明大前駅(京王井の頭線)の口コミ一覧【3ページ目】
明大前駅の総合評価 (ユーザー216人・1092件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,092ユーザー投票平均
明大前駅の口コミ一覧
- 216 人 の口コミがあります。
- 216 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年2月 明大前駅
【メリット】 八王子方面、新宿方面、渋谷方面、また井の頭線の乗り換えと、色んな所へ行ける駅です。渋谷方面
……続きを読む(残り181文字)
2022年2月 明大前駅
2022年2月 明大前駅
【メリット】 京王線と京王井の頭線が乗り入れる駅なので、乗り換えで頻繁に利用する。特に井の頭線の吉祥寺行
……続きを読む(残り166文字)
2022年1月 明大前駅
2022年1月 明大前駅
2022年1月 明大前駅
2022年1月 明大前駅
【メリット】 学生街であり住宅街であるのでマクドナルドやスターバックス、ドトールコーヒーなどのチェーン店
……続きを読む(残り184文字)
2021年12月 明大前駅
【メリット】 一番のメリットは、渋谷と新宿に非常に出やすい割に家賃が下北沢に比べて抑えられる点です。 ……続きを読む(残り149文字)
2021年12月 明大前駅
【メリット】 京王線と京王井の頭線の2つの路線があり、新宿や渋谷、吉祥寺や下北沢などにもすぐに行くことが
……続きを読む(残り176文字)
2021年12月 明大前駅
2021年12月 明大前駅
【メリット】 京王線・京王井の頭線の乗換駅で、新宿や渋谷へのアクセスが素晴らしい。京王全体に言えるが運賃
……続きを読む(残り129文字)
2021年12月 明大前駅
【メリット】 駅名の通り大学が近くにあるので、若者が多く活気に溢れています。ラーメン屋、喫茶店、ファスト
……続きを読む(残り234文字)
2021年12月 明大前駅
【メリット】 大きい駅なので広さがある。
駅構内に飲食店等のお店がいくつもあり便利。
……続きを読む(残り209文字)
2021年12月 明大前駅
【メリット】 大学があり、よく使っています。飲食店、特にファミレスと居酒屋はかなり充実しています。同じ大
……続きを読む(残り138文字)
2021年12月 明大前駅
【メリット】 コンビニ(ローソン・セブンイレブン・ファミリーマート)、スーパー、ファストフード(マクドナ
……続きを読む(残り161文字)
2021年11月 明大前駅
【メリット】 井の頭線と京王線が通るので新宿駅と渋谷駅が行きやすい。また、下北沢駅や吉祥寺駅にも一本で行
……続きを読む(残り193文字)
2021年11月 明大前駅
【メリット】 新宿まで最短5分かなり便利な駅です。さらに井の頭線も急行が利用できるのでとても助かります。
……続きを読む(残り149文字)
2021年11月 明大前駅
2021年11月 明大前駅
【メリット】 京王線の駅のホームにsoup stock tokyoやカレーショップC&Cがあります。お腹
……続きを読む(残り163文字)
2021年11月 明大前駅
【メリット】 明治大学生のための駅であり、朝、昼には多くの学生が乗り降りをする。明大前には学生のための食
……続きを読む(残り161文字)
2021年11月 明大前駅
【メリット】 京王線と井の頭線の乗り換えでいつも賑やかで、大学生も多いので、周辺には定食屋やラーメン屋が
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 明大前駅
【メリット】 乗り換えが便利でいつも利用してます。吉祥寺や新宿に行くのにとても便利です。駅の近くはレスト
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 明大前駅
【メリット】 井の頭線ホームは線路が周りより低い場所にあるにも関わらず、開放感があり、また、そこにあるド
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 明大前駅
【メリット】 駅構内に、寿司屋、コンビニ、コスメ売り場などがあり比較的充実している。夕方になると寿司屋が
……続きを読む(残り152文字)
2021年10月 明大前駅
【メリット】 京王線の乗り換え駅で新宿と渋谷までどちらも10分ほど。乗り換えも分かりやすく迷うことはない
……続きを読む(残り237文字)
2021年10月 明大前駅
2021年10月 明大前駅
【メリット】 渋谷、新宿へのアクセスが便利の駅で、渋谷へは急行で7分くらい。新宿も急行で10分くらいで行
……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 明大前駅
【メリット】 渋谷、新宿へのアクセスが便利の駅で、渋谷へは急行で7分くらい。新宿も急行で10分くらいで行
……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 明大前駅
【メリット】 井の頭線、京王線が通っているため、渋谷や新宿といった都心へのアクセスが良い。下北沢や吉祥寺
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 明大前駅
2021年10月 明大前駅
【メリット】 井の頭線と京王線が乗り入れており、新宿、渋谷、吉祥寺、調布と多方面に移動しやすい。
……続きを読む(残り162文字)
2021年10月 明大前駅
【メリット】 駅近くに大学、飲食店、スーパーコンビニ、またスターバックスなどもあるので、駅で待ち合わせす
……続きを読む(残り166文字)
2021年10月 明大前駅
2021年10月 明大前駅
【メリット】 新宿と渋谷に乗り換え無しで5分程で行けてしまう好立地。また、吉祥寺や下北沢と言った若者に人
……続きを読む(残り140文字)
2021年10月 明大前駅
【メリット】 明大前は新宿まで特急で5分弱、渋谷まで急行で15分ほどで行けるからとても交通の便がいい。明
……続きを読む(残り125文字)
2021年10月 明大前駅
【メリット】 快速で停まる駅ということもあり、駅周辺のお店も大変充実しております。また、駅のホームにスイ
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 明大前駅
【メリット】 学生街のため格安な飲食店や居酒屋などが多い。ドラッグストアやコンビニ、ファストフード店、銀
……続きを読む(残り146文字)
2021年10月 明大前駅
2021年10月 明大前駅
【メリット】 急行が止まる駅ですが、学生街のせいなのか、地味で落ち着いていて暮らしやすい。お弁当や外食の
……続きを読む(残り106文字)
2021年10月 明大前駅
【メリット】 新宿、渋谷、下北沢、吉祥寺などの繁華街にアクセスする事が出来るとても便利な駅である。
……続きを読む(残り146文字)
明大前駅の総合評価 (ユーザー216人・1092件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,092 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。