東府中駅(京王競馬場線)の口コミ一覧【2ページ目】
東府中駅の総合評価 (ユーザー72人・287件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
287ユーザー投票平均
東府中駅の口コミ一覧
- 72 人 の口コミがあります。
- 72 人中、 41 ~ 73 人目を表示します。
2019年7月 東府中駅
【メリット】 駅前に居酒屋と飲食店、徒歩圏内に大型スーパーが2つ、小型スーパーが1つ、ドン・キホーテ、ド
……続きを読む(残り133文字)
2019年7月 東府中駅
【メリット】 ・新宿まで出やすい。
・奥多摩などにも出かけやすい。
・緑が多い。
……続きを読む(残り485文字)
2019年6月 東府中駅
【メリット】 駅施設が再開発され何年か経ちました。ファミレスやラーメン屋、居酒屋さん等、駅から降りて雨に
……続きを読む(残り216文字)
2019年6月 東府中駅
【メリット】 駅徒歩1分ほどのところにスーパー、コンビニ、すき家があって仕事帰りに寄りやすい。平坦な道な
……続きを読む(残り121文字)
2019年6月 東府中駅
【メリット】 ほかの京王線の駅の場合にもよくある、パン屋や書店など、ひと通りそろっており、日々の生活をす
……続きを読む(残り124文字)
2019年4月 東府中駅
【メリット】 東府中駅から乗り換えなしの30分弱で新宿まで行けるメリットがあります。駅前にはサミットスト
……続きを読む(残り190文字)
2019年4月 東府中駅
【メリット】 駅前にスーパーサミット、徒歩5分程度のところに大型スーパーライフがある。また、駅ビルにガス
……続きを読む(残り187文字)
2019年3月 東府中駅
【メリット】 東京競馬場線が発車しているため、競馬が開催している土日は特急が止まる。また平日朝も急行がと
……続きを読む(残り113文字)
2019年2月 東府中駅
【メリット】 特急停車駅府中の隣駅ですが、朝の時間帯は特急があまりなく、急行や快速等のため、利便性は府中
……続きを読む(残り140文字)
2019年1月 東府中駅
【メリット】 閑静な住宅街。調布まで乗る人が少なく、スカスカですぐ座れます。駅前にサミットがあり、12時
……続きを読む(残り135文字)
2018年11月 東府中駅
【メリット】 府中の森美術館、大きい公園、スーパーや、ドンキホーテ、安い八百屋さんもあり生活をするにはと
……続きを読む(残り119文字)
2018年11月 東府中駅
2018年11月 東府中駅
【メリット】 駅構内にパン屋、本屋、クリーニング屋、コンビニ、駅を降りた同じ建物内1Fにガスト、居酒屋、
……続きを読む(残り281文字)
2018年11月 東府中駅
【メリット】 郊外の駅としてのクオリティは高い、駅構内の表示は分かりやすく清潔感もあって居心地は良いです
……続きを読む(残り106文字)
2018年11月 東府中駅
2018年10月 東府中駅
【メリット】 駅の商業施設が充実している。保育園、本屋、居酒屋、牛丼屋が入っており、通勤通学帰りにさっと
……続きを読む(残り149文字)
2018年9月 東府中駅
【メリット】 ・南側と北側に少し歩いたところに深夜まで営業しているスーパーがあり、日常の買い物には困らな
……続きを読む(残り337文字)
2018年8月 東府中駅
【メリット】 駅自体が小さいので、入ってからホームに行くまであまり時間がかからない。大きな商業施設は特に
……続きを読む(残り123文字)
2018年7月 東府中駅
【メリット】 駅改札目の前に本屋とパン屋、クリーニング屋があります。パン屋のベーカリー&カフェ ルパ東府
……続きを読む(残り160文字)
2018年6月 東府中駅
【メリット】 京王線の府中駅は、閑静な住宅街であることが何よりの魅力です。日用品も買うお店も充実しており
……続きを読む(残り109文字)
2018年6月 東府中駅
【メリット】 街の規模が小さいので、駅周辺にスーパーや飲食店、ジムがあり不自由なく生活できる。
……続きを読む(残り181文字)
2018年5月 東府中駅
【メリット】 まず気になるスーパーですが、駅前にサミットストア、最近ライフもオープンして、食料品の買い物
……続きを読む(残り348文字)
2018年4月 東府中駅
【メリット】 京王線東府中は最寄駅に近辺には沢山のスーパーがあり、買い物や娯楽施設があるので全ての生活サ
……続きを読む(残り107文字)
2018年3月 東府中駅
【メリット】 東府中駅の周りにはスーパーやコンビニなどがあり、帰宅時の買物が可能です。駅周辺は街灯もあり
……続きを読む(残り368文字)
2018年2月 東府中駅
【メリット】 駅併設の建物には、コンビニ、パン屋、本屋、アイスクリーム店、ファミリーレストランが入ってお
……続きを読む(残り160文字)
2018年1月 東府中駅
2018年1月 東府中駅
【メリット】 近くにスーパー、ファミリーレストラン、居酒屋などがあり、基本的な買い物や飲食に困ることはあ
……続きを読む(残り124文字)
2017年12月 東府中駅
【メリット】 スーパー、本屋、クリーニング屋、歯医者、ファーストフード店などなど、生活に必要な最低限の施
……続きを読む(残り265文字)
2017年11月 東府中駅
【メリット】 府中までが歩いても行ける距離なので、買い物や遊ぶ場所には困らないです。また、だいぶ自然が残
……続きを読む(残り119文字)
2017年10月 東府中駅
【メリット】 駅周辺には、スーパーやファーストフードはもちろん、少し歩くとドンキホーテや府中競馬場、ニト
……続きを読む(残り160文字)
2017年10月 東府中駅
【メリット】 駅周辺に大型スーパー、ちょっとした服屋、しまむらみたいにでかくはないが激安服屋がある。新宿
……続きを読む(残り105文字)
2017年10月 東府中駅
【メリット】 特急以外の急行、快速電車が止まる駅です。東京都下ですが、登山で人気の高尾山から新宿までの京
……続きを読む(残り365文字)
2017年9月 東府中駅
【メリット】 駅に隣接してファーストフード店や飲食店があり便利です。また駅横にスーパーのサミットがあり、
……続きを読む(残り188文字)東府中駅の総合評価 (ユーザー72人・287件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 287 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。