Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】初台駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

初台駅(京王線)の口コミ一覧【2ページ目】


初台駅の総合評価 (ユーザー145人・712件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

712

ユーザー投票平均

初台駅の口コミ一覧

  • 145 人 の口コミがあります。
  • 145 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年9月 初台駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新宿から1駅!タクシーワンメーターで新宿から帰れる。全然歩ける距離。
生活利便施設の充実
3
メリット オペラシティと商店街がある。スーパーなどもある。
飲食店の充実
3
メリット オペラシティと商店街、駅前に飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 新宿が近いので子ども用品のお買い物などは便利だと思う。
治安
4
メリット 新宿から一駅だが、住宅街という感じでうるさい感じはあまりない
コストパフォーマンス
5
メリット 新宿に住んでる気分になれるので家賃相場的には安いと思う

2022年9月 初台駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新宿駅から京王線で2分、路線バスで10分、タクシーで5分、徒歩で20分と交通手段が多い。
生活利便施設の充実
5
メリット ショップ・飲食チェーン・病院クリニック・区役所出張所が近くにあり、不便を感じない。
飲食店の充実
5
メリット 和食・中華料理・ラーメン・ファミリーレストラン・洋食屋等、商店街にあるカテゴリーは全てある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 認定保育園・企業主導型保育園幼稚園・公立小学校・公立中学校が整っている。私学の高等学校もある。区立公園も多い。
治安
5
メリット 初台駅近隣に代々木警察署がある。交番が数か所あり、警察官はチャリで巡回している。
コストパフォーマンス
5
メリット フレスコスーパーマーケット、まいばすけっと、OKストアがあり、ROIはよい。

2022年8月 初台駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット なんといっても新宿まで一本どころか、隣の駅。気付いたらすぐ新宿になっている。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街があり、飲食店、薬局や病院など一通り揃っていて、この駅のみで十分生活ができる。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店は、お財布に優しいリーズナブルな店から、ちょっとお高めのパスタやステーキなど、両方あるので選択肢があるのはすごくいい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校はすごく綺麗なところが多く、区営の温水プールもあり、住んでいる人にありがたい。
治安
4
メリット 隣の駅が新宿の割にはとても治安がよく、ケンカなどあまりみたことがない。ゴミも落ちていることなどあまりない。
コストパフォーマンス
5
メリット 新宿にこんなに近い割には、家賃の安い物件が多く、比較的住みやすい。

2022年8月 初台駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新宿から一駅のため、都内オフィス・遊びスポットへのアクセスがいい。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅前のオペラシティという施設に病院商業施設はそろっているため、生活しにくいと感じることはない。
飲食店の充実
4
メリット 駅付近に商店街があり、どこもおいしいお店が多い(食べログ評価も高め)
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 付近に保育園学校などがあるため、子育てしやすい環境
治安
5
メリット 駅周辺はオフィスがあることともあり清潔酔っ払いなどはいないため治安もよい。
コストパフォーマンス
4
メリット 新宿から一駅であるため、利便性は最高である。落ち着いた町のため非常に住みやすい。

2022年8月 初台駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東京オペラシティや新国立劇場が駅直結なので、雨の日でも濡れずにたどり着くことができて便利です
都営新宿線と直通運転をしているので、そちら方面に用事のある時は便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット オペラシティの中にカフェや百均、本屋など入っているので、ちょっとしたお買い物や、友人と会う時などはよく使っています。郵便局も入っています。
大きな病院はありませんが、小児科や内科などの個人病院は一通り揃っていますし、夜間診療をしてくれる病院もあります。
万が一の時はタクシーで新宿にある大きな病院にすぐなので、あまり心配はありません。
飲食店の充実
4
メリット カフェ、ベーカリー、カレー屋さんなど有名店はありませんが、地域密着のたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園充実していて、選り好みしなければどこかしらに入ることができるようです。
旧玉川上水緑道に沿って公園がいくつかあり、安心して子供を遊ばせることができます。
治安
5
メリット 駅の周りや街もとても綺麗です。渋谷区はいろいろなところに監視カメラが設置されているようなので、安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安くないですが、子育てのしやすさや、利便性を考えるとコスパは悪くないと思います

2022年7月 初台駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ターミナル駅の新宿までの1駅は魅力的。都営新宿線として乗り入れているところも個人的には良い。
生活利便施設の充実
5
メリット オペラシティをはじめとする施設があり、意外と庶民的な商店街もあることから、生活には困らないはず。
飲食店の充実
5
メリット 新宿に近いだけあって充実している。口コミ評価の高い飲食店も駅周辺にちらほらある。個人店も多く、行きつけのお店も作れるかも。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供がいないため、なんとも分からず。駅はエレベーターがあるため、足に不自由な方にも優しい。
治安
4
メリット 駅前に交番がある。飲食店が多いためか駅周りは明るい。
コストパフォーマンス
3
メリット 八百屋さんなどを活用すれば、物価の高さは気にならない。

