メリット】 駅まわりはファッションのショッピングが楽しいです。飲食も様々で多くの商業施設があり、たくさ
……続きを読む(残り126文字)
2019年12月 御徒町駅
2019年12月 御徒町駅
【メリット】 上野駅や御徒町駅に近いため商業施設をはじめ、チェーン店や居酒屋等も多く生活には便利。アメ横
……続きを読む(残り131文字)
2019年12月 御徒町駅
2019年11月 御徒町駅
御徒町駅の総合評価 (ユーザー150人・561件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 561 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。