東京駅(JR京浜東北線)の口コミ一覧【17ページ目】
東京駅の総合評価 (ユーザー965人・5755件)
ユーザー評点
4.5口コミ数
5,755ユーザー投票平均
東京駅の口コミ一覧
- 965 人 の口コミがあります。
- 965 人中、 641 ~ 680 人目を表示します。
2021年11月 東京駅
【メリット】 外見がとても良くて、初めて見た時に「すごいっっ!」と声が出ました。駅前もとても広い広場的な
……続きを読む(残り139文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 構内には隣接しているお店が豊富です。駅弁、お菓子、飲食店、カフェなどがあります。新幹線や高
……続きを読む(残り129文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 やはり都心という事もあって、他方面のアクセスがしやすいです。また駅の中にも店が充実しており
……続きを読む(残り198文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 わかりやすい看板や、きっぷ売り場など分かりやすくいい。駅員さんの積極的、態度、などめちゃく
……続きを読む(残り175文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 丸の内界隈のお店で使えるポイントカードのアプリにチェックインで、毎日ポイントもらえるのがお
……続きを読む(残り142文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 最寄り駅周辺のの商業施設がかなり発展しており、電車から降りた後、近くの飲食店でご飯を食べる
……続きを読む(残り155文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 最寄り駅周辺の商業施設や飲食店が沢山あるので電車から降りてすぐにご飯を食べることができます
……続きを読む(残り167文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 駅の中に商業施設がたくさんあって大体のものが揃うし、食べ物屋さんも充実していて一日過ごして
……続きを読む(残り212文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 東京駅ナカのお店の多さにただただ驚きました。迷子になります。1日楽しめるどころか1日では足
……続きを読む(残り197文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 新幹線も通っていることもあり、駅構内のお土産コーナーは非常に充実している。八重洲口を出れば
……続きを読む(残り150文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 最大の知名度と、乗り入れ本数の多さがメリットです。赤いレンガ造りが有名な丸の内駅舎は、その
……続きを読む(残り159文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 地方から東京へ出てきて、改札口や出口などで迷ってしまわないか等、不安がありました。しかも大
……続きを読む(残り125文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 とても綺麗な構内で掲示板もあり分かりやすかった。外国人が沢山来る場所とあって色んな言語で掲
……続きを読む(残り131文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 改札内・改札外ともにとにかく飲食店が多く、思わず目移りしてしまいます。特にラーメンがお好き
……続きを読む(残り195文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 もはやいわゆる「駅」ではない。日常生活においての食品や食材、スイーツ、手土産として喜ばれる
……続きを読む(残り240文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 オシャレな駅なだけあって、とてもきれいに整備されていると思う(ホームとかも)。休日は割と空
……続きを読む(残り127文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 どこへ行くにもとても便利な駅です。ちなみにホテルはメトロポリタン丸の内でしたので電車の旅に
……続きを読む(残り158文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 改札を出ることなく、買い物が出来ます。様々なお店が有り、新幹線の車内で食べるお弁当は勿論、
……続きを読む(残り149文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 ディズニーリゾートへ行く時に乗り換えで東京駅で降りました。とても広い駅なので、迷わずに乗り
……続きを読む(残り133文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 商業施設が多く、お土産もここでしか買えないモノが多い。東京のものも地方のものも揃えられてい
……続きを読む(残り154文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 JR、地下鉄、新幹線などあらゆる移動手段の中心的な駅で乗り換えで良く利用します。複数の路線
……続きを読む(残り147文字)
2021年11月 東京駅
2021年11月 東京駅
【メリット】 東京駅なら駅から出なくても駅ナカにいろいろ店があったりするのと新幹線含めてここがから出発す
……続きを読む(残り144文字)
2021年11月 東京駅
2021年11月 東京駅
【メリット】 東京駅は山手線や中央線、京浜東北線、上野東京ラインなどのたくさんの路線が通る他、新幹線の始
……続きを読む(残り135文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 何より日本最高レベルの駅内店舗の規模、シュークリームや寿司屋、シューマイの店などどんな人で
……続きを読む(残り142文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 利用者は多いですが、その分道幅が広く設計されていて、子連れやお年寄りにも助かるかと思います
……続きを読む(残り142文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 お土産店、レストラン、洋菓子店を始めとした様々な店舗が揃った商業施設を備えており、旅行など
……続きを読む(残り146文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 駅ナカの食事、おみやげやさん、ショッピングができるお店が充実して揃っています。駅の外に出な
……続きを読む(残り172文字)
2021年11月 東京駅
2021年11月 東京駅
【メリット】 いつも通過するだけの駅ですが、今回は時間があったので丸の内口に出て皇居方面へ。夕焼けがとて
……続きを読む(残り153文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 初めての東京駅に迷いましたが慣れるとどこへ行くにもとても便利な駅です。ちなみにホテルはメト
……続きを読む(残り168文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 東京駅は、誰もが一度は訪れたい有名な目的地と言えます。これは、さまざまな列車のフルシステム
……続きを読む(残り168文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 たっくさんのお店があって買い物が出来て楽しい。東京駅限定のお土産などもあり、お土産を買った
……続きを読む(残り139文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 温度が快適で、席を譲ってくれる人も多かったです。優先席もきちんと機能しているとおもいます。
……続きを読む(残り128文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 駅弁屋があるのでお腹が空いた時は、駅弁を買えます。そして東京駅の駅弁屋は、色々な駅の駅弁が
……続きを読む(残り151文字)
2021年11月 東京駅
【メリット】 さすが日本を代表する駅という感じで、インフォメーションも沢山ある。
……続きを読む(残り147文字)
2021年11月 東京駅
2021年11月 東京駅
2021年11月 東京駅
【メリット】 東京駅は新幹線やJR線、地下鉄などの路線がたくさんあり、乗り換えする時に便利でよく利用する
……続きを読む(残り164文字)東京駅の総合評価 (ユーザー965人・5755件)
総合評価 | 4.5 | 口コミ数 | 5,755 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.7 | 生活利便性 | 4.6 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.5 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。