2022年6月 初台駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新宿まで1駅で大変便利です。ラッシュ時は混雑しますが、新宿やその次の新宿三丁目で多くが降ります。改札は地下一階、新宿方面行きは地下二階、笹塚方面行きは地下三階ですが、地上から改札までの距離は短いですし、不便さは感じません。近くには都営バス、京王バスの乗り場があり、渋谷駅までも15分から20分ほどで行けます。駅のタクシー乗り場はありませんが、東京オペラシティに直結しているので、そこからタクシーに乗ることは可能です。
生活利便施設の充実
4
メリット 南口周辺は小さな商店街のようになっています。カフェや飲食店スーパーコンビニ、クリーニング屋などが並んでいて、一通りの買い物には困りません。駅の北側には東京オペラシティがあり、雑貨屋や本屋、ファーストフードなどもそろっています。オペラシティに直結する出入口もあるので便利です。病院、診療所、歯科医院も一通りそろっています。
飲食店の充実
5
メリット 駅の北側は東京オペラシティに飲食店が複数入っていて、南側は小さな商店街居酒屋やラーメン屋、定食屋などが揃っています。リーズナブルなところから高級なところまでレストランも選択肢があります。地元では知られたおいしいケーキ屋やパン屋もあり、飲食店充実していると思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅は北側、南側、両方に地上と改札階を結ぶエレベーターが小さいながらも設置されています。ホームに向かうエレベーターは大型で便利です。渋谷区の中でも保育園が多い地域なようです。駅周辺に緑道が走っています。小さな地元の公園であればたくさんあり、小さな子どもを遊ばせている様子が見られます。
治安
5
メリット 駅の北側に交番があります。南側は遅くまであいている居酒屋も何軒かあるので、人が少なくて不安に感じるようなことはありません。一方、歓楽街というわけではないので、治安の悪さは感じないと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性の高さが何よりのメリットで、多少の不便さや好みとあわない部分は我慢できるように思います。

2022年6月 初台駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京王線のみですが、新宿まで1駅、歩くことも可能なので便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街充実しています。商店街が2つあります。
新宿が近いので、ショッピングは商業施設充実していると日常生活の商店街の使い分けが可能です。
オペラシティもあって、買い物が楽しめます。
飲食店の充実
4
メリット 普通に日常生活をするのであれば、充分です。
新宿との住み分けもできていて、カフェなどがあるのもいいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てには良さそうな感じです。
結構、子育て世代の方もいらっしゃいます。
治安
5
メリット 駅周辺に大きな繁華街もないので、治安は、非常に良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット スパーや商店街もあり、生活するという利便性は高いと思います。
新宿から1駅にも関わらず、家賃も1ルームで10万円弱とコストパフォーマンスは良いと思います。

2022年5月 初台駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車としては京王線しか通ってないが、都営新宿線につながっているためどこにでも行きやすい。
バスが通っているので、渋谷までも行きやすい。
生活利便施設の充実
3
メリット 新宿渋谷まですぐなので、大型商業施設などにも行きやすい。
エステやマッサージなども、行きたいなと思ってすぐに探す時に候補がたくさんあります。
飲食店の充実
4
メリット オフィス街も近いので会社員が好きそうな飲み屋・軽いご飯やさんもたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅にはエレベーターがある。
代々木公園も近いし、意外と小さな公園もたくさんある。
治安
2
メリット 人が多いので、夜でも案外安心感があります。
コストパフォーマンス
3
メリット 探せば安い物件もあるので、新宿から1駅にしてはいいのではと感じます。

2022年5月 初台駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新宿まで歩いて行くことが出来るので、都心部までのアクセル利便性はとても良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前には商店街があるので、充実度としては満足できます。
飲食店の充実
4
メリット 商店街の中にいくつか飲食店があります。お弁当屋さんやカレー屋さんなどもあるので、充実はしています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 物静かな駅なので、子育てには向いていると思います。
治安
5
メリット 昼と夜の違いは特になく、ビジネス街でもあるので街の治安は比較的良いです。酔っ払いも多くなく安心できます。
コストパフォーマンス
3
メリット 一人暮らしの方であれば、家賃と住みやすさや交通利便性を考えると相場的だと思います。

2022年4月 初台駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新宿駅からたったの一駅、オペラシティがある駅です。新宿駅からは徒歩圏内15分くらいなのでとても便利。本数も多く
朝晩の通勤時以外はそこまで混雑しません。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅はオペラシティに直結していて雨に濡れません。コンビニやカフェ、成城石井、100円ショップ、本屋、銀行、そして飲食店は種類も多いです。
飲食店の充実
4
メリット オペラシティのレストランフロアにもアクセスがいいのでとても充実しています。個人的には鉄板焼きよしだをお勧めします。ランチはとてもお得です。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅からすぐに新宿中央公園があり多くの子どもたちが遊んでいます。オペラシティも広いつくりなのでお散歩に便利です。
治安
5
メリット 駅は清潔ですしオフィス街なので治安はとても良いです。
コストパフォーマンス
3
メリット 新宿からとても近いですしバスで渋谷へのアクセスもいいので便利です。

