浜松町駅(JR京浜東北線)の口コミ一覧【4ページ目】
浜松町駅の総合評価 (ユーザー180人・745件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
745ユーザー投票平均
浜松町駅の口コミ一覧
- 180 人 の口コミがあります。
- 180 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2020年5月 浜松町駅
【メリット】 浜松町駅の周りには飲食店やスーパー、薬局もあります。ビジネス街なので夜道も安心して歩けます
……続きを読む(残り126文字)
2020年4月 浜松町駅
【メリット】 JR線の他に、東京メトロ浅草線、大江戸線の大門駅、モノレールも利用できるなど、とにかくアク
……続きを読む(残り139文字)
2020年4月 浜松町駅
【メリット】 浜松町駅のメリットはなんと言っても都心への交通アクセスが最高に良いのが魅力的だと思います。
……続きを読む(残り121文字)
2020年4月 浜松町駅
【メリット】 羽田空港からモノレールで都心へ来るとある駅なので、たくさんの人が使う駅です。近くには商業施
……続きを読む(残り124文字)
2020年4月 浜松町駅
【メリット】 浜松町駅からは、秋葉原駅や東京駅などの駅に乗り換えなしで行くことが可能です。また、各駅、快
……続きを読む(残り140文字)
2020年4月 浜松町駅
【メリット】 駅周辺は飲食店が色とりどりあり、食を楽しむ事が出来ます。またモノレールに乗り羽田空港へ20
……続きを読む(残り146文字)
2020年4月 浜松町駅
【メリット】 貿易センタービルなどのビルがあり、そこには銀行、薬局、複数医療施設もあり、飲食店も豊富にあ
……続きを読む(残り161文字)
2020年3月 浜松町駅
【メリット】 JR京浜東北線、都営浅草線、都営大江戸線に乗り換えられます。特に地下鉄との乗り換えができる
……続きを読む(残り118文字)
2020年3月 浜松町駅
【メリット】 浜松町駅の周辺には「マルエツプチ 浜松町二丁目店」や、「まいばすけっと 浜松町駅南店」「マ
……続きを読む(残り145文字)
2020年3月 浜松町駅
【メリット】 地下に大きなフードコートがあったり、となかなか良い場所だと思います。また大門駅も地下でつな
……続きを読む(残り139文字)
2020年3月 浜松町駅
2020年2月 浜松町駅
【メリット】 羽田空港までの直通モノレールが出ていて、出張や旅行など海外へのアクセスには大変便利です。最
……続きを読む(残り109文字)
2020年1月 浜松町駅
【メリット】 山手線・京浜東北線・東京モノレール羽田空港線が乗り入れ、便利な乗換駅として機能しています。
……続きを読む(残り219文字)
2020年1月 浜松町駅
【メリット】 私鉄とJRの駅が近くあるので、各路線の乗換駅として利用客の多い便利な場所です。飲食店が多い
……続きを読む(残り114文字)
2020年1月 浜松町駅
【メリット】 この駅自体が都心ともいえる場所にあるため,東京駅までは3駅10分程度,また東京メトロ大江戸
……続きを読む(残り138文字)
2019年12月 浜松町駅
【メリット】 大江戸線と浅草線の地下鉄、大門駅の乗り換えにもよく使われる。距離は少しあるが、早めに地下道
……続きを読む(残り127文字)
2019年12月 浜松町駅
【メリット】 JR東日本の山手線と京浜東北線、東京モノレール羽田空港線が乗り入れており、京浜東北線の快速
……続きを読む(残り193文字)
2019年12月 浜松町駅
【メリット】 京浜東北線だけではなく、山の手線なども乗り入れている駅です。また東京駅には京浜東北線と山手
……続きを読む(残り134文字)
2019年12月 浜松町駅
【メリット】 駅近くにはシーバンスア・モールがあるので、こちらで様々な買い物を済ますことができます。 ……続きを読む(残り132文字)
2019年12月 浜松町駅
【メリット】 山手線のほかに京浜東北線と東京モノレール羽田空港線が乗り入れており、空港に行く際に便利。都
……続きを読む(残り115文字)
2019年11月 浜松町駅
【メリット】 ビジネス街なので、駅周辺にオフィスビルがたくさんあります。人の出入りが激しい分、ビジネスホ
……続きを読む(残り125文字)
2019年11月 浜松町駅
【メリット】 最寄り駅周辺はスーパー、飲食店、オフィスビル等の施設が充実している。京浜東北線の急行電車の
……続きを読む(残り112文字)
2019年8月 浜松町駅
【メリット】 羽田空港のアクセスに便利。
山手線のため、新宿・渋谷等都心に出るのも簡単。
……続きを読む(残り164文字)
2019年7月 浜松町駅
【メリット】 東京モノレールの東京モノレール羽田空港線も乗り入れているため、羽田空港まで乗り換えなしで約
……続きを読む(残り125文字)
2019年6月 浜松町駅
2019年6月 浜松町駅
【メリット】 浜松町駅のイメージは、ビジネス街やモノレール乗り場の印象が大きいく、遊び場所としてはなかな
……続きを読む(残り142文字)
2019年6月 浜松町駅
【メリット】 都内の中心にあるため、どこに行くにも便利です。駅周辺は基本オフォース街ですが、ちょっと歩く
……続きを読む(残り171文字)
2019年4月 浜松町駅
【メリット】 多くの有名企業が拠点を構えるビジネス街であるが、徒歩10~15分圏内に東京タワーや増上寺な
……続きを読む(残り321文字)
2019年3月 浜松町駅
【メリット】 駅近くのビル内・外に多くのコンビニや飲食店があり、駅近くに恩陽庭園(芝離宮や浜離宮など)と
……続きを読む(残り167文字)
2019年2月 浜松町駅
2019年2月 浜松町駅
【メリット】 山手線沿いということから、「本数が多い」「いろいろな地方へのアクセスが便利」「最終電車が遅
……続きを読む(残り127文字)
2019年1月 浜松町駅
【メリット】 山手線の他に京浜東北線・モノレールがあるのでアクセスは便利です。浜松町は都心のイメージです
……続きを読む(残り155文字)
2019年1月 浜松町駅
【メリット】 駅周辺には世界貿易センタービルやゴールドジム、レストランや居酒屋など、住むにも遊ぶにもデー
……続きを読む(残り137文字)
2019年1月 浜松町駅
【メリット】 たくさんの電車が止まり、駅に商業施設も入っているのでとても便利な場所です。都心や新宿まで、
……続きを読む(残り111文字)
2018年12月 浜松町駅
【メリット】 オフィスビルなどの商業施設が集まっており、自身の職場やお客様が徒歩圏内であったため、平日の
……続きを読む(残り167文字)
2018年9月 浜松町駅
2018年9月 浜松町駅
【メリット】 都心部に近く、駅直結のモノレールがあるので羽田へもアクセスが良く、仕事やレジャーなどの移動
……続きを読む(残り108文字)
2018年8月 浜松町駅
【メリット】 浜松町駅は東京モノレールが走っており、モノレールで羽田空港まで直通で行ける事が非常に便利が
……続きを読む(残り106文字)
2018年8月 浜松町駅
【メリット】 駅周辺には飲食店やコンビニがあるので一人暮らしに向いています。マンションも新宿、渋谷、港区
……続きを読む(残り181文字)
2018年8月 浜松町駅
【メリット】 羽田モノレールと直結しているので、羽田空港へアクセスしやすい。駅周辺には飲食店が多い。貿易
……続きを読む(残り226文字)浜松町駅の総合評価 (ユーザー180人・745件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 745 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.1 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。