芦花公園駅(京王線)の口コミ一覧【2ページ目】
芦花公園駅の総合評価 (ユーザー68人・203件)
ユーザー評点
3.4口コミ数
203ユーザー投票平均
芦花公園駅の口コミ一覧
- 68 人 の口コミがあります。
- 68 人中、 41 ~ 68 人目を表示します。
2019年11月 芦花公園駅
【メリット】 駅周りはカフェやレストランが多いので、何かと便利な駅です。近くには「サミットストア」という
……続きを読む(残り109文字)
2019年10月 芦花公園駅
【メリット】 駅周辺にスーパーやドラッグストアがある、静かで落ち着いている。千歳烏山や八幡山が徒歩圏内に
……続きを読む(残り110文字)
2019年8月 芦花公園駅
【メリット】 電車の本数が多く、最終便の時間が遅いというのが利用していて便利なところです。複数路線出てい
……続きを読む(残り115文字)
2019年7月 芦花公園駅
【メリット】 駅の近くにスーパー、コンビニ、薬局、クリーニング店など生活に必要最低限の店舗は充実していま
……続きを読む(残り321文字)
2019年6月 芦花公園駅
2019年6月 芦花公園駅
【メリット】 芦花公園駅は新宿駅まで20分程度で行くことができ、都心部へ通勤する方にとっては好アクセスな
……続きを読む(残り173文字)
2019年5月 芦花公園駅
【メリット】 ファミリー向けのマンションが周辺に多く、駅周辺もあまりお店とかはなく落ち着いた雰囲気なので
……続きを読む(残り121文字)
2019年2月 芦花公園駅
【メリット】 サミットストアや歯医者,コンビニなどがあり,最低限の生活には困らない.また新宿.渋谷.吉祥
……続きを読む(残り130文字)
2019年1月 芦花公園駅
【メリット】 十分というわけではありませんが、駅前にサミットがあったり反対側には商店街もあるので必要最低
……続きを読む(残り188文字)
2018年12月 芦花公園駅
2018年11月 芦花公園駅
2018年10月 芦花公園駅
【メリット】 ・駅を出てすぐのところにサミットストア(スーパー)があるので、何かと便利。メガバンクのAT
……続きを読む(残り275文字)
2018年9月 芦花公園駅
2018年8月 芦花公園駅
2018年7月 芦花公園駅
2018年7月 芦花公園駅
【メリット】 駅の南側に商店街などはありませんが、スーパーの「サミット」と「成城石井」、ドラッグストアの
……続きを読む(残り209文字)
2018年6月 芦花公園駅
【メリット】 新宿駅まで乗り換えなく1本でアクセスできるところです。また、物価も駅前にはお店がたくさんあ
……続きを読む(残り117文字)
2018年5月 芦花公園駅
【メリット】 とても静かな駅で東京の騒がしい街並みの空気感に慣れている人は、ここが本当に東京なのか疑って
……続きを読む(残り107文字)
2018年5月 芦花公園駅
【メリット】 駅前に夜中の一時まで営業しているスーパーや、百円ローソンなどがあるので、仕事が終わるのが遅
……続きを読む(残り123文字)
2018年4月 芦花公園駅
2018年2月 芦花公園駅
【メリット】 都内だが、緑豊かなのんびりとした感じの街です。駅の周辺には、昔からあるような商店街がありま
……続きを読む(残り131文字)
2018年1月 芦花公園駅
【メリット】 新宿まで電車で20分程度という好アクセス。駅前には商店街や個人病院、深夜1時まで営業してい
……続きを読む(残り140文字)
2018年1月 芦花公園駅
【メリット】 新宿まで京王線で20分です。都内ですが、回りの環境は緑も多く落ち着いた感じです。ファミリー
……続きを読む(残り119文字)
2017年12月 芦花公園駅
【メリット】 芦花公園駅はこぢんまりとした駅で急行は停車しないのですが、新宿までわずか20分、渋谷まで3
……続きを読む(残り160文字)
2017年11月 芦花公園駅
【メリット】 駅の近くにスーパーがあるので、日用品や食料品を買うのに助かります。また、ラーメン店やスイー
……続きを読む(残り122文字)
2017年10月 芦花公園駅
【メリット】 駅から降りると古い商店街があります。まわりも畑などあり野菜など新鮮でロッカーなどで売られて
……続きを読む(残り110文字)
2017年7月 芦花公園駅
【メリット】 新宿駅まで20分弱で着くので利便性はまずまず良いです。各駅停車駅のため、駅がそこまで混雑し
……続きを読む(残り129文字)
2017年5月 芦花公園駅
【メリット】 快速の止まる八幡山・千歳烏山に挟まれており、最寄駅の芦花公園に、大きな商業施設はありません
……続きを読む(残り279文字)芦花公園駅の総合評価 (ユーザー68人・203件)
総合評価 | 3.4 | 口コミ数 | 203 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.3 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.3 |
暮らし・子育て | 3.4 | 治安 | 3.5 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。