2022年2月 初台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 オペラシティがシンボルの街。新宿、渋谷へのアクセスが抜群で電車以外もバスも出ている。小規模

……続きを読む(残り162文字)

2022年2月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 劇場、オフィス、商業施設などが入るオペラシティに直結。都心ながらゆったりと休憩できるスペー

……続きを読む(残り210文字)

2022年2月 初台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 初台駅は出口がたくさんあるので、出たい目的の場所へすぐ出ることができるのが利点である。 ……続きを読む(残り153文字)

2022年2月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 オペラシティと隣接しているので、買い物に便利。成城石井やドラッグストア、100均ショップあ

……続きを読む(残り199文字)

2022年1月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くにオペラシティという商業施設、また古くからの個人商店など買い物や食事には困らない。出口

……続きを読む(残り152文字)

2021年12月 初台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内の電気が明るくて、比較的にいつ行っても綺麗に整備されているため安心感がある。朝などの

……続きを読む(残り125文字)

2021年12月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新宿まで徒歩でも行くことができる。(約25分)人も多くないため穴場スポット。オペラシティが

……続きを読む(残り126文字)

2021年12月 初台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 西新宿にすぐに通える立地や閑静な住宅街は魅力です。そのうえで近くには、オリンピックお兄さん

……続きを読む(残り171文字)

2021年11月 初台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 これまでは馴染みがなくあまり利用しませんだしたが、近くに引っ越してびっくり。とても便利です

……続きを読む(残り150文字)

2021年11月 初台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅直結の施設として東京オペラシティがあり、コンビニスーパー、ドラッグストアなどとても便利

……続きを読む(残り292文字)

2021年11月 初台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新宿駅から1駅で区間急行でもとまります。オフィスへ直結しているのが東口でオペラシティに繋が

……続きを読む(残り188文字)

2021年11月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 西新宿に近く、オペラハウス等芸術の雰囲気のある落ち着いた雰囲気がある。新宿の中でも歌舞伎町

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新宿で1駅、渋谷までもバスで行けるので便利です。

オペラシティがすぐ

……続きを読む(残り192文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 オペラシティ直結の駅です。オペラシティ内や、反対の出口には商店街があり、チェーン店含め飲食

……続きを読む(残り220文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 少し前まで初台に住んでいたので、よく利用していました。
まず新宿まで出やすいのが

……続きを読む(残り166文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 都内のオフィス街にあり、新宿から1駅の位置に存在します。オペラシティや国立劇場がほど近く、

……続きを読む(残り140文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 商業ビルの地下にありますので、ちょっとした買い物や、銀行、郵便が利用できます。待ち合わせと

……続きを読む(残り143文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅直結で東京オペラシティがあります。その建物の中に飲食店や雑貨屋、本屋、病院などがあります

……続きを読む(残り120文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 治安は近くに警察署とオペラシティがあり良いと思う。近くにドトールやマクドナルドなど時間が潰

……続きを読む(残り118文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 電車に乗ったらすぐ次の駅が京王線新宿駅、そのまま乗車すると都営新宿線直通となり神保町、そし

……続きを読む(残り194文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 駅を上がると直ぐにオペラシティがある。反対側にはちょっとした商店街があり、スターバックスが

……続きを読む(残り105文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 オペラハウスと国立劇場に直結しているので、利用する方は雨の日も暑い日も快適に直接行くことが

……続きを読む(残り129文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新国立劇場がすぐそばで直結で行けるので演劇を観に行く方がよく利用する。モールのようなものも

……続きを読む(残り134文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新宿駅隣と利便性は抜群です。新国立劇場や東京オペラシティに直結しているため、雨の日の移動も

……続きを読む(残り178文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 都営新宿線と繋がっているので、新宿から歩くよりも早くて楽にアクセスできます。改札と近くの商

……続きを読む(残り154文字)

2021年10月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 朝はとても混んでます、都営新宿線にもつながっていて便利です。駅近くにはご飯屋さんやコンビニ

……続きを読む(残り108文字)

2020年10月 初台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 初台に住んですが、新宿にも渋谷にも出やすい駅としてすごく便利です。
行きつけの飲

……続きを読む(残り127文字)

2020年8月 初台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 汚さがなく異臭もない。駅とオペラシティが直接繋がっており、一度も外に出ず入ることが出来る。

……続きを読む(残り75文字)

2020年8月 初台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近隣に東京オペラシティや初台商店街があり買い物や食事に便利。
新宿駅まで一駅でア

……続きを読む(残り103文字)

初台駅の総合評価 (ユーザー145人・712件)

総合評価 3.9 口コミ数 712
交通利便性 4.1 生活利便性 3.9 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 3.8 治安 4.0 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

京王線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

京王線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。