小川駅(西武国分寺線)の口コミ一覧【2ページ目】
小川駅の総合評価 (ユーザー78人・366件)
ユーザー評点
3.4口コミ数
366ユーザー投票平均
小川駅の口コミ一覧
- 78 人 の口コミがあります。
- 78 人中、 41 ~ 78 人目を表示します。
2020年4月 小川駅
【メリット】 ブリジストンのためにできた駅だけにあり、西口は非常にスッキリとした環境。道路も広く、歩道・
……続きを読む(残り203文字)
2020年3月 小川駅
【メリット】 駅周辺にマミーマートやあまいけなどのスーパーがあり、コンビニやドラッグストアなどもあるので
……続きを読む(残り224文字)
2020年3月 小川駅
【メリット】 最寄りには病院、高校、障害者施設、ブリジストンの工場などがあり、今後再開発の計画があります
……続きを読む(残り117文字)
2020年3月 小川駅
【メリット】 駅の近くにブリヂストンの大きな工場(会社)があるので、スーパーマーケットやドン・キホーテ、
……続きを読む(残り181文字)
2020年2月 小川駅
【メリット】 駅前は、コンビニやクリーニングや八百屋があります。銀行は多摩信用金庫が近くにあり三菱UFJ
……続きを読む(残り143文字)
2020年2月 小川駅
【メリット】 西武国分寺線と西武拝島線に乗り換えができる、タイミングがいいと西武新宿線に直通の西武新宿行
……続きを読む(残り139文字)
2020年2月 小川駅
【メリット】 電車の混雑状況は休日は比較的空いて座れる。新宿まで急行だと乗り換え無しの1本(35分程)で
……続きを読む(残り125文字)
2020年2月 小川駅
【メリット】 コンビニ、スーパーがあり日用品の購入には困らないと思います。飲み屋は多くありますが、食事処
……続きを読む(残り146文字)
2020年2月 小川駅
【メリット】 駅前には複数のセブンイレブンや、ローソンストア100があるため、野菜や軽食、飲み物の購入に
……続きを読む(残り139文字)
2020年2月 小川駅
2020年1月 小川駅
【メリット】 都心部へは、朝は1時間20分程掛かるが、休日や通勤時間帯を除けば40分以内で新宿までアクセ
……続きを読む(残り238文字)
2020年1月 小川駅
2019年12月 小川駅
2019年11月 小川駅
【メリット】 国分寺、新宿などにアクセスしやすい。中央線に乗り換えれば吉祥寺や立川もすぐです。駅から徒歩
……続きを読む(残り118文字)
2019年11月 小川駅
2019年10月 小川駅
【メリット】 東口、西口両方にコンビニがあります。西口にはちょっとした商店街があり、古くからある八百屋や
……続きを読む(残り163文字)
2019年9月 小川駅
【メリット】 ダイエー、マミーマート、コープ、サミット、西友があるので買い物には便利です。新宿線・国分寺
……続きを読む(残り111文字)
2019年8月 小川駅
2019年4月 小川駅
【メリット】 小平市にある西武線の駅の中では比較的小さな駅になりますが、乗降客は意外に多く(特に学生さん
……続きを読む(残り131文字)
2019年4月 小川駅
【メリット】 拝島線のほかにも国分寺線も入り混じっているので必要に応じて2つの路線を使い分けられるメリッ
……続きを読む(残り105文字)
2019年4月 小川駅
【メリット】 新宿方面、所沢方面、拝島方面、国分寺方面など、西武線の各路線が通る駅なので、とても交通の便
……続きを読む(残り124文字)
2019年3月 小川駅
【メリット】 新宿まで最短40分で出れるのは立地条件としてはいいと思われます。山手線高田馬場駅、西武新宿
……続きを読む(残り211文字)
2019年3月 小川駅
【メリット】 西武拝島線、国分寺線が乗り入れる分岐駅で直通で本線である西武新宿線に乗り入れます。拝島線ル
……続きを読む(残り200文字)
2019年3月 小川駅
【メリット】 西武拝島線のみならず、西武国分寺線が通っているため、拝島・小平・国分寺等の都市へ直通で行け
……続きを読む(残り124文字)
2019年2月 小川駅
【メリット】 すぐ横が府中街道のため、ダイエーやABCマート、マクドナルドなど主要な商業施設が存在してい
……続きを読む(残り140文字)
2019年1月 小川駅
【メリット】 小川駅は東口と西口があり、両者の間に違いがあります。まずは東口。駅を出て少し歩くと府中街道
……続きを読む(残り263文字)
2018年11月 小川駅
2018年11月 小川駅
【メリット】 西武新宿方面へのアクセス並びに、JR中央線国分寺へのアクセスの良さがあります。また、それほ
……続きを読む(残り131文字)
2018年11月 小川駅
【メリット】 西武新宿線に乗った場合、新宿まで最短34分で行けること。乗り換えなしで行くことも可能なため
……続きを読む(残り150文字)
2018年10月 小川駅
【メリット】 ・主要駅へのアクセスは良く、近場で用事を済ませることや、都心へ比較的短時間で出ることが出来
……続きを読む(残り139文字)
2018年10月 小川駅
2018年9月 小川駅
【メリット】 西武鉄道拝島線と国分寺線が接続しており、新宿方面に向かうのに西武線を利用する方法と、国分寺
……続きを読む(残り121文字)
2018年7月 小川駅
【メリット】 大きな商業施設も特になく、駅を使用している人の人口も多くもなく、少なくもなくと程よい雰囲気
……続きを読む(残り128文字)
2018年7月 小川駅
【メリット】 国分寺や吉祥寺、立川などの23区外の繁華街に近く生活に困ることは無いくらい便利な駅です。<
……続きを読む(残り153文字)
2018年6月 小川駅
【メリット】 小川駅周辺は畑が多い。商業施設やスーパー、コンビニ等までは間隔が遠く、車か自転車は必須であ
……続きを読む(残り107文字)
2018年6月 小川駅
2018年4月 小川駅
【メリット】 ・西武国分寺線や西武新宿線など多数の線が通っており、乗り換えが比較的少なくて済む。
……続きを読む(残り176文字)
2017年11月 小川駅
【メリット】 新宿まで一本で行けるので、都心へのアクセスはそれなりに良いです。新宿線だけでなく国分寺線も
……続きを読む(残り129文字)小川駅の総合評価 (ユーザー78人・366件)
総合評価 | 3.4 | 口コミ数 | 366 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.4 | 生活利便性 | 3.2 